私26歳 夫34歳 夫に認められたくて整形したり性別変えたりしたら自分が分からなくなりました。 長文になりますが、経緯をお話しさせて下さい。 私が19歳の時に夫と付き合い始めました。 私は周りの人から顔立ちを褒められる事がとても多く夫も私の顔が好きだったんだと思います。 ただ、20歳過ぎると老けたと周りに言われる様になり夫にも前の方が可愛かったと言われるようになりました。 取り柄だった物が無くなり精神的にきて泣いてる私をみて夫が そんなに泣くぐらいなら整形すれば良い と言ったので整形しました。 成功しましたが多額のローンが残りました。 夫はお金が無い私に嫌味を言う様になりました。 夫はお金が大好きで 楽にお金を稼ぎたいと言う気持ちが強く 夫的に楽そうに見えるパチプロや歌手、YouTuber、株トレーダーになりたかったみたいです。 私にお金があれば夫は稼がなくて済むから お金がない私を嫌ったみたいです。 夫の勧めでキャバクラに勤めました。 ただ、キャバクラは洋服は髪色々なものにお金がかかる事が分かった夫は キャバを辞めることを許してくれました。 ただ夫は夜を拒む様になりました。 女として見れないと。 夫が離れて行かない様にと 22歳のとき結婚しました。 夫の兄弟が30超えてるのに誰も 結婚してないため義母さんの押しが 強かったので結婚出来ました。 これで簡単に夫は居なくならないと とても安心しました。 夫婦生活が始まりましたが、 夫は話し合いや注意される事が嫌いです。 無言、無視が当たり前。 真剣に話しても時間を下さいと頭を下げてもゴロゴロと携帯弄りながらです。 でも、学校や職場で夫は人気者です。 いつもにこにこしていて聞き上手だからです。 私もニコニコして欲しい、対等に話がしたい、舐められなくない 女性だから舐められるのか 女性なのがいけないと思い 男性ホルモン注射を受け 声や見た目が男性になりました。 でも夫の対応は変わりませんでした。 夫はついに彼女ができたみたいです。 大学生の可愛いロングヘアの子みたいです。 お金も面影も何もありません。 あるのは借金だけです。 どうすれば夫が私と仲良く口を聞いてくれますか?
ドアノブごと取れたから今生きています。お恥ずかしい限りです。 そこに至るまで何があったのかは省略します。 ただ自殺の原因になった人は元気にご飯食べて生きてるんだなと思います。 人権があるらしいですから。 大切なものがたくさんあったはずなのに、二度と生まれたくないというのが今回の人生の感想です。 生まれたくなかった。生まれたくなかった。これまで生きてきた時間が無駄でした。
わたしの周りには、3人自ら命を絶ってしまった友人、従姉妹、友人の娘がいます。思い出すと、とても悲しく心が苦しいです。 自ら命を絶ってしまった人の魂は、いつまでも苦しんだままだというような事をよく聞きますので、死んでもなおその3人が苦しんでいるのだろうか? と考えただけで自分の心も苦しいです。 仏教では、そのような魂についてどのような教えなのでしょうか? また、自分の悲しみの癒し方、もっと身近にいるご家族の悲しみをどうやって癒したらよいのか、なんと声をかけたらよいのか、教えをいただきたいです。病気などで身近にいる人を亡くした時とは違う、ものすごい喪失感と心の痛み苦しみが身体まで蝕んだような日々を過ごしています
現在勤めている職場では 道端で倒れ脳障害を患い健在の頃の一切を忘れ、名前さえも行政がつけた仮の名前。家族から見放され亡くなった後もお迎えもない方、まだ50、60代と若い年齢にもかかわらず回復が見込めず寝たきりでただ死を待つ方など そういった境遇の方々を日々お世話させて頂いています。 私は無宗教で霊感やスピリチュアル的な事には無頓着ですが 10年程前から夢枕?で不思議な事が度々あり(例えば仏壇の前に4人のお婆さんがいて物凄く怒られて゛妙゛の文字を見せてくる。横綱がつける化粧回しをした寿老人みたいな方が私の手に石を積むなど)最近では 「洞穴光明」といった言葉が眼前をチラチラ。後で調べると何かと仏教へと繋がっていきます。 今まで挫折の連続の人生でしたので自分自身に叱咤激励されてる感覚で捉えていました。しかしながら、今後 中長期的な目標や計画がなく 職業柄 将来の自分の姿が目に浮かび早めに゛他界゛したいと考えいて自制する日々です。 家庭を持てば 心境の変化があるかもしれませんが、悲観した未来を持ったまま 恋愛、婚活などをしようともおもいません。 ただ、まだやり残してる事があるような感覚、それがあるのは事実。 生き続ける上で普段からの心構え、意識の持ちようなどアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
もし、知らない誰かに殺されたら許すべきですか?或いは殺されかけて障害持ちになったらその人を許すべきですか? 人の怨みは集団であればあるほど増幅します。犯罪リスクも高まります。 この日本も例外ではありません。 いつ誰かに恨みを持たれて、その恨みを共有してなんていうことをしていたら、そいつ殺しちゃえば?と誰かが言ってその人は殺されてしまうかもしれません。 殺されて、或いは障害持ちになってもその人を許すべきか教えて下さい。
先日同い年の友人と話していた時に収入のお話になりました。 私よりも友人のほうが収入がよかったです。なんだか悲しかったです。自分もこんなに働いているのにどうして?という気持ちになりました。 こんなことを考える自分も嫌です。その友人とこれからどうやって付き合っていけばいいですか?会う度に私よりも収入がいいんだ、と思いがよぎったり、一緒にでかけても友人にとっては、安い買い物なのかな、、と思ってしまいます。 どうすればいいですか。
初めて投稿致します、月子と申します。 2年前、父が心筋梗塞で突然亡くなりました。 とても大好きな父の突然の死に、精神的に不安定な日々が続きましたが、1年位前から落ち着いて生活出来るようになりました。 しかし、1つを除いてですが・・・。 実は、夫の両親が「遊びの予定が入っている」との理由で、父の葬儀を欠席なさいました。 そればかりか、お悔やみの言葉ひとつ掛けて頂くことが出来ませんでした。 「遊び」と「父の葬儀」が天秤に掛けられ、結果、遊びが勝ったかと思うと言いようのない悲しい感情が沸き上がって参りました。 そして、その事が2年経った今でも心に引っ掛かり、悲しさと悔しさと空しさが入り交じり、涙が溢れて困っております。 もう終わったことなのだから・・・ こんな事で悩んでいても父が心配するだけ・・・ (夫の両親は)そういう価値観の方と思って付き合えばいい・・・ 等々、必死に自分の心に言い聞かせるのですが、どうしても、その時の感情を抑えることが出来ません。 2年前の事をいつまでも気に病んでいる自分に、そして、愛する夫の両親にも関わらず醜い感情を持っている自分に腹が立って、終いには体調を崩す日も増えて参りました。 どの様にすれば、この感情を抑えることが出来るのでしょうか? 御助言を宜しくお願い申し上げます。
現在メンタルクリニックに通院しています。 普段から誤解されやすい性格で、クリニックの先生にも上手く今の心情を伝えることができません。 生きていく気力がもうありません。 お世話になった方にはもう手紙を残してあります。 自分が死んだ場合の身の回りの処理も記しました。 あとは両親より先に死ぬことだけが申し訳なく思うくらいでしょうか。 私は子供の頃から周りのことを考えない人間でした。 大人になった今も人の気持ちに心から寄り添うことができません。 その分たくさん迷惑や嫌な気持ちをさせてきました。 それだけでも私は極楽行きには程遠いと思いますが、自殺したら魂は地獄行きですか?
もちろん悪意あるいじめや悪行はいけません、 しかし善意での行動、もしくは悪意なくとった行動が、他人に対して 肉体的、精神的に苦痛を与えることになった場合も、 己の罪となるのでしょうか 皮肉になってしまいますが、お坊さんの言葉でさえも、聞く人によっては 毒にも薬にもなりますし、その教えによって自殺する人も 生きようと思う人もいるとおもいます 善の行為によって、他人を苦しめてしまうとき、仏教の考えでは どう対処するのが良いのでしょうか
辞めた客先の事、気持ちはだいぶ落ち着きました。 ただ、他部署から泥棒の疑いで机と鞄の中身をチェックされた事は、自分のグループも一緒になってやった事は、派遣だから盗む、と言われた事、盗んでない事が発覚しても、今後は盗む恐れがある、そう言われた事は私の中で傷が深いようです。 自社の営業も、客先を辞めた後に約束をしてくれた事も、あっけなく破れました。 お坊さんは、癒えない思いはありますか? あるならば、その思いをどうしていますか? 約束は破るためにあるのでしょうか?
お経が短くなりました。檀家です。奥様(お母さん)は、とても人当たりがよくよい人です。新宿区の曹洞宗です。 前の住職、代理(若住職、修行中)住職のときは、お経が40分以上とお説教があり、ありがたいと感じた。今の若住職、お経5分から10分でお説教なし、戒名のいわれもいえない。 墓参りに来ている方々の口にでている。他の寺から言ってもらえばいいつけたことになるし、他の檀家さんは若いからと。菩提寺をかわろうかと。悪者になりたくない自分がいることに腹がたつが、やはり言いつけたくない。
お坊さんの皆様は安部総理が掲げる安保法案に ついてどう思いますか? 率直な意見が聴きたいです。
このハスノハだけでなく知恵袋などのサイトでも、悩み相談することがよくあります。 その中で、好きな男性が脈ありかどうか不安という質問に、体目当てだろうから、嫌われたくないならそういう関係を持てばいいという回答がありました。 他に質問していた人にも同様の回答がついているのも見た事があります。 恋愛感情に、性的なことをしたいという気持ちが含まれるのは当然かもしれません。(正直なところ私も若干はあります) でも、そういう回答がついて改めて、わがままやひとりよがりではない本当の愛情について考えるようになり、暗い気持ちが収まりません。 好きな人が私を好きそうだからという理由で、私も彼のことを気になり、好きになっていったのは事実ですし、 今までの好きな人には「しあわせになってほしい、幸せをあげたい」という気持ちよりかは「振り向いて欲しい」などという感情が大多数を占めていたと思います。 でもそれは本当の愛情ではないと思うし、 今になってはどうしても、相手が向けてくれている(であろう)好意が体目当てのものではないだろうかと疑ってしまうし、逆に私は彼を本当に好きなのかどうか疑いがあります。 私なんかが本当の意味で愛されるわけないという気持ちもあります。 本当の愛を見つけられるかどうか、また、これから付き合って行く人と本当の愛情を育める人間になれるだろうかと不安です。どうすれば良いでしょうか? アドバイスお願いします。
小さい頃から、命が有限であることをネガティブにとらえ、生きることに執着してしまいます。 仏教の教えに従うことで、こうした心が安定するのを感じます。 しかし、一方で、「死を受け入れるしかないなんて虚しい」とも思ってしまいます。 心が安定する→虚しくなる→心が安定する→虚しくなる、この繰り返しです。 このまま死ぬまでこのループから抜け出せないのではないかと不安な気持ちでいっぱいです。 最終的に、死に対してどのように向き合えるようになれればゴールなのか教えていただきです。
いつも、相談にのって頂き有難うございます。 今日、83歳になる父親から「この世が嫌になったよ…。」と、言われました。 父は、病気を抱えながら要介護1の母と二人で暮らしています。 よく、仏教の話をしてくれるので、「いつも仏教を学んできた、お父さんらしくないじゃん。私もこの頃、勉強しとるんよ。一切皆苦、世の中思い通りには、ならんらしい。」と言うと、ラジオで、いい法話やっとるの聞いてみんさい。と教えてくれました。 病気を患い気弱になっている父が心配です。何か、前向きになる、お言葉があれば教えて頂けないでしょうか…。
いつも様々なお坊さんの回答を読み、勉強させて頂いています。 輪廻転生の考え方では、前世での行いが悪いと畜生や地獄に生まれ変わると聞きました。 仏教では、人間は畜生より格上(優秀な生き物)と考えるのでしょうか。 わたしは人として生きるのがとてもつらく、植物や虫、大自然のなかで生きる動物たちがとても幸せそうに思えます。 本能や生命システムのみに従ってただ「生」を邁進する生き物より、苦しみや醜さ狡さを背負ってでもなお人間の「生」には価値があるのでしょうか。 お互いを脅かし傷つけ合うのが人間の性でもあるのなら、人間より畜生のほうが全うな道であるように思えます。 人間がすばらしい生き物とは思えず、人間に生まれて良かったとも思えず、苦しい気持ちを持て余す毎日です。
極楽浄土へ行くためには 戒律を守らなければならないと聞いたことがあります。 では戒律と私がしたことについて 殺生をしない まずこれはどんな生き物とて殺してはいけないのですよね? 蚊やゴキブリなど殺していますし 肉や魚も食べています。 盗みをしない 盗みは少年時代よくやりました。 しかもつい数年前万引きをして 警察に捕まりました。 このことについては 反省しています。 酒を飲まない ビールを飲んでます。 悪口を言わない 極力言わないようにしていますが 嫌なことされたり頭にくることされると 時に反論や悪口を言ってしまう時があります。 嘘を言わない 嘘はついたことはよくあります。 大人になってからは正直に生きたいと 思ってましたが会社などで働いていると 普通に本音を言うと怒られたり 敵対されいじめの標的にされた事がよくあります そういう経験をして以来 時に思ってもいない嘘を言って ごまかしその場を乗り切ることがあります。 ふしだらなことをしない これはあまりしませんがエロ動画や画像などは 鑑賞します。こういってことでも ふしだらなことになるのでしょうか? 心から懺悔をし善行を積み 南無阿弥陀仏など毎日唱え修行をすれば 罪罰から遠ざかるとありますが本当ですか? そもそも地獄は実在するのですか?
【相談内容】 はじめまして。結婚7年目、選択子無しで、共働き夫婦です。 夫事由の長年のセックスレス生活に嫌気がさし、3年前にカウンセラーを入れて話し合いをしました。その際、出張中に風俗を検索した履歴なども出て来たため離婚を希望したのですが、夫の土下座により様子をみる事になりました。(大昔に浮気もありました) 話し合い後、暫くは努力したものの2年前からまたセックスレスです。つい先日は嘘をついて女の子連れで遊びに行っていた事がわかり、心底嫌になりました。話し辛い雰囲気をつくる私が悪いと言われたのですが、約束も守らず嘘を重ねる夫に疲れ果てています。私の心が狭いのでしょうか? また、3年前と今回の発覚時に怒りにまかせ激しく夫を罵ってしまった自分にもゾッとしています(人生でこんなに怒ったこと無かったのと、人には聞かせられない罵詈雑言でした)。 夫へ依存しているのでは、と気がついたのでどうにかしたいと考えております。夫への対応、自分の強烈な怒り、内面の自立とどこから対応すれば良いか、パニックになっています。 どうかご意見をお願いいたします。
※できれば女のお坊様にもコメント頂きたいです。 何故女だけ妊娠出産という犠牲を背負わなければならないのでしょう。 身体のしくみを聞いているわけではありません。 男は生殖に関しては女の上で気持ち良くなったらそれだけで子孫が残せる。 しかも種をあちこちにばら撒くことも簡単。 妊娠のリスクもない。 子どもができたって仕事をそのまま続けられる。 しかし女は自分の子孫をのこそうとすると妊娠出産せねばならず、それは腰が砕け散るような激痛を感じながらの命がけの行為。 ホルモンバランスが狂い自殺する人も多く、十月十日も行動を制限され、仕事も辞めなければならず、骨格も歪み性格すら変わってしまうこともある。 これを言うと中には「これは幸せなことなんだ」とか「女の特権だ」と言う人がいますが、私はそうは思わない。 結果的に子孫を残すのは男女とも同じなのに生殖に関する負担が余りにも違い過ぎます。 もっと納得いかないのは妊娠出産を「めでたい、祝福すべきこと」だとされていることです。 先にも述べたように妊娠出産は命がけ、もし助かっても後遺症などで苦しむ可能性もある。 にも関わらずめでたいことだとされるのは「新しい命が生まれてくる」から。 それはつまり女性の命を犠牲にしてでも子孫を残すことが良しとされているということ。 つまり女の命<<<<男の命・新しい命、というわけです。 男はこの理不尽さに対して何の疑問も持たず、「当たり前」だと思っています。 多くの女も「仕方ない」と思っています。 そして少子化も女だけのせいにされ、今や「女は家庭に入るべき」という意見も多くなってきました。 もうこんな理不尽な世の中嫌です。 消えたい。 絶望でいっぱいです。 自分に子宮がついていて筋力が男より劣る生き物だというのが嫌で嫌でたまりません。
中学生の頃から生きている意味について考えていました。長く生きることは凄いことと多数の方が思っていると思いますが、最近そう思わなくなりました。年を重ねるごとに醜い人間になっていく人が沢山います、何故そうなってまで生きることに執着しているのかと思ってしまうのです。 生きることより死ぬことの方が楽なのではないか、私はなるべく世の中の汚れを知る前に自分が傷つく前に、上に挙げた人たちのようになる前に人生を終わらせたいです、そしてそれは寿命でもなく病気でもなく自分の手で死ぬことが一番素敵だと思っています。 自殺する人は精神力が弱いという人も多数いました、ですが他人の意思で生まれてきた生を自分で終わらせたいと思うのは当たり前だと思いませんか。 稚拙な文章で読みにくいかと思いますが、このような場でしか質問できないと思いました、ぜひ色々な考えを教えていただきたいです。