大病を患っているのに、明るく生きている方がおられます。苦痛があるはずなのに、それを感じさせない方がいます。 私もそのように生きたいと願いますが、とても難しいです。 昨年末ハスノハに出会ってありがたいお言葉をいただき、他の方の回答も読ませていただきました。 そして、今この時を大切に生きる,できないことを嘆くのではなく 出来るものを数える。そんな風に過ごしていこうと決めていた のですが、、 この夏は持病の発作が多く、あっという間に弱くて情けない状態に戻ってしまいました。慌てて怯えてオロオロしています。発作は苦しくて辛いです。明日もまた発作が起こるのではないか、そしてこの次は死んでしまうのではないかと、不安のかたまりなっています。 その不安の裏には、きっと生への執着があるのだと思います。まだやり残したことがたくさんあるし、孫にも会いたい… うまくお伝え出来ませんが、心が乱れて苦しいです。 そのままで良いのだとお坊さま方は言ってくださるかもしれませんが、 あまりに情けなくて、もう少し強くなりたいと願っています。 良い意味で開き直るくらいの、病気に対する心構え・覚悟を持つには どうすればよいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。いつもありがとうございます。 死にたい衝動が強くなってきました。 沸き上がって来るこの気持ちをふっと気がついて押さえ込むのが大変です。 薬の副作用もあるかもしれません。 調べてみるとそういう副作用のある抗うつ剤をのんでいます。 でも私は同じ想いをさせてしまっている子供たちには、早くこの想いから解き放たれてほしいし死んでほしくない、生きていてよかったと思える日が来てほしい。 そう思って必死にこらえています。 しかし、子供たちも同じ想いを抱えているんだと思うと辛くて仕方がありません。 ゲームをして気をまぎらわせています。 でも気が晴れません。 他になにかをしようという気にもなりません。 それでも頑張って死にたい気持ちと戦っています。 子供たちを残して今死ぬのは負担をかけてしまうとおもい必死です。 私の盲点になっているような、いい気晴らしはあるでしょうか。 思いつかず、ここで気持ちを吐き出させて頂きました。 いろんな人がいると思います。 ここや他の質問サイトを見ても死にたい気持ちで辛い人がたくさんいるのがわかります。 特に四月は辛い時期です。 私が子供たちに辛くても生きていてと願うようにきっと誰かがそう思うと思います。 そう思ってくれる人が身近にいなくてもきっとどこかに。 もしくはすでにこの世にいない人がまだこっちに来るんじゃないと言っているかもしれませんよね。 だから私も一生懸命生きる目標を見つけたいと思います。 死にたい気持ちがとれなくても。 ここまで読んでいただきありがとうございました。
私は自殺未遂をした時、生死を彷徨いました。 その時みた光景は、色彩がなにもなく光もかぜも音もなにもない真っ黒な世界でした。生きていて自分は孤独だと思っていましたが、自分の好きな洋服、家、匂い、音楽、風、いろいろなものに囲まれているんですね。本当に孤独とはそれすらないんですね。これが、地獄ですか?ある人はそこから振り分けられるとも、パーティみたいな楽しい世界ともいいます。 死にたい衝動にかられたとき、黒の世界には行きたくないと思います。 もし、そうではないならとは思います。
1年以上前に当時20歳だった幼馴染を亡くしました。時が経てば辛さも徐々に薄らぐか、と思っていましたが全然どうにもなりません。 夢で会っては「やっぱり生きてた。死んだのは嘘だったんだ。」と思い、喜び嬉しくなり、目が覚め、現実に戻り辛くしんどくなります。 これから先いつまでこのようなことが続くのか、と思うと心がやられそうになります。どうすれば辛さや悲しさが和らぎますか?また、どうすれば会いたい気持ちを抑えられますか?
はじめまして。やまと申します。 死ぬのが怖いという思いがあります。 そして、ある妄想にとらわれております。 自分の住んでいる所が北朝鮮からの核ミサイル攻撃をうけるというものです。 世界は何か見えない大きな力に動かされていて、私たちは戦争をさせられているような気がしてならないのです。 ここ二三日、一晩中上空からヘリの飛んでいるような音が聞こえています。 ニュースやネットなどを見、妄想に妄想を重ね怯えてしまいます。 少しの物音にも怯え、サイレンが鳴るのではないかと気にしたり、核兵器が上空で爆発する様子や土地が汚染され誰も助けには来ない様子などを妄想したりしてしまいます。 このサイトで、戦争について怖れている方が他にもいらっしゃることを知りました。戦争を怖れるよりも、今できることをやるしかないということは頭では分かっているつもりですが、やはり怖れ、迷ってしまいます。 今できることというのは、この場所(今住んでいる県または国)から逃げることなのか。普段の生活を続けることなのか。それとも、死を怖れないようになることなのか。どうすればいいのか分かりません。 いったい、どうすればいいのでしょうか。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 お忙しいとは思いますが、 ご回答いただけたら幸いです。
大晦日の昼、目の見えない13歳の愛犬が突然いなくなりました。家族の中心で、たくさんの愛情を注いで一緒に暮らしていました。いつもは家の中にいて、トイレの時に玄関先に出ます。その時はリードにつなぎ、しばらくしたら、中に入れてあげます。 昨日は、私と主人が買い物に出る時に、外に出たいと行ったので外につなぎ、子どもたちは家にいました。2時間ほどして帰ると、首輪から外れていなくなっていました。すぐに家族で探したのですが、どこにもいません。暗くなるまで探しましたがいません。 13才で、目も見えず、糖尿病でインスリンもしているので、もう一度姿を見るのは無理だろう…でも、あまりにも突然すぎて、悲しすぎます。 甘えん坊で、神経質で、わがままだけど、とても可愛い我が子のような愛犬。家族の一員としてみんなで楽しく幸せに暮らしてきたのに、1人で寒く苦しく死なせてしまってると思うと、とてもツライです。 この出来事をどう受け止めていいかわかりません。
こんばんは。ご閲覧ありがとうございます。以前、後回し癖が酷く、大学に全部落ちたら死ぬという旨の相談をしましたが無事全落ちは免れ、なんとか生きています。 しかし、大学に入り思ったのが、私は、総合的に特にできることがないということです。普通といわれる生活をしているだけでとても疲れてしまいます。ネットで悩みを検索などしていると、自分を生かせる場所にいることが大事という文をよく見ますが、生かすものがないのです。見た目も平凡です。私は、自分にはコレがあるから生きていける!というようなものがありません。 なので、最近生きていても仕方ないと思ってしまいます。私はなにか取り柄が欲しいと考えている(しかし、努力もできない。)ので、たまにとても悲しくなり本気で自死を試みようとしてしまいます。しかし、現在お付き合いしている方がいるので、なんとか生きています。仮にその方に振られてしまったら、生きている意味が無いので死のうと思ってしまいます。 この考えは良くないことは分かっています。改めたいです。私を愛してくれる人は沢山いることも分かっています。しかし、死にたいという願望を消すことができません。どうすれば良いのでしょうか。
休んでも休んでもずっと体調がよくならず、最近調子よくなってきたなと外出してみるとまた悪くなったり。。 死にたいという気持ちにまでなってしまい、つらいです。 母が生きたかった今日を私は生きられているのに、こんな気持ちになって申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 動きたくても動けない。。 またひとりでがんばってしまっている気がして、苦しいです。どうしたらいいか、わかりません。元気だった頃にもどりたいです。 悲しい気持ちでいっぱいです。
死について考えてばかりいます。 ちゃんと仕事に行き、普通に毎日を過ごしていますが、頭の片隅にはいつも『死』が居座っています。楽しいこともするし、おいしいものも食べる。でも『死』を考えないことはないのです。 積極的に死のうとは思わないのですが、親が生きている間は死ねないなぁと思っています。昨年の夏父が亡くなりましたが、死んでからどこへ行くのだろうと考えます。あの世なんてあるのかな、そんなものあるわけないとか、考えは逡巡します。 死について初めて考えたのは小学生の頃だと記憶しています。自分が死んだ後も世界は回っていくんだ、今死んだら明日起こることは自分にはわからないんだと気づいて恐ろしくなりました。 死にたい(というか消えたい)思いと、親や夫、子どものことを考えると死ねないと言う思い、振り子のようにこの2つの思いの間を行ったり来たりしています。 今の自分の意識がなくなることが恐ろしいのかな。考えたりしている自分がいなくなる。それがこわいのかな。あの世なんてあるのかな。死んだらどこへ行くのかな。 そんなことを考えながら何食わぬ顔で普通に生活している自分に疲れてしまい、休日はほぼ寝たきりで過ごしています。 どうか死について教えてください。 よろしくお願いします。
私は恵まれているはずなのに死にたいと常に思っています。 愛してくれる家族、恋人がいて大好きな仕事をして趣味もあり趣味を楽しめる金銭の余裕もあります。 ですが常に死にたいと思っています。 残された人が悲しむかもしれないと思うようにして実行をギリギリとどまってますがそれもいつまでもつかわかりません。 自分がわかりません。 自分の発言も行動も存在も無駄で無意味で価値の無い、必要性の無いものだと思っています。 上に書いた現状の自分も生きる意味が無くならないように、そう思い込むようにしているだけなのかもしれません 何が嘘で何が本当かわかりません もう全て終わらせたいです
自分がわからない。生きてていいかわからない 。死にたい。
今年で30歳になります。 今とても死にたい気持ちでいっぱいです。 家庭環境の影響で大人になって「醜形恐怖症」と「うつ病」と診断されましたが、お金がないと生活できないので、休職せずに頑張りました。 ですが、もともと子どもの頃から「死にたい」という気持ちを持ちながら生きてきたためか、仕事もやりがいを感じず毎日辞めたいです。でも、辞めた所で私には何も取り柄がないと感じ、何も転職できないのではと不安です。今まで自分が楽しいと思うことも見つけられず、やりたいこともありません。 また、子どもの頃から喧嘩の多い家庭環境で育ち、殴られたり泣くことが多かったためか、眼瞼下垂になってしまいました。20歳で手術をし、手術をしてから10年経ちますが、他の手術の症例を見ても、目をとじた時に私のように食い込みが強い人が見つかりません。調べると切開して年数も経っているので、修正も難しいそうです。数年前に結婚した夫におかしくないかきいても「大丈夫だよ」と言ってくれます。他の人にも変だと言われたことはないのですが、今まで変だったのに周りが優しいから言わなかったのかと思い、目を閉じたり伏し目になるのが急に怖くなり、人と顔を合わせるのがつらく、仕事が休みの日はひきこもって泣いています。 死にたいけれど、死んで私のことを大切にしてくれる夫と離れるのもつらいです。でもこのままでは、仕事もできず引きこもり夫の負担になってしまうのではと考え、死んだ方がいいのかもしれないと思ってしまいます。
ご閲覧ありがとうございます。 自殺検討中の者です。 以前の質問で死にたい訳を書いておらず話してみたら?というご提案があったので書いてみようと思います。 率直にいうと、自分がクズすぎるからです。私は小学校中学年ごろまでなんでも完璧にできる子でしたが、なぜか高学年あたりから計画して目標を達成するということができなくなってしまいました。後回し癖が尋常ではなく酷いのです。人に相談するとそんなのよくあることだよとよくいわれますが、テスト前毎回死にたくなったり涙が止まらなくなったり仮病を使ってまで回避しようとする程でおかしい程の怠け者のクズなんだと思います。テストに限らず期限があるものは大体ギリギリにならないとできないのです。思えばこのストレスや二次障害(自業自得ですが)でつらいことばかりでした。で当たり前ですが受験で第一志望に受かったことはありません。 そのせいで死にたいと幾度も考えましたが、ここでまた後回しが効いてなんだかんだ生きていました。 しかし、大学に進学すると、目標の為に積極的に行動する友人が多く、それに感銘し、私もやっぱり何かを成し遂げてみたいと思い再受験を試みましたがやはり頑張りきることができませんでした。泣いて親に頼み塾に通わせて頂いたので現役の頃と比べると成績は上がりましたが、目標にまで届きませんでした。合否はまだ分かりませんが。私は内心浪人まで追い詰められたら流石にこの私も頑張れると思いましたが無理でした。 恋人に発達障害やうつではないか?と言われましたが、過去に心療内科で相談したことはあり、グレーで薬だけという結果でした。しかしそのお薬も目が覚める、食欲が減るだけで後はあまり変化を感じられません。さらに、繰り返しますが幼少期の頃はなんら問題がなく、(思い当たる節としたら整理整頓ができない、思ったらすぐに口に出す程度)過集中など特別な力もありません。 もちろん発達障害ならそのせいにしたいです。楽になりたい自責の念から逃れたい。 でも多分私はただのクズなんです。多分社会に出ても何も頑張れません。 なので大学にどこにも受からなければ今回は本当に死のうと思っています。家族も恋人もいるのでできれば死にたくないですが、自分が許せない以上死ぬしかありません助けてください。 文字数内で言いたいことが言えず簡略化しているのでおかしい所多々有りますがすみません。
夜分遅くに失礼します。 私はとても最低な人間です。息を吸うように嘘をつき続けたり、自分が楽しければ良いと相手の尊厳を踏みにじる行為をしたこともあります。 私はそれをとても後悔しています。何かがあれば何かと人のせいにして逃げてきました。 それでも死にたくないと思ってしまいます。どうしようもないやつで本当にごめんなさい。
毎回ご相談に乗ってくださりありがとうございます。 また最近辛いことが多く、相談出来る場所がここしかないのでご相談させてください。 最近なにもかも上手く行きません 学校、友達関係、過去のこと、その他諸々です。学校にバスで通っているのですがバスに乗るまでもしんどく、学校でまた上手くいかないんだと思うと泣きそうになってしまいます。 なんとか学校には行き勉強しています。 私の学校はカードゲームがあり先生に誘われてみんなするのですが、そのカードゲームをしてる時間がしんどいです。みんなはしっかりできているのに自分だけミスを沢山してしまいます。 相手の顔色を伺っていると絶対引かれてるめんどくさがられてると思ってしまいまた泣きそうになってしまいます。 誘いを断ればいい話なのですがそんな度胸もなく結局流されてしまいます。 その他にも私の学校には未成年飲酒してる人や未成年喫煙者、学校内で暴言を言う人がいます。 よく心が狭いと言われるのですが自分はこういう方達がものすごく苦手です。 その人と同じ空間にいるのもしんどいし気分が下がってしまいます。そのような子達が集まる場所だからしょうがないと思うのですがとにかく安心できる居場所がありません。 この自分の思いを親にも伝えたのですが上手く伝わらず結局口論になって学校帰りは親ともぎくしゃくしてしまいます。 唯一の居場所だったネットでもトラブルがありもう自分が何をしたいのかわからなくなってきました。 死ねばこの苦しみから解放されると思ってしまいます、人とのコミュニケーションも取れないし親とも上手くいかない自分の唯一の趣味のために頑張っていたけどそれすらも手につかない。毎日なんで生きてるんだろ、なんのために生きているんだろうと考えてしまいます。 感情がぐちゃぐちゃになってしまい文章が読みにくくて申し訳ございません。 自分の話を聞いてほしいだけなんです、またお話させてください。いつも有難うございます。
おはようございます。 読んで頂きありがとうございます。 最近、ふと自分の年齢を考えると、これから先の事が不安になります。 先日も寝る前に私の父が亡くなった年齢に、後10年もしたら私もなるんだなーって思うと急に不安になり、眠れなくなりました。 元気で行動できる年数は後何年なんだろう。 退職して旅行に行ったりするのが待ち遠しかったのにコロナで行動制限! 友達とも出かけたりする事もかなり減って、楽しみが減りました。 自分がいつ死ぬかは分からないから、いつも後悔しないように生きていきたい。って思ってたのに最近は分からない不安で、もうどうせなら 早く死んだ方がいいのかなと思ってしまいます。 若い人達、息子達を見て私が今まで生きてきた道のり?を思うと、今から先、生きていくのは大変だな〜って思ってしまいます。 だけど若い人は生きていくパワーがあるから大丈夫なんですよね。 なんだか、不安というか今の状態の愚痴みたいになってすみません。 ほんとは、退職しても(暫くは再雇用で働くと思います)生き生き楽しく生活したいと思ってるんですが。 こんな私に何かお言葉をお願いします。
人間は欲がなくなった時死ぬと聞きました 欲が煩悩になるなら、 人間はどうして、死ぬまで終わりのない 苦しみを抱えながらでも生きる事が価値がある事だと言えるのでしょうか? そもそも、煩悩の意味もネット検索しただけで、そんなに、知識がない私ですが、 私たちから煩悩をとったら何もなくなってしまいます。 欲があって苦しみを感じる事ができて、 苦しみがあって欲が生まれるなら果てしないと思います。宇宙みたいです。 そこにある。という存在、生命が無くならない限り煩悩を消す方法はありません。 では、苦しみはなくならないのでしょうか。 煩悩を消すって可能ですか?
こんにちは。私は現在植物の生き方を研究している大学院生です。 ご相談させていただきたいことは、中学生から現在まで希死念慮が消えないことです。大学入学後3年ほどは、そこそこ落ち着いていました。しかし、いざ自分のやりたい研究を始めると、なかなかうまくいかない上に、研究室での人間関係にも悩むようになり、希死念慮が復活しました。 いつまでたっても大人になれず、友人に依存し続ける日はもういやです。かといって、今自殺してしまうと研究を途中で放り出すことになり無責任この上ないです。自殺未遂した翌日に友人に泣かれ、ナイフで他人の心をえぐるようなこともしたくないです。しかし、毎朝の起きたときの絶望感や死にたさは理屈で消えるものでもありません。 病院にいくべきなのでしょうが、保険の関係で親に心療内科に通っていることがばれると「家の恥になるのでやめてくれ」ということを言われます。 正直、生き方や価値観を変えるべきでしょうが、これ以外の生き方をしらないので困っています。 なにかいいアドバイスをいただけたらとおもいます。よろしくお願いします。
プロフィールにも書いてありますが 過去にとても重い罪をおかしてしまいました。 私自身家庭を持ち子供を持ち 最近になりとても罪悪感を持っています。 お相手にとても不快な思いをさせてしまい申し訳ない思いです。 人づてに訊けば、お相手に伝言、お手紙を渡す事はできると思います。 情けないですが、その際色んな人達に過去の行動を知られてしまうと思うとなかなか行動にうつせないでいます。 また、私1人の問題でもなく、迷惑を掛けてしまう人達が多くいます。 もし謝罪できるのなら、お詫びとしてお金も添えて謝罪したいと考えています。 しかし利己的な理由での謝罪となりますし、 突然こちらの都合で連絡がきても、戸惑わせ、迷惑かとも思います。 また、夫に伝えることも、 軽蔑され、悩ませてしまうとだろうと思うと伝えられずにいます。 しかし、いつかは伝えなければと思っています。 自分本位で最低なのですが 謝罪しなくても 夫にも伝えなくても 懺悔の気持ちでいればいいんだよと 言ってもらいたいのかもしれません。 自己保身の為ばかりで自分自身情けなくなります。 毎日家族団欒のなかで、罪悪感で胸が一杯になり何も手につかず、考えがまとまらないでいます。 10数年、事の重さに気づかずに、子供が産まれてから罪の大きさに気付いた罰だと思います。 それ以上に比べられない程お相手の方は不快な、大変な思いをされたと思います。それだけの事をしてしまったと思います。 子供が笑顔で笑いかけてくれると、こんな親でごめんと胸が痛くなります。 色々な人に迷惑を掛けて、こんな人間は死んでしまった方がいいのではないかとも思います。 毎日、謝罪したほうがよい…いや、このままで…夫にはいつ言おう…とまとまらず延々と考えています。 まとまりがなく申し訳ありません。 ここまでお読みいただきありがとうございました。
最近、時間が過ぎるのが早くて怖いです。 仕事でもプライベートでも時間があっという間に過ぎていくので「何のために私は生きているんだろう…」と思ってしまいます。 はじめは仕事に遅刻をしないように時計を見ていたのですが段々プライベートでも時計を見ていないと落ち着かなくなり、何もしないままただ時間が経つことにものすごく焦り、今の考えに至ります。 時間が1分経つたびに焦り、「私の寿命がまた縮まった」「このままだと人生終わるのもすぐだ」「家族もすぐ死んじゃうんだろうな」と考えてうつっぽくなってしまいます。 こんな考えを抱えたまま生きるのは辛いです。どうしたらいいですか?