hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 791件
2021/06/01

怒り憎しみ恨み

こちらで何度かご相談させていただき少しずつ心が前向きになってきた気がします… ですが、不倫した夫、相手の女性に対しての怒りや憎しみ、恨みは全く消えません。自分が納得行くまで夫と女性から謝罪の言葉や誠意を見せてもらえなかったのも原因だと思います。ひどい言葉もたくさん受けました。 他の方の質問等で、怒り・憎しみ・恨みは、自分のストレスになるだけ。そんな感情を持つより自分が幸せに…とお答えしていらっしゃるのをよく見かけました。 ですが、どうしても忘れたくてもされた事を思い出し、心がドス黒い感情になってしまいます。自分では、夫を愛していた分の愛情そのものが怒り憎しみ恨みに変わってしまった様に感じています。 不意に今、自分がどんな感情なのかわからなくなる時があります… 裏切られた事を受け入れられず、きっとまだ吹っ切れていないのでしょうね…それだけ愛していました…ですが、私と子ども達をこんなにも悲しませ、辛い思いをさせた2人をどうしても許せません。 私は、これから怒り・憎しみ・恨みが消せないでいたら不幸になるのですか?忘れたくても忘れられず、この感情を踏み台に必死に生きて行こうとする考えは間違っていますか?

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

中絶をすすめられた怒りと悲しみ

こんにちは。私は9ヶ月の息子がおり、今年離婚し、シングルマザーになりました。 元夫とは婚約中に妊娠が発覚しました。 当初、赤ちゃんがいる事の嬉しさよりも色々不安が押し寄せ、つわりにより精神的にもとても不安定でした。そんな私を耐えられなくなった元夫は「子どもを中絶してお互い別の道へ行こう。その方がすっきりするでしょ?」と言いました。あまりのショックに言葉が出ませんでした。彼と本当に結婚しても良いのか、父親にしてもいいのかとても悩み、子どもから父親を奪ってはいけないと思い予定通り結婚しました。しかし、傷ついた心は戻らず深くなる一方でした。暫くし、また彼から「そんな状態なのを妊娠のせいにするな。俺は妊娠する前の方が好きだった。今は笑ってくれない。戻れないなら離婚する。お腹の子は生まれたら俺が貰って育てる。」話し合う度に私の心は抉られていきました。子どもを一体何だと思ってるのか、大事な命なのに。彼と一緒にいるに疲れ、怖くなり出産まで別で暮らしました。 そして出産。かなりの難産で入院中別の疾患にかかり長く入院していました。出産後の痛み、慣れない育児と疲労、入院していても気が休まるときは無い。そんな時、私は少し些細なことで怒ってしまいました。その事で話し合いをしている時、彼はまたこう言いました。「俺は仕事も頑張ってるのに。お前は何も変わってない。前は何があっても笑ってたのに。こんななら離婚する。子どもには会えないと思ってるから」許せませんでした。何より、こんな小さな子の前でよくそんな話を出来るのか 彼に対する信頼も完全に信用もゼロになりました。 彼とそのまま結婚すると決断したのは自分自身であり、子どもに1番申し訳ないことわしてしまったことは母親としてこれからも責任をとっていかなければなりません。 元夫と別れ、子どもと穏やかに過ごす日々は幸せです。しかし、心の奥底には常に元夫に対する怒り、憎悪が絶えずどうしようも無い気持ちになります。彼は、別れた今も自分には何も非はなく全ての責任は私にあり、あくまで自分は被害者であると色んな人に吹聴しているそうです。1番の被害者は子どもです。 このまま、この怒りと憎悪を持ち続けたく無い、忘れたいです。どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/10/20

子どもの保育園の先生の態度

子どもの保育園の先生で感じ悪い先生がいます。 朝保育園に連れて行った時に対応してくれるのは早出の先生で、担任の先生ではないことがあります。 いつも、私とは目も合わせてくれず、不機嫌な態度、そしてめんどくさそうに「変わったことないですか?」と一言。それに対してまだ私が話しているのに「はい。はい。はい」と早く終わらせようとしてる感じの対応です。 他の保護者にも同じ対応なのかなと思ったら、他の方には笑顔で対応しています。 人間なので、人の好き嫌いがあるのは分かるし、私が嫌いなら嫌いで構わないですが、仕事なのに、そんなあからさまに態度に出す先生に不信感しかありません。 先生は子ども達にいい事悪いこと、教える立場でもあります。 先生がこんな対応でいいのかと、腹がたちます。 人で態度を変える先生は、子ども達にも好き嫌いで態度を変えそうで信頼できません。 来年度も保育園を利用する側にしたら、来年の担任がこの先生だったら嫌だなと今から憂鬱です。 園長先生に、態度が悪い先生がいることを伝えようかとも考えているのですが、伝えたことで余計こじれる可能性もあるので、対応に悩みます。 そんな先生とはどのように関わればいいか分かりません。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2022/08/29

思い出し怒りが止まらず過食する。

田舎の長男と結婚して30年、姑や夫の親族からの言動や仕打ちがトラウマとなり、なにかのスイッチが入ると思い出し怒りが止まらず過食で癒やしてます。とはいえ過食自体もあとからストレスとなり、全く癒やしの行為とはなってません。 持ち家や田圃があるだけなのに、あたかも由緒正しい家に玉の輿に乗ったとさげすまれ、「片親の家なしの嫁さん」と見下されてきました。 以前は姑と近居で、毎週末には姑宅へ出向き、畑や家事のお手伝いを私だけしてきました。 下の子供の大学進学を機に今は娘とふたりでマンション暮らし、自分の母親の近くに住んでます。 結婚以来の嫁いびりや見下した発言がトラウマとなっています。それに加え、姑の財産を亡くなった長女の子どもたちに代襲相続させるつもりと小耳に挟み、「長年我慢してきた私が何ももらえないのになぜ外孫が相続するんだろう?」と怒り心頭です。そうなるとなんでもいいから食べます、口に押し込みます。 このトラウマから抜け出し、むちゃ食いもせず自分を大切に生きていきたいのですが、現実は真逆。どうすればトラウマから開放され、むちゃ食いをやめられますか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/05/13

子どもにどう説明すれば良いですか?

小学生5年生の息子がロシアのウクライナ侵攻に心を痛めています。 知っておいて欲しい、考えて欲しい世界情勢ではありますが、残虐過ぎるニュース(ロシア兵が行った捕虜への拷問など)は伏せています。 日本が昔、戦争をしていたという事にもショックを受けていました。 (小学校では外国籍の児童に配慮してか、昔ほど太平洋戦争について教えなくなっています。 なので家で一年生の頃から少しずつ教えています。 身近な空襲跡を見せたり、加害の歴史についても。 太平洋戦争に至るまでの他の戦争についても。) 「人間てずっと戦争してるよね?なんで止めないの?」と聞かれて返答に困りました。 個人的には戦争は国家による犯罪と認識していますが、世界的には国家間の問題解決の最終手段という位置づけですよね。 個人間のトラブルで暴力沙汰になれば犯罪なのに、国家間では戦争も有り… 矛盾ですよね。 戦争は野蛮だと思いますが、子どもにそう教えれば、子どもはロシア人は野蛮だと思ってしまうでしょう。 ロシアにはロシアの正義があって、ロシア兵には愛国心がある。 でも戦争は絶対に間違っている。 世の中はきっちり善悪に分けることは出来ないと言う事は伝えました。 大人なら戦争にもメリットがあって(医療、科学技術の発展、焼け野原になった方が都市計画がしやすい)戦争で得をする人がいて、人命より優先する事があるという判断も分からなくはないですが…(私は得をする立場にないので全力で反対です) 子どもに「なぜ戦争が無くならないのか」どう説明すれば良いでしょう?

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

怒りを抑えるにはどうしたらよいのでしょうか?

私は専業主婦でして、主人と二人暮らしです。 最近些細なことで言い争いになる事が度々あり、主人と話す事や同じ空間に居ることが苦しい時があります。 私自身未熟で、主人に心ない言葉を言い放ってしまった経験もあり、反省しています。主人は頑固者でして、自分が悪かったと認めることはプライドを傷つけるから出来ない様です。それだけならまだ良いのですが、事が起きたのを全て人のせいにしてしまい、被害者意識を強く持っています。 よく主人は私に「俺を怒らせるな」、と言います。その割に主人は私が怒ったりすると、それは「君が怒ったのは自分のせいではない、勝手に怒り出したんだろう」と言い出すので全く納得出来ません。 私は自分が感情を観察できず、怒りを野放しにしてしまうから怒ってしまうだけで、誰かに自分の怒りをコントロールされているのではないと思っています。自分が不快になったり怒ったりするのって感情を意識して観察ができない自分の問題なのではないでしょうか?主人の理屈では自分の怒りは誰かの発言や行動によるものであり、だから自分が怒るのは人のせい。だけど、相手が怒ってしまった時は怒ってしまった人のせいなんだから、自分のせいじゃない。結果全て人のせいとの事です。 じゃあその理屈だとあなたは感情を人にコントロールされて生きているのと一緒じゃないの?と主人に尋ねるとさらに怒りがヒートアップして、馬鹿にするななど怒鳴り散らします。こうなった時に私はなるべく冷静でいたいのですが、怒りをぶつけられると自分も怒ってしまうことがほとんどです。 一体怒りを抑えられないのはどうしてなのでしょうか? そしてそれは他人にどうにかしてもらい、怒らなくなるものなのでしょうか? 私自身もうあまり怒りたくなくて、このように他人に怒りをぶつけられた時に自分の心をどう対処すべきか行き詰っており、分かってはいるのに怒りを抑えられない自分自身にいつも負けてしまっています。 アドバイスやご意見をお待ちしております。

有り難し有り難し 32
回答数回答 3

怒りが前に進むのを邪魔します

はじめまして。誰かに相談することもできずこちらでお知恵をお借りできればと思い質問させていただきました。 高卒で働いて11年になるのですが、年々大学に行きたかったという気持ちが増すようになってきました。そこで通信大学を検討しているのですが、真剣に考えれば考えるほど、なぜ自分は普通に大学に行けなかったんだろう、こんな遠回りをしなければならないんだろう、同級生や同僚は当たり前のように大学に行っていたのになんで自分はこんな苦労をしなきゃ行くことができないんだろうと悔しい気持ちでいっぱいになって涙が出て通信大学のパンフレットが読めなくなってしまいます。 兄は一人暮らしで四年制の大学に通っていたのに私のときはお金がないから行けても家から通える短大までだと親から言われ、それならばと就職しました。その決断に後悔はありませんが、あらためてその事実と向き合ってみて、要するに女の私にはそんなお金を払う価値がない、結果低賃金で市場価値のない人間になってしまったのだなと苛立ちを覚えました。 今回通信大学に興味を持ったきっかけは税理士の受験資格を得るため、大卒になりたいため、大学でどんなことを学ぶのか経験してみたいため、特に、業務でも関わりがある法律について知識を深めたいためなのですが、これらの気持ちを怒りが上回ってしまって資料を読むことができません。 普段生活している分には何も問題ないのですが、高卒無資格というコンプレックス、親なら子どもが大学行くまで面倒を見るのが当たり前という自分の価値観をはっきりと意識し憤ってしまいます。 ネットでいろいろ検索してみても行きたかったな〜と思っている人や通信に前向きに通っている人、奨学金があったでしょと言う人、今からでも遅くないよと励ます人などは見かけますが自分のように激しい怒りで先に進めずそれを乗り越えた人は見つけられませんでした。 今の生活に不満はありませんが通信大学に本気で入学したいと思いワクワクする気持ちと同じくらい惨めで悔しい気持ちが押し寄せてきます。受験して四年制の大学で学んでそれから就職したかったのであって本当に通いたいのは通信大学じゃないと納得できない自分がいます。 落としどころが見つかりません。どうかご教授いただけたらと思います。 お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

父の怒りをおさめるアドバイスをお願いします

久しぶりの遠出の計画が思い通りにならず、怒り狂っている父をおさめるお知恵をお貸しください。 関東に住む弟夫婦に子どもが産まれたので、東北の実家の母が良いタイミングで孫の顔を見に行く予定でいましたが、父の機嫌をうかがいつつといった状況でした。 実家には老犬がおり、家を1日以上空けるのは難しいため、母が単独で行き父が留守番をするか、両親揃って行く場合は留守の間に隣県に住む妹に来てもらうことになります。 父は自分の許諾無しに母が外出やその他の予定を決めると、烈火のごとく怒り狂います。母が自分を置いて家を空けるのが気に入らないようです。 母は子どもが好きなのもあり、孫に会えるのを楽しみにしております。父はどちらかというと初孫の入学祝いの際にも、母が準備した金額をそんなにやらんでもいいと咎めるような人です。 ですは先日、父が急に母と一緒に行くと言い出しました。 その理由は、関東圏に出るのを機会に周辺で好きな山歩きをしたいと計画を立てたからのようでした。 その時期も、鉄道会社の企画きっぷの使用可能期間に合わせて2泊3日の計画で、孫は関係なく、山歩きへの期待がつまった計画でした。 そして、留守を預かってくれる妹に、お願いごととは言いつつも、指定した期間のうちの3日間に来てくれないかと打診したところ、その時期は難しいと妹に返されてしまい、電話でのやりとりのうちに父は怒りが爆発して電話口で色々叫び、一方的に電話を切ったそうです。 俺がなんでお前に指図されるんだ、2度と家に来るな、犬は動物病院に捨てにいってやる、といったことを大声で叫んでいたそうです。 父は指定した時期は、ちょうど妹の旦那さんの勤務先の異動時期と重なり、転勤の可能性が高いので、別な時期にしてほしいというのが妹の主張でした。 犬は捨てないにせよ(毎朝散歩に連れて行くマメさはあり、愛情もあります)、母が気の毒なので、私から使用時期を問わない正規の切符を準備するから仕切り直してはと提案したのですが、今は聞く耳を持たない状態との答えでした。 私の希望は、母に孫の顔を早く見せてあげたいのと、妹がこれまでどおり夫婦で実家と交流できることです。 そこで、父のプライドや性格を踏まえた上で、怒りを早くおさめるアドバイスを頂けると嬉しいです。 年々父の噴火に皆疲弊しており...どうぞお知恵をお貸しください。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

父親を亡くした子どもへの寄り添いかた

以前から拝見していましたが、ご助言をいただければと思う出来事があり、、初めて質問させていただきます。 娘の保育園の関係で親しくなった一家の旦那さんが、少し前に若くして病気で亡くなりました。 その家には2人の子どもがいますが、お母さんは気丈にがんばっています。 私もなるべく力になれればと思い、一緒にご飯を食べたり、話を聞いたり(とはいえあまり自分の辛いことを話さない人なので、世間話や仕事の話、子どもたちの話題ばかりですが)、大変なときは子どもたちを預かったり、、というようなことをできる範囲でしています。 子どもたちも小さいなりに(小学1年生と4歳)父親の死を理解しているのですが、特に上の子(男の子)は小学校という新しい環境に入ったばかりということもあるのか、穏やかだった以前とは違って最近はいつもイラだっているか、自分の欲求をまわりにぶつけて、意に添わないと一緒に遊んでいる妹やうちの子をいじめたり暴言を吐いたりしています。 この年頃の男の子は多かれ少なかれそんなものだとも思いますが、やはり寂しさや、どこにもぶつけられないモヤモヤが、怒りやイライラとなっているのではと思うと、かわいそうになります。 お坊様がたにお聞きしたいのは、 このような場合、周囲の大人は小さい子どもたちにどのように接すれば、少しでも安心感をあげられるか、そしてお父さんの死を、どのように扱えば良いのか、ということです。 子どもたちには特に、今までどおり何も変わらない接し方を心がけていますが、もし伝えてあげたら子どもが少しでも楽になれるような言葉があるのなら、伝えてあげたいです。 こうして書いていると、お坊さんではなくて児童カウンセラーに質問すべきことかしら…と思えてきましたが(汗)、色んなお立場からのご助言をいただけたらと思い、質問させていただきます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

湧き上がる怒りを解消したいです

はじめまして、突然の相談、失礼いたします。 自分は子どもの頃、暴力を受けて育ちました。 死ね、生まれてこなければよかった、早くいなくなれ、と何度も言われてきました。 事故の後遺症で片耳がほとんど聞こえません。 早く自立したくて高校、専門学校は奨学金で行き、アルバイトで生活費も入れていました。 社会人になってからはずっとあたたかい家族に憧れていて、今の彼女に出会いました。 付き合っている彼女は耳の聞こえないことも虐待を受けていたことも受け入れてくれたのですが、精神的に不安定で、すぐにカッとなります。 カッとなると暴言(死ね、聞こえないくせに、早く死ね、お前なんかいらない、気持ち悪い、ウザい、死んで、必要ない、存在が迷惑、親にも愛されなかったくせに...など)を吐き、殴る蹴る、つねる、引っ掻く、噛み付くなどの暴力もふるいます。 時間が経って気持ちが落ち着くと泣きながら謝ってくるのですが、同じことを繰り返すばかりです。 必要とされたい気持ちが強いのか、自分がもういいとわかってもらうことを諦めるとお前のせいで死んでやる、死んでやる、お前のせいだと喚きます。 ご家族や友人に傷つけられたことが彼女の中で残っているのだと思います。 ですが、正直辛いです。 なぜここまでされなければいけないのだろう、どうしてここまで言われなきゃいけなかったんだろう、なにが悪いんだろう、と悔しくて悲しい気持ちで眠れなくなります。 きちんと嫌なことを伝え、仲直りしても、ふとしたときに踏みつけられた悔しさや怒りが湧いてきて苦しいです。 向き合って、受け止めて、乗り越えるにはどうしたらいいでしょうか? 精神的に不安定なところも含めて、彼女を愛しています。 彼女の心を苦しみから解放するには何ができるでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

父親に対する怒りが抑えられません

お忙しい中失礼いたします。 最近父親とのことで怒りが抑えられないことが多く、相談させていただければと思います。 父親は自分が絶対という考えを持っており、高圧的・否定的な物言いをします。(おそらく無意識です) ・お前にできるわけがない。 ・当たり前だろう。そんなこともわからないのか。(聞き返したことに対して) ・お前は優しくない(これから人にものを頼むというときに言ったことば) ・韓国人は全員反日でまともなやつがいない ・こんなところに置いて置くのが悪い、いくら払えばいいんだ(冷蔵庫に入っていたお菓子を落としたときに言ったことば。ちなみに謝ることはしませんでした) 独り言であれば聞き流せばよいのですが、 話したりメールを送ったりした際にも同じような言葉をぶつけてきます。 やめてほしいと言っても理解をしてもらえません。 (例えば携帯の料金を自分で払うと言ったらお前に払える訳がないと返される感じです) 最初は落ち込むだけだったのですが、 最近ではだんだんと怒りが抑えられず、キツい言葉で言い返すようになってしまいました。 さらにはそのことを思い出し、人がいないときに物に当たるようになり、「死ね」「消えろ」などの汚い言葉が口から出るようになってしまいました。 このままじゃまずいと思い、2ヶ月の間、マンスリーマンションで仮の一人暮らしをすることを決めました。 ただ、正直2ヶ月でこの負の感情が消えるとは思わず、どのように対処すべきなのか迷っております。 父親にわかってもらえるまで伝えるべきなのか。 伝えずに自分が我慢するべきなのか。 もういっそ関わらないようにするべきなのか…アドバイスいただけますと幸いです。 上手くまとめられていなかったら申し訳ないです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2022/03/18

自立しない兄夫婦に対する怒り

私には、ひとつ歳上の兄がいるのですが、自立しない兄夫婦、甘やかす両親に腹が立って仕方ありません。どのようにしたら、この怒りを抑えられるでしょうか。 兄夫婦は、経済的に自立していません。(他も然りですが。)そして、未だに両親から援助を受けています。収入は私の家庭よりあるにも関わらず、夫婦揃って、お金の管理が甘いのか、金銭感覚がおかしいのか、子どももいるのに貯金が出来ていません。 そんな兄夫婦に対し、両親は、事あるごとにお金を渡したり、マンションの家賃や、光熱費、管理費まで支払っています。 私は、私も援助をしてほしいのではなく、兄夫婦は親なんだから、援助してもらって当然、という姿勢でおり、一向に自立しようという気配がないことに腹が立ちます。両親は経済的に余裕があるから援助しているのではなく、節約して兄夫婦に渡しています。 キリなく援助を求める兄夫婦と自分たちを犠牲にしてまで援助する両親。兄たちの姿勢に腹が立つとともに、私は両親の老後のお金がなくなってしまうのではないかと心配しています。これは兄夫婦と両親のやり取りだから、口を出さないように気をつけていますが、欲しいものを我慢して、まじめに生きている自分が惨めになります。また、親の老後も、兄夫婦は散々援助を受けておきながら、老後はきっと何もしないでしょうから、私が金銭的にも面倒を見るのかと思うと、腹が立ちます。ちなみに、両親には私の考えや思いを伝えていますが、いつか自立することを信じているからと言います。どのように考えたら、イライラを抑えられるでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

父への怒りが止まりません

お忙しいところ、ありがとうございます。 大人であるはずなのに、父に対しての怒りをうまく消化できず投稿させていただきました。 今回、子どもの頃からの父への怒りが頂点に達したのには、母の足の手術がございます。足に人工関節を入れ、リハビリを行うのですが、術前から痛みでほとんど歩くことができませんでした。術後もかなり上手く歩けるようになりますが、重い物を持ったりもできません。 術前、私は離れて暮らしており、父が俺がすると言い張るので、信じておりましたが、母から、少し手助けしてほしいと連絡がありました。 介護休暇をとり、実家に戻ったところ、術前の検診には、病院の玄関近くの送迎専用場所に駐車せず、わざわざ遠い場所に駐車し、荷物も持ってあげず、長距離を歩かせたり、 検診の先生の説明を聞かなかったり、退院後に必要になる家の改修には無関心で手を打たず、手術費用も用意していないそうなのです。 母は保険もあり、自分で用意しましたし、私も準備いたしましたが、父は俺はちゃんとやってる、文句を言われる筋合いはない、お前はなぜ帰って来たんだと、言います。しかし、手術の立ち会いもいたしませんでした。 手術自体は無事終え、ほっといたしましたが、私は家の改修に加え、地方ですので広い庭の木や生け垣の剪定等も行わなければいけません。それに、逐一文句を言うのです。 庭木も祖父が丁寧に作った庭に、木を植えるだけ植え放置するため、家を痛める状態で、それを直すために、20本近く2mほどの父の植えた木を伐採しました。 庭は手が回らず荒れ野です。何年か前、父が庭師さんを激怒させ、契約を切られた状態です。そもそも母が足を痛めた原因の1つに、父の勝手な植林と放置に、自分で伐採を行ったりしたことがあります。 家の中のことも汚すだけ汚して掃除しません。 無責任すぎると言ったところ、俺、金ないもーんと答え、再度、母の退院後について問い詰めた所、怒鳴り、殴ってきました。庇った右腕が腫れています。 そもそも両親が住む家も土地も畑も母方の祖父が残してくれたものです。それなのに祖父の位牌のある仏間の前のお庭で何度も立ち小便をします。 また、よく他の方の事を人間の屑と言います。 このような父を恥ずかしく思いますし、憎しみを持たずにすむ方法がわかりません。お忙しい所、申し訳ございません。ですが、ご教授頂けると幸いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/08/17

妻の怒りがとめどなくなってしまいます。

一人娘が嫁ぎ一年近くたちます。最近私が話をしっかり聞いていなかったなどが原因で妻と言い合いになり、最後には妻がキレて「離婚したい」「とっとと別れればよかった」「結婚しなければよかった」と言われるほどの喧嘩に発展してしまうようになりました。既に3回ほど繰り返してしまっています。 妻がキレてしまう原因は、喧嘩の際につい言い返してしまう私を、家庭を顧みず横暴だった若いころの私に重ねてしまうところにあるとつい最近気付きました。 今、私は自分なりに過去を反省しとても悔やんでおり、それを妻に分かってもらいたくて「俺は昔の俺とは違うんだ」と繰り返し訴えてしまいます。 しかし理解してもらおうと必死になっていたものの、妻が過去の私をどうやっても消せないことが分かり、認めてもらうことは諦め今後は何があっても反論せずに誠実に謝ろうと思っています。 助言をいただきたいのは以下の3点です。 ・この様な状況にもかかわらず妻を尊重できず時に私は甘えてしまいます。 ・変わった自分を認めてもらうことを諦めてよいのでしょうか? ・自分は怒りをコントロールするのが苦手で、咄嗟にまた言い返してしまうのではないかとても不安で、どのような心構えをすればよいのでしょうか? 私は妻が好きで絶対に離婚したくありません。どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

過干渉な母に対する怒り

私の母は障害のある弟にかかりきりだったため、幼少期に母から愛された思い出がありません。 父親は仕事一筋で、家庭には不介入でした。 勉強をしても褒めてもらえず、友達がいない事を責められ、私には本当に無関心…というか、私にまで構う余裕がなかったのだと思います。 母は高卒で田舎から出たことがなく、自分の知っている範囲でしか物事を判断できない人なので 過干渉で、事あるごとに友人や恋人との会話の内容まで聞きたがったり 私の交友関係まで把握しようとしたがります。 そして、こんな私に結婚の話もあったのにもかかわらず、母はずっと結婚にも反対で、それも先方が大卒だから怖いという、どうしようもない理由からでした。 結局それ以外の理由も重なって、結婚が破談となってしまい 現在は実家に帰っているため、今更ながら母の力も借りて鬱状態から脱却するために いくつかの病院へ足を運んだのですが その度に、私の幼少期の母の記憶が薄いことや 丁重に育てられた弟との扱いの差を痛感させられて 行き場のない怒りを母にぶつけてしまいそうになってしまいます。 弟もいなければ良かったのに…などとも考えてしまいます。 母や家族との向き合い方がわかりません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ