「浄土宗」と「真言宗」について
また、よろしくお願い致します。
私達夫婦は、後継者が、いない為、
寺院の境内にある「永代供養付樹木葬」の
見学を始めました。
候補が、二つに、しぼられて
どちらも格式高い、お寺様で、二つとも気に入って
本当に、どちらにしようか真剣に考えております。
二つとも「永代供養墓普及会」の紹介なので、
形や値段は全て同じです。
ただ、一つは「浄土宗」の寺院、
もう一つは「真言宗」の寺院です。
樹木葬墓地は宗派は問わないのですが、
納骨する時は、その寺院の御坊様に拝んで頂くことになります。
私は、戒名は頂きたいので、やはり選んだ寺院の宗派の
戒名になると思います。
そこで、
「浄土宗」と「真言宗」の考え方が、
どのように異なるのか教えてください。
できれば、
「浄土宗」の御坊様と、「真言宗」の御坊様の
双方の立場から教えて頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。

有り難し 97

回答 4