hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 8484件

「死にたい」という言葉に囚われています

本当に死にたいわけではないのに、何に対しても「死にたい」って思ってしまいます。 例えば後悔した記憶や恥ずかしかった記憶を思い返しては「なんであんなことをしたんだろう死にたい、死ねばいいのに」って考えてしまったり、楽しい事があっても「私なんかが楽しんでいるなんて許されないから死にたい」と、そういう風に考えたり口に出す癖みたいなものが昔からあるのですがここ数年それがとても酷くなってきて、どうしたらいいのかわからずにいます。 酷くなった引き金は、生きがいだった愛猫が病気で亡くなってしまい、再就職に失敗したからです。現状実家暮らしのフリーターな事もあり自分への失望感や負い目が酷く他人との関わりも極力避けるようになりました。 自分が落ち込んだり悲しんでいると心配してくれる家族がいます。楽しいと感じることも嬉しいと感じることもこれからやりたいこともあったと思います。 でもすべてが「死にたい」という言葉に直結してしまって、酷い息苦しさと八方ふさがりのような、生きにくさみたいなものに囚われています。死以外に道はないぞと自分自身で言いきかせているようで怖いです。 どうしたらこのような気持ちに囚われず前向きに生きていけるのでしょうか。ご意見聞かせて頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

両親との会話にたどり着けない難しさ

私が幼少期からですが、なぜか両親は一度も私と向き合うことも、寄り添うこともなく、聞く耳も持たず… 未だに背を向けたまま逃げ切ろうとした姿を哀しく感じます。 子供時代は両親に感情を抑えられ、心に蓋をされ、常に命令口調で従わずには過ごせない家庭で育ちました。 両親の代わりに沢山の痛みや苦しみも我慢してきたことを口止めされています。 恥をかくことを非常に嫌がり、人前では嘘で隠すことを平気でいます。 両親の度々変わる態度には、子供ながらに困惑していましたが…。 成人してからは、離れて暮らしていますが、久しぶりに両親が上京してきます。 この機会に、私は両親と話をしてみたい…私の気持ちを一度でいいから伝えてみたいと思っています。 過去の辛い話をする事はしませんし、もう諦めています。 ただ…一度でいいから親らしい言葉が聞きたいだけ。この当たり前がなかなか難しいのです。 今までも私との会話を嫌がる両親には気遣い、見て見ぬ振りもしてきましたが、このまま私の中で悶々とした思いを抱えることが苦しい状態です。 親の顔色を見ながら育ち、遠慮ばかりで自分の人生は後回ししてきた自分を変えたいです。 両親からの縛りから解放されたいのですが、罪悪感を持ってしまう自分自身が辛いです。 両親との在り方、距離の置き方にどうかアドバイスをいただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/02/27

私は恵まれすぎているのでは?

恵まれた環境に生まれて、他の方とのいいご縁に恵まれて生きてきました。 最近、自分の苦労と自分が受けている恩恵が釣り合っていない気がして、不平等さに胸が苦しくなります。 私の恋人は、ある程度の収入のある家に生まれたにも関わらず大学の費用が出ず、バイトをしながら勉強を頑張っていてとても苦しそうです。 彼女は別に私を妬んでいるわけでもなんでもなく、ただ私が幸せであることを望んでくれます。どうにも、学生で独立もしていない身分では彼女の力になれません。苦しいです。 翻って私は恵まれすぎているように感じます。親から大学の費用も出ますし、時々旅行にも連れて行ってもらえます。 そういうとき、とても苦しくなります。 「お前に楽しむ資格なんてあるのか?お前はそれに見合う努力や苦労をしたか?」という批難の声が聞こえてくるようです。 そして、人生は自分で生きるものなのだからそういうことに固執しすぎず自分ができるだけの人助けをすれば良いということも頭ではわかっています。 出来ることなら私より苦労している人、私にとってその象徴は恋人ですが、と代わってあげたいとすら思います。 この苦しみとどう向き合えばいいでしょうか。私は自分や周りを幸せにして生きていくことはできないのでしょうか。どうかご教示ください。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

働きかた

私は社会人になって1年経ちます。転職しようと考えています。今の仕事で職場や人間関係に大きな悩みはありません。この一年、早朝から夜まで働きプライベートの時間がなく、この先もこの生活をしたくないと考えてしまったからです。 この業界に入る前にこの生活になることは分かっていました。一年で辞めてしまうのは職場に迷惑もかけてしますし、覚悟が足りてなかったです。夢があれば続けられたと思います。ですが私には具体的な目標がありません。なんのために働けばいいのか分かりません。 学生の時、努力することに意味を考えませんでした。その努力を認めてくれる人がいたからだと思います。今は、楽しく生きたいと思ってしまいます。子供っぽいのですが、この仕事でこの生活で頑張ったとしても、誰も褒めてくれません。評価を得てもその先の目標がないのです(職業的には自分の店を持つとか)。女なので、結婚したら時間的にこの仕事はできないと思うと、今、なんのために頑張っているのでしょう。と思う反面、辞めてしまってもその頑張りが無駄になるとは思っていません。専門学校に通っていましたが、そのときの経験も無駄だとは思いません。 でももっと楽しく生きたいのです。この一年楽しいことがありませんでした。最近、離れて暮らしている身近な家族やペットが亡くなり、友達とも疎遠になりつつあります。そのようなことがきっかけでプライベートを充実させたいと思うのです。でもそれを後ろめたく感じてもいます。自分の中でも矛盾していてよく分かりません。 きっとわたしの中で楽しく生きることは楽をすることとイコールになっていて、その努力をしないせいで自分に返ってくるのが怖いのだと思います。でも自分のやりたいこと、欲を優先したいです。そしてそれを誰かに肯定してもらって安心したいのだと思います。私って甘ったれですね〜笑 長文すみませんでした。文章も下手ですね笑 お忙しいと思いますが、どなたかどんなことでもお叱りでも答えて頂ければとっても嬉しいです。宜しくお願いします!!

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

不倫して妊娠

こんにちは。いまからお話することは、とても人として恥だったり、罪なことになる内容です。 私は3年間不倫をしております、そして今不倫相手の子を身ごもっております、私は授かった命なので産みたいと相手には伝えたした。相手もそういう覚悟ならわかったと同意はしたものの、色々と話すうちに相手の気持ちを聞いたら「現実お互いの性格を考えると家庭向きではないし、お互いの為に産まない方がいい」というのが彼の意見でした。今の彼はやはり、いざ私と一緒になるとなると、「今の私と子供を支える自信がない」ともはっきり言われました。あとは、私が彼と話しして感じたことなのですが、彼が身辺整理をするのを恐れている感じもします。そう感じた理由は彼は私の性格などを懸念しているようなことを言ってきたり、なんか理由をつけて産ませない方向に話しをする感じがするのです。私はそんな彼に対しては嫌いにもらなれず、むしろ授かった命のことを考えると産みたいと思う反面、私が産む選択をすることで彼の人生を壊してしまうと思う自分もいながら、彼の為に産まない選択をしたことによって私はみじめな感じになってしまうのではないかと、この心の葛藤をどう処理していいかわかりません 相手の幸せを願う為に、自分と新しい命を犠牲にすることはどうなのでしょうか?人に与える人間でありたい反面、自分の我も出できてしまいその辺りはどうなのか…心が乱れております。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

母が亡くなって1年

未だに1人になると、母のことを思い出して涙がとまりません。 思い出すのも、後悔ばかりです。 物心ついた時から父親がおらず、女手一つで、私を含め3人育ててきた母です。 貧乏であまりいい思いをしてこなかったので、よく母に当たったりしていました。こんな家に生まれたくなかった、とか幸せだと思ったこと一度もない、とか。 反抗期とひねくれた性格もあって、本当に酷いことばかり言ってしまったこと後悔しています。 地元から離れていたので、母の死に目にはあえませんでした。 母の友達から、母がよく私のことを心配していたと聞き、愛されていたこと、それに応えられなかったことがすごく悲しいです。 社会人になって、親孝行しようと思っていた矢先のことでした。一度も親孝行できず、なにもしてあげられていません。 母はずっと働いてばかりの人生でした。 いつか楽にしてあげたいと思っていました。 抗がん剤治療を受けながら働いていた母でした。 母なら大丈夫だろう、いつか治る、死ぬわけないって、思ってました。 なんで母が死ななきゃいけないんでしょうか。 母の代わりに私がしにたかったです。 もう地元に帰る家もありません。居場所がありません。 わたしも母のところにいきたいです。 母に会いたいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

亡くなった息子と夫。親族の事

初めて相談させていただきます。よろしくお願い致します。長文で申し訳ありません。 先日息子が亡くなりました。27歳でした。息子は障害をもって生まれ体もあまり丈夫ではありませんでした。亡くなる時は体力も落ち本当に辛そうだったので、もう仕方ない今までよく頑張ったねという思いで見送りました。 私は夫を自死で亡くしています。その時2人の子供はまだ小さく、仕事での借金、度重なる浮気など亡くなった後にわかった事も多く、本当に辛い日々でした。ただ目の前の子供を育てていかなければという思いで必死に生活してきまた。 夫が亡くなってから仕事もしていましたが、自分なりに頑張ってきたのは子育てでした。なので息子が亡くなった事は理解していても本当に辛く、私の必死だった20年はなんだったんだろうという虚しい気持ちと共に、月日の流れの中で思い出す事も少なくなった夫への複雑な思いが蘇ってきました。あの時夫が自死を選んだ事で私の人生は大きく変わり、その事で経験した悲しみ苦悩を自分の中でどう消化していいのか未だにわかりません。許せないという気持ちです。亡くなった人にそんな感情を持つ事は許されるのでしょうか。 そんな中、普段から気に掛けてくれて、息子が亡くなった時にもとても力になってくれた親族と飲みに行きました。辛い気持ちを少しでも聞いてもらえればというつもりでしたが全然違いました。 私がひとこと言うとそれに対し全く理解出来ないことや、私の生き方そのものを否定するような言葉をたくさん言われました。確かに親族から思えば私は理解し難い道を歩んでいるのかもしれません。私の人生に対して親族が思う事をずっと言われ続けました。 人それぞれ人生も経験も違うので、理解して欲しいというより話を聞いてもらいたいと思っていたのですが、それも甘えだったのでしょうか。 またコロナ禍やスキル不足で仕事も決まりません。 色々な事が重なり辛い日々です。 一緒に住む子供の為にも頑張りたいと思っているのですが、今後どのような心持ちで暮していけば良いのか自分ではわかりません。ご教授いただけると有り難いです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2022/01/05

死にたくないのに死について考えてしまう

何故だか、死について考えてしまいます。 死を選んでしまいそうで、怖いのです。 私は心療内科に通っており、一人で遠出するのもかなり緊張してしまう状態です。症状が酷いときはお薬を飲んでしのいでいますが、『いい歳して、ろくに外も歩けないのか…』と思うと、苦しくなります。 苦しい気持ちはありますが、私自身、非常に恵まれた環境で生きていると思っています。一度メンタル面で体調を崩し退職したものの、現在はなんとか仕事に就けています。両親も健在。家庭環境や人間関係に困っていることもありません。傍から見れば、何一つ不自由のない生活だろうと考えています。 ですがある時、ふっと頭に『死にたい』という言葉が浮かびました。 自分でも非常に驚きました。年金もらうまで死ねない!なんて思っていたはずなのに。自殺についてなんて、少しも考えたことがなかったのに。 しかしよくよく考えてみれば、私には資格もなければ趣味もありません。なんの取り柄もない人間だと思います。心の奥底では、そんな自分に価値がないと思っている気がします。 決して死にたくはないのです。ですが気分が落ち込んで、今ではうっかり死を選んでしまいそうです。自分がコントロールできなくなるような気がして、恐ろしくて仕方がありません。 自分の中に生と死の2つの考えが頭から離れず、どうしてもソワソワしてしまいます。 私はおかしくなってしまうのでしょうか。どうしたらいいのか分かりません。 生きる知恵、良い考え方を教えて下さい。しっかり生きて、人生を楽しみたいです。 うまくまとめられず読みにくい文章になってしまいました、お許しください。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

過去の出来事

過去の自分が経験した嫌なことを思い出すとイライラが止まりません。 例えば今なら、10年前お金をためて自腹で1ヶ月海外へ行き、帰りに飛行機が飛ばず6日延泊になりました。 名古屋までなら2日後に帰れたのに、母親が関空じゃないとと言うので6日もいないといけなくたりました。荷物は違うところに行ってしまい翌日まで手元に戻りませんでした。海外旅行保険に加入してたので保険屋に電話したら、微々たる金額しか出ませんがそれでも請求しますか?と言われたのでそんな言い方されて何もわからなかったので要りませんと言いました。後からしっかり出ると知りましたが、請求期間の3年を過ぎてました。 そもそも、請求のときの係員の態度が最悪だし(保険の専門のくせにバカにした物言いと無知さ)、私の母親も自分のことでないから適当だし、おまけに何も知らなさすぎて最悪です。でも一番は無知だった自分がもっと最悪で、後悔ばかり…おまけに考えたら考えるだけムカつきます。今更どうにもならないから特に… こんな内容のことが頭をぐるぐる回ります。 流産したときのことも周りが言う通りに動いてたらすごく確率が低い時期に死産になってしまって。またこれも、無知すぎるために周りの言うことばかりを聞いた自分に無性に腹が立ちます。 だからなのか…人とは本当に関わりたくないです。でもそんなこと無理で。 こういったことにならないためにはどういった考え方に変える必要がありますか? 人生後悔ばかりです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

愛のない性行為がやめられません

私は恋愛が苦手で彼女を作るのがとても苦手であります。 しかし何故か容姿は平均より良くて、知識の豊富さや話術、また発達障害の部分(ダメ男)が功を奏して一夜限りの関係や性行為のみの関係(セックスフレンド)を作るのが割と得意です。 しかし更に仲を深めようとすると恐怖感が湧きます。 過去の失恋や恋愛経験の自信のなさ、経歴や自分の人生の失敗を見透かされるのが怖くて相手と対等な関係になれません。 自分の趣味や能力や普通の話をされても何とも思いません、だから普通に話せますしコミュ力はあるけど深くなれないです。 他の男性に比べて劣ってる部分とかネガティブな部分とか自分のダメな経歴とかそういう部分を見透かされると途端に避けたくなります。 相手が自分を好きだとわかると興味がなくなる感じです。 経験人数を増やして、その子たちとの写真や思い出を増やす事こそが自分の糧だと自分の心は勘違いしています。 心は小学生レベルの恋愛観しかありません、誰かを愛すとか、守るとかではなく守られたい愛されたい寂しいという気持ちが強いです。 最近はどちらかというと特定の相手ではなく異性を得たという"状態"が欲しくなります。 性行為は男として見られる部分があるからやめられません、普段の生活では避けていて男として見られないから苦しいです。。 私はどうすればいいのでしょうか? 性行為がやめられません。 彼女も作れません。 手痛いトラウマみたいな失恋をしてから異性を物としか見れない男になっていってます。 どうすればいいでしょうか? 心の中では私は悪いけど、あいつら(異性)も悪いから色々仕返ししたるという気持ちになってます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

ものすごい自己嫌悪です。

現在就活中で、今日は一番大事な就職試験を受けてきました。 第一志望で、公務員(専門職)の試験でした。 今日のためにずっとずっと勉強してきたのですが、試験が始まってから、自分の思っていた試験問題と違うことに気付きました。 正確に言うと、一般教養試験(政経,数学,社会など)と専門試験(専門職に関すること)どちらもあると思い込んでいたのですが、専門試験のみの試験だったのです。 その上、一般教養試験から試験が始まると思っていたので、直前まで一般教養の方の勉強をしていて、問題用紙を開いたときはものすごく動揺しました。 頭が真っ白になり、切り替えようと思っても、勉強していたことが分からなくなってしまいました。 その後確認したのですが、前もって確認できる試験の説明要項には、試験の内容も載っていて、自分の確認不足だったのです。 試験を受ける前に、その説明を何回か読んでいたはずなのですが、以前も同じ市の公務員試験を受けたことがあり、そのときは一般教養試験もあったので、すっかり思い込んでいました。 また、今年度受けた別の市の試験にも、一般教養試験と専門試験どちらもあったので、自分の中で決めつけていたのだと思います。 一般教養試験も専門試験もどちらも勉強はしていましたが、どちらかと言うと一般教養試験の勉強に比重を置いていたので、その時間を専門試験の勉強に充てることができたと思うと、何でちゃんと確認していなかったのかと、後悔しています。 結果は10月中旬まで出ないのですが、絶対答えに自信がある問題は半分くらいしかなく、正直受かっているとも思えません。 ただ単に勉強不足なのでは、と言われればそれまでなのですが、専門試験の勉強だけしていれば、と思えてなりません。 ただただ自分が悪いので、自己嫌悪がものすごくて、自分のことをずっと責め続けています。 自分のせいなので仕方がないのですが、この気持ちをどうしたらいいのか、どうすれば前を向けるのか分からない状態です。 家族(母)にも、確認していないのが悪い、認識が甘い、と言われその通りのことすぎて、何も言えないです。 人生に関わることなので、これから先もきっと思い出して、あのとき気づいていたら、と引きずってしまいそうです。 どうしたらこの自己嫌悪から立ち直れるでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

感情をなかなかコントロールできない

はじめまして。 仕事、夫婦親子関係、人生の目標…と様々な悩み事や欲や葛藤を抱えておりますが、仏教と認知療法などからお知恵をいただきなんとか問題と向き合って暮らしております。 まだまだ未熟ですが、個々の問題にじっくりと腰をすえる余裕があるときは、自分なりに主観から離れて悩みを手放す事ができてきたように感じております。 しかし、当たり前のことですが状況は常に移り変わり複数の問題が同時に押し寄せることもあるので、常に心穏やかでいることはできておりません。孤独に耐えられない時がありますし、より良く生きることを放棄して楽になりたいというような気持ちになってしまいます。 先日も、問題を抱えていた夫婦関係を改善しようと努めていたさなかに仕事や体調面の悩みが重なり、自分で辛さを受け止めることが出来ず夫の心を傷つけるような態度や発言を取ってしまいました。 せめて誰かには拠り所でいてほしい、あとでどうなってもいいからその場だけでも甘えて楽になりたいと、安易な行動をしてしまいました。 孤独を恐れず他者に依存しない心構えを持てるといいなと頭では考えていても、負荷が増えると心と体が元の悲観的で他者依存的な自分に戻ってしまいます。 『そういうものだ、今はこういう時期だよ』と捉えることも同じように、出来る日と出来ない日があり、出来ない日には感情を受け止められません。 鍛錬を積めば、いつかは感情を完全にコントロールできるようになるのでしょうか?それとも、全ての感情をコントロールはできないということを受け入れるほうが自然なのでしょうか? 修行を積んでこられた皆様にご相談できましたら嬉しいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

許すとはどういうことですか

前回までの質問では解答をいただき、それを参考に自分なりに考えて自分自身と向き合う時間も増えてきたところです。 ですがやはり考えがまとまらず混乱し、いつまでも整理がつかないのが現状です。 あの経験は私にとっては悲惨なもので、やっぱり許せないという気持ちとそれでも多少は自分にも非があるということは考えることはできてもそう思うことは難しいものです。 タバコ、パチンコ、学校に行かないことetcは私がその当時救い、逃げ、も求めたものでこれらが今もあの悲惨な記憶を思い出させうだうだと思い悩ませる要因のひとつなってることは間違いないし、なにか嫌なことがある、気が落ち込んで考え込んだりするとすぐにこれらに逃げる癖がついています。気が落ち込むとまた逃げるのループです。 もっと遡って考えてみたら中学の頃の成功体験と大学での失敗体験のギャップを比べて、おれはこんなもんじゃない、もっとやれる、、、からのなんでこうなんだ、はぁ、無理か、、、と自分に失望し絶望していたのだろうかと思いました。 そして逃げる時は自分で過去のその経験のせいにしているんだと思います。常に過去のことばかり考えているような気がします。思考もそういう癖がついてます。甘ったれてますね。 でもこのまま黙っていたらただ時間だけすぎて終わってしまいます。許せないから思い出し、いつまでもあの時間の中で出ない答えを探そうとするくらいなら、許せば楽になるはず。許すことイコール忘れることだと思いました。 ですがやはり根が深く、簡単じゃありません。 親にもこれ以上学費を払わせられない、弟も進学したいと言ってる、大学の先輩でもある高校の監督にも迷惑かかってるしいろいろ言ってくるのに対して自分の気持ちとしては、そんな周りの意見や思いに合わせられるほど余裕なんかない。 なんかもうわかりません。やっぱり許せないです。たしかに高校時代後輩たちにはきつくあたったことはあります。それは大学にはいってやられて本当に申し訳ないと思いました。こういう思いだったのか、と。心から謝りたい気持ちでいます。ですが当時諸事情で監督がおらず好き放題やられ理不尽しかない状態、自分という人間が完全否定されたあの出来事は忘れられそうにないです。自分もきつくあたったんだから当然だといわれりゃあどうしようもないですが 前に進みたいです。わかりません。

有り難し有り難し 183
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ