hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

人間関係の信頼

こんにちは。お世話になっております。 僕は人を信頼することが出来ず、将来がとても不安です。もう社会人になろうというのに、情けないです。 人が信じられない原因は、中学生の時にいじめに遭ったからだと思います。アドラー心理学ではこの考え方は言い訳に過ぎないことは百も承知ですが、やはり過去の影響力は大きい。人を信じたい。だけど信じられない。信じるのが怖い?そもそも、信じるって何ですか? 本当に信じたい。しかし、どうしても疑う傾向があります。「いつもニコニコしているが、内心俺をバカにしてるんじゃないか?」と思ったり、親切なことをされても、「そうやって弱い奴を助けることで、優越感を覚えているんだろ」と思ってしまいます。マジでこう思ってしまう自分が嫌で仕方ありません。 友人と話をする時でさえ、表面上は笑っていますが、今すぐここから逃げ出したいと思っています。 友人なのに、出来ることなら関わりたくないと思ってしまいます。 嫌われたくないという気持ちがあるのもたしかです。過去のいじめは何か自分が相手から嫌われるようなことをしたからだと思っていて、そのいじめはとても苦痛で苦痛で仕方なく、二度と受けたくないほどです。 僕は人間関係をおそらく、「いじめられないため」だけに形成しています。それもそれでとても苦痛です。 どうしたら普通の人になれるのか分かりません。僕は明らかに異常です。正常ではありません。人と向き合うだけで緊張するし、声が震える。友人達がなぜあれほど人と楽しそうに話せるのか理解できません。 リラックスできる瞬間は、一人で家にいる時だけです。それ以外は人間がうじゃうじゃいるのでどこに行ってもリラックス出来ず、いっそ死にたいとさえ思ってしまいます。まあ、死んでも仕方ありませんが......。 もう僕には普通の人の感覚が分かりませんよ........。僕はこれからどう生きていけばいいんでしょうか?アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

母親の施設入所後の仏壇をどうすればいいか

実家の母親は施設に入所しています。実家は空き家になっています。 仏壇があるのですが、今までは月に一回、お寺さんが来てくださる時は近くに住んでいる姉が実家に帰ってきてくれていたのですが、事情があり、姉は実家に帰ってくることが困難になりました。 今後、仏壇をどうするのがいいのか悩んでおります。 父親は『墓はいらない』と言って亡くなり、親戚の人から今のお寺さんを紹介していただき、御本山の合祀墓にお骨は納めてあります。 母親も、そして独身の姉も父親と同じ形になると思います。 ですので、今のお寺さんとの御縁は大事にしたいと思っています。 私は、遠方に住んでいて、年に数回なら、帰ってこれますが、毎月は無理です。 夫は、仏壇を家に迎える事をあまりよく思っておりません。 今年一年は、私が帰れる時だけお寺さんに来て頂き、それ以外はお寺さんの所で拝んで頂く様にお願いしました。 お寺さんは、姉のマンションに移動すれば良いのでは、とおっしゃるのですが、姉は決心がつかないようです。 私も自分が仏壇をみれないのに、姉に押し付けることは出来ないと思っています。 そもそも、空き家に仏壇を置いておく事がおかしいのかもしれませんが、年に数回だけ、お寺さんに来ていただくというやり方は 失礼なことなのでしょうか? もちろん、来ていただかない月の分もお布施は用意したいと思っております。 いづれは実家を処分することになるとは思います。そうなれば、このやり方も出来なくなるかと思うのですが…… 来月、今後の事をどうするかお寺さんにご相談しないとと思っていますが、あまり失礼な事を言って、関係がこじれる様な事は避けたいと思っています。 アドバイス頂きたく、よろしくお願いします。 ちなみに宗派は浄土真宗です。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

人と生活してて

いつもお世話になっています。 お坊さんの皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今回もよろしくお願いいたします。 今日の相談は、人との関わり方についてです。 感受性が強いと自分は自覚しているので、それの影響もあるのか、人に自分の感情や精神が左右されることがあります。そのことにストレスや疲れを感じます。 人は一人では生きていけなくて、常に誰かと関わって生活をしているけれど、その中には自分には合わないなと思う人がいたりするのはよくあることだと思います。その人の性格や癖、日常の言動をある程度把握したとき、受け入れはしますが、自分なりに付き合い方を工夫して、あまり関わらないようにするなどしますが、自分の目や耳に触れたとき、どうしても感情が左右されてしまいます。左右されるというのはいちいち焦ったり、考え過ぎたり、不安になったり、大きく影響されるということです。 そういう経験をするほど、ひとりになりたいと思います。でも、ひとりは孤独です。人間関係が豊かな方が有利なこともあります。私が左右されるのはそういう社交的な人だったり、SNSでよくつぶやく人だったり、あるいはやり取りの返事が遅い人だったり、時にはニュースだったり。 まだ、書きたいことがあるけれど、文字に起こすと泣けてきたので、終わりにします。 人生をよりよく、うまく生きたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

中絶しました。

お世話になっております。 以前4.5年前に、流産した際に相談させてもらってから再度相談になります。 いま、この人と一緒になりたいと思える人と付き合い、先月妊娠が発覚しました。 しかし、彼のこれからの将来(転職予定)や、お互いの経済状況から彼に今じゃない、タイミングが悪いと言われ話し合いの末本日中絶しました。 手術日までの間、どうにか一人でもこの子を育てられないか悩み考え、ですがとても一人ではという結論に至りこの日を迎えました。 しかし、本当は産んで育てたかった。 彼にはタイミングが悪いと言われましたが、わたしにとってこの子は望まれた存在でした。 以前流産した経験から、お別れの日までこの子とどのような時間を過ごせるか、過ごしたいかで今日を迎え、実は名前も直感で決めていました。 この行為は本当はダメだったのでしょうか。 また手術中、麻酔の中わたしはずっと喋っていたようで「赤ちゃんを取らないで」など、最後に終わったときに「もう会えない?」と手足を抑えてくれていた看護師さんに言っていたようです。 わたしは夢の中での出来事の感覚で、完全に目が覚めた頃にはベッドの上で泣きながら寝ていました。 わたしの後悔の念や、本当は育てたかった気持ち、既にお腹の中の子を愛していた気持ちはもういなくなってしまった子に届いていますでしょうか。 彼とは手術の際に、毎月、毎年供養に行くと約束しています。 手術後間もないので、文章が成り立っていませんでしたら申し訳ございません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

人と比べたくない。

人と比べる自分をそろそろどうにかしたいです。 いまやSNSのプロフィールは自慢大会になり、就活目前の私には同年卒の他の大学生のSNSのプロフに書かれている「起業しました」「こんなグループ束てます」という文字を見ると、なんにもしてない私は就職できるのだろうかと胸を締め付けられ、お腹が痛くなります。 最近は特にひどく、同い年の子だけでなく、どの年代の人でさえも嫉妬してしまうようになりました。 私が一番嫉妬してしまうのは「学歴」で、自分と同じ悩みを抱えていてもプロフィールに「国公立大や名門私大卒」と書かれているのを見てしまうと急に親近感がなくなり、嫉妬してしまいます。 理由としては、私は夜間高校卒で、中学も引きこもりでろくに勉強していませんでした。なんとか大学には入れましたが、学力のギャップなどを感じずにはいられず、偏差値の高い大学に出ている人を見かけると自己嫌悪や「なぜあのとき勉強しておかなかったんだろう。やり直したい。そうしたらもっといい大学に入れて、もっと可能性が広がったり、今じゃ出会えない人脈を持てていたかもしれないのに。」と心底思ってしまうところがあるからだと思います。  しかし、これらは「人と比べなければ済む話」なのです。 そんなことも自分はわかっているし、よく周りからも言われるのですが、どうしても目についてしまうのです。 そんな自分も嫌だし、自分の小ささを感じます。 これから就活の面接もひかえています。より自分と他人を比べてしまう場面が増えると思います。 そのときに、潰されないか、やっていけるのか、心配で腹痛が止まりません。 どうすれば、人と比べずに生きられるのでしょうか。人と比べずに生きられたら、もっと幸せに生きられると思います。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

自分のことが許せません

こんにちは。はじめて相談をさせていただきます。 先日、ドアを開けて息子をチャイルドシートに乗せる際、強風が吹き隣の車にドアがぶつかってしまいました。 少し傷がついてしまったとは思ったのですが、謝れば良かったのにその場を離れてしまいました。 しかし、それではいけないと思い現場に戻ったのですがその車はもうなく、どうしていいかわからず家に帰りとりあえず警察に電話をしました。 現場に戻り、警察の方に正直に説明し、事故証明も出せるし当て逃げにはならないですよ、と言われたのですが、私の心の中ではもう自分は犯罪者だという思いが強くあります。 ふとしたとき、もう少し待って謝れば別になんてことなかったのに、あのとき逃げたこと、息子の顔を見るたびに、卑怯なことをしたこと、そして犯罪者であることがひどく自分の心を苦しめます。 この先相手の方が出てこられて、私が訴えられるかもしれない、そうすれば仕事も失うかもしれない、私に関わってきた人たちが失望するかもしれない。 とにかく、あれこれ考えて不安がつきまとっています。死にたいとさえ思います。 ふとした瞬間にとても落ち込み、犯罪者であるということがつきまとい、気を持ち直すことができません。 お相手の方のことも気がかりです。あのとき謝って警察を呼んで保険で払えばなんてことなかったのに、最低な自分を許せません。怖くて怖くて仕方ないです。この先も一生自分のしたことはなくならないし、自分が犯罪者だという気持ちが消えることはありません。 この先、どう考えていけば前を向けるでしょうか。お教えいただきたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

実母、実家との関係について

これからの母親との関係について、相談させてください。   私の両親は幼い頃に離婚しており、母方の祖父母と共に、母の実家で育ちました。 祖母がとても厳しく、家庭内のことは祖母が管理していました。   孫の私に対しても厳しく、過干渉で、学校生活、付き合う友達、身に着ける物や立ち振る舞いまで、全て祖母の思い通りにしないと叱られました。 登下校時や習い事に行くときも、後を付けて、寄り道をしないか監視するほどです。   祖母は世間体や見栄えを気にしており、周りに自慢出来るような立派な人になりなさいと常々言われました。   私の意思とは関係なく、祖母の思い通りにならないと叱られ、けなされ、子供の私には祖母は敵としか思えませんでした。 祖父と母は黙って見ているだけなので、2人のことも敵だと思っていました。   そんな祖母も10年ほど前に亡くなり、ようやく解放されたと思ったのですが、祖父と母のことも敵だと思っていたので、家族だと思うことができません。 今でも2人のことを信用できず、上手くコミュニケーションがとれません。   実家にいる間は精神的にとても辛かったのですが、昨年、結婚し実家を離れることができました。 とはいえ、実家と縁を切ったわけではなく、定期的に来る母からの連絡が苦痛です。 いつも素っ気ない返事しかできず、母を苛立たせてしまいます。   今まで、何不自由なく生活することができたのは親のおかげであり、親に対してこのような態度ではいけないとは思っています。 ですがどうしても受け入れることが出来ません。   私は現在妊娠中で、数ヶ月後には子供が産まれる予定です。 親孝行のためにも、母に孫の顔を見せるべきなのでしょうが、なるべく関わりたくないと思ってしまいます。   長くなってしまいましたが、今後、母とどのように付き合っていけば良いでしょうか? 親子、家族というものがよくわからず、これから産まれてくる我が子とも、どう接すればいいのか不安です。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

何度転職しても会社へ出勤できません

 初めまして、私は28歳のフリーターです。どうしても叶えたい夢があり正社員になったことはありませんが、高校生の頃からアルバイトをしています。  しかし当時から何度も何度も転職しており一度もまともに続いたことがありません。(長くて1年半など)  学生の頃は「行くのがめんどくさい。」などの理由でしたが、大人になってからは頑張ろうとしてるのに頑張れなくて休んでしまい結果的に辞めざるを得なくなってしまうことが多いです。  会社でわかりやすく嫌がらせを受けたことも何社かありましたが、残りは怠け癖もあったのかと思います。精神的にしんどくなるとすぐに「もうだめだ、今日は行けない」となってしまいます。  私には結婚を控えている彼氏がおり同居しています。彼は私のすぐに仕事を辞めてしまう癖と精神的に不安定なところがあることを理解とまではいきませんが一応知っていますが、彼の仕事の都合上実際に家に帰ってくるのは週3日、長い出張だと5日〜1週間ほど帰ってこないため仕事を休んでも精神的にだめになって自傷しててもバレません。ころころ仕事を変えることについては言及されませんが働けよ、早く借金返せよとは言われます。(過去に母親の入院費のため家賃を立て替えてもらったことがあり、現在は毎月光熱費を彼の分も含めて私が全て支払うことで少しずつ返済しています。)  私自身もういい年齢なのでそろそろどこかで腰を据えて働きたく考えていますがどうすれば良いのかわからず何年も同じ悩みに苦しめられています。  長文になってしまい申し訳ございません。ここまでお読みいただきありがとうございます。是非ともお力をお貸しいただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

寂しい気持ちが募ります

2ヶ月前に2年半お付き合いをした彼氏と別れました。当時悩み抜いた末の円満な別れでしたので後悔なく、寧ろ悩みや不安からの解放感にすっきりしていました。これを機に新しい挑戦をと転職したり、新たな恋に積極的に動いたりしていました。 別れてすぐは開放感からテンション高く、また転職活動で気が紛れていたのですが、2ヶ月経ち身辺が落ち着いてくると、周りの友人が結婚や出産して家族ができたり、彼氏と仲良く過ごしたりしている姿がすごく心に刺さるようになりました。 友人が幸せなのは本当に嬉しいですし、明るく振る舞っています。前向きに活動してることはプラスに繋がるはずだとも思います。 でも心の奥底では、誰にも選ばれていない自分の劣等感や孤独感があり、家に1人でいると寂しい気持ちが込み上げてきます。将来家庭を持てないかも、一生愛されることなく1人なのかもと自信なく不安です。 最近は元彼と上手く関係を築けなかったことを後悔したり、昔の楽しかった頃を思い出したりもするようになりました。 キャリアアップできても、恋愛が上手くいかないと落ち込むなんて、恋愛依存症なのでしょうか…。現職の人間関係には全く不満なく良好だったので、それを手放す(好きな人達と別れる)ことからも寂しさが募っているのも1つかもしれません。(昔から人と別れることを極端に寂しく感じる癖がありました) 転職して新しい環境に行くことは、ただでさえ大きなストレスがかかります。 このようなメンタルでは耐えられないのではと不安です。 もっと明るく前向きに過ごせるには、どう考え振る舞うと良いのでしょうか? アドバイスを頂きたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1