hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 661件

愛する人を亡くしました

先日愛する人を亡くしました。 あまりに突然の別れで未だに受け入れることができません。 事情があり、遠距離でお付き合いをしてきました。 会えない時間が長い付き合いでしたが、常に連絡を取っていたこともあり、離れていても常に寄り添ってくれていることは明確でした。 しかし、私自身の性格もあり、なかなか素直になれず、辛くあたってしまったり、酷いことを言ってしまったり・・・。 それでも彼は変わらずに愛してくれているという実感もありました。 その彼が突然亡くなってしまい、しかも昨今のコロナウィルスの影響でお葬式にも参列できず、最期の姿すら見ることが叶いませんでした。 きちんと最期の別れができなかったこともあり、これは現実ではないのではないか、と彼の死を受け入れることができません。 今までの付き合いの中で自分のしてきたこと、後悔してばかりです。 せめてもっとちゃんと感謝を伝えたかった。 愛していると伝えればよかった。 来る日も来る日も後悔の連続で、闇の中から抜け出すことができません。 彼の死は親しい友人のみにしか知らせておらず、職場などでは何もなかったかのように、今までと同じ生活を続けるしかありません。 急に不安や悲しみが襲ってきて、泣き出しそうになることもありますが、ぐっと堪え、通常を装うことにも疲れてきてしまいました。 気持ちを強く持っていなければ!と自分に言い聞かせていますが、ふっと襲ってくる弱さにいつまで耐えられるのか・・・。 1人になると自然と涙が流れ、止めることができません。 あの世にも私の想いを届けるにはどうしたらいいですか? 彼の供養のためにも、前向きに生きていきたいと思いますが、どうすれば供養になりますか? あの世でまた彼に会うことはできますか? 私の事を待っていてくれるでしょうか?

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

どのような気持ちで毎日を過ごしていけば良いでしょうか。

20代の頃、たくさん後悔することをしてきてしまいました。過去を消し去りたいと強く思っています。 その中でも大きな後悔は不倫してしまったことです。別れなければ…と思っていた最中に、相手が奥さまに話をしてしまいました。私は罪悪感に苛まれ、すぐ相手との連絡をたち、会社も辞め姿を消しました。それから4年以上経ちます。今でも後悔の念に苛まれます。本当に申し訳ないことをしてしまったと…今でも何か言われてしまうのでは…と怯えています。ごめんなさい(今後何かされることはあるのでしょうか…?)とにかく決して同じ過ちは犯さないと心に決め、生活してきました。 その後、何人かとお付き合いしました。 とても優しい親友のような彼が私をたくさん助けてくれたのですが、私はその方の大切さに気付かず、最終的に別の方と結婚しました。子宝にも恵まれました。しかし、そのお相手が大変薄情で、夜遊び、生活費を入れてくれないといった行動をするようになりました。子供のためを思っても一緒にいてはいけないのではないか…と悩み、両親に打ち明けました。両親は大変ショックを受けているものの、帰ってきなさいといってくれています。 とても大事に育ててきてくれた両親に本当に申し訳ない気持ちと子供にも大変申し訳ない気持ちと… 私は罪を犯してしまった、身から出た錆…自業自得、ということは分かっていても辛い気持ちになります。 許される罪はないのでしょうか。 どのような気持ちで日々過ごしていくのが良いでしょうか。 少なくとも両親と子供には恩返しをしていきたいのです。それは私が前を向いて幸せになることだと思うのです。。 お言葉頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

保健師を受けるべきでしょうか

はじめまして。 自分の進むべき道に悩み、アドバイスを頂ければと思い、相談させて頂きます。 実家を離れ、看護4年生大学で学び、保健師を目指して公務員試験を受験いたしましたが、最終の3次試験で不合格。 きっと看護師として働くべきともし神様がいたらお示しなさったのかなと、附属の大学病院に看護師として就職しました。しかし残業が毎日4時間程度あり、家に帰ると21時、22時で寝るだけの生活と、超急性期の病院で求められることの高さに悩み、1年で退職。その後すぐ慢性期の病院に転職。勤めて半年程度経つ看護師です。 現在婚約者と同居中で、転職に伴い1年ごとに2度引越しを致しました。 今の職場はとても雰囲気がよく、和気あいあいとしており、また残業もほとんど少ないため、自分との生活を両立しやすい環境にあります。 今の職場で働き始めて約半年程度経ち、この職場は24時間託児所もあるため、今後長く勤めていこうと頑張っていました。 そんな時に、ふと保健師の募集のホームページに、私の地元の小さな町で、今年保健師の募集があることがわかりました。 保健師の募集は公務員のため、毎年募集がかかるとも限らず、かつ私の地元の町はここ5〜6年間ずっと保健師の募集がなかったのです。 さらに、保健師を受けるにあたって、年齢制限があり、私の場合あと3年程度しかありません。 私はもともと実家、家族が大好きで、将来は地元の近くに住みたいと考えておりました。 そして将来は親のそばで子育てをできればと思っていました。 もし、大学病院を退職していなかったら、迷わず受験していたと思います。 今の病院に転職した時には、保健師はもう諦めて、今の病院で看護師として頑張ると決めたつもりでした。 しかしここにきてまた悩んでしまいました。 受けることになれば、もう試験まで2ヶ月ないため、公務員試験の勉強をしなければなりません。 また私の町の場合、試験要項に、採用後は町内に住むことが決まりであるそうです。 そうなると、また婚約者の彼と一緒に引越しすることになり、毎年、計3回も引越し、転職することになります。 それでも私の本当のなりたかった保健師を受けるべきか、受けずに今の職場で働き続けるべきか。 受けても必ず受かるとも限りません。 わかりにくい文章かもしれませんが、アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 2
2021/10/12

あの時死んでいればよかった

私は元々活発で明るくて目立つのが好きな普通の女の子でした しかし、小6の頃いじめにあいその頃から変わりました 元々家庭環境もあまり良くなく酒癖の悪い祖母と暴力的な母で首を絞められることも多々ありました それでも母も祖母も大好きで金銭的に支援したいと常々思っています 中学生になってからいじめがさらに酷くなり、いつしかネットに逃げるようになりたくさんの男性とあまり良くない形で会うことが増えました 自分でも良くないとわかっていましたが自己肯定感を補うため、寂しさを紛らわすために会ってしまってました リスカ、ODなどの自殺未遂も繰り返しました 三ヶ月前まで2年7ヶ月付き合った彼氏がいました 私は10代半ば、相手は30代でした。 出会い方もあまり良くなかったですが他の方と違ってとても良い方で大好きでした 私がネットの男性と会うことを辞めさせてくれて心の拠り所、私の帰る場所になってくれてちゃんと親と向き合ったり高校に入学する勇気もくれて、私をちゃんとした人間に戻してくれた方です しかし、やはり人間なので性格が合わないところが出てきて毎日一緒にいるので喧嘩することも多くなりお互いがお互いに適応できるように努力して私は苦手だった掃除や家事ができるようになりました 自分で言うのもなんですが中学生の割にだいぶ頑張ったと思っています そんな中彼氏の浮気未遂を見つけてしまったり元カノとやり取りしているのを見つけてしまったり最後の1年は本当に色々ありました その度に泣きながらやめて欲しいと言って別れる雰囲気になっても私はその人が大好きだったので嫌だと泣きながら縋りました 私の中では結婚するつもりで努力して1回も裏切ることなく尽くしました 束縛をしてしまう性格だったので時間をかけて直していました そんな中アルバイトを探しているという方と会いその方にバイトを求めて近くのカフェで面接を兼ねた話をしに行きました。その方に事情を話すうちに彼氏の酷さを実感しました 浮気未遂や潔癖症や収入、彼氏が原因でのリスカに関して色々聞いているうちにあぁ、彼氏はダメだなと思いました それで色々あってその話を聞いてくれた方と付き合い彼氏と別れました しかし、その方のことが本当に好きなのかわからなくなってもう頭の中がぐちゃぐちゃで自殺未遂をした時に死んでおけばよかったと後悔してます 辛いです 文字数が足りなくて、、

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

人に流されるような娘に育ててしまった

娘の事で悩みます 19歳の学生です 人に流される性格のようで付き合う相手に合わせ服装から態度まで変わります 男女仲の良い仲間がいます その子達と付き合うようになりタバコを吸うようになりました 服装も女らしい服からボーイッシュなバンド系ファッションに変わりました 口の利き方、態度も変わり、泊まりで遊ぶようになりました その結果、彼氏がいましたが別れました こんな娘なので彼氏も心配になり束縛や監視が始まりました 娘にはそれが耐えられず娘から離れました 別れた時の娘の態度や行動、仲間とのやり取りを見ていると今の仲間関係に問題があると私は思いました でも娘に話しても娘は今の仲間関係を大切にしているので私達親の言う事は聞きません こんなに流される人間になってしまい、育て方が間違っていた事を後悔しています 彼氏もとても人柄の良い人だったので、最後は泣かしてしまい娘の別れ方が酷かったと思い申し訳ない気持ちでいっぱいです この様なワガママで人に流される娘をどの様にしてこれから育てたら良いのか分かりません 人の気持ちを思いやる優しい娘に育てたいと思いますがどうしたら良いのでしょうか 情けないのですが、私も娘の事ではもうどうして良いのか分かりません 自信も有りません 助けて頂けてら幸いです 宜しくお願い申し上げます

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

人間関係

初めまして。 今、すべてが中途半端な状態で苦しんでいます。どうか助けて下さい。 私には日本人の彼氏がいます。彼は日本にて離婚歴アリの子持ちの方です。5年前に彼の元嫁が2人の子供の養育を諦め、施設に入れるかアメリカで引き取るかという選択を迫られ、子供を引き取って養育しています。今までこの元嫁より一度も養育費は貰っておりません。今年の初めまではこの2人の子供とは衝突することもありましたが、何とかやってきました。それでも友達に愚痴をこぼすことはありました。 その愚痴がこの連れ子の長男に「悪口」として耳に入りました。私もまさか、愚痴が彼の耳に入るとは思いませんでしたし、愚痴をこぼす人間も慎重に選んで愚痴をこぼしていまし。ちょうど反抗期ということもあり、それに輪をかけて私をムシようになりました。そうなると、こちらも彼と結婚しているわけでもないのに、元嫁からの養育費ももらっておらず、私の給料すべてをつぎ込んで生活しているのに、という思いも出てきてしまい、家に帰るのが嫌になっており、夜10時くらいになるまで友達の家ですごしたり、とにかく、一緒にいたくないとの気持ちがいっぱいで毎日苦しいのです。こちらから歩み寄ろうとするのですが、私もやはり自分が一番かわいいので、これ以上、傷つきたくないという頭が働き、こちらからもコミュニケーションをとらないという悪循環です。家を出ようとも思いますが、彼の給料だけでは大人1人、子供2人、ましてやどこかの家をかりるなんて到底無理だと思います。今住んでいる家も私の持家です。 もう、毎日が苦しく、つらいです。やはり、彼とはお別れして家を出た方が良いのでしょうか。どうしたら、4人仲良く暮らせるのでしょうか。どうか、助けて下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

亡くなっても本当にまた会えるのでしょうか?

また質問にきました。よろしくお願いします。 先月51歳の大切な大切な彼氏を病気で亡くしました。彼はバーのマスターでたまに行ってましたが、この8月に2回目の離婚をしたあたりから急激に仲良くなり、ほぼ毎日一緒に居ました。期間も短かすぎて10月から入院したので、思い出や思いでの詰まった物や、病気が悪化しだしてからは話しもろくにできなくて。憤りの無い寂しさと後悔と自分の情けなさ、不安、などどうすればいいのかもう分からなくて。 愛してると何度も言ってくれた彼を不安に思ったり。 本当にもう会えたり話せたりできないのでしょうか? 彼は本当は無になってしまったのでしょうか? 話を聞いてくれそうな、カウンセラーや霊視のできる所をいつも探してしまいます。 愛おしくて、愛おしくて、息がつまります。。私はまだ35歳でまわりの皆んなは幸せにならないとって言ってくれますが、彼を一生忘れられないまま他の人と幸せになれるのか自信もありません。 私があっちに行くその時に彼は迎えに来てくれますか? どうも自分本意な事ばかり書いてしまい本当にすみません。 皆様、行き場のない思いをどうか聞いてやって下さい。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 176
回答数回答 3

カレシとのことで

私には付き合って1年8ヶ月になる彼氏がいます。 彼とは小学校からの同級生で昔からよく知っています。学生の頃、付き合っては別れを2〜3度繰り返して、今また付き合い出して1年7ヶ月経ちました。 今回付き合う時は、お互い結婚を前提としてと言う話をして付き合いました。 彼は愛情表現をよくしてくれる人で いつも、「大好き」や「結婚しようね」と言ってくれます。連絡もマメにくれるし、用事のない時は仕事帰りに私の1人暮らししている家に会いに来てくれます。 そして去年の年初めに、「今年はプロポーズする」と言ってくれました。それから何ヶ月か経った時、妊娠がわかりました。とても嬉しかったです。彼も不安そうでしたが妊娠の事はとても喜んでくれていました。私は母親に報告し、今後の準備に取り掛かろうとした時に流産がわかりました。それからは友人に子供ができる度に寂しく悲しくなり泣きました。彼は今まで通り明るく優しくて水子供養に行ってくれたりしました。でも流産してから1年以上たった今、結婚の話は何も進まず新しい年が始まり、ただ日だけが経っていました。すぐ入籍して子供も欲しかったけど、彼のプレッシャーにならないように、私も結婚を急かさないようにしていました。 私は彼と結婚したいです。そして、彼との赤ちゃんが欲しい。1回だけ本心を彼に言った事もありますが、「ごめんね。。。」と謝るので、私もどうしたらいいかわかりません。 早く結婚したいですが、結婚の行動を起こすまで彼をずっと待った方がいいんでしょうか?周りは流産の事は知りませんが、私が行動を起こしてもいいんじゃないかと言われます。 もう一つ、彼の親に流産の事を話した方がいいでしょうか? 私は、赤ちゃんの流産をなかった事にしたくなくて話した方がいいと言ったんですが、彼は親に話すとお父さんは厳しい人なので結婚を反対すると思うと言っています。 長くなってすみません。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 3

人を信じてもいいのでしょうか

先日信じていた彼氏に浮気されたことについて相談ささて頂いたものです。 その後いろいろ考え、他のこともあり、確かに彼は私のことをなにも思ってくれていなかったんだということを理解しました。 事件があって、改心してくれるなんて思っていた私がお馬鹿さんで、人は変わらない、信じる方が痛い目をみるんだなということも勉強になりました。 たしかに、彼は懲りていないのだということも実感しました。捕まったため、改心するだろうと思っていた私の価値観と彼の価値観がきっとズレていたのでしょう。彼が何を考えているかわかりませんが、私は、辛い時にいてくれた人を大切にしようと思うのですが、彼にとって留置所にいたということはきっと辛いことではなかったんでしょうね。 最後の話し合いすら応じてくれず、お別れしましたが、一緒にいた期間は一体なんだったのかわかりません。 彼ともう一度、なんて思う気持ちはまったくありませんが、裏切られた悲しさや虚しさが溢れてきます。 彼を選んだことに後悔はしていませんが、彼の中できっと私の全てがなかったことにされているのかと思うと悲しいです。また、楽しかった過去の時も他の人と繋がっていて、私に言った言葉や行動は、全て嘘だったのかと思うと辛くて、私は一体何をしていたのか、自分が汚いと思ってしまいます。 私が悩み苦しんでいても、彼らは何も思わず普通にして生きていることが辛いし、なんでそんなに幸せそうなのか、笑えるのか、全て壊れてしまえばいいのに、、、そんな風に思ってしまう自分ももっと嫌いになりそうです。 何も考えないようにと歩いていても涙が溢れてくるし、この涙は悲しさなのか悔しさなのか受け入れられていないのかわかりません。 もう人を信じないで1人で生きる。恋はしない。そんな風に考えた方が楽でしょうか。でも、きっと歳をとって周りが結婚をして、、それをみながらまた辛いと思ってしまうような気もします。浮気はされるものなんて思って疑って生きていくなんて辛すぎます。 一途に信じた人が悲しい思いをするのはどうしたらいいのでしょう。 辛くて辛くてたまりません。 私は幸せにはなれないのでしょうか。 どうやってこれから過ごしていくのがいいでしょうか。どのような人なら信じてもいいのでしょうか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2022/02/21

ラインの失敗。二度と会うことは叶わない。

ある訓練校に通っております。数少ない20代半ばの女の子と縁があって仲良くなれ、笑ってる顔がとても可愛いのと単純に見た目が好みなので容姿を褒めつつ、(喫煙所で声を自分から掛けライン交換)単調な学校が毎日楽しいものへと変わり充実した日々を過ごしておりました。 毎日夜中までラインでのやり取り、顔を合わせて雑談をするなど。 彼氏がいるという話は耳にしていましたが自分のあわよくばとの下心もあり(おそらく向こうも多少なりとも)とにかく時間を掛けずに必死にアピールし雪の降った日の夕方にカラオケに誘いムードが出てきてそのままほぼ性行為に近い関係までに。 いけないとは思いつつも心をこちらに振り向かせたい、彼女の普段見たことの無いほどの喜んだ顔を自分に見せてくれ最高の気分でその日は嬉しくて幸せで、余韻に浸っておりました。 思えばここらで彼氏気取りの毎日毎日可愛い、好き、とのライン、想いはとまらなくなり、学校内でも周囲に人が居ても大げさに話しかけたりまた出かけよう等しつこく誘うことが多くなったと思います。 ラインや口では喜んでいましたがもしかしたら内心は嫌だなと思っていたのかもしれません。 ラインは普段通りでしたが、校内でだんだんと自分が直に話しかけようとすると取り巻きの女子が無理やり話に割り込んできて彼女と避けさせようとしたりいない所で自分の良からぬ噂しているなと感じることが多くなりました。 その後、彼氏がいるからもう男女としては厳しいから友達でいようと提案されましたが嫉妬心と悔しさ、焦りでそれを反故にするような態度と配慮のないラインの連続送信をしてしまった。 この後返信が来なくなり校内でも明らかに以前と比べて避けられるように。謝り通し一応許してはくれましたが。 そこで一度冷静になれば良かったものの、心配であったのも事実だがどうしても前の様に楽しく(独りよがりの)幸せを感じたく、ラインの異常な連続送信、気づいてほしいとストーリー更新がやめられず最後はストーカー扱いで変質者に。 自分の事を好き、ドキドキする!嬉しいといってくれた彼女の文章が犯罪者に送るような文章にかわり我に帰った時は既に遅し。絶交となり気まずく顔を合わすことなく自分が退校。 もう二度と自分に見せてくれる事のない笑顔と大切な友達を失ってしまった後悔が涙とともに深い傷を与えてしまったことへの後悔が消えません…。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

毎日悩んでしまいます

今からご相談する事は、 誰が見ても自業自得だと思われるような内容ですが、どの様にしたら悩まず、乗り越える事が出来るか教えて下さい。 私は今の彼氏との間に出来た子供を 中絶した経験があります。 お互いの現状、将来の事を考えて至った判断でした。 その時は精神的に疲労し、辛く心細い思いをした事を覚えていますが、今は中絶してしまったその事自体には、こんな言い方で赤ちゃんには申し訳ないですが、この選択は正しかったんだと思えて前向きに考える事が出来ています。 しかし、この事に関連してものすごく後悔している事があります。 それは中絶手術の前後に自分から知人に中絶の件を話してしまった事です。 8人に知られています。中には話したくなかったのに勘付かれて中絶したのか相手から聞いてきて知られた人もいますが…。(正直に答えた私も悪いです。) この時は心のより所がなく、誰かに聞いてもらいたい、分かってもらいたいと言う思いでの行動でした。でもそれは一時の感情による衝動的な行動だったと今は思います。 もう本当に本当に後悔しています。 この行動が今後の私の人生を妨害するんじゃないかなど色々なことを考えてしまいます。弱みを握られている感覚です。 彼氏は中絶の事を誰にも話していないみたいなので、私だけ裏切りの行為をしてしまった様に思えて本当に辛いです。彼氏が話した人に悪く思われてるんじゃないかとも考えてしまいます。 今夢に向かって頑張っている事があるのにこの事で悩み出すとモチベーションがすごく下がります。 早くこの悩みから抜け出したいです。 どうか悩まずに生きていける方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

異父姉妹の姉が自殺しました

先月、父違い(なので一緒には住んだことがありません)の姉が入水自殺しました。 姉が高校生の時に、姉の父と母が離婚しました。姉は姉の父に引き取られることになり、母は姉の近くに住まいを設け、時々様子をうかがっていたようです。 その後、母は私の父と出会い、わたしが生まれました。 15年ほど前、姉は旦那と3人の子供を置いて失踪しました。 その後、彼氏(職なし・家なし)を作り突然私と母と私の父の家に転がりこんできました。 3日ほどで追い出しましたが……。 その後、姉は彼氏との間に子供をつくり、シングルマザーとなりました。彼氏とは別れたようです。 その子供も、子供が小学校6年の時に姉が再度失踪したために養護施設に預けることになりました。 県営住宅の家賃も1年ほど滞納し、会社のお金の使い込みもあり、その度に母が返済や各所の謝罪にまわりました。 お金に困ると姉はいつも母に頼っていました。 姉の父は数年前に他界し、遺産も使い切ってしまったようなので頼るところが無かったのでしょう。 その姉も先月に海にて自殺しました。 遺書があり、母宛には「大ッ嫌い!あなたの子供に生まれたくなかった!」と暴言の数々が書かれていました。 母は自分が産んだこと自体が間違っていたのか離婚という選択肢が間違っていたのか、苦悩しています。 母にどう声をかけていいかわかりません。 母を救うお言葉、どうか教えてください。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

お前は障害者。子供の頃からおかしかった。

子供の頃からそうだった、他の子に比べて変だった。やっぱり障害者だったんだ。そういうところはパパに似たんだよ。そっくりだよ。 と今日言われました。 そっくりと言われても会ったことも顔を見たこともありません。私のせいですか? 父を選んで子供を作って別れて産んだのは全て母の責任です。 母が彼氏を作って私を放ってスーパーで一緒に買い物をしている時やお風呂で彼氏と猫なで声で女丸出しで通話をして、夏休みには私がいない間勝手にアパートに男を連れ込んでいました。私の洗濯物、布団、荷物もあるのに気持ちが悪いです。私は母と喧嘩をした時に母の携帯から母の彼氏にきもい、死ね。とLINEを送りました。彼氏は傷ついて音信不通になったそうですが母は一層厳しく私に当たりました。きもい、死ねといきなり送られてきたら私だったら何かあったのかな?と思います。傷つきません。理由も私に勝手に携帯を操作されたといえばわかるでしょうにそれくらいで別れるのは私のせいではありません。母が彼氏と付き合っていた頃は本当にご飯も作ってもらえませんでした。許せません。 母は私に毎日ストレス発散をしますが私は人に不快な愚痴をタラタラ聞かせるのは申し訳ないと思っているし母が私の悩みや不安を聞きません。思い切って話したらいい加減にしろ!こっちまで鬱になるわ!とキレられました。祖母に話すとお母さんも仕事で疲れている。ヒステリックな性格だけどはいはい。と聞いておくしかないしょうがないと言われました。母はスッキリするかもしれませんが毎日怒鳴られた私はどうするのですか?誰を怒鳴ればいいのですか? 年々パニック障害の様になってきて、追い詰められると本当に苦しいです。 母の様にそっくりに人を怒鳴り人格否定したくなります。後悔して自分が大嫌いになり、人に会いたくなくなります。自分を抑えられなくて人を傷つけるくらいなら外に出たくないです。 もう母と2人で暮らしていきたくないです。 自分が死ぬしかない、死にたいと思います。 私にも生活があり学校に行かなければなりません、でも遠くの祖母の家に今すぐにでも逃げたいです。学校があるのですぐに帰らなければいけないし夜行バスで片道5000〜10000円ほどかかりますがとにかく逃れたいです。死にたくて死にたくて息が苦しいです。私は頭がおかしいですか?母はまともだそうで私は障害者だそうです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ