自死した長男
長男が17歳で、遠い空へと旅立ってしまいました。自死でした。
あまりにも突然で、今だに受け入れられなくて… やりきれなくて、気持ちをはきだすところもなく、ネットで、自死という言葉を知りました。
何のために生きているのか、 生きていていいのか、、、 生きていることがつらくてつらくて、、、
次男にまた身内がいなくなる悲しい思いをさせたくないという気持ちだけで、毎日をすごしています。
口げんかをし、でも、そのあと、なんとか話をして、笑顔で出かけていった長男。
その5日後、戻ってくることはなく、旅立ってしまいました。
できることなら、口げんかをしてしまったあの日に戻りたい。
けんかしないで、もっと冷静に話をしていたら…
おちこんでいた長男の気持ちに全く気づかす、 私がおいこんでしまったんだ…
夢だったら、どんなにいいかと願い、
毎朝目覚めるために現実とむきあい、
私がお母さんでごめんなさい、、、 と…
長男が自死したことは、わずかな身内しか知りません。
あまりにも突然で、気持ちが不安定で、
事実を受け入れられず…
でも、実際は、周りにいろいろうわさされることに耐えられない…
そんな、私の弱さなのかもしれません。
生きていることが、こんなに苦しい…
残された家族で過ごす時間。
そこに長男はいません。
でも、日常過ごす中、
少しずつ笑うときがあってもいいのですか?
何か食べたとき、おいしいと思ってもいいのですか?
自死した長男は、今でも苦しんでいますか?
こんな私を長男は、いつか許してくれるでしょうか?

有り難し 172

回答 3