hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 4870件

自分がない 自分が大嫌い 自分を愛せない

自分が嫌いなことが変えられません。正直最近生きるのがしんどくなり、死にたい時があります。自分のことを大切にすること、ありのままの自分を出すこと、愛すること、そうしたいのはわかってますし、意識をかえよう、自分を変えようと何度も努力しました。でもやっぱり自分が嫌いにしかおもえなく、最近ひとりになると、自然と涙がボロボロ流れてきますし、今も涙がとまりません。周りにはいい顔ばかり、仕事ではいいこを演じて明るく降るまい、友達の前でも楽しくないのに楽しく降るまい、恋愛でも興味のない相手の話をきいたり、相手をたてたりと偽の自分を演じてる自分にうんざりです。29歳になり婚活して、結婚して、親に孫のかおをみせないととおもい、婚活してますが、可愛くもないし性格も自己嫌悪でひねくれてる性格、こんな自分だれも好きになってくれないとおもってるからか、全くうまくいかず。何をしてもうまくいきませんし、自分がないです。結局自分がなく、周りの目ばかり。誰よりも人気でいたい、誰よりも早く結婚して幸せをアピールしたい、いい人と思われたいなど、、、そしてどんどんさらに自分が嫌いになり、最近はためいきが日常的になりました。抜毛症もやめられず、部分はげが進む一方。甘えてるのはわかってます、甘えることをいうなとはわかってますが、生きづらいですし、正直死にたいまでいってます。死んだら楽になれるのかなと‥最近死にたいと検索することが増えました。コロナ禍もあり、土日は引きこもることが多く、いざ友達と遊んでもすぐ疲れたり顔に出てしまって途中で帰ったり、誘いに断ったりで、友達が減りました。 こんな自分がない人、幸せになんかなれるはずもないし、これからどうやっていきていくかとかんがえると、先が真っ暗で生きていける自信がないです。親にも相談はできず、甘えからなのかケンカばかり。家でも気を使う、会社でも友達の前でも気を使う、偽の自分を演じる、だれもわたしがこんなに悩んでることもわからないと思います。こうやって悩む自分も嫌いです。 ありのままの自分を生きたいのに生きれない、これからどうすればいいのか、どうしたいのかもわからないです、、、自己嫌悪がやめられません。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

自分が自分でわからない

しばらく前から、職場(接客)で求められる事が出来ずやめたいと思うようになりました。 出来ないと言うよりもやりたく無いと思っています。 やりたく無いものいうのは、接客業の要と言われいるお客様への心遣いです。 今まで、 ・お店の売り上げを上げるために勉強する ・自分が認められたいから勉強する (仕事を頑張る) というスタンスでやってきました。 仕事場で求められているのは ・本当に心からお客様に何かしたいと思う人 ・自分も常にポジティブでハッピー、そして健康である事を体現出来る人 です。 私はお金の為、出世の為、自分が幸せでいる為に働いている と思っていて、考えた時にお客様第一では無いとわかりました。 ただ、お客様が嫌と言うわけではなく、お客様が私の接客を受けて戻って来てくださって嬉しいと思うこともあります。 職場の人は、またお客様のお手伝いが出来る。サポートしてあげよう! と考えるようですが、 私自身は、戻って来てくれて私が嬉しい! このお客様とのお話楽しかった! ぐらいでしか無いです。 職場でも、それが自分本意ですとはっきり言われました。 やらなきゃいいじゃないと思うのですが、 結局、辞める理由がやりたく無いからというのは、自分が逃げてるのをそのままにしている事で、どこ行っても同じようになると思っているので、悔しいとも思ってます。 結局の所、私自身が何したいか、何したら良いかわからなくなっています。 気付けば、25年間誰かのアドバイスを受けてその通りに動いて生きている事が多く、また、こうなるといいなと思うとその通りになる事も多く、あ、ラッキー!恵まれてる♪と言う考えで生きていました。 自分の頭で考えて頑張るをしなかったなと思い、頭で考えますが、今度は自分の守りや環境のせいにしてる部分が出てきます。 なんてやつなんでしょうか。 自分でも呆れます。 友達や先輩に相談しようと思いましたが、こんな事相談しても解決するのは自分しかいないから相談しないと言う風に思いましたが、やっぱりそれでも聞いて欲しいと思ってこちらに書いてみることにしました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

頑張れない自分、自分が嫌になりました

卒業論文を執筆中で、提出期限が残り僅かでもう書き直しは出来ない状態です。かなり適当な論文です。 こんな論文になったのは私の怠慢が原因です。ゼミで落ちこぼれ、就職活動を言い訳にし卒論に取り組むのが遅かった私は、時間が無いからと教授に言われ、自分の考えていたテーマとは全く違うテーマで研究をすることになりました。皆が自分の研究を頑張っているなか、楽な研究をし、適当に論文を書き上げました。先生にもどうせもう呆れられているから...と。しかし今になって、なぜ諦めてしまったんだろう、執筆が遅れたなら取り戻そうと必死になってやればよかった、と後悔でいっぱいです。ここまで指導してくれた先生、大学に通わせてくれた親、頑張っていたゼミの仲間、色んな人への申し訳なさと罪悪感で押し潰されそうです。なぜ私は頑張れないんだろう、努力できないのだろう、必ず後悔するのに、いつもそうです。頑張ろう、努力しよう、とずっと思っているのに出来ない自分が嫌で嫌でたまりません。皆が出来ていることが出来ない、自分は欠陥人間なんだ、と辛くてたまりません。昔から好きなことは一生懸命になれました。でも嫌なことや難しいこと、これこそ努力すべきということが全く努力出来ません。ただただ自分は駄目人間だと自己嫌悪する日々です。変わりたい、とずっと思っていて、結局今も変われない自分が情けない。お恥ずかしいですが、助言を頂けたら嬉しいと思い、書き込みました。稚拙な文を最後まで読んで頂きありがとうございます。

有り難し有り難し 57
回答数回答 2

自分の考え方で自分を追い詰めています

昨年第一子が生まれ、育休から保育園に入れることが決まりました。復帰する前提の育休であることや、家庭の経済的な事情もあるため仕方ないこととは頭では分かっています。しかし…この先は一生、ずっと一緒にいれる日は来ないんだ。子を連れて、毎日2人で色んなところへ行きたかった。こんなことがしたかった。…もっとお金持ちだったら…あのときこうしていたら…田舎から出ずに育てれば良かった…もっとお金を貯めてから出産したら良かった…妊婦からやり直したい… などと、これから先できなくなってしまうこととこれまでの後悔が永遠と頭に浮かんできてしまい、胸が締め付けられるほど苦しいです。「この子のため、頑張ろう!」など、どう頑張ってもそのようなポジティブな感情が持てません。 友達の子やSNSを見ては、みんな3歳から幼稚園か。ママとずっと一緒に居れて、嬉しいだろうな。うちの子は私のせいで不幸だ。と涙ばかり出てしまい、自分を追い詰めています。 元々ネガティブな感情が多い方でしたが、子供のことになってさらに支配されてしまっています。子は本当に可愛く、生まれてきてくれたことに感謝でいっぱいですが、その分、子の顔を見ては罪悪感と自分の生き方への後悔と悲しみでいっぱいになってしまい、幸せと思えないのです。あと少ししか一緒にいれないのに…。 このような感情から抜け出し、日々を楽しく明るく過ごす方法はありますか?なんだか、消えていなくなってしまいたい毎日です。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2021/12/31

自分の人生について

自分は自分の人生を無駄に生きてきたなと思っています。小さい頃から自分の苦手なこと嫌なことから逃げていました。中学生時代に人間関係が上手くいかず半年間位登校拒否になりました。その後にまた登校出来るようにはなりましたが、どうでもよくなってしまい、勉強はちゃんとせず、周りの人達と自分を比べることばかりしていました。高校受験も頑張らず適当に選びました。この頃から周りの人達においていかれている感じがしていました。高校を卒業してから大学受験をするために浪人をしましたが、途中から鬱病と強迫性障害になり大学受験をやめました。少し体調が良くなりアルバイトを始めましたが周りと上手く馴染めず、仕事も出来ず、長く続きませんでした。家に引きこもることも多くなり体調も悪くなったり良くなったりでした。専門学校に通い始めてみましたが、続きませんでした。両親に沢山お金を出してもらったのに申し訳ないです。20代後半になってからようやく契約社員として約4年間、接客業の仕事を続けることが出来ました。ただ体力的に続けられるか不安があり、辞めました。今現在33歳になり接客業とは違う仕事を見つけ、パートとして働いています。前向きに人生を生きたいと思っても、既に33歳になってしまったのと、鬱病と強迫性障害も治っていない、結婚も貯金もしてない、両親にも迷惑ばかりかけている、今までの自分の人生が駄目過ぎて過去の後悔ばかり思い出して死にたくなります。自分が嫌になります。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2021/12/05

自分のことしか考えられない

最近特に「自分のこと」しか考えられなくなって来ています。 私は子供の頃から「気が利かない」「もっと人に優しくするように」と育てられたので、素直に「自分よりも他人の気持ちを考えるように」して来ました。 また、まだ物心ついたばかりの頃、両親が大喧嘩をしている時。 「もし父か母のどちらかが相手を殺したら自分は犯罪者の子供になるんだな」 と落ち込んだ際に。 「今両親は大変な思いをしているのにどうして自分は自分のことしか考えられないんだろう」 と心に病んで以来、自分の事を卑しい汚い生き物のように思うようになりました。 思春期の頃までは本当に「自分の事ばかり考える事」を悪として、できるだけきょうだいや友人のことを考える様にして来ました。 それは「相手が喜んでいるのが嬉しい」という純粋なものからでもあったのですが。 成長するにつれて少しずつ「どうして私ばっかり相手のことを考えなければならないのか」と思うようになり。 進学の時に「お前のせいで他のきょうだいが進学できない」と言われ諦めた時あたりから。 だんだんと「優しくすることは損だ」と考えるようになりました。 そして家族に冷たく当たるようになってからは、あんなに「お前は気が利かない」と言った親から。 「子供の頃はあんなに優しかったのに」と嘆かれる様になって、ますますその想いが強まり。 社会に出てからは「”優しい人”とは”何をしても許される人”」なのだとでも言う様に理不尽な扱いを受ける人々を見て。 人間というのはただ「自分のためだけに」生きる方が人として正しいのではないか。 得をする事がなければあえて相手のために何かする必要はないのではないか。 と考えを改め「相手から依頼があった時」や「自分に十分なリターンがある時」だけ人に優しくすればいい。と思うようになって来ています。 多分私は本当は人間が嫌いなんだと思います。 それでも「誰かが喜んでいる」所を見るのは好きです。 なのに「自分の役に立たない人に親切にして何になるのだろう」とも考えてしまいます。 本格的に心身に異常をきたして通院をするようになってからは、本当に自分の事しか考えられません。 常に「自分が」「自分が」と己を基準にしか考えられないのです。 このままでは社会からどんどん孤立していってしまいそうで恐ろしいです。 何かアドバイスのようなものをいただけたらと思います。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

自分が情けない

浪人し、今年にやっと美術大学入れた者です。 ですが浪人中は自分が何を目指し、何を描きたいかが分からずただただ出された課題に答えるだけの日々で、周りと比較しても気力や実力に明らかな差があり、絶対にこの世界は私のいるべきところではないと思っていました。 しかし、絵の研究をしたり見るのは好きで完全に今いる分野を否定できず。何より莫大なお金を払ってくれている親に途中で辞めるなんて事をしたら申し訳が立たたず、一度本当に辛くなり切羽詰まった勢いでその話を持ちかけてみたところ案の定受け入れられる事はなかったので、そのままずるずる続けてしまい結局大学に合格しました。 大学で得たいものは何か。 自分のしたいことは何か。 わからないまま最初の方は真面目に課題に向き合っていたのですが、徐々にそれも辛くなり、周りに圧倒され、自信を失い、朝早起きして行かなければいけないのにも関わらず、ここ一二週間は全く起きれずお昼に起きてしまう始末です。もちろん親もいい気分ではないし、私も親には申し訳ないと思っています。 ただ元々自分は甘すぎる性格なのと逃げ癖があるので、なんとか治さなければと思っているのですがどうにも治らず。特に逃げ癖は二、三年で悪化したと思います。 趣味の二次創作の絵は描き続けていて積極的に研究したりしているのですが、大学の課題になるとこれっぽちも何も浮かばず手も止まってしまいます。 人と関わるのが大の苦手なので、大学のアトリエで自分の絵を描くスペースが人に侵略されそうになったりしても、指摘が出来ず、それはそれでまた大学に行くのが億劫になる要素の一つになっています。 せっかく親戚や友達に美大に行けてすごいと褒められても全く嬉しくないし、むしろ後ろめたい気持ちでいっぱいです。 文章をまとめるのが下手なので結局何が言いたいかわからなくなってしまいましたが、第三者から少しずつでいいので情けない自分を改善していきたいので、そのアドバイスがほしいです。 厳しいお言葉でも構いません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

自分に自信がありません

19歳女です。 自分に自信が持てず、感情を表に出すのが苦手で人との関わりを避けてしまい、交友関係が広がりません。 こうなった原因は恐らく中学生の時に何人かの男子にされた軽いいじめです。 同学年の複数の男子に、とても嬉しいとは思えないようなあだ名で呼ばれ、いじめられていました。小学校の頃に仲良くしていた人もそのいじめに加わっていて、内心傷つきましたがあまり気にしないようにしていました。その甲斐もあってかそのあだ名で呼ばれることは2年になるくらいには自然と消えていきました。 ですが細々としたいじめのようなものは続いていました。 (例えば・ある男子の体に私の持ち物が触れた時、大げさにその触れた箇所を手で払うようにされた、・授業中に皆が先生の発言で笑っているときに私も少し笑ったら指を指して「あの〇〇(私の名前)が笑ってるんだけど(笑)」などと言われたり) そうした日々の積み重ねで、私は人前で感情を出すことが苦手になり、人が怖いと感じるようになりました。 今まで何度もそんな自分を変えたいとインターネットの記事や本などの情報を試してみたりもしたのですが、どれもあまり効果がないような気がして、最近は自分を変えようとする気持ちさえ薄れていっています。こんな性格のため、高校や大学で出会った友達にはあまり心が開けず、いわゆる親友と呼べる人がいません。人との向き合い方も分かりません。 長くなってしまいましたが、こんな私でも自分に自信をもって人と真っ直ぐに向き合うにはどうすればよいのでしょうか。 お答えがいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ