27歳、精神疾患により退職して 今は専業主婦です。 妊娠前より不安障害、パニック障害、軽度うつを患っていました。 そんな中、旦那と待望の赤ちゃんを授かることができました。 ずっと飲んでいた薬も止めて、お酒もタバコも一切摂取しないようにして赤ちゃんを守りました。 つわりも酷く、重度妊娠悪阻という病名までついたのですが何とか母子共々生きてこれました。 つわりが一番酷いときには 「安定期が入ったら終わる」「そしたら今まで出来なかったことが全部できるようになる」と目標を持って生きてきましたが、 安定期に入った今、中途半端につわりだけが残り、頭は考えることができるほど回復してしまいました。 そうするとみるみると妊娠前の精神状況に戻ってきてしまいました。 死にたいだの、もうつわりが終わらない生きていけない、赤ちゃんも育てられない、でももう中絶も出来ない。妊婦とは思えないことばかり頭をよぎります。 せっかく授かったのに、世の中には授かりたくても授かりたくても授かれない人もいるはずなのに、情けなくてしょうがないです。 先日、旦那に気持ちの程を伝えたところ 呆れられながら それならもう諦めるか、お腹から転んだらいいとそれまた絶望な言葉が飛んできました。 普段は優しい旦那を、それほどまで追い詰めていたのかと思うと、また情けなくなります。 極め付けは、ずっと通っていた産医病院から 分娩拒否をされたことで あぁ普通の妊婦じゃないんだとまた頭にショックが走りました。 私は、私の事情でお腹の子にストレスを感じさせてる。こんなに母親から愛されなく産まれてくるなんて最高に可哀想なことをしている。 やっぱり精神疾患持ちは妊娠してはいけなかったんだ。その考えが頭から離れません。 友達と会って話したい、でもコロナのおかげで会うことも出来ない。孤独です。 一人で抱えるにはあまりに辛く こちらに書かせていただきました。 どうしたらこの考えを変えることができるでしょうか。 薬も飲めず、このままだと自死も視野に入れてしまってます。
息子は野球をやっています。 小5です。 父親は野球チームの監督です。 息子と父親はよく言い合いをし、その間に母親(私)が入って仲裁することもしばしばです。 最近、しっかり話し合って父親と息子の考えを伝え合い、これからうまく行くだろうと思った最中にまた言い合いが始まりました。 家で野球の練習を始めた時です。 突然言い合いが始まりました。 息子は「俺の話を何も聞いてくれない」 「自分が間違ってることを認めない」の一点張りです。 父親は「俺は何も悪い事はしていない」 言い返すと、言い返すと怒ってキレるからもう何も言わないと言います。 コレはだいたいいつものパターンなのですが、その後息子は父親に暴言を吐き、泣きながら怒って叫んで手がつけられなくなります。 最終的には、もうこんなにわかってもらえないなら死にたいと言います。 前も大きな言い合いをした時に、死にたいと言って出て行こうとしたんですが、その時は私と弟で必死で止めて、その後父親と話し合いをしました。 死にたいという言葉に私もショックだったので、もう死にたいなんて言葉は言わないで欲しいと私と約束しました。 父親に自分の事をわかってほしいという思いがあるのは多分わかるのですが、これからどう接していけばいいのでしょうか? 父親にも変わってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 感受性が強く、優しい子です。 息子がもっと自分の感情をコントロールしていくにはどうサポートしていけばいいでしょうか? どうぞご教授ください。
付き合っている方と連絡が取れません。消えると言っています。 彼がそのように言ったのは私が原因です。 2週間ほど前に喧嘩をしました。 喧嘩をした時は大体いつも、「俺の気持ちを分かっていない」「考えることから逃げている」など言われ続けており、私が謝罪し、会う機会を作り、泣いて謝罪して、許してもらう(?)といった感じでした。許してもらった後に、「何でそんなに怒ってたの?何が嫌だったの?」と聞くと、「分からん」と返されます。 今回の喧嘩は、許してもらった後に「(何で怒ってたのか)分からん」といつも言われることから、「ちゃんと話ができるように、期間を空けて、冷静になってもらおう」と思い、仲直りのタイミングが遅くなりました。 この2週間、「ごめんなさい」は度々伝えていましたが、「しらんよ」などと返されており、謝ることが正解なのかも分からなくなっていました。 一昨日・昨日、今後のことをちゃんと話そうと思い連絡しました。一昨日は私が全面的に改心し、行動や考えを改める、という方向で話が進みました。 しかし、ふとしたことで彼の機嫌を損ねてしまいました。 昨日、彼が今後どうしたいのか分からず、「今後どうしたいの?」と聞きました。「しらんよ。そっちが決めたら。喧嘩売ってきたんやし」と言われました。 今後喧嘩した時も、こんなふうに罵られる(?)のは苦しい、解決方法が私の全面降伏しかない状況で、今後様々なことを乗り越えられる気がしていません。 なので私は、「別れたいです」といいました。 すると、「結局そうやって、苦しむことから逃げ続けるんや。苦しい思いするのは自分だけやねんな」と言われました。 そのあと、「そっちがコ◯すか、そっちが気付かんように俺が消えるかどっちがいい」と聞かれました。どちらも嫌だと言いました。 「そうしせたのはそっちのくせに」などと言われ、最後には「そっちの蒔いた種でしょ。さようなら」と言われました。 彼が亡くなってしまうことは避けたいです。共通の友人にも相談し、彼のことを気にかけてあげてほしいと頼みました。何か様子がおかしかったら、病院にでも連れて行ってあげてほしいと頼みました。友人は快く引き受けてくれました。 私の罪悪感が消えません。 もし、いなくなってしまったら、私は、どう責任を取ればいいでしょうか。彼がいなくなることが怖いです。
自分は3月で死にます。 私の母は「自殺なんてしたらあの世でもっと苦しい思いをすることになる。だから自分は絶対に自殺しない。」と前に言っていました。 私は鬱病と診断されているのですが、鬱で死ぬのは自殺ですか?病死ですか? 自殺は死んだ後、どうなるのでしょうか。 寿命を全うされた方とは異なるのでしょうか。 病死と考えるなら、寿命を全うしたとなるのでしょうか。
いつもお世話になります。 私は、神社やお寺で色々な神仏を拝んでいるのですが、一つ神仏を拝む中で引っかかる点が出てきました。それは、神仏は、自殺者を斟酌しないと言う点です。よく自殺者は、死後の世界で神様から与えられた命を放棄した人達であるからあの世で大変苦しい業が課せられるとよく あちこちで耳にします。 ただそれって不条理ではないでしょうか?自殺をする側も好き好んで自殺なんてしないはずだと思います。神仏が、全能ならその辺を斟酌してもいいと思うのですが、そんな話はあまり聞かないし そこで、思うのですが、自殺する側の意見を聞かない神仏は拝むに値するものでしょうか? ちなみに私自身 自殺未遂の経験者です。
僕は中学校3年生の時に2013年の五木の模試で他人の答案が見えてしまうというカンニングをしました。誰にも言えなかったのが最大の後悔です。 試験監督に「他人の答案が見えてしまってカンニングしてしまいました。」と言っとけばよかったと思います。 お坊さんにも言われていますが、そんなに気に病む必要ないとか巡り合わせもあるとかちょっとしたイタズラ程度とか言われてるのになかなか心が軽くなりません。 精神科医からは過去のことなので時効だからカンニングしたことは忘れましょうと言われてもなかなか心が軽くなりません。 僕はカンニングしたズルで自殺したいと思っています。自殺も怖くてなかなかできません。 僕は過去の五木の模試のカンニングで生きる価値のない人間だと思います。今思えば、カンニングがバレたらえらいことになると思います。警察に逮捕されるのではないかと思ってしまいます。 カンニングする人間はズルしたんで生きる価値のない人間かなと思います。過去は変えれません。カンニングしたらそれは変えれないんで死ぬしかないと思います。カンニングしたら死刑判決でいいと思います。 やっぱり2013年の五木の模試でカンニングしてしまったことが本当にトラウマで心に響いています。運転免許取りたいのに2013年の五木の模試でカンニングしてしまってカンニング恐怖症や試験恐怖症になりそうです。 運転免許学科試験や他の資格の試験などでまたカンニングするんじゃないかなと思い、不安や恐怖心になります。 僕は120%許されないカンニングしました。本当に自殺しようかなと思います。自殺が怖くてなかなか出来ません。 どうやったら2013年の五木の模試でカンニングしてしまったトラウマから消せますか?
自殺をすると地獄に落ちる、成仏できない、と聞きますが実際の所どうなのでしょうか。 何故成仏出来ていない方達は成仏出来ないのですか? 死後の世界はあるのでしょうか? 自殺をすると成仏できないのは何故なんですか? 自殺をするのが罪ならば、自傷行為はどうなんですか? 私は自傷行為をしているのが3回親にバレてしまいました。「お前は苦労していないからそんな事が出来るんだ」や「お前がそこまで人間性が低いとは思わなかったわ」と言われてしまいました。理解してもらえないんです。正直、他でもない実の親にそこまで言われるとは思っていませんでした。本当に辛いし、死にたいです。 あと、幽霊?魂?は、現世と死後の世界を自由に行き来することは出来ますか? また、成仏するのは死後どれくらいなんでしょう?49日経ってからなのか、死んだ直後なのか。。。
自殺が怖くてできません。 でも、生きていく意味も分からずどうすればいいのか分からないです。 勿論自殺をしない事が一番いいと思っているのですが、わたしがいなくなった所で変わるものなんて無い。 自殺して楽になりたい。でもそれが失敗した時の絶望感が怖いのです。 必ず成功出来るならしたいのが本音です。
私はアスペルガー症候群です。昔からぼうっとしており取り柄も特にない人間でした。高校時代にいじめを受け高校を中退し、その後なんとか大学に進学しなんとかやり直せるかと思っていましたが、結局そうは行きませんでした。 それからずっと休学していたのですが、今から3年前ぐらいになるでしょうか、知能テストを受けアスペルガーだと診断されました。 結局大学は辞め、今は社会復帰の一歩として週3日3時間仕事をしているのですが、アスペルガーの症状のうちに双極性障害になるものがあるのですが、私はそれに罹ってしまったようです。 それが原因で自殺未遂もしました。 以前は気分の波が酷かったのですが、現在は気分が沈んでいる日が安定しています。 最近は忘れっぽいのが酷く、衰えていってるのがよくわかります。 自分の言葉をうまく文章にするのは難しいですね。正直もっと色々書きたかったのですが、どうにもそれも出来そうにないです。 今自分にやれることは社会復帰を目指して週3日3時間の仕事を休まず行くことぐらいだと思うのですが、それすらままなりません。 どうしたらいいのでしょうか。毎日毎日気分の落ち込みと戦って1日が終わる日々に疲れました。
自殺を選んだ人は、死んだ後もずっと辛い苦しみが続くと言われていますが、本当でしょうか。誰もが天国に行くことはできないのでしょうか。 自殺を選んだ人は、天国に行けるのでしょうか。
生きる意味、生かされる意味が分かりません。 自殺はなぜ、いけない事のように言われるのでしょうか? どうしようもなく苦しみ抜いて出した結論をなぜ否定されるのでしょうか? 声さえ出なくなりました。疲れました。
度々の質問、申し訳ありません。 自分の悩みを正直に伝えました。 事実を伝えました。 なぜ、病気にされてしまうのですか? うつ、統合症。 追い詰められ苦しい。死にたいと言うと病気なんだと言われてしまうのは何故でしょうか? ひとりで悩むには限界で打ち明けたら 余計に苦しくなってしまいました。 ごちゃごちゃ言わずに さっさと死ね。と言う事なのでしょうか?
先日、婚約者が自殺しました。 とても悲しいです。 おそらく自殺の理由は一つでは ないと思いますが 私がいなくなる前日に結婚に対して 価値観がちがうと相手に言ってしまったのがきっかけになってしまったと思います。 素直になり話したことを後悔しています。もう少し相手により添えていたら こんなことにはならなかったのかなと。 これから生きていくのが不安です。
こんにちは。どなた様か教えて下さい。 ①自害は悪いことですか? ②もし悪いのであれば、なぜ悪いのですか? タイでは、自分の中でポイントがある。 自分の中で設定した、ポイントを達成することで、次の人生で良い人生が送れる、と考えられている。 つまり早くにポイントを、達成できれば自害する。という仕組みに、なってるというのをメディアで見聞きしました。 日本では自害は良くない。地獄に落ちる、という説が濃いように見えます。 たまに「死ぬ権利」という言葉も耳にしますが…
亡くなったら阿弥陀様に救われると聞いたのですが、自殺した人は救われるのでしょうか?
はじめして。大学生の女です。頭が働いていないので支離滅裂な文章をお送りしますが、お許し下さい。今私は人生のどん底にいます。今までも「自分はどん底にいる」と思った経験はありますが、それまでは必ず誰かが助けてくれました。しかし、今回は別です。すべて私が悪いと思うのですが、助けてくれる人や親友を失ってしまいました。 自分は根暗で悲観的な性格であるため、「この先生きてたってろくなことはない。生きることに希望も持てないし自殺してしまいたい」と思っています。自殺方法を色々と調べてみましたが、遺族に莫大な損害賠償請求がなされたり他人様に迷惑をかけたりと、「結局安易に逝ける方法はないんだな。どうしたらいいんだろうか」と自殺できずにおります。もう自分が嫌で嫌でたまらず、生きていたくありません。自分の性格が悪いことは重々承知しておりますが、過去のトラウマから他人と接することが怖くなってしまいました。 「自殺した魂は一生生まれ変われず、地獄にも天国にも行けない」と聞いておりますが、実際はどうなのでしょうか。また、私のようなクズでももう一度人並みの人生を歩めるものでしょうか。 お坊様、どうか私に喝を入れて下さい。親からは「あんたはただの甘えだ。精神病の奴の真似をしているんだろう。付き合ってられない」と見捨てられそうな状況です。動こうと思っても、頭痛や腹痛がひどく、布団から出ることができません。
いつもありがとうございます。 自殺をしたら地獄へ落ちるとテレビなどで聞きますが、生きるのが辛くて苦しくてそれから解き放たれたくて自殺を選ぶのに、死んでからも地獄で苦しむのでしょうか。 生きていても苦しみ死んでからも苦しみ、いつどこに行けば安らいだ場所で穏やかに過ごせるのでしょうか。
生まれる前に決められた”生きる時間”があるとして、その途中で生きるのを自らやめてしまった人はどうなると思いますか。 病死や老死などの、人生を真っ当に生きた人と、自ら命を絶ってしまった人では魂の行先は違うと思ってます。 自殺したら楽になるとよく言ってる人を見ますが、本当に楽になれると思いますか…?。 私達は私達の世界しかしらないだけで、その後の世界のことを知りません。 ”その後”に何かがあるのかもわかりません。 だからこそ”楽になる”と、なにもわからないのに言います。 自殺をしたら、どのくらい苦しいことが待ち受けていると思いますか…?。
以前2回質問させてもらいました。彼が自殺して、周りが普通に生活してることが耐えられなくなり彼を追って自殺しました。彼と同じ方法でしましたが、私は助かり目が覚めたら病院でした。現在も精神科に入院中です。明日は彼の四十九日ですが、私の命を最優先して、まだ入院して落ち込んでいる時期のため外に出すのは危険だというドクターの判断で、四十九日にも参加できません。きっと彼は俺のことはいいから自分の身体を大事にしてって言ってくれるような気がします。でもそれならなおさら参加したいと思ってしまうんです。彼はいつも私のことを気遣ってばかりでしたから。早い人は四十九日で来世に生まれ変わると聞きました。だから、私は四十九日までに死んで彼に会いたかったのです。叶いませんでしたが。彼はいつまでもあの世にいるでしょうか。 私が自殺した時に、不思議なことが起こりました。彼は車の鍵を閉めて死んでいたので同じように鍵を閉めようとしたら何回かけてもしまりませんでした。今までそんな事は一度もありません。私は彼の仕業な気がして…しかし、彼も死んでまだ日が経っていません。彼はそんなに自由自在に動けるんでしょうか。 未だ心の整理がつかず、彼の両親もかなしませてしまいました。私は生きていきたいとまだ正直思えないんです。
苦しんで悩んで裏切られ利用されこんなにも現世という物が苦しいのであれば空の状態になれる自殺の何が良くないのでしょうか。自殺は良くない、罪悪であり地獄に落ちると申されます。しかしブッダ様のお弟子であるゴーディカ、ヴァッカリ、チャンナの三弟子の方々ですら自刎されています。ブッダより教えを賜り修行に明け暮れた方々でさえ病魔等の苦しみの為に自刎するのに凡人で愚者である私に何故耐えられるとされるでしょう?彼らは涅槃に入るのになぜ衆生は地獄なのでしょう?如来は遍く慈悲を広め恩恵を受けているとされるのに苦しむのは救済する価値もない人間だからでしょうか?八正道を実践し執着を捨てようとしても、阿弥陀仏の本願にも預かれず、なお今後50〜60年苦しむのであれば自力で死によって己を救済する他ないと私は思うのですが。