hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「老い・介護・看病・病気」を含む問答(Q&A)一覧

親の衰弱

最近、私の母が熱を出しました。 50代半ばの母は病院を極端に嫌い、行くのを面倒くさがって行かずに、再び熱が出てようやく病院へ行きました。 夕方に37.4度、1時間後には39.8度と、急に熱が上がりすぎたのか意識が朦朧として、ハッキリ喋っているのに内容がしっちゃかめっちゃかで何を言っているのか分からない状態になってしまいました。 症状に関しては入院してお医者様に診て貰うので心配はしていませんが、 母の意識が混濁していて10年前と昨日の出来事をまぜこぜに話している姿を見て、涙が止まりませんでした。 ここで初めて、私は「親の死」や「介護」への不安のような、老いに通じるものへの見えない恐怖を目の当たりにしたような気がします。 翌日再び病院に荷物を持っていっても、やはり少し意識が混濁していて、話す度に少しずつ内容が変わっていて、とても見ていられない。 これが高熱による一時的なものだと信じたいのですが、もし今のまま、あるいは熱が引いても少しずつボケていってしまったら、私はこの人の面倒を見られる自信もないし、例えばコロリと死んでしまっても、乗り越えられる自信もないです。 自分一人でさえ食うや食わず程度の経済力しかなくて、不安で不安で、救急外来に行ってからまだ2日しか経っていないのに、5キロ近く体重が落ちていて、どうしようどうしようという気持ちでいっぱいなんです。 受け入れるのも、乗り越えるのも、出来るわけないじゃん お母さんだもん お願い 元気になって

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

家族の余命を受け入れられません

こんばんは。 私の祖母(70代)のことなのですが、去年癌と診断され手術をしましたが全て取り切れず、その後抗がん剤治療も望みませんでした。祖母が発症した癌は希少な類のもので、進行が早く予後も極めて悪いです。退院してからしばらくは自宅で過ごしていましたが、癌による痛みもひどくなり再入院となり、さらに色んな臓器に転移していることがわかりました。 今年の元日、祖母と過ごせる最後のお正月だと思い急遽実家に帰りましたが、あまりにやつれて弱った祖母を見て唖然としてしまいました。本当は一緒にいて少しでも痛みが和らいでくれればと思っていましたが、見ているだけで涙が出てしまい何もできませんでした。痛みによりご飯も食べられず、食べては嘔吐を繰り返していました。 積極的な治療を望まないということは、こうなることだと分かっていたつもりでしたが、あまりに進行が早く自分の気持ちがついていきません。 私が今の仕事をするときに一番応援してくれていたのに、病気で苦しんでいる祖母の力になれず、何も恩返しできていない自分が無力で情けなくなります。病気で困っている人を少しでも助けたくて今の仕事をしているのに、一番大切な自分の家族に何もしてあげられないのがすごく悔しいです。自分はこのままで続けていいのだろうかと考えてしまいます。 祖母の余命はそう長くないのですが、今はまだ意識がはっきりしています。痛みに弱い人なので「死んで楽になりたい」とずっと言っているそうです。容態がどうなるかはわかりませんが、意識があるうちに何かしてあげられることはないでしょうか。 祖母を前にしたら絶対泣くと思いますが恩返しをしてあげたいです。 長くなりましたが、お返事よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

母の看病

お忙しい方丈さま方のお手を度々煩わせておりますが、今回もまた苦しみに落ちておりますので、お聞きいただければと思い書き込みをいたします。 84歳になる母が肺炎で入院しました。 肺炎そのものは、程度が軽く、その他全身の検査でも特段の問題はありませんでした。 しかし、入院前から感じていた極度の食欲不振とだるさが解消されず、現在は起き上がるどころか、食事も排泄も自分でできなくなっております。 この原因も医師からは聞いており、治療も進めてはいますが、検査結果は悪くないのに、改善が見られず、かえって始終うつらうつらしており、会話もほとんどしません。 つい、2週間ほど前までは、この年齢を感じさせない、庭仕事や趣味で元気に過ごしていて、子も孫もいつまでもそれが続くことに何の疑いも持っていなかったのに。 毎日妹と病院に通い、世話をしていますが、すっかり弱り“もう苦しいのは良いよ、早く楽になりたい”などと弱音をいう母を見た時に、心が壊れたことがあり、いまだに心が弱い私には、非常に辛い毎日となっております。 一方では、兄として後継ぎとしてしっかりやってゆきたいし、くじけてはいられない‼ と自身を叱咤激励したり、気の許せる友に泣き言言ったり、日々神棚や今は亡き父と先祖の仏壇に参り、母のことをお願いしたり何とか、何とか過ごしております。 現実とこの願いにあまりにも差があり、苦しんでおります。 苦しくて、苦しく、苦しくてどうしようもありません。 何かご助言がいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

介護終了後の道を見つけた気がします

先月は半分くらい寝込んでおりました。よくもこれだけ眠れるな、と自分でも思いましたが、「それだけ疲れて心身が眠りを必要としているんですよ」と看護師さんに言われて、安心して(?)眠りました。 わずかずつですが、起きていられる時間も長くなりました。 実は夏以来、天涯孤独で一人暮らしである方の相談相手をさせていただいています。遠方の方なので、メールと電話が主になりますが。その方が体調を崩されて、いろいろ困っておられたので、そのこともあって、私でわかる範囲のことをお伝えしたり調べたりもしました。 伊達に長く介護や持病と付き合っているわけではなくて、公的制度や医療的なことには多少詳しくなってしまいました。 私にできることはわずかですが、それでも「死にたい=助けて」というSOSに少しは対処ができたと思います。そして他人をサポートすることに懸命になっていると、自分のしんどさや辛さを忘れるのです。 思えば両親もよく人のために行動した人たちでした。二人が積んでくれた徳は今でも私を守ってくれています。ありがたいことです。 私は高校生の頃から30年以上長くパニック障害に悩まされていて、しかしながら、両親や弟のために走り回っているうちにパニックが治ってしまった経験があります。 母の介護を覚悟して決意した途端、病室で瞬時にして五十肩が治ってしまったこともあります。見えない誰かにとても応援されている気がします。 人のために行動することは巡り巡って帰ってくるという「恩送り」は本当だな、と思います。いつかは自分や子孫のためにも現在ご縁がある人たちのためにできる限りのことをしたいと思います。きっとそれは両親の本意であって、今後の課題だと思います。 自分のためには死ぬまで絵を描きたいという目標があるので、そちらも大切にしたいと思います。自利利他のバランスが取れるように、これからも充実した人生を全うできるように過したいと願います。 こちらでいただいたご好意はとても嬉しかったので、ひとことでもお礼を申し上げたいと思って投稿させていただきました。 本当にどうもありがとうございました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

どうしたらいいんでしょうか…

しばらく平穏な日を満喫していましたが、トラブルが起きました。 ご意見をお聞かせください。 孫が母親(義姉)と喧嘩したらしく、早朝6時過ぎには家にきました。 孫は精神疾患を抱えていることと、性格的なことから、我慢することができません。今回も切れて暴れだし、主人の着ていたTシャツを破きました。 話を聞くと 孫:あいさつ返してくれなかった、私だけがタバコの事で注意される、義父母のデイなどの予定を教えてもらえない、 主人:あいさつだとは思わなかった、タバコを吸う親族にも同じことを言っている、義父母の予定は孫には関係ない というようなところです。 デイやショートの予定についてはその都度話をしていますが、その都度、義父母、孫ともに、忘れられてしまいます。 孫と主人の取っ組み合いを義父が孫にもっと言ってやれとさらにけしかけて、近所迷惑なほどヒートアップしました。 W介護による弊害で、私が手首を痛め指や腕も湿布だらけで、事実上介護ができなくなっているのですが、私は「できない」と言えないし、性格上言いたくないため、自分で自分の首を絞めてしまっていると主人からも言われました。 言い分を聞いている限りでは、どっちにも非があるんです。 2人とも聞く耳持たないので、そうだねと共感することしかできません。 これから施設入所も視野に入れてという矢先で、主人は言い方がきついし、孫は被害妄想が強くて気に入らないとすぐ暴れる、そんな二人の間を取ろうとして、できないと言えずに自分の首を絞めている私は、ただのお人好しなんでしょうか? 頑なに自分の言っていることが正しいと譲らない二人にどう声をかければいいんでしょうか…

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

夫の病気

初めて質問させていただきます。 私は医療関係の仕事に従事しています。なかなか縁に恵まれず、30代後半で今の夫と知り合い家族の反対を押し切り結婚しました。家族はどうせすぐに別れるだろうと思っていたようですが、結婚して15年目を迎えています。私が原因で子どもにも恵まれませんでしたが、夫婦と子どものような犬で、楽しく暮らしています。 元々夫は健康で今まで病気らしい病気に罹ったことがなく過ごしていました。 約1ヶ月前から身体に痛みがあり、色々検査をしたところ心臓に病気が見つかりました。 かなり早い段階での発見であること、元々の夫の身体的状態から、主治医の先生は薬でコントロールできるし、そんなに心配する状況ではないと説明してくれました。 私も医療関係者なので、それは良く分かっています。頭の中では理解できるのに、気持ちが不安になるばかりで、夫が見ていない時には涙が止まりません。 病気は病気なので、いつどうなるか分からないのも事実ですし、薬でコントロールされている多くの方がおられるのも分かっています。 夫は優しく私がしたい事は何でも許してくれて、私自身ギャンブルが好きで、休みの日には家を空けることもありました。そんな私の身勝手な行動が夫の病気に繋がったのではないか、神様仏様はそんな私の身勝手な行動に呆れて、私を罰しているのではないか、と訳の分からない事まで考えて、涙が止まりません。 夫は落ち込む私を気遣ってくれているので、夫の前ではいつもの私でいたいと思うのですが、色々悪い事、不安な気持ちだけが、押し寄せてきます。 何が言いたいのか分からなくなりましたが、ただどなたかに話を聞いていただきたかったのかもしれません。 沢山の相談がある中で、私の不安を読んで下さって、ありがとうございました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

トラスの疑問「神経痛」はお坊さまの職業病?!

偶然、腰痛をうったえるお坊さまが重なりましたので… よく「この腰の痛みは神経痛かも」等、まるで病名のように「神経痛」という言葉を使います。しかし、神経痛は、実は病名ではなく「症状」を表すもの。多くの神経痛には痛みを引き起こす原因の病気があります。 神経痛は、痛みが起こる場所によって名前がつけられます。主な神経痛は3つ「坐骨(ざこつ)神経痛」「肋間(ろっかん)神経痛」「三叉(さんさ)神経痛」です。 ①坐骨神経痛とは? 「部位」お尻から太ももの後面、ふくらはぎにかけての坐骨神経の通り道。右か左のどちらかだけに症状が出る場合がほとんど。 「痛みの症状」鋭く電気が走ったような痛み。体を動かしたときに痛みます。 「原因など」原因のほとんどが腰椎椎間板ヘルニア。坐骨神経の神経根がヘルニアに触れ、腰を動かすたびに刺激を受けて痛みを感じます。腰椎椎間板ヘルニアの他、稀に変形性腰椎症や腰部脊柱管狭窄症などが原因の場合もあります。 ②肋間神経痛とは? 「部位」背中から胸にかけて。右か左のどちらかだけに症状が出る場合がほとんど。 「痛みの症状」突然鋭い痛みが走ります。大声を出したり深呼吸をしたりなど、肋骨が動くときに痛みが酷くなります。 「原因など」体の歪みや椎間板ヘルニア、事故による骨折などが原因で、あばら骨の間にある肋間神経が圧迫・刺激されて痛みが起こります。ウイルス感染が原因になることや、骨粗鬆症、何らかの内臓疾患で痛みが生じることもあります。 ③三叉神経痛とは? 「部位」目の周りや奥、額、頬など。右か左のどちらかだけに症状が出る場合がほとんど。 「痛みの症状」チクチク、ズキズキとした、刺すような痛み。突然激痛が走ることもありますが、食事や歯磨き時、冷たい風に当たったときに痛むことも。 「原因など」痛みや熱い・冷たいなどの顔面の感覚を脳に伝える三叉神経が周囲の血管、特に動脈硬化などによって膨張した血管に圧迫・刺激されて痛みが起こると考えられますが、原因が不明なことも。稀に脳腫瘍や脳動脈瘤の異常からくる場合もあります。疲れやストレスによる自律神経の乱れが関与しているともいわれています。 お坊さまの皆様、また神経痛でお悩みの皆様、痛みが酷いときは、市販薬だけでなく、ぜひ病院を頼って下さいね。 ※鼠径部が痛む場合は、鼠径ヘルニアの可能性もありますよ。ヘルニアなら整形外科へ。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

子供と自分だけの時間が怖い。

4歳の息子と乳児を育てている専業主婦です。 息子はしょっちゅう体調を崩し、先月も手足口病から始まり治ったと思ったら、急な高熱…休日診療、夜間診療にかかり、1週間かかりやっと良くなってきたと思ったら、嘔吐…再び夜間診療にかかり、良くなってきたけれど念の為かかりつけ医を週明けに受診しましたが、夕方激しい嘔吐で大泣きし、動かせず手が付けられない状態…勤務中の主人にも連絡しましたが中々帰って来れず、救急車を呼ぶかどうしようか途方に暮れ…やっとの思いで夜間診療にかかり、そして入院しました。 その後、看病疲れで主人も私も体調を崩し、私はその時の出来事がトラウマになり、精神的に病んでしまい、遠方に住む両親に助けに来てもらい、息子が退院した今、実家で静養しています。 私自身が幼少期に病気で入院し、その時の嘔吐の辛さ、怖さから恐怖症になり、子育てをしている今も怖いです。 今までも子供の体調不良には怖いながらも精一杯対処してきましたが、今回は症状が酷く、息子の体調不良の期間も長かったせいで看病の期間も長く、完全に参ってしまい、精神的にも崩れてしまいました。 こんなことではこの先やっていけないし、私が実家で静養していることで主人は単身赴任状態で、私が抱えている不安や心配、この先どうしたらいいか分からない等話すと、主人は面倒くさいような疲れたといった感じで険悪になってしまいました。 私もここのところ腹痛があり、食欲もわかず、夕方には気分も沈み、息子が少しでも顔色が悪かったりすると、あの時のことが蘇り緊張してドキドキ不安になってしまいます。 毎日ただ時間が過ぎるのを待つばかりで、楽しいと思えません。息子の夏休みも終わり、子供と自分だけの時間始まると思うと怖くて怖くて仕方ありません。 つらつらと書いてしまい読みにくくなってしまいましたが、私はこの先、以前のように元気になれるのか、子育てをしていけるのか、復活できるのか…どうしたらこの状況から抜け出せるのでしょうか。 教えて頂きたいです。 助けてください。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

お祈り+トラスの「足がつった時の対処法」

仏様に祈りつつ、苦を1つ1つ取り除いていきましょう… 足がつるというのは、自分の意思とは関係なく筋肉が突然収縮して、けいれんを起こす状態を指します。ふくらはぎは、特につることが多い場所です。 実際にこむら返りが起こった場合は、まず、つま先を掴み、足の裏とふくらはぎの後ろの筋肉を伸ばしましょう。反動をつけて、無理に伸ばすと肉離れになってしまう場合もあるので、優しくゆっくりと伸ばすのがポイントです。足首から膝の裏に向かってさすったり、膝の裏を揉んだりして、血行を良くするのも効果的です。 こむら返りの主な原因は疲労です。特にふくらはぎは力を入れた状態が長いため、十分にほぐしてあげることが大切だとか。お風呂あがりで、体がリラックスしている時に行うと◎。また、暑いからといって、シャワーだけで済ますのはNG。夏場は冷房に当たることが多いため、思った以上に体が冷えています。お風呂にゆっくりつかり、血の巡りをよくすることを心がけましょう。 夏の時期でいうと、汗をかくことで電解質のバランスが崩れることも、こむら返りの原因の1つです。電解質はミネラルともいわれ、主にカルシウム・マグネシウム・カリウムなど。ミネラルの役割の1つは筋肉の動きを良くしたり、筋肉を動かす神経の働きを調節したりすることなのですが、バランスが崩れると筋肉の調整機能が落ちてしまうんですね。 電解質不足は兆候がないので、汗をかいたらこまめに水分補給をしましょう。その際、スポーツドリンクなど吸水性が良いものを取り入れるといいです。夜中に足がつりやすい人は、寝る前に飲むのも効果的です。しかし、飲み過ぎると夜中にトイレに起きたりして、疲れがとれなくなってしまうので飲みすぎには要注意です。 まとめるとこむら返りの対策は「疲労回復」「冷え解消」「電解質の摂取」。 ただ、これらを行っても多発する場合は、別の病気が潜んでいることがあるので注意して下さい。 ふくらはぎは第2の心臓ともいわれるほど、全身のさまざまな器官との関わりがある箇所です。脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア、甲状腺や動脈硬化、腎臓や肝臓の異常がある場合もあるので、その時はちゃんと医師に相談をしてみて下さい。 ※質問のタイトル「【緊急】今、身体が悲鳴をあげている方へ」 こちらでも、体調不良時のスポーツドリンク(ポカリスエット)の飲み方について書いています。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1