hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3761件
2023/04/06

親を好きになれないのはいけないことですか

母が突然亡くなりました。 父が、1人は寂しいから泊まってほしいなどと甘えてきます。でも、私は父の甘えを受け入れられません。 幼いころから家庭内不和で、常にビクビクして暮らしていました。いつ喧嘩が始まるか、誰かが怒り始めるか。私にとって実家は安らげる場所ではなく、常に気を張っていなければならない場所でした。 両親の離婚騒動も幾度となくあり、こどもの頃の私はとても恐怖を感じていました。躾も厳しく、今の時代であれば虐待に値する程の仕打ちを受けてきました。 母が亡くなっても、多少の悲しさはありますが父や他の家族と私とでは温度差があります。 仲が悪かったのになぜ、父がとても悲しむのか理解できません。父の気持ちに寄り添えません。父は家事は何もできないので、世話をしてほしいが為に憔悴した振りをしているのではないかとさえ、思ってしまいます。 別に両親を恨んでいるわけではありません。両親だって不完全な人間で、完璧ではないでしょう。でも傷ついてきたこれまでの私が、母が死んだからといって急に両親に対して慈しみの気持ちを持てないでいます。 本当はうんざりしているのに、親族の手前仕方なく実家に顔をだしていて、すごく苦しいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2021/09/29

家族に対して感情を荒げてしまう

家族への接し方、及び自分の考え方について悩んでいます。 家族から望む反応が得られないとイライラしたり、泣いたりしてしまいます。 望む反応というのは、 ・何かをしたときに褒めてもらいたい。 ・何かに悩んだり、落ち込んだりしたとき、その気持ちがあってもいいと認めてほしい。 ・心や身体の調子が悪いときに、労ってほしい。 ・私が泣いているとき、泣くことを止めてほしくない。 というものです。 私は自分がどう扱われたいかはわかっていますし、友達もそのように接してくれています。 しかし、それで十分なはずなのに、なぜか家族にもそのように接してもらいたくなり、自分の感情が荒ぶると分かっていても相談してしまいます。 なぜなのか、自分でもわかりません。 家族から離れて自分の部屋に入ると涙が止まらなくなるのですが、次第に気持ちが落ち着いて「次はもっと落ち着いて行動しよう」と思えます。 しかし、いざ家族と対面すると、どうしても感情を抑えられません。 また、人格形成の問題を家族のせいにしている自分にも嫌気がさします。 私には自己を肯定する力が足りなく、人に話しかけたり、何かに挑戦したりする勇気が出ずにいます。 しかし、それらを「家族から(上述した)思い通りの反応が得られないから、私は自信が育たなかった 」と家族のせいにしてしまいます。 もう子供ではない年齢なのにも関わらず、子供のようにわがままを言っていると思うと、恥ずかしく、家族にも申し訳ない気持ちになります。 どのように考えれば、家族と穏やかに接することができるようになるでしょうか? そして、自分を肯定し、自身を勇気付けることができますでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。 長文駄文失礼いたしました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/03/11

夫の家族と一緒の墓に入りたくありません

こんばんは。よろしくお願いします。 私は夫の家族が大嫌いです。付き合っていた頃からひどいことを言われ、それでも夫は別だと思って結婚に至りました。 結婚してから、私なりに関係性を良好に保とうと努力してきました。その甲斐あって結婚してから少しずつ関係性は良くなっていきました。 しかし先日、新年の挨拶を兼ねて会いたいと言われ、(コロナ禍でご家族や親戚とはリモートでしか面識がありませんでした)県を跨ぐ移動でしたが、行く機会がありました。 初めてお会いするし、いろいろな話ができるだろうと思ったのですが、終始家族だけの内輪ネタ、義兄夫婦の子供にべったりで誰も私に話しかけてくれる人は1人もいませんでした。やっと話しかけてくれたと思ったおじさんも聞いて欲しくないデリケートな話題を振ってきて誰もフォローすることなくゲラゲラみんなで笑っていました。 ましてや親戚や家族からは嫌味の数々。私のせいで旦那が変わったなどと、私にとってはトラウマになるくらいの最悪の一日になりました。 そこで受けた仕打ちが忘れられず、今でも思い出すと泣けてくるし、怒りが湧いてきます。 一番腹立つのは横にいて何にも言わない助けてくれなかった夫です。正直離婚もちらつきましたが、夫は本当に極度の人見知り+自分の母親の機嫌を損ねさせたらとんでもないことになるという恐怖もあり、何もできなかったのでしょうが、そこはやはり守って欲しかったし、どうしても気持ちを切り替えることができず帰ってきてから悶々としています。 結婚式の時も参加してくれる予定だったのに突然参加をやめる、もしこのまま結婚式をやるなら縁を切るなどと突拍子もないことを言われて台無しにされても目を瞑ってきたのにもう我慢の限界に感じました。 私はもう向こうの家族と関わらないし、たとえ誰かが亡くなっても葬儀に出席する気もありません。 前置きが長くなってしまったのですが、今一番気がかりなのは死んだ後に夫の家族と同じ墓に入りたくない、自分たちの墓を建てるにもお金がまたかかる。そうなる前に離婚して苗字を変える?でもいつ死ぬなんてわからないし、夫のことは嫌いにはなれないし。 仏教の世界では、死んだら嫁いだ先の人たちとやはり一緒になるんでしょうか? もしそうなら解決策はありますか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

母と同居の長男家族との関係について

私は三人兄弟の長女で弟が二人います。 父は23年前に他界した後、長男は結婚して子供が出来たのをきっかけに、嫁が心配なので実家で同居させて欲しいと18年前に同居を申し出、母は同居は望んでいませんでいたが、孫のが大きくなるまでと同意しました。初めはうまく過ごしていたのですが、長男は小さい頃から病気持ちで、同居して数年後、さらに複数の病気を発症しました(普通に生活はできます)。長男は子供も小さかったので未来に絶望し、母にひどく当たるようになりました。こんな身体に産んだ母が憎いと罵倒するばかりで、誰の言葉も聞きません。長男は仕事はしています。 その後苦しい年金暮らしの母の家に住んでいるのに、お金を入れない長男家族にとうとう母は光熱費くらいは払って欲しいと伝えました。 過去に嫁の借金も肩代わりしています。そう話すと嫁がキレて、家族なのになんで払わなくてはならないんだと。確かに長男の給料は少ないかも知れませんが、お嫁さんも働いていて贅沢しなければ自立は可能です。私も長男と話をし、世話になっている母のことをあまりにも悪く言うので実家を出て行くことを提案しましたが長男は泣きながら、病気の自分は不幸だから母が自分を助けるのは当たり前だと訴えるのです。さらに昨年から嫁がもっと母に冷たくなり、無視されて孤立して暮らすことにとてもストレスを感じ、母は一人で暮らしたいと強く思うようになりました。同居してから、食事も別々で会話もなくだんだん心が疲れていったようです。 先日、母がとうとう我慢できなくなり、一人で暮らしたいから出て行って欲しい、必要なものは全部持って行っていいからと長男に話しました。そうしたら、長男がキレて母を呆け老人扱いし、俺が面倒見てる。お金も返すなんて一言も言ってない。そもそも、ばあちゃんが(母のこと)こっち家族に合わせて生活するのが本当だろ!昼間仕事や学校で誰も居ないんだから、一人だろ!好きなことすればいいだろ!みんなばあちゃんを嫌っている。孫だって、次男だってばあちゃんが嫌いだから寄り付かない。貴重な休みにこんなくだらない話で時間を潰させるな!と捲し立てたようです。長男が自立するのが1番の解決だと思うのですが、出て行かすのは容易ではありません。母をいいように利用しているだけに感じます。75歳で元気な母に残り少ない人生、好きなように暮らさせてあげたいと悩む毎日です。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2021/06/27

両親のことがどうしても好きになれないです

両親への確執について、ご相談させて頂きたく存じます。 私には、両親と一歳上の姉、三歳下の妹がいます。両親については、世間で言わ れている「毒親」ではなく、子どもの意思や考えをある程度尊重してくれる親ではありましたが、姉妹間で扱いに差があったのです。 姉と妹は非常に優秀だったのですが、私はとにかく不器用な子どもだったので、常に二人と比べられ、見下されてきました。「あんたのことは信用していない」、「努力しなければ人並みにもなれない」、「そんなんだからいじめられる」と言われ続ける幼少期でした。余りにも苦しくて、何回も自殺を考えていました。 また、これは最近の出来事なのですが、些細なことで姉妹喧嘩になり、姉が私の部屋に飾ってあったポスターを燃やしたり、机の上を荒らしたことがありました。 両親は一応姉を叱ったみたいですが、その後は大したお咎めもなく、後日私に「あんたは福祉系の仕事に就こうとしてるんでしょ。これぐらいのことは日常茶飯事。我慢して、お姉ちゃんのことは堪忍して。」と言ってきたのです。とてつもなく辛くて現実を受け入れられない時だったのに、より気持ちの整理が出来なくなってしまいました。また、前述した経験も相まって、両親とは分かり合えない、嫌いだと一層強く思うようになりました。 普通なら、お金を出して学校に行かせてもらっていることや、ここまで育ててきてくれたことに感謝しなければならない年頃になっているのに、一切感謝の念が出てないことに対し、身勝手さや未熟さを常に痛感しています。 ですが、やはり、気が強く平然と街行く人や芸能人に対して悪口を言ったり、他人を学歴などで判断したり、差別的な言動を平然とする(これは父親だけですが……。)二人の性格や、先述した出来事も鑑みると、彼らに感謝し、好意を抱くことはないだろうなと考えている自分もいます。 長文かつまとまっていない文章になってしまい、大変申し訳ございません。 今後、両親とはどのように折り合いをつけて付き合ってゆくべきか、また、この家族嫌いにどのように付き合ってゆけばよいのか、ご教授頂けると幸いです。お忙しいところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

バラバラの家族、鬱状態の姉

暗い未来を避けるために今、何をすればいいのか分かりません。 まずこれまでの経緯を聞いていただけますか。 家族→父親、姉、自分 母は10年前自殺により他界 現在は父親は独り暮らし、姉と私は同居しています。 父親は昔から子供には説教ばかりで日常会話がなく、特に姉を馬鹿にしてばかりでした。 母親はそれを止める事ができず空気状態。家族内での会話はほとんどありませんでした。 そういった家庭で育ったからなのか姉も私も人とのつきあい方がわからず、いわゆる自己肯定感はとても低いです。 人からよくいじめられ、人間不信が強まって、ますます人と関われなくなっていきました。 ふたりとも無気力無関心・自己否定感にとらわれる鬱状態で長年過ごしてきました。 でも私のほうが姉よりは多少元気です。 だからこれまで姉の話を聞いて励ましたりしてきました。 ただ、もともと会話のない家族でしたから二人の間に親密さや絆みたいなものはありません。もっといえば私は姉の事をそこまで好きになれません。 また私も辛いのに姉の話を聞く事に疲れてしまい、もう暗い話ばかりしたくないと言ってしまった事もあり 信頼できる気のおけない家族とは言えない少しギクシャクした表面的な関係になってしまいました。 前置きが長くなってしまい、すみません。 姉のほうが問題は根深く、調子が悪化しているように見えます。 私は多少元気を取り戻してきました。 だから、私が姉のために出来ることをするべきなのだと思いますが何をしたらいいのか分かりません。 大切にしてあげたいという心を家族に持てないからです。 姉が母と同じように自殺するのではないか、それをどう防げば良いのかという不安・焦りをジリジリ感じる一方で この不安から解放されたい、悩むのに疲れた、自分のことだけ考えたいという勝手な考えが浮かびます。 でもそんなことは無理だと分かっています。もっと家族を大切に思いたいです。 どうすればそんな気持ちが生まれるのでしょうか。 気持ちがなくてもとにかく行動するべき なのでしょうか? でも、何を行動すればいいのか?姉の問題に私がへたに手を出さないほうがむしろ正解なのか? 長文ですみません。 とにかく誰かのご意見が聞きたくて相談させていただきました。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

家族も友達のことも嫌いな自分が嫌いです。

現在、高校生です。 全てのことが上手くいきません。 友達を作るのも人と話すのも下手くそです。 友達は少ないですがいます。しかし、信頼できるとは言えません。 どんなにいい子だと頭の中で分かっていても私は、『この子も私のこと嫌いなんだろうな』と思ってしまい最初は仲良くしようとしても途中は自分から引いてしまいます。 悪口を言っている友達が嫌いです。友達でいるためには悪口は言わなければならないのでしょうか。悪口の場面になると上手く口が回らなくて、悪口を言われている人を庇ってしまい空気の読めない奴みたいになります。 困っている人を見ると見捨てることが出来なくてでも恐らく自分を良く見せようとしているからで、偽善的な自分に嫌悪感を感じます。 離婚を繰り返して男遊びの激しかった母が嫌いです。 不倫して妻子いた筈なのに離婚して母と結婚した父が嫌いです。 でも、それ以上に家族も友達のことも嫌いな自分が嫌いです。 必死に明るく振舞っているので家族や友人はわたしがこんな事思っているとは知らないと思います。 本当の事は誰にも言えません。いつも辛くて泣きそうです。いつも、自分の意見を言わないで他の人の話をうんうんと聞いている内に自分が本当にしたいことが分からなくなってしまいました。 吐き出したくてもどうやって吐き出せばいいのか分からず、夜中1日の事を振り返っては涙がでます。 父に一度だけ話したことがあります(この内容ではありませんが少しだけ近い話題)しかし、父は思春期だからそんな事を考えると言われました。 私のこの苦しみは、思春期だからとそんな言葉で片付けられてしまうのでしょうか? 思春期ではなくなればこの悩みは消え去りますか? 皆の事を好きになりたいです。どうすれば良いのでしょうか。 読みづらい文章で申し訳ありません。何卒ご回答お願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

自分を好きになれません。

自分のことが信用できません。 具体的には自分なりに今まで勉強に仕事に恋愛に頑張ってきたつもりですが、いつまで経っても他人と比べてしまい自分自身を肯定することができず、毎日が辛いです。いつも朝起きると自分は今日も失敗してしまうのではないかと不安になります。 このようになってしまった原因は、次のような経緯だと私は思っています。 私は私の父母のことが子供の頃から大好きでした。私の父と母は優秀な人間だと信じていました。 しかし、社会に出てから私が父と母から学んだことは精神論や綺麗事ばかりで、全く役に立たず、むしろ世間の人から変なやつだと思われて苦しむ日々を過ごしました。 このようなことから父と母に裏切られた、そのような父と母の無能さを自分が引き継いでいると思うと、私以外の他人はなんと優秀なのか、無能な自分が努力するより他の人が頑張れば良いのではないかと、毎日、人と自分を比べてしまい悲しくて仕方ありません。 一度、父と母の良いところを探し新たに尊敬できるように試みたこともあるのですが一度裏切られたと思う気持ちが強く中々良いところを見つけることができませんでした。 このように自分信じれないことを父母に転嫁することは自分への甘えだとはわかっているのですが、私は毎日どのようなことを考えながら過ごせば辛さはなくなるのでしょうか。 もしも、同じような経験をされた方から体験談など伺えましたら幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/11/07

家族を許せないけど、認めて褒めてほしい

今年で30歳になりました。 30歳になって、家族を許せない自分に気がつきました。 自覚してから、すごく辛いです。 アドバイスいただけますと幸いです。 両親は不仲でした。 子供の頃から仲のいい様子は見たことがないし、母親から父親の不満を聞いて育ちました。 小学五年生の時に、母親の妹から「貴方が生まれなかったらお姉ちゃんは離婚して自由に生きていけたのにね」と言われ、人生が変わりました。 その後、騙し騙し生きていきますが、家族に本音を話せなくなりました。 家族を好きになれない自分に蓋をして、みんなから認めてもらうことだけを考えるようになりました。 そのうち大学受験に際して母親の弟の嫁から「そんな聞いたことない大学に入ってどうするの?お金の無心はしないでちょうだい。私たちに迷惑かけないで」などと言われるようになります。 また、大学進学し就職が決まった際には「有名企業に就職出来ないのに、大学に行った価値はあるの?お金がかかっただけじゃない?うちには迷惑かけないでね」などと言われました。 (この人には従兄弟たちへお金の無心をされました。) 妹は大学進学、就職共に成功し、家族の自慢になりました。 全ては私が生まれたせい、生きているせいだ。 嫌なことがあっても受け入れなければならない。 生きてるだけで罰当たりだ。 私は、生まれてきたことの罰を受けているだけだ。 保険が降りたら、奨学金やいろんなお金が足りるかな。 貯蓄型保険適用になる30歳になったら死のう。 そこまでは生きよう。 どんどんこういった思考になっていきました。 家族に認められたい、愛されたい。 ただそれだけだったはずなのに、生きる意味や希望を見失っていきました。 その後、紆余曲折あって結婚をしました。 旦那の前で、私の家族は「こんなのと結婚してあんたも損したね」「何も出来ないでしょ」などと度々言いました。 その度に私は悲しい気持ちになって、「こんな私でごめんね」と旦那に謝りました。 旦那はそんな私に「言いにくいけど、君の家族は変だよ。離れた方がいい。」と言ってきました。 そこから、私の家族のかたちが変わっていることに気がつきました。 家族のことは好きです。認めてほしいです。 だけど、許せない気持ちが込み上げてきます。 許せない気持ちがひたすら苦しいです。 どう折り合いをつけたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/04/21

家族の安らぎの場を自分が壊しました

全て自分のせいです 実家に住んでます 隣の家に住んでいたご老人が病気になってしまい 県外の遠くに住む娘さんご夫婦のところに引っ越しました そしてその空き家をもうひとつ隣の家のご家族に売却され解体し更地になりました そのもうひとつ隣の家の子供がうるさいのです 更地になった空き地で騒ぐし 毎日子供の足音がドンドン鳴り響きます 今までの静かな生活が失われました 自分は実家が好きで家族が好きで住んでます その昔からの思い出が子供のうるささ足音で全て書き消されます さらに今祖母が血液の癌で寝たきりです いろんな面倒みなきゃいけないのに 家族と話したり祖母に寄り添わなきゃいけないのに 隣の家を意識して心が落ち着きません 今まで隣家にご老人が住んでいて静かだった生活がいかに幸せだったのか気づきました もう昔のような実家の暮らしはできなくなってしまったとすごくつらいです 自分は当時引きこもりニートで 家の中で間違ったことをしました 自分の体をインナーチャイルドの解消とかで壊したり 怒りっぽくなり なぜか家族を恨んでしまい 暴言や暴力ささいなことでキレたりしました もしかしたらそういうのも影響して 隣のご老人が病気になって 引っ越してしまったんじゃないかと 思うんです 今は家族に暖かく育てられたことに気づき 家族を愛してます それなのにこのような環境になってしまい 全て自分がぶち壊してしまいました 昔のような実家の雰囲気はなくなってしまいました もし自分があんなバカなことをしなかったら 隣のご老人が病気になっていなくなって家を解体することも その隣の家に子供が生まれて毎日足音にビクビクすることもなかったんじゃないかと 毎日後悔しています 自分が家族の安らぎの場を壊してしまったんです 全て自分のせいでしょうか? これは運命でしょうか? 受け入れなければいけないんでしょうか? ご老人がいなくなったのも その隣の家に子供が生まれたのも 自分とは関係なく別問題でしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

既婚者だけど好きな人が出来た

既婚者ですが好きな人ができてしまいました。 結婚生活も何年か経ち、子供もおらず2人だけの生活です。 今までも小さい不満はたくさんありましたがそれなりに仲良く、楽しく生活しておりました。 一時的に仕事が忙しく家庭との両立で夫に不満を持つ機会がとても増えました。それは忙しい毎日で夫に嫌悪するくらい不満が溜まっていました。 そんな時、よく一緒に仕事をしていた先輩とプライベートな話をする機会が増え、どんどん惹かれていきました。また一緒の仕事が終わりなかなか会えなくなったことが好きな気持ちに拍車がかかった様に感じます。 最初は複数で飲みにいったり、たまに連絡を取ったりするだけでしたが、二人きりで飲みに行き、毎日連絡を取るようになりました。 そのうちに体の関係をもってしまいました。先輩にも奥様がいます。私も夫に不満がありますが離婚するまで考えが至っておりません。 このままでは行けないと思いつつも連絡を取り続けまた先日、体を許してしまいました。付き合っている訳ではありません。ただ私が一方的に好きなだけだと思います。 会っている時は好きな気持ちが抑えられないほどなのに、家庭に帰れば夫にご飯をつくり、普通に会話をしている自分に嫌悪を覚えます。 不倫なんてよくない、このままでは夫を傷付けることになるとわかっているのに先輩に会えると好きな気持ちが抑えられないのです。一緒に仕事をする事はなくなりましたが、社内で会う機会はありなかなか忘れられません。 こんな流されやすい私に喝を入れていただけないでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

いつか家族を殺してしまいそう

父 母 兄 私 の四人家族です。 兄とは5歳はなれています。兄は昔から自己中心的で、八方美人。家では好き勝手やって、外では家族思いの優しい長男を演じています。ですが私と2人きりだと、嫌がらせや暴力が激しく、過去に首を絞められた時は死ぬ恐怖を感じました。 父は兄がいないところでは「味方だよ、次は絶対俺が守る」って言ってくれますが、実際は言葉だけで、いつも何もしてくれません。むしろ笑いながらふざけて煽るようなことを言ってきます。それに対して私が結局言葉だけと怒ると逆ギレしてきます。父親もわりと手を出すほうなので怒らせると正直怖いです。 母は、わりと私の意見も兄の意見も聞いてはくれますが、結局私に「お前が悪い、お前が折れれば済む話」と言って、私が兄に「死ね消えろ」と言われていても止めてはくれません。母には昔「正直お前よりお兄ちゃんのほうが一緒にいる歴長いからお兄ちゃんのほうが好き」と言われたことがあります。 祖父母も親戚のおばさんもみんな兄の外面に騙されてるので、私が助けを求めても助けてくれる大人が周りにいません。 家出しようとしても未成年なので夜にはおまわりさんに声をかけられてしまうし、もういっその事死のうかと考えることがあります。あと2年で高校卒業なので我慢して卒業後家を出ていこうかとおもっていましたが、最近どんどん我慢するのも苦しくて、どうしても自傷行為してしまいそうになったり、包丁で家族を殺してしまう想像をしてしまい、精神的に苦しいです。 私はゆいいつ母が大好きですが、母は私のことよりも兄を想っています。それを兄もわかっていて好き勝手やっているのがとても悔しくて。 おかしくなりそうです。私はこれからもまだ我慢しなきゃいけないのでしょうか

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

家族に優しく出来ない、生きる事が面倒

初めまして。 2歳の娘と4歳の息子を持つ38になる父親です。妻は30歳。 悩みとは自己の欲求が強過ぎて、家族をちゃんと省みる事が出来ない、したいのに出来ないギャップと、生きる事に疲れてしまって毎日がつまらなく生きている事が面倒臭くなってしまった事についてです。 私は一人っ子で、父と祖母に育てられました。母は、自己中な父と和解できず私が一歳の時に離婚したそうです。 父は仕事以外は自分の時間を大切にする人で、私は物心着いた時には一人で遊ぶ事が殆どでした。 祖母は大層可愛がってくれた気がしますが、母の変わりに家事をしてくれていた為、多忙でした。 一人で好きな事が出来、人に干渉される事もあまり多くなかった私は、二児の父となった今でも、その感覚が抜けず、自分のしたい事を優先してしまいます。 ただ、タチが悪い事に家族の事を考えない訳じゃないんです。 開き直って自分のしたい事だけして、自分の事だけ考えられたら、そうしたいと妻に伝えられたらどんなに楽かと思いますが、家族の事が嫌いではなく、むしろ好きで、妻にあれしてあげたら…息子にこんな遊びを教えてあげたら…娘はオムツ交換時、ちゃんと蒸れたの拭いてもらってるかな…とか色々考えてあーしたい、こーしたいと思い更けます。 しかし、実際には自分のしたい事に体が向いてしまいます。でも、心の中で思っている事とは相違している為、スッキリせずモヤモヤしたままなので、何をしてても上の空。 最近は妻とも喧嘩ばかり。 妻は二人の子供を抱えて常日頃から怒声ばかり。泣きじゃくる子供。 私は介護施設で働いていますが、現場では話の通じない高齢者から暴言やら怒声やら浴びせられ、認知が酷い利用者からは叩かれたりつねられたりする始末。 家に帰れば不穏な空気満載の我が家。 給料は22から27万程の間ですが、貰える小遣いは2万、内交通費が7千円。 どこをとっても逃げ場がない(それは妻も同じかもしれませんが…)、四面楚歌な感じがして、生きてる事自体もはや面倒臭く、前向きに考える事が出来ません。 私は結構コアなゲームオタクなのですが、ゲームをしてても何も解消されません。ずっと、自分一人の世界に篭り続けてきた私はこれ以外にストレスの解消方を知りません。 このままでは妻はともかく、子供達が不憫でなりません。 アドバイスをよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2021/07/21

夫婦・家族関係を修復したい辛い

子連れ再婚をし(小学生2人)、春に3人目を出産しました。再婚の際はお互い力合わせて頑張ろうねと話したのですが、夫婦喧嘩の時に早く離婚をしてほしいと言われ、連れ子を好きになれないし嫌いとも言われました。 夫婦喧嘩は夫の八つ当たりです。八つ当たりを指摘した際に口論になりました。私も言い方がキツかったのですぐ謝りましたが聞く耳を持たず、話しかけてくるな、死ね等の一点張りで話し合いになりません。どうにか熱を冷まして仲直りが出来ればと思うのですが、やはり修復は難しいでしょうか…子連れ再婚。自分の考えが甘かったと言われればそれまでなのですが、諦めたくないです。 家族みんなで楽しい日々を過ごせないのかと思うと胸が張り裂けそうです。死ねと言われて真に受けてしまう程の精神状態で、子ども達もいるので強くならねばと思うのですが、かなり苦痛です。このまま子どもも一緒に死んでしまいたいと思ってしまいます。 文章ではなかなか伝わらないのですが普段の夫は、一緒に買い物や遊びに行ったりしてくれ、勿論子どもも夫に懐いています。 子どもを最優先に考えて即離婚!の意見も分かりますが、私は専業主婦で貯金もなく、勢いで離婚はしたくないという気持ちと、どうしても大好きな夫の傍にいたいという気持ちが恥ずかしながら捨てきれません… とりあえずほとぼり冷めるまで私からは話しかけない方がいいのでしょうか。 早く前みたいに戻りたいという気持ちか出てしまい、無視されても話しかけてしまいます。私はどうすればいいのでしょう。心が痛いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

友人の家族への愚痴を聞くのがしんどいです

私には学生時代から仲の良い友人がいます。 お互い他の人には言いにくいことも相談しあう仲なのですが、最近は友人の親についての愚痴を聞くのがしんどいです。 友人は学生時代から、悪く言えば親にべったり、よく言えば家族愛の強い人でした。 彼女の父親は男尊女卑かつモラハラなところがあり、私からすると過干渉気味に見えました。彼女自身も何か選択や行動の際に、親の後押しがないと動けないところがあります。 それでも何だかんだと家族仲が良く、実家が好きな友人を素敵だなと思っていました。 しかし、ここ一年ほどで友人の口から家族についての愚痴が増えるようになりました。 当事者ではないので詳しい状況はわかりませんが、父親の横暴さに拍車がかかったり、祖母の病気で家族全体の余裕がなくなった余波が、彼女に向けられているようです。 彼女が父親に言いがかりをつけられている話を聞いていると、私の方が怒ってしまいそうな気持ちになります。 私からすると、家族と距離をおくべきなのではないかと思うのですが、友人は「自分が我慢すれば時間が解決んじゃないかな」「家族がバラバラになったら怖い」と、自分から抜け出そうとはしません。 私が真剣に考えて話をしていても、暖簾に腕押しなので、腹立たしく感じてしまう時もあります。 そんなことを思う自分を押しつけがましいとも思います。 何か力になりたいと思っても、家庭の問題なことで、私では何も力になれないことも悲しいです。 友人の助けになりたいと言う思いはもちろんありますが、毎日のように日々改善のない愚痴を聞くことは正直しんどいです。 時折、こんな延々と続く愚痴に限られた時間を割く必要があるのだろうか、と感じてしまいます。 私も辛い時には助けてもらった経験があるにもかかわらず、そんなことを思ってしまう自分も嫌です。 また、私自身問題のある家族から離れ一人暮らしをしているのですが、 荒れていた時の友人から「私はあなたみたいに、家族を見捨ててなんとも思わないわけではない」と言われたことも、尾を引いています。 様々な感情がありごちゃごちゃしてしまいましたが、彼女のことは本当に大切に思っています。 彼女との関係を大切にするために、どう考え、どう振る舞っていくのが良いか、アドバイスをいただけると幸いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ