キリスト教の外国人が仏教を信仰したい時
こんにちは。ヨーロッパ在住の日本人です。
日本文化が好きな人が多く、仏教に興味がある人がたくさんいます。
彼らは子供の時に自動的にキリスト教の洗礼を受けるので、キリスト教徒なのですが、一般的な日本人のように信仰してもよいのでしょうか?
彼らは僧侶になりたいのではなく、仏教を尊敬し、日本人が自然に行っているように親しみを持って接したいのだと思います。
日本の仏教は皆に開かれているイメージがあります。仏像などにお願いをする際、キリスト教の洗礼を受けた外国人に対しても、分け隔てなく救済してくれると思っていますが、いかがでしょうか?
外国人が仏教を信仰するには、洗礼を解消するなどの手続きが必要ですか?
すでに他宗教の洗礼を受けた外国人が、どのように仏教と接すれば良いのか、アドバイスいただけたら助かります。
よろしくお願いします。

有り難し 15

回答 1