hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1940件

子供の友達

子供の友達 私の子供の友達に、怒ってばかりいる子がいます。2人の関係が気になるので相談に乗って頂きたいと思います。 私の子も、怒りん坊の子も女の子で、5歳です。同じ園で、年少の時から私の子と仲良しで、盛り上がる時は2人で笑い転げて、気が合う部分が多いのだと思います。 私の娘の性格は、穏やかで、もっと小さい頃から怒った事があまりなく、幼児にしては泣かない子です。大人しいという感じではなく、元気で明るく、よく喋ります。1人っ子で、誰とも喧嘩をした事がありません。先生から「精神年齢が高い」とよく言われています。 怒りん坊の子は、優しいご兄弟がいます。お母さんは穏やかで教養があり、芯がある素敵な方です。お父さんも特に怖い人ではないと思います。 2人が遊ぶ様子を見ますと、基本的にその怒りん坊の子が遊びの役を決め、命令口調、上から目線です。私の娘が何か言うと「違うでしょ!!」とかなり強めに言うので、娘はしゅんとし「ああ、そうか」と言って、全く言い返しません。その子は、気に入らない事があると、怒る→拗ねる、泣く、という流れもあります。見ていて、大人気ない事で恥ずかしいのですが、腹が立ち、段々その子が嫌になってきました。怒りん坊のお母さんも、その都度「優しく言いな」と注意し、私や娘に「ほんとごめんね」と言ってくれます。強く怒ることはない様子ですが、「将来いじめっ子にならないか」「皆に嫌われるのではないか」と心配しています。その子は私の娘だけに怒るのではなく、園では他の子と喧嘩したり、強い口調で喋るあまり、「一緒に遊びたくない」と離れていってしまった子もいます。 娘に「あんなに怒られながら遊んで楽しい?」と聞くと「いつも怒ってるから平気」と言うのですが、その後「やっぱり、前より怒るようになっちゃったから、1番好きな友達じゃなくなった」と言いました。それでもその子と遊びたがります。 私は、娘にストレスが溜まらないか、それが思春期になり爆発しないか心配です。幼児なのにその子に気を遣って喋ってるのが分かります。オドオドする時もあります。 子供の友達関係なので、親が関与しないで、人間関係を子供が学んでいけば良いのでしょうか?まだ幼児だし、怒りん坊の子に私からピシャリと叱ってみようか、、と考えてしまいます。 そもそも、なぜその子はいつもすぐに怒るのでしょうか?どう対応したら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

障がいと中絶

2人の子育て中です。上の子に発達障害があり、毎日人間関係が上手くいかず悩んでいます。その事で私は毎日のように子供にキツく当たってしまいます。子供が1番辛いのに、最低な母親です。 夫婦共に持病があり、薬の影響で奇形が生まれてくる可能性も普通より高いです。避妊してきましたが、3人目がお腹に宿りました。 自分の体調も万全ではなく、日々の生活に疲れて自暴自棄になっていたので、現実に3人の子育てと旦那の病気のサポート、自分の病気のケアが上手くいく未来が描けません。2人でも家事に仕事に育児に病気にと手一杯になっているからです。 しかし今からでも自分のケアをしっかりしていけば、奇形や障がいのリスクは減ります。それでも他の健康な夫婦の間に生まれるよりは、はるかにリスクが高いです。 心拍を確認した時、素直に嬉しく思いました。 旦那は中絶した方が良いと言いました。 夫婦共働きですが私はパートで、世帯収入を見ても月30万円くらいです。 産休育休中は私の方が無収入になります。 今の私の現状を見て、とても3人は育てて行けないと、それはどちらにしても無責任であるという事でした。 でも内心嬉しく思っている事も話してくれました。本当は子供の顔が見たい気持ちもあると。 お互いの将来や、長子の事を考えたりすると、不安でいっぱいです。 しかし、中絶の事も沢山調べ、お腹の子を仏様の元に帰してしまった時の事、水子供養などを、今この子が生きているうちから計らっていく事すら辛く思います。 元々うつ病の経歴もある私は、堕胎した事の罪悪感に、子供を残して死ぬ事を選んでしまうかもしれません。 本当に無責任です。 早く決めなければなりません。 でもどちらを考えても不安ばかりが募り、答えが出せそうにありません。 お坊さんは命を大切に、きっと産みなさいと言うと思いますが、もし子供に障がいがあって、育児ストレスから子供たちを虐待したり、私が自殺を図っても、親の意思が弱いからだと非難されますか。

有り難し有り難し 58
回答数回答 2

まただ・・・

またブチ切れてます・・・ もう、ホント疲れます・・・ いつまでも子供っぽい母親・・・ 怒る時は決まってすぐ無視するし、足音立てるし、わざとぶつかって歩くし・・・ それを見て私も余計腹立つ・・・ 全くなんでこんな親なのかな? しかも私にだけその態度! 兄には一切そんな態度しない、そこもムカつくし、まぁ、私のことバカにして見下してるからだけどね。 もうすこし話し合える親であれば良かったのに・・・ 何が不満か一切話し合おうとしないから、親の考えもわからないし、すぐいじける親なんて大嫌い!!! 八方美人だし、それもムカつく。 だから第三者に相談すると「そんな感じには見えないよ?」って言われる・・・ 私ばかりを悪者にする最低な母親。 私はみんなに嫌われてますから・・・ みんなに責められて追い詰められて、結果死にたいと思うようになる・・・ いない方がいいと常に思ってます・・・ 私には味方はいない・・・ ひとりぼっち、天涯孤独です・・・ 生きる価値もない人間。 だって、職場でいつも人間関係で孤立するし、私ばかりがミスしたら怒られるし、他の人はミスしても怒られないし、そういうのもムカつくし、家に帰れば機嫌悪い母親がいてストレスだし、私にはもう、居場所がない・・・ 私を理解してくれる人なんていない・・・

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

愛されていなかった、愛されていないと認めてもいいでしょうか

両親に愛されていない・愛されていなかったと認めることで苦しみが軽くなりました。 こういう風に思うことは間違ってはいませんか? 今まで「親だったら子に対してこうあるべきなのに私の親はそういうことは全くない」と思ってきました。 納得いかなことは挙げればきりがありませんが私の親の対応を人に話すと皆ビックリする状況です。簡単に表現すると「無関心」ということです。経済的にはほどほど裕福でほどほどの地位と名誉を持った親です。) 最近気づいたのですが、「親は普通こうあるべき」と べき論で親を見て、かけ離れている親を認めることができませんでした。 もちろん、世間で普通と言われる状況を基準にすれば私の両親が良い親とは言えません。しかし、両親それぞれが自立していて自分の生き方で生きています。(母はなくなりましたが自立した人生を全うしました。) 私に面倒や迷惑をかけたこともありません。(身勝手ですが) 究極を見つめると「人は誰かのために生きるものではなく、自分の生命維持の為に生きるものだ」と私は思っています。 そういう観点から考えたら両親がしてきたこともまた『そういう生き方であった」と思えます。   「べき」を手放してみると、そして、「愛されていなかったんだ」と認めてみたら 親との心の距離が離れ楽になりました。 諦めとかし失望ではなく心の恨みみたいなもの、こだわりが少し無くなった気がします。 このように考える(?)感じることは良いことでしょうか?

有り難し有り難し 91
回答数回答 4
2022/12/04

人生に後悔と自己嫌悪しかない。

私は現在大学生で、消えたいくらい人生に後悔しています。 保育園の頃から高校生まで学校ごとに違う人たちに嫌なことをされてきました。(保育園と小学校は明らかにいじめで、中学と高校はいじめかは不明で自分にも原因はありました。) 最近家族仲は良くなっていますが中学辺りまで家族仲がとても悪く、毎日親に罵倒されたり、衣服を廊下に投げられることがありました。当時姉が両親に暴力を受けているのを見て親の顔色を伺うようになりました。 今年の4月にADHD(グレーゾーン)で軽い鬱の症状が発覚し、薬を服用しています。(これは親に言っていません。) 小学校の頃から授業や人の話を集中して聞いていなかったり、中高は存在感がなく、変な行動をとって目立とうとしていました。 特に後悔しているのがお金のこと、美容整形をしたこと、人間関係、貞操観念です。 まず、お金に関してですが高校の時にネットの人に電子のギフト券をもらって自分は価値のある人間だと思い込んでいました。そこからプライドが高くなり、周りを見下すようになり、物欲はありませんがお金を稼ぐ大変さを軽く見てしまっています。(アルバイトは大抵1ヶ月でやめてしまい、やる気になりません。) 美容整形については3箇所成人してから実家暮らしにも関わらず親の許可を取らないで、親族からもらったお年玉でやってしまいました。バレてはいません。 貞操観念は中高生の時にネットの人と卑猥な通話をしたり時には写真を送って自分を傷つけてしまいました。 人間関係は友人を傷つけたり振り回しました。そのため今1人高校時代の連絡が取れる友人がいますが、それ以外自分から連絡先を切ったりしてしまいました。 人に言えないことをしすぎて罪悪感がすごく、金銭感覚が狂った今就職できたとして、普通に生活できるのか不安です。 素の自分を出して嫌な目にあったので無口で暗く、自分に自信がなく周りと馴染めません。嫌なことに直面すると言い訳してさぼり、逃げ癖がついています。私は普通にバイトして人に言えないことはやめたいです。 人生振り返って、友達がいて行きたくないけどバイトしてた頃やオタクで好きなことに熱中してた頃が楽しかったです。なんであんなに暗くしてしまったのか、周りの目を気にしすぎていて本当の自分をさらけ出さなかったことを後悔しています。どうすれば私の望む普通は手に入りますか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

両親にどう接するのが良いのでしょうか。

結婚予定の彼が私の母を嫌っています。きっかけは私の親の発言です。発言については謝ったのですが、そもそもの原因は端的にいえば価値観の違いです。 私から見れば双方似た者同士で、自分の主張をしたいタイプ。でも価値観が違うから、どちらかが主張をすれば逆サイドは疑問に感じてさらに主張を重ねてしまう感じです。私の親は彼の事を嫌ってはいませんが、彼は私の親をとても嫌ってしまいました。 私の非力さゆえ、現状は彼の怒りをおさめることが出来ませんでした。彼はもう、私の親と会いたくないと言うので、私は彼の言葉を受け入れ、自分の親にはこの先当分は彼を会わせない旨を説明し、会わせないまま結婚の話を進める事を了承してもらいました。親は、常に私を応援する、と言ってくれて、怒る事なく了承してくれました。 彼の親も両家の親の顔合わせがないことを何事もなく了承しています。私は親同士の顔合わせがないまま彼の家に入ります。了承を得ていることだとしても、私は双方の親たちに申し訳ない気持ちがぬぐえません。自分の親が、彼に嫌われたままで、間を修復できないでいることも、両親にはとても申し訳なくて心苦しいです。 それでも私は彼を愛していて、やはり生涯を共にしたい気持ちは変わりません。 自分の両親にどのように償えばよいでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

どうしても「許す」ということができません。

先日母との関係について相談させて頂いた者です。 その時、「慈しみの心を持って」とアドバイス頂きましたがなかなかそのような心になれません。 もともと母は思ったことを悪気なく口に出してしまい周囲がそのことで傷ついても「身内なんだから気遣いなんて必要ない」「そんな昔のこと忘れた」と平然と言ってしまいます。 外面は大変良いのですが…。 私の結婚式の前日にも、私が止めたにも関わらず、また既に双方で折り合いがついているにも関わらず「新郎側が披露宴代を多く出すべきだ」と私の夫に言い出し、情けなくてみっともなくて本当に許せませんでした。 どこの親が、一人娘の独身最後の日にわざわざトラブルになるようなことを言うのでしょうか? ここ数年、なぜか母に言われて傷ついたことやされて嫌だったことを毎日思い出し、母の顔を見るとこれまでの恨みつらみが溢れてきて止まりません。 また母が知人と共同で投資した物件のことでもその知人と私がトラブルになり、ここ数年揉めています。公衆の面前で一方的に罵倒されたこともありました。 この数年間、私は人を恨んだり、「なんで私ばかりこんな目に?」と人を羨んだりしてばかりです。 理解ある伴侶がいるにも関わらず、その幸せにすら目が向かず、嫌な事ばかり注視しています。 人に対してもとても厳しくなり柔軟性もなくなりました。なので新しい人間関係をなかなか作れずにいます。 今の私にはどうしても母やその知人を許すことができません。 許した方が自分にとっても楽なはずなのに、「許す」=「負け」だと思ってしまうのです。 このように心が狭い私は、どうしたら許すことができるのでしょうか? できれば毎日笑って暮らしたいです。 読みづらい文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

生きることも死ぬこともできません

私は以下の理由により生きていることがつらく、死ぬ方法をよく考えてしまいます。 ・コミュニケーション能力が低く、人間関係をうまく築けない。特に職場の人間関係が苦しい。 ・他人から否定される恐怖が酷く、素の自分では生きていけない。そのために自分を取り繕うのに必死になってしまい、疲労が溜まる。 ・両親との確執が拭い去れない。昔の両親の態度を許すことが出来ず、まともに口を聞くことが出来ない。その癖親の脛をかじって生活している。 ・上記のせいで孤独感が酷く、満たされようとするためにお金を浪費してしまい、借金まで作ってしまっている。 ・意思が弱く努力ができない。つらいことを言い訳にして自分を磨くことを怠っている。 ですが、もし死んでしまったら、両親に借金の返済を押し付けるだけでなく、子どもの死に目という不幸を背負わせることになってしまうと考えると、自殺に踏み切ることもできません。 本当は、生きたいのです。ちゃんと人間関係も築けて、仕事もしっかりこなして、結婚して、ささやかでも両親に孝行をしたいのです。 ですが、つらい日々と弱い自分に負けに負けて、気づけば30代手前です。 もうどうしたらいいかわかりません。 どうやって生きればよいでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2021/08/06

生きる意味がわかりません

こんにちは。大学一年の者です。毎日が苦しく、孤独で悩んでいます。 私は物心ついた時からどこにも居場所がありませんでした。親には大切に育てられましたがその分厳しく干渉も強いので言いたいことはあまり言えず、家でも安心できずいつも怯えていました。学校は小中高とまったく馴染めず、友達も全然いなかったです。嫌がらせを受けたり集団生活のストレスで登校拒否になったり精神がおかしくなったりといい思い出はありません。 高3の時は人生で初めてと言っていいほど努力して、行きたい大学に見事合格できました。大学は今までと違って色々な刺激があり人間関係も広がって最初は本当に楽しかったです。しかし、恋愛・人間関係のトラブルに巻き込まれてしまいまたもや嫌になってしまいました。ようやく出来た居場所も見失ってしまい、自分が無能で間抜けすぎて辛いです。 どこにも居場所ができないのは自分が何の目標も意思もなく生きてるからだとはわかっています。自分の軸を持っていないので他人に流されやすく、何か少し言われただけで激しく落ち込み少し優しくされただけで強く依存してしまいます。だから人生が辛いんでしょうが、本当にやりたいことも好きなことも何もないのです。家では眠るかインターネットで愚痴吐きしかしないような生活で、ここ何年かずっと生きる意味を見出せません。自分も何かに打ち込んだり人間関係を楽しんだりできるようになりたいですが、できる気配がありません。自信を持ちたいですがどうすればいいかわかりません。 この苦しさや孤独から抜けて生きる意味を見出すにはどうしたらいいのでしょうか。 上手くまとめられず申し訳ありません。どうかご回答頂ければ嬉しく思います。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

友人関係が続かない

久々に質問させていただきます。 私は昔から友人関係が続きにくくて悩んでいます。 友人関係が続かないというのは、環境が変わって疎遠になるなどではなく、関係が悪化して距離を置かれることが多いのです。 その結果集団で孤立してしまったこともあります。 親やカウンセラーの方などに相談しても、「それは周りの人間がおかしいのであって、あなたは悪くない」と口を揃えて言います。 しかし、私はそうは思えないのです。 たまたま環境が悪くて人間関係が上手くいかなかったり、孤立してしまったりする場合もあるかもしれませんが、私の場合は環境が変わっても同じようなことになるのです。 ここまで来ると私に何か人に嫌われる原因があると考えましたが、結局どういう部分が原因なのか、どうしたら改善するのかが全然わかりません。 現在は普通に大学に通っているんですが、親しい友人は出来ていません。自分自身交遊関係を広げるのを避けてしまっています。 せっかく友人ができても、また同じようになるのが怖いのです。 もういい大人ですし、子どものようなベタベタするような付き合いがしたいわけではありませんし、一人でいるのも良いかな、と思うこともあります。 しかし、これから長い人生生きていくにあたって、このままでいいのか不安です。 これから先誰とも仲良くなれないのはやっぱり怖いです。 何か良い考え方、お叱り、ご意見等があれば教えていただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

死を選ぶべきなのでしょうか。

私は現在大学4年生です。自らの不注意、無責任な行動から春から決まっている内定先への勤務が怪しくなっております。(具体的には言いませんが警察関係の事情) 自分で言うのもおかしいかとは思いますが、そこそこ由緒のある家で、姉も私もかなりの有名大学を出ており(私はまだ在学中ですが)、両親からの信頼や期待も小さな頃から非常に厚く育ってきました。 今回の不祥事を知ることや、私が社会人になれない可能性がある、もしくはなれないということを両親が知ったらきっと深く悲しむと思います。 また、それ以上に私が本来働くところで働いていないということを周囲に知られた時に親が感じる羞恥心や、劣等感というものは息子である私が一番深く分かります。 社会的弱者(私は決して軽蔑をするような意味で使ってる言葉ではないですが、親は大いに嫌う傾向があるため使わせていただきます。)として親に恥をかかせ続けていくよりも、 有名大卒で優良企業に内定していたものの社会に出る恐怖から死を選んだ息子という形で残るために自殺をはかろうかと思っております。 私はどうしたらいいのでしょう。 起こした不祥事に関する罪の意識を抱えて生きろなどという考えはあまり受け入れられません。(ほとんど事件性がないため) 両親は私が死んだら悲しむでしょうがそれはいずれ風化します。それよりも多額の教育費用をかけ、ようやくエリートとして育てあげた息子が不祥事で内定取り消し、フリーターや中小企業に勤める可能性があるという悲しみ、それが現実となったときの周囲からの視線、息子が法に触れるようなことをする人間であったという失望を考えると、自殺の方がいいと思ってしまいます。 生きてることで自殺以上の苦しみを与えてしまうのではないかと考えています。 親が以前言っていた生きてるだけでいいなんていう言葉を信じきれません。 私は正直なところ生きたいですが、そのために今回の不祥事を親に話し、場合によっては金銭面で多額の負担を強い、息子に絶望させてしまい価値の無い人間として見られてしまうかもしれないというのが苦しいです。 生きた方がいい、死なないでほしいという回答より、どういったことを両親に話し、これから何をアクションとしておこし、どういったように生きればいいかということについてお尋ねしたいと考えております。 長くなってしまいましたがよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 175
回答数回答 3

結婚32年で家出し4年、子らとの関係をどうすれば?

私は結婚32年で嫁家を出て4年、家出時と今年、離婚調停し取り下げました。 母は兄姉と、夫との関係が冷めた頃に私を生みました。 23で義父母義祖母同居の自営業、一人っ子の夫に嫁ぎ、仕事・家事のなか2女を生み。 3人目の長男をお坊ちゃまにしたくなく、4人目を生みました。 40の時に母が死に、兄姉は泣きすがり、私への虐待は終わりました。 母のことを悪く言って母崇拝の兄姉は逆鱗し、絶縁状態です。 子供達が巣立ち、娘2人は結婚し他県です。 27で卵巣、離婚を言った36に子宮、52で大腸癌、53で肩を、55で腸ポリープ。 5度手術し、長年で何度も頻脈過呼吸に、55でギランバレーでした。 末子の大学卒業・就職で、すでに4年の義父母夫との生活から、冬も好天温暖の、また笑って過ごしたく、素晴らしい人生だったと思って終わりたいとの思いで大阪に来ました。 次男は、人間宣言したかったんかと言い。 しかしそれは大阪に住む長男の結婚の時期で、息子は式をしないと決意し。 奥さんや近所の義両親から実家との絶縁を言われ、息子は子が生まれても一切親姉弟とも連絡を絶っての4年です。 父ととっくに死んだ義祖母への悪口の母を見て育ち、夫義父母への思いは、長年一切子らには言いませんでした。 子らが来る盆正月も戻らずの3年。 今年の盆に戻り子らと会いましたが、夫との良好な関係と、私への深い溝の日々でした。 次男は、離婚調停の身が帰るのか、口も聞きたくないと言いました。 大阪就職の次男が東京転勤で結婚を決め、両家両親とでの会食をし、春には新婚生活です。 次男に、結婚式に母を呼ばなくて良いと言おうと思います。 私がいなくて、長男夫婦が来て姉弟たちの交流が再開されれば、それが一番嬉しいです。 義母の汚れ放題の台所を掃除して娘を迎えたいから、盆正月には帰ると手紙しましたが。 私の不在で子供らがくつろげやすらげるのなら、帰らないでおこうと思います。 一番の願いは、子や孫達の笑顔の日々、子らの良い関係が末永く続くことです。 現生での天命・学びは、自己犠牲と無私無欲の奉仕だと思います。 結婚と子育てを経験させていただけ、しかしより素晴らしい母に生まれていたら、子らはもっと楽しい人生だったろうと思います。 死後の大学献体手続きを思います。 お言葉をいただけましたら、ありがたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/04/23

発達障害

私は軽度発達障害をもっています。不注意など多いのですが、仕事は人並みにできます。ですが、コミュニケーションなどでうまく関係を築けずに相手からの一方的な関係になることが今まで生きてきた中でとても多いです。うちに秘めるものは激しいのですが、周りには何を言われてもペコペコして、笑っています。 性格面で激しい所が出ることも多く、また被害妄想も強くて、人生を棒に振ったことが多かったです。 今までろくに人との関係を築き上げることはできませんでした。人としての能力は低いですが、いいのか悪いのか学力面では人並み以上です。 登録販売者という資格をとったのですが、試験の点数は周りに比べるとかなり良かったのですが、いざ就職すると資格が飽和状態、求人も少ないなど問題点があり、また人間関係もうまくいかずに辞めることになりました。人間関係と言っても被害妄想が強くなり、我慢できずにやめました。 これから今付き合っている方と同棲する予定ですが、色々な面を考えて司法書士という資格を取るために勉強しようと考えています。ですが、またうまく資格を取っても、人間関係がうまくいかないという一生ついてくるもので続かないのではないか、対等な関係を築けずに病んでしまい、辞めることになるのかなと悩んでいます。発達障害をもっている以上周りとの違いは治そうと思ってもうまく治せないと思います。 ですが、これからの人生長いので無駄になってもいいから、取ってもいいのではないかと思いますが、取ってしまって無駄になると、やはりまた自分は人間としてダメだと悩んでしまいそうです。 何もせず程々に生きていった方がいいでしょうか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

大学中退するか

私はある心理福祉大学の1年生です。 悩んでいることは、中退して仕事に就くかどうかです。 長くなりますが最後まで付き合ってもらえると嬉しいです。 授業を受け始めて1ヶ月経ちました。 4月の段階で毎日中退しようか考えていますし今も毎日検索しています。 理由としては、 大学に通っていく自信がない 人間関係がめんどくさい(同い年±2の人と話すのが苦手) お金が欲しい 親が卒業までに何かあった時のために蓄えが欲しい 大学に通っていく自信が無いのは 通学するのに時間がかかることや、今後も続いていく大学の人間関係 今は一年次なので一番授業が多く、時間割がぎっしりしているので尚更きつく感じているのだと思います。 きっと2年生以降はもう少し気を抜いて通えるのではと思ってはいますが、どうもこの一年次の前後期を乗り切れる自信がありません。 就職をしたい理由としては、 大学で4年間過ごすうちにまとまったお金が手に入らないことの不安 (友達は働いていて休日とても楽しく過ごしているのを見ると、自分で使えるお金が欲しい) アルバイトと大学の両立は課題や身体面的にきついです。 そして一番の理由としては、福祉系の授業を受けているうちに介護系や支援系の職に近いうちに早く携わりたい、と強く思いました。 大学でほかの分野での課題や勉強でヒィヒィ言うのなら、辞めて支援系や介護系の職について実務経験を積んで資格を取っていきたいと思いました。 …けれど大卒の方が生涯賃金を考えるとやはり通った方が良いのだろうか…と先の見えない不安に心が埋まってしまいます。 福祉系の授業を受けている時は充実感があり学びたいとも思えます。そして学んだ方が良いこともわかっているのでいまいち辞めるという決定打もなく悩みに悩んでいます。 大学を中退して後悔をしている人していない人はそれぞれですし、一人一人違う道があるのであなた次第です。と言われることも承知ですし、大学をもう少し続けたら?という意見もわかります。 私自身もどうするかは本当に悩んでいるのですが、今はただ大学を辞めて就職し、お金を貯めつつ実務経験を増やし資格を取るか、 大学を続け資格を取るか、どっちが私にとって良いか答えて頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 27
回答数回答 3

許せない

私は親、親戚から虐待を受け誉められずに育ちました。 とある大きな神社で前に、うちの母はいつも怒鳴っていると言ったところ、そんな親がいるはずがない、あなたは感謝が足りない、親だって人間だから機嫌の悪いときもある、あなたは親の存在を当たり前だと思っている。自分は親に感謝していると神主に叱責されました。 かなり傷ついてしまいました。 就労支援で仲良くなった若い女の子がいます。 その子が他の女性に母親の愚痴を言ったそうで、その女性は女の子に私はお母さんの味方だ、感謝が足りないといったらしいです。 私は自分の事を思い出して、その女の子も傷ついてしまっただろうなと思いました。 しかし、女性に理解を求めるのは無理そうな気がしてなにも言えませんでした。 女の子は様子を見ていると、その女性を避けていますが、私はどちらとも仲良くしてもらっています。 こういう私の態度はどっちつかずで卑怯ですか? 親をずっと憎んで許せない私は間違いですか? でも、そういう感情を捨てきれなくても、他のいろんな人たちに感謝しています。 それではいけませんか? それと別の話になりますが報告です。職場ではよくしてもらえていて、今日は仕事が楽しいと思えました。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

友達がいないのは悪いことですか?

一応社会人として組織に属して働いており、仕事を円滑に行うための人間関係はお蔭様で人並みに構築できています。 ただ、プライベートとなると、習い事の先生はやはり先生ですし、親は親ですし、友達と思えるような人がいません。 小学校からの旧友はいましたが、長く疎遠であったこともあり、結婚出産して専業主婦となった彼女(達)と話しても、お互い心を寄せられず、もはや「旧・友達」から先は何も蘇りません。 高校の友人もそうでした。 大学も。 社会人になって、仕事に打ち込んできましたが、その中でできる人間関係は時に深く関わりを持つこともありますが、上司部下、先輩後輩、同期・同僚といった前提でのことです。 同期は私以外皆結婚しており、配偶者の話題、子供の話題、家のローンの話、親戚付き合いの話などで盛り上がり、交流は成立していません。そもそもそれがなくとも、彼らと時間を共にしたいという気持ちが自分の中にないので、ただただ気まずくて苦痛な時間です。 上司や先輩と、人生や仕事の目的や戦略について語らうことのほうがずっと情熱が湧くのですが、やはり何ら大義がないのに関わるのは限度があるような、友達とは違ったもののように感じます。上司・先輩方が皆既婚者の異性ということもあり、あまり個人的に付き合うわけにもいきません。 数年来、自分は友達がいなくて寂しい人間だなぁとは思うのですが、具体的に誰かについて友達になれそうだとか、なりたいとか、思わないのです。 心が折れ求めもしないのに接近して、友達であるような演技をするのも失礼な話であり、また無味乾燥な気がします。 人間関係に煩わされることがなくて、孤独というのも悪いことばかりではないし、この人という人が現れたら大切に縁を深められたらいいのではないかなとも思います。 (出産可能年齢という制約に違いはありますが)結婚相手を探すことについても似たような感覚でいます。 これは悪いことでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ