人生を終わらせたい。
2度目の質問です。
今、生きているのがとても苦しいです。
昨年、3月から11月まで精神科に入院していました。生まれたばかりの子供たち(双子)を残してです。
退院して1ヶ月以上たつのに日中は昼寝をしないと体力が1日持ちません。
子供たちが泣き出しても体が言うことを聞かず、同居する母に任せきりになってしまうこともしばしばです。
そんな自分に嫌気がさし、イライラや落ち込みが激しく出ています。
最近は食欲も無くまともに食事もとっていません。
子供たちの前では、努めて明るく振る舞っていますが、ふと一人になると涙が溢れてきます。
自分が居なくなった方が子供たちは幸せなのではないかと思います。
自殺を考えたのも一度や二度ではありません。
自分で人生を終わらせるのは悪いことでしょうか?
幼い子供を残して逝くのは悪いことでしょうか?
まとまりのない文章になってしまいましたが、回答頂ければと願います。
有り難し 25
回答 2