hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 4559件
2022/03/29

四月からの仕事が不安です

 四月から小さなデイケアで働かせていただくことが決まり、頑張ろう!と思える日と不安で仕方ない日が交互にやってきています。  そもそも、就職先で介護職では無い仕事ですが働いていた方が母と祖母の知り合いにそれぞれ居て、どちらも仕事が忙しくて辞めた、あそこはやめた方がいいと言われていました。 公務員試験に落ちて以来、体調も精神的にも立ち直れなかった私が就活を出来なかったのが起因して現在の内定先になっています。  しかし、母が精神病で働けない以上、母と私の生活は私の稼ぎにかかってきます。今までは私と母の国民健康保険料も母の昔の貯金で凌いで来ましたが、私が働けるなら母の貯金もこれ以上減らさずに済むと思うと、どんな場所であれ働くしか選択肢はありません。  母は離婚して私を育てるために働いていて精神病になったので、私が母の方に着いていかなければ母はもっと幸せだったのではないかと考えてしまいます。ならばせめて、母の生活のためにも、家から近くて正社員で働けるところがあるのであれば、フリーターよりは母の生活を守れると思い就職先を決めたのですが、私は間違っているのでしょうか。  また、私は車にトラウマがあるため、運転免許を持っていないので、送迎等の点で既に働いている方々にご迷惑をおかけしないか不安です。採用担当の方には何の問題もないよ、と言われましたがそれが原因で仕事量に差ができることは、働いている方からすれば不快ではないでしょうか。まだ働いてもないのにありとあらゆることが不安で仕方ありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事やバイトを休んでしまう

バイトや仕事を休んでしまいます。 今日も、バイトに行けなくって自己嫌悪です…バイト先の人は少し怒っていたように感じました。 なのに休んでしまいました。 何度、今度こそは行かなきゃと思っても、急に猛烈に行きたくなくなって休んでしまいます。そして休んでる間に、休んだことを後悔します。 昔から、学校の時も休みがちでした。 行きたくなさすぎて、行きなさいって言ってた親に怒ることもありました。親も大変だったと思います。 お金も、切羽詰まっているくせに、気持ちを優先して行かなかったことが何度もあります。 一人暮らししていた時があったのですが、最初は仕事に行っていたけど、突然糸が切れたように行かなくなった時がありました。 貯金が底をつきて今実家住まいですが、借金した時の返済が今もあるので、お金は必要です。 7万8万は必要です。 なのに、こうして休んでしまいます、サボり癖がついてしまっているんでしょうか…? 心療内科に通っているのですが、カウンセリングで話したほうがいいでしょうか? 正社員の時も、ずるずる休み始めて結局辞めました。 あと、休みの日に出掛けると猛烈に仕事に行きたくなくなります。 何か改善することってできますか? 回答、どうかお願いします…。 すごく悩んでいます。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

どんな仕事ならできるか分かりません

初めての事務職は3年で退職。当時交際していた人にお前は何もできない と言われ、それを機に一年発起、カナダへ一年行きました。英語上達の為と海外生活に憧れがありました。 帰国後、個人塾の英語の講師のバイトが決まりましたが数回行って自分には無理と思い、すぐに辞めました。授業前後の準備時間に給料を貰えない事が不満だったのと、教える事が思った以上に大変でした。 その後結局採用してもらえた営業事務の仕事を3年弱しました。いい職場でしたが、苦手なあるお客様の対応に対してのストレスからか、ある時点から仕事が嫌になりました。そしてやっぱり英語を使った仕事をしたいと思う様になりました。 その頃海外在住の身内からの発言をきっかけに、オーストラリアへ行く事にしました。通訳学校入学を目的として、まずは入学基準の英語レベルに達する為、英語学校へ通いました。結果自分が設定した期限迄にレベルが及ばず通訳学校を断念しました。 通訳学校分のお金をよけていたのに投げやりになり、その資金をオーストラリア1周旅行に使いました。ここで本当に旅行が、自然が大好きになりました。ですが目標を失ったので一度帰国しました。 少しして今度は目的もなく、ニュージーランドに行く事にしました。流れる様に旅行し、仕事も決まりました。ここの上司がすぐにキレる人でそれが耐えられず、1カ月でこの仕事を辞めました。その後旅行を続けた後帰国する事にしました。一人で旅行する事がつまらなくなりました。ただ、旅行や仕事でいい人達にも出会いました。 帰国後、英語を使う事務の派遣の仕事を始めました。業務を教えてくれる人に余裕がなくあまり教えてもらえず、細かい事を聞いても分かっていません。何とかなると続けていましたが行きたくなくなり半年で辞めました。 私は今30歳すぎで実家暮しです。それに甘えて仕事が続かないんだろうな、と思います。仕事を探し中ですが30すぎの女性が転職するならある程度のスキルが求められるのに、自分の強みが分からず自信がありません。家にいると自分がどんどん腐っていく気がします。目標もありません。求人欄で、何十時間分のみなし残業が含まれるという記載をみると、ずるいと思ってしまいます。損をしたくないと思ってしまいます。仕事を選べる立場じゃないのに、選んでいます。 長文本当にすみません。何かアドバイスを頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

今の仕事がつらいです。

初めてご相談させていただきます。 私は今年から社会人になったものです。 一年目ということもあって分からないことばかりで、上司や先輩に仕事を教えてもらう生活を毎日送ってきました。 しかし私自身物覚えが悪いほうで、メモを取っていることでも、同じことを何度か聞くことが多く、先輩に「前教えたよね?」と言われることが多いです。 仕事でメールの作成を頼まれた時も「こんな文面じゃ、何を伝えたいか分からない」と言われ、何度か作成しましたが、一度もうまくいきません。 そんな生活をしているうち、朝起きると仕事が怖くなり、震えるようになりました。 頑張って職場に行っても、デスクに座ったとたん、頭が真っ白になり考えがまとまらなくなることが多くなりました。 家に帰っても次の日の仕事を考え、眠れなくなりました。 最近だと朝起きることができず、遅刻することが増えてきました。 両親に相談することも出来ず、自分は何にも出来ない無能なんだと考えるようになり、毎日を過ごすのがだんだんつらくなってきました。 仕事を辞めたいと考えましたが、今まで育ててくれた両親のことを考えると申し訳なくなって、そんな出来ないと思い、自分の感情を押し殺してしまいます。 これからどうすればいいのか分からなくなってご相談させていただきました。 読みにくない内容で申し訳ありませんが、何か助言を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/08/01

妊娠してから仕事にやる気が出ません

いつも相談に乗っていただきありがとうございます。 不妊治療の甲斐あり、初めて妊娠することができました。かなりスムーズに進んだ方だとは思いますが、治療は精神的に辛く、何度もやめようとしては思い直して、の繰り返しで、こうして新しい命を授かったことに信じられない思いです。 ただ、まだまだ安定期にも入っていないため、毎週の定期検診で、どうか無事に成長していてほしい、と祈るような気持ちで日々過ごしています。 そのような生活で、毎日子供のことや将来のことを考えてしまい、最近仕事に集中することができません。元々、今の仕事内容がそれほど楽しくなく、子供ができなければ転職しようと思っていたぐらいでした。産休、育休のことを考えると今辞める選択肢は無くなりましたが、仕事に身が入らない自分がもどかしいです。 ぼーっとしたり集中力が低下したりは妊娠初期の症状としてあるようなのですが、自分が仕事に対してやる気を持てないのを妊娠のせいにしているような気もして、後ろめたいのです。 幸い、仕事はあまり忙しくなく、自分から新しい企画や仕掛けをしなければ平穏に過ごせる環境ですし、やるべきことはきちんとこなせています(職場には安定期に入ってから伝えるつもりです) ただ、このような生活が産休まで続くのかと思うと、もっと気合を入れて精力的に仕事を頑張るべきだと思う自分と、そうは言っても今の人生の優先順位は出産なのだから仕方ないと思う自分がいて、揺れています。 どのような心持ちで過ごせばいいのかアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

働くのが怖く仕事が長続きしません

勤務中にパニックを起こし現在休職しています。 接客業でひっきりなしに鳴る電話、絶えず来店するお客様対応に時間を取られ毎日一人残業していました。 最近私の担当案件で揉めた事が複数回あり、上司から怒られたのがきっかけでパニックを起こしてしまいました。 手が震え何をすればいいかわからない、周り全てから責められている気がする、根拠の無い恐怖感と焦燥感に支配されてしまう。 やることなすこと全て間違っている気がして何をするにも必死になる有様で、もうどうにも仕事をするのが怖くなり休職しました。 心療内科を受診した所、適応障害と診断され投薬治療を受けています。 休職を勧められたのもあり、今現在は落ち着いて生活する事ができています。 年内は休職して退職し、転職しようと考えています。 話が長くなりましたがこれからの人生でどう生きるべきか悩んでいます。 現在27歳独身で転職を繰り返してばかりです。 過去の仕事では上司の罵倒と残業で体調を壊し退職、次は肉体労働で足を壊しかけて退職、 違法ギリギリの経営方法をとる会社から逃げる様に退職、とどこも1年ともたず退職しました。 今の仕事は長く続いていますがまだ一年未満です。 今の仕事は職安で勧められたのと給料がよかったから選んだものの、家族からは「お前には向いてないと思ってた」と言われました。 自分でも恐らく向いていないがそれでも我慢して努力すればうまくやっていけるかもしれないと思って選びました。 でもダメでした。私は考えも何もかも甘いのでしょう。 お医者様にも家族にも退職を勧められていて私もそのつもりでいます。 けれどコロナ禍の昨今、転職が上手くいくか、運よく就職できたとしてまたすぐに辞めたくなってしまうのではないかと不安です。 仕事には必ず責任が伴います、責任があるからにはミスをしてはいけません。 でも私はダメ人間なので必ず何かしらのミスをしてしまいます。そのたびに死にたくなります。 自分でも偏った思考だと思います。でも「完璧でないといけない、人に迷惑をかけてはいけない」という強迫観念が離れません。 そう思うと何の仕事に行ってもダメになる気がして働く事自体が恐ろしく思えてしまいます。 30代目前にして転職するからには今度こそ頑張りたい、安心して長く働いていきたいです。 より良い生き方・働き方ができるよう、お知恵をお貸しいただければ幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

友人と仕事場

私は今まで遊興施設でお土産屋のアルバイトをしていました。しかしコロナの影響で施設が閉まってしまい収入が途絶えてしまいました。 途方に暮れていたところ、友人の勤める介護施設に夜勤アルバイトで掛け持ちでお勤めできることになり、もうすぐひと月経とうとしています。 今回はその友人への気持ちを書かせていただきます。               私は今まで介護の勉強を殆どした事がなく、また紹介という事もあり友人が教えてくださる事になりました。その友人とは付き合いが長いので分かってた事ですが「言葉がキツい」のです。ピシャリ!とした言葉使いをしていて昔も他の友人を泣かせていました。 指導してくださる今も言葉がキツくて、慣れない仕事+泣き虫な私の性格のこともあり、毎日涙が出てしまいます。もちろんその子の良いところも沢山知っているし、勤務後はただの友人として楽しく話しています。だから余計に仕事中の友人が怖く、辛く感じてしまいます。 私は前述の通り泣き虫で、自信がなく、心配症でメンタルも不安定です。身体にも症状が出ていて今も精神科医に通院して服薬しています。友人もその事は知ってると思いますが「仕事では友達扱いしないから」とスパルタで教えられてます。 もうすぐひと月経つのに人に確認を取る私に「なんでいちいち聞くの?」「もうすぐテストするよ?その時は完全に1人だよ」「来月には新しい事も覚えてもらうよ。今日教えた事はもう教えないから」と言います。もうすでに心配で考えるとしんどいです。胃の辺りがキュッとなって辛いです。他の職員さんと話をしていると私のできない所を言われてるのではと不安になります。 このままだと友達が嫌いになるんじゃないかと気持ちもあります。 貯金がないのですぐに辞めることは難しいです。仕事を紹介してくれた友人に感謝もしています。友人は6年介護を勤め、とても仕事が早いです。仕事の遅すぎる自分で申し訳ない気持ちです。 自分でも何が言いたいのかよく分からなくなってきました。長文でわかりにくくてグチャグチャでごめんなさい。 この先、仕事場での友人にどんな気持ちをもてばいいか、不安を軽減するにはどうすればいいのか。アドバイスなどお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

仕事と家庭の両立

私は自営業をしております。 主人が5年ほど前に仕事の人間関係や身内の不幸などで鬱病を発症しました。 「人に使われる仕事はもうしたくない。自分達で仕事をしたい」という主人の意向と、「自分の好きな仕事を一生していきたい」という私の意向が重なり今の事業を私1人で立ち上げました。 今は、休みも無く仕事が順調です。 主人は鬱病を理由に仕事はしておりません。主に家事(掃除・洗濯・週2回の夕飯作り)をしており、空いてる時間はジムやゲームなど自由に過ごしております。 私は好きな仕事の為、毎日仕事をしてしまいます。 そこで主人といつも意見がぶつかり喧嘩になってしまいます。 主人は「1人で生活しているわけじゃない、仕事ばかりじゃ無くて家の事にも協力しろ」と。 主人は働く気が無く、何か言えば「病気だから」と鬱病を都合よく理由にします。だから私も主人に仕事をして欲しいとは一切思わなくなりました。 私の考えは「女が家計を支え、男が家を守る」そういう家庭があっても、それぞれ役割分担されて何の問題もないと思っております。しかし、その為には専業主夫になってもらいたいのです。 昼ご飯を作りに一度家に帰ったり、夜ご飯を作る為に仕事を切り上げなければならない状況にとてもストレスを感じております。 更に今、不妊治療をしている為余計にストレスに感じる事を避けなければいけないのに。 主人は「仕事の量を減らして家の事、家族の時間を作ってくれ」と言いますが、生活もあります。自営業ですので、先の不安もあります。 今の状況でどのような心を持てば主人から言われる言葉にストレスに感じずにいられますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

仕事に行くのがつらいです。

いつもご回答ありがとうございます。 私は今、クリエイターの仕事以外に派遣でコールセンター(受電)の仕事をしています。仕事内容は詳しくは話せませんがこのご時世ならではの内容です。 クリエイターの仕事がなかなか軌道に乗らず、活動費を稼ぐために派遣の仕事に就いたのですが、ここ最近、朝起きると吐き気とめまいに襲われ、休みがちになってしまいました。 慣れないジャンルのコールセンターで、毎日情報も新しいものが入ってくるため、出勤日はいつも始業の1時間前に出社して新しい情報を確認したり、まだ始めて間もないので仕事の流れを確認したりしています。 本来はそこまでする必要はないのかもしれませんが、私は完璧主義で、実際受電した際に答えられないことがないようにと完璧にしておかないと不安でいっぱいになってしまいます。 職場では上司の方も優しく、わからないところは教えてくれますし、時間が空いた時にはよく話をしてくれます。 いじめられたりなどもないので、とても良い環境だと思います。 ただ、受電した時にどんな件で何を言われるのかわからないこと、このご時世ならではの内容なので、システム自体に不満がある人からの苦情の電話も多いことなどがつらく、それがストレスになっているようです。 (元々、躁うつ病を患っており薬を飲んでいますがそれでも抑えられません) 短期の仕事なので終わるまで耐えられたらと思い今までやってきましたが、残り1か月、耐えられる自信がありません。 なんとか割り切ってもっと気楽に、と思うのですがうまくいきません。 もっと心を楽に仕事に取り組むためにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

仕事の事について悩んでいます。

初めまして、現在24歳独身 建設業で働いている者です。 仕事の事で悩んでいます。 私は18歳で高校を卒業して直ぐ陸上自衛隊に入隊しました。4年間勤務し、退職。 そのあとは不動産業で一年勤務して退職、現在の建設業で一年間働いています。 正直今の仕事も辛くて退職する事を考えています。 自衛隊を辞めてから仕事が長続きせず、世の中に馴染めていません。 どこに行ってもダメ、自分の人格も否定される始末です。自分では必死に頑張っているつもりですが、全く結果が出ず一年もする頃には仕事が嫌になっています。 親にも見放されて「お前の事はもう知らないし、お前には何も遺さない」とまで言われています。 周りからは「努力が足りない」や「周囲に甘えすぎ」と言われます。その言葉を受け止めて頑張ってはいるのですが、全くダメです。 正直どうすればいいか分かりません。 これ以上、頑張れる気がしません。 転職してまた同じ事の繰り返しなら自殺した方がましなんじゃないかとすら思います。 「逃げたら逃げ続けなければいけなくなる」と言われますが、正直地獄です。 周りの人たちが毎日問題無く仕事をして社会に溶け込めているのが不思議でなりません。 「頑張ってない大人なんていない」とよく言われるのですが、頑張っても並み以下、人として最低の人間と言われる、そんな私ですがどうすれば宜しいのでしょうか? お教え頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/07/22

仕事に情熱を持てません

40代半ばの男性です。20年弱同じ会社に勤めていますが、仕事に情熱を持てた事がほとんどありません。 役職も10年ほど変わっておらず、そもそも上が詰まっているため出世の見込みも薄く、現状維持を10年ほど続けてしまっています。 どうにか情熱を持ちたいと思って勉強をしてみたり、難しい仕事にチャレンジしてみたりしましたが、気持ちが変わる事はなく、逆に面倒な仕事に手を出した事に後悔をしたりしました。 自己啓発本の類を呼んだりセミナーの動画などを拝聴したりしたこともありますが、ああいった類の著者や講師にそもそも嫌悪感があるためか、まったく響かないどころか、逆に気持ちが萎えてしまいます。 趣味を兼ねた副業を3年ほど前から行っており、そちらは自分でも信じられないくらい情熱を持って取り組めていますが、安定収益を得れるようなものではないため、そちらにシフトして生活する事は現時点では難しいです。 これまで管理職でありながらバイト感覚で勤めており、「我慢できないほど嫌になればいつ辞めても良い」と思いながら惰性で仕事を続けてきましたが、昨年子供を授かり責任が増えたためか、急に仕事への姿勢に大きな不安を覚えるようになりました。 今後の不確実な世の中、現在の経済情勢を考えると、このままの感覚ではいずれ雇用されなくなる、または、非常に厳しい立場に追い込まれる事も考えられます。 仕事はスキルや経験も必要ですが、まずは情熱が第一だと考えています。 どうにか、情熱をともす方法は無いでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

仕事をしているはずなの居場所がわからない

よろしくお願いします。 私は母に言われた「あんたほど人間関係で悩むような人見たことないわ」という言葉をきっかけに、自身がアスペルガー症候群であることがわかりました。 元々の性格からわがままだからと言われ続けていたけれど、ずっと空気を読めていなかったのか相手の気持ちがわからなかったからなのか人を怒らせたり嫌われる理由が、性格からかアスペルガー症候群の症状なのかわかりません。 どちらにしろ人に迷惑をかけているので相手と話をして解決するなりしなくてはならないと思うのですが…… 私の場合、うまく自分の気持ちを言葉にすることができないから話し合いが怖く、自信のなさや今以上悪くなることを考え「そんなことになるなら自分がいなくなればいいんだ」「自分がいなくなればみんなはもっと楽に仕事ができるだろうから私が辞めればいいこと」と思うのです。 実際の正解なんてわかりません。 情報の共有がされていなくてこまるのとがたくさんあり、自分が知らないことがよくあります。 電話応対でこまるから周知してと何度もお願いしてますが、なぜかしてません。 パソコンで引き継ぎ簿があるのでそこに入力するだけなのに、仕事でパソコンを使っているから入力が苦手なはずもないし。 知らないのは、私だけ?のけ者にされてるのか?と被害妄想な現実かもわからなくなってきています。 体調がおかしくなり病院へいくとストレスと言われました。 また転職しても人間関係で悩むのか? 今の場所で理解してもらえるまで話すべきか、でも自分がいなくなることが一番早いのでは、と落ち込んでいくだけで生きていることに疲れてきました。 友達はほとんどいません。 相談相手がいません。 このさき、幸せに!とまではいかなくてもここまで悩むこなく生きていく(仕事をしていく)のはどうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

これからどんな心持ちで仕事に行けば?

新しい仕事を始めて3ヶ月目になりますが、非常に苦しい思いをしています。 現在、小学生くらいの子どもを仕事をしています。 しかし私はあまり子どもと接したことがなく、ほとんど不慣れな業務を扱う部署に配属されてしまい、自分なりに努力しましたが、まったく成果が出ませんでした。また職場の人間関係にも慣れることができず、そのうち次第に職場の人達とコミュニケーションが取ることがとても怖くなり、聞くこともできず、また元々仕事ができる方ではないのでミスを多々犯し、最悪の状況で今に至ります。 また自分の勤務に対する気持ちが甘かったようで、上司から厳しく勤務態度について指摘されました。 例えば、身だしなみに気をつけて欲しい、(遅刻はしていないのですが)もっと早めに職場に来るようにして欲しい、仕事中に本を読む暇があれば他の社員に聞いてやることを探して欲しい等。 言葉もございません。 何回か言われていながら、自分の甘さが出ていたのか、改善できていなかったことも多数あったので、職場の私への印象は最悪だと思います。 自業自得な側面も多々あるものの。就いたばかりで夢の専門職でしたが、あまりにも人間関係・業務共に酷いことになってしまい、もう仕事を辞めてしまおうかと何度も考えました。 しかしこれまで2回ほどの転職経験と、入社から期間が少ないこと、そしてこのコロナ禍の中、辞めることは得策では無い、続けられる限り続けたほうが良い、と家族に言われて続ける努力をしています。 数日後にまた仕事に行きます。 しかしこれまでの自分の甘さによる積み重ねもあり、私は職場の人からの信頼を失い、印象の悪い人となってしまいました。 完全に自分が撒いた種であるにも関わらず、激しい自責の念で立ち直ることができません。 これから私はどのように反省し、己の心より弱さと向き合えば良いのでしょうか。 また、私はここから同じ仕事を続けることができるのでしょうか。 自分のことばかりなのはわかっています。 が、ご回答を頂けますと嬉しいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

仕事が続かなくて自信がなくなりました。

こんばんは。今の悩みを投稿させていただきます。 私は四年制大学を卒業して新卒で入った会社は個人への飛び込み営業で終電で帰宅する毎日で体力が持たず四ヶ月で退社。次の会社はコール業務が主な事務でしたが会社の体制(月80時間程の残業+未払い分も有)などが気になり一年半で退社。(現在20代半ば)その間にも一人暮らしの生活を保つためにアルバイトを転々としています。 学生時代、勉強も好きではないですし友達も多い方ではなかったので学校に行きたくない日はたくさんありましたがほとんど休まず通いました。 ただ、勉強よりも仕事をしている方が好きです。 しかし、学校より職場が耐えられません。我慢できていた自分を忘れてしまいました。 学生時代は終わりがあるから頑張れていたのかと思いますが、どうせ辞めようとしている会社に耐えている時間がもったいないと思ってしまい退職をすぐ考えてしまいます。 仕事が続かない自分に自信を失い、ミスを一回すれば自分はできないやつだと悲観的になってしまいました。 ・どこでも働きたくない ・続かないのは自分が仕事をできないからだ ・働くことが楽しくないのは生きていても楽しくない しまいには、関係ないのですが ・恋人ができても長く続かない のも、仕事が続かないのと関係していて見る目が無いのではなく自分の性格に原因がある… と全てにおいて悲観的になってしまいました。 私自身は納得のいく場所で働ければと思い転職を繰り返していますが、社会や家族や友人から「何も続かないだめなやつ」と思われている気がしてならないです。 前向きになりたい 助言をください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

仕事が辛いと思ってしまいます

現在、窓口でお客様に関わる機会のある仕事をしています。初対面の人と話すのはもともと緊張しやすかったのですが、学生時代に経験した接客のアルバイトの影響で人と関わることの楽しさ、やりがいを感じ、今の職場の採用試験を受けて無事に採用されました。 一緒に仕事をする同僚も上司もいい人ばかりで、お客様に接する中で少しでもお役に立てるよう日々頑張ろうと思うのですが、たまにいわゆるクレーマーや待ち時間が長いことにお怒りになって声を荒らげる方もいて、そんな場面に出くわすとショックや悔しさや恐怖でしばらく立ち直れません。 また、こういう時はこんな対応をするんだよ、と前もって教わるのではなく実際にお客様が来て自分では対応したことのない用件の時に先輩や上司に聞き、そこで初めて対応の仕方を教わりながら実践するので(他の会社でもそうなのかもしれませんが)、初めて聞く用件の時には少々お待ちくださいと言って一旦他の人に聞けば基本は大丈夫なのですが、時々「なんでわからないのよ!」とか「そんなこともわからないくせに窓口にいるの?」などとお客様に怒られます。上司からは今回は知らなかったんだから仕方ない、一つずつ覚えていこうねと優しく声を掛けられるのですが、怒られたり怒鳴られたりしてまで何も知らない状態からの実践をしたくはないと不満に感じてしまいます。 職場に合わない人がいるとか、毎日仕事に行くのがしんどいとかではないのですが、時々起こるハプニングに対しかなりパニックになり、ひどい時は翌日お休みして一度仕事から離れないと心を落ち着かせられません。 普段はどちらかと言えば楽しくやれているのに、こういったちょっとのことでいちいち思い悩むのは贅沢でしょうか。家族に相談してもそれはお前が弱いからだとか、私なんてもっと辛い経験をしたとか、くれぐれも辛いからって仕事辞めるなよとか、責められるばかりでもう話したくありません。心の弱さは自覚しているつもりですが、じゃあどうすれば強くなれるんだと模索しては解決できず苦しいです。アドバイス、ご意見等、いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ