hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 247件
2023/04/07

仕事の不安との向き合い

いつもお世話になっております。 私は去年の11月にタイに移住し、現在タイで働いています。 以前に日本ではIT系の仕事をしていましたが、タイ移住をきっかけに異業種異職種の営業職に転職しました。 私は英語もそこまで上手くなく、タイ語に至っては、当初は「サワディーカー」「コップンカー」しか知りませんでした。 しかし実際に入社してみると、社内のタイ人スタッフと英語でコミュニケーションはほぼ不可能、私の担当先の中にはタイ人のお客様がいらっしゃる状況に置かれました。(タイ人のお客様は英語で会話可) 仕事自体にも、難しさを感じることも多々あります。 まだまだ知識や経験などが圧倒的に不足していると痛感する日々です。 しかし、張り合いがあり、そつなくこなせるようになった自分を想像した時、とてもワクワクするものがあります。 前職では感じたことのない気持ちです。 しかし現状とあまりにも乖離がありすぎて、焦りや不安を覚えています。 タイ語は簡単な文章であればなんとかやり取りできるレベルになりましたが、仕事の話では到底太刀打ちレベル... スタッフが耐え兼ねて、先輩や上司に翻訳を依頼することがあります。 その時、自身の不甲斐なさとレベルに悔しさとやるせない気持ちになります。 前述のタイ人顧客の担当先は会社の利益の上位を占めており、言語を抜きにしても仕事自体が難しいです。 1年をかけて引継ぎ及びOJTなどを行って、私1人で担当できるようになることが目標となっております。 自身が実現したい目標があり、1年目から重要顧客の担当者にしてもらえて、嬉しさや充実感はあります。 しかし、それを実現できるか否か、仕事やタイ語に対して不安を感じ、時間の足りなさに焦りを感じております。 会社から一定の期待をされているからこそだと思いますが、ダメだった時のことを思うと、周囲からの評価や失望などをされるのではないかと思い、不安を感じています。 頂いたチャンスをものにしたい。 しかし、現状では圧倒的に実力が不足している自分がいる...。 努力して追いつけるのかどうか... 現状の出来ない自分に落ち込み、試用期間で首を切られるのではないか(既に終えて本採用になりました)など、期待と不安が混じる日々です。 漠然とした不安に対して、どのように向き合うべきでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

社会人一年目ですが転職を考えています。

私は今年大学を卒業して4月から働き始めた新社会人です。まだ働き初めて3週間ほどですが、転職を考えています。 転職したい理由は、今の仕事が嫌なのではなく、第一志望だった企業が諦められないからです。 私は去年の就活時その企業を目指していましたが夢叶わず、現在は第三志望だった企業で働いています。 私が今働いている企業も世間的には恵まれている方なので、給料も休日も悪くありません。また上司や先輩も気にかけてくれるので労働環境も良いです。 しかし、私の第一志望だった企業に就職した友人に職場の話を聞くと、給料も休日も全てにおいて私の職場より上で羨ましくて仕方ないのです。 そこで転職活動をしようと思ったのですが、後ろ髪を引かれる思いがして転職活動をする事に躊躇しています。 後ろ髪を引かれる思いがするのは、今働いている企業には、面接時に頼み込んで採用してもらったからです。 私が今現在働いている企業も当初は私を採用する気は無かったと思います。しかし当時待遇の悪い企業の内定しか得られていなかった私は、世間で一定以上の評価を得られ、労働環境の良い企業に入りたくて、面接で頼み込んでなんとか、今の職場に採用してもらいました。 そんな私を採用してくれた職場を裏切りたくなくて転職活動をする事に踏み切れません。 本当なら2、3年働いてから転職活動をするのが良いのでしょうが、不況がすぐ先に見えているこの時期にもたもたしていたら、より転職が難しくなると思うので今すぐ転職活動をするかどうかを悩んでいます。 本当なら、今の職場に迷惑をかけることなく転職したいのですが、そんな甘い選択肢はありません。 私がこれからどのように行動すべきか助言してくださると、助かります。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/01/23

毎日不安でたまりません。

元々、不安になりやすく 何事も引きずりやすいタイプです。 昔から、決断することが ほとんど後悔する形になることが多く、 時々、強い自己嫌悪に襲われます。 社会人一年目です。 誰の悪口も言う上司が数人いますが、 やはり、自分の事を言われていると知った時は凄く傷つき、出勤が億劫になります。 誰にでも言っているからと奮い立たせるものの 常に、ここの職場は私には向いていないなと強く思っています。 学生時代の友達の職場が恵まれた環境だと、 きっと辛いこともあるのは承知の上でも 羨ましくてたまりません。 お休みの日も、楽しい予定があっても 月曜日の事を考えてしまい、 胃がキリキリとします。 1度クリニックに行き、精神安定剤をもらって一時はしのいでいたのですが、 薬なしで生きられなくなるのではと怖くなり、最近は服用していません。 出勤してしまうと案外平気だったりするのですが、やはり今の悩み事は仕事の事しかありません。 1年目で退職の意志を伝えることは出来ませんでした。もう1年だけ頑張ろうかと思っています。 あと1年の辛抱!と奮い立たせています。 上司に退職の有無を言うのはきっとすごく勇気がいるかと思います。 人手が足りていないのも分かっていますが、 やはり私は自分の人生を大切にしたいと思います。 そのため、今から次の就職先を探し始めようと思っています。 ですが、結局自分が変わらなければ、 次の職場でも同じことになるのではと また不安症状が出てしまいます。 長々とすみません。 不安になりにくく、自分を奮い立たせる良い方法があれば是非教えて頂きたいと思いました。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

会社の変化への不安

私は35歳独身で現在は中間管理職をしており、この春から不景気な状況もあり、会社の体制が大きく変わる事になりました。手始めに直属の上司Aさんが転勤します。 それから半年をかけて役職の見直しや再編成などがあり、半数は降格になると書面で通達があり不安で毎日が苦しいです。 嫌なら辞めればいいと友達には言われますが、12月に辞めた友達は毎日何件も面接をしても未だに仕事が決まっていません。中には書類選考だけで落とされるとのこと。 私自身、面接や採用に携わっているので、自分や友達のように特に資格も特技もない人が希望の条件や今の会社と同じ条件での再就職が限りなく0に近いことは重々理解しているので気軽に辞める勇気がありません。 不安は妄想からくるものだと理解はしています。上司のAさんや他の上司達からは「お前は大丈夫だろ」と言われますが、それは現場の意見であり、実際に決定権のある本社の人から私はあまりいい評価をされていないのが現実です。 給料が下がること、役職が下がること、体制が変わった後に適応していけるか?が今の不安です。 仕事は好きなので辞めたくはないけど、会社に適応出来なければ辞めるしかない。 今まで頑張ってきたことも、頑張った姿を知っている直属の上司がかわり0からのスタートで、次の上司は男尊女卑の男社会を体現した人。 全てがマイナスしかありません。 会社からどうなるかの決定の通達がくれば良かれ悪かれ覚悟はできるのに決まるのは数ヶ月先。 これから決まるまで毎日不安の中で働いていかなくてはならないのが辛く苦しいです。 どうすれば楽になれますか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

人生を改めようと転職活動、ここのところ災難続きです。

こんばんは。 24歳社会人3年目の者です。 私は興味のある業界があり、かつ地元近くで働きたく、隣接した県でそこそこな会社があったので入社を致しました。 しかし実際の配属は全く違うグループ会社に転属。同期の内約5パーセントが転属となります。 ここで私の人生設計が狂いました。転勤の頻度も非常に高く、単身赴任が是とされる部です。上司も家庭環境がうまくいかず離婚、不倫と言った人ばかりで嫌悪感がありました。 しかし「配属が思うようにいかなかったから」と言って辞めていては社会人として生きていけないと思い今までなんとか続けていました。 しかし心に違和感を感じたまま働くより、もう一度改めて自分の行きたい業界を目指そうと、 転勤の頻度が高ければ高いほど今後一緒に暮らそうと考えている女性に迷惑をかけてしまうと 「自分も上司と同じく家庭に恵まれない人生を歩んでしまうのでは」 そんな思いに駆られ(自分の都合がいいように生きることができるわけない、世間知らずの若者と思われるのは百も承知ですが)退職願いを出し、転職活動を行なっている真っ最中です。 人生前向きにまだやり直せる再リベンジと考えていた最中に ・高速道路で事故、命は助かったものの車両は炎上、一週間前の保険の更新で車両保険を切った為お金はおりず。 ・道端で酔っ払いにひたすら怒鳴られる などと災難続きです。 人生の舵を自分で取ろうと躍起する私に対し神様が試練を与えているのでしょうか? それとも何か過去に過ちがありそれに対する天罰でしょうか? あんなに派手な事故を起こしたのにもかかわらず、生かされている意味は? 色々なイベントが重なり自分でも何をどうするべきかわからず、混乱しています。 今後の事を思えば思うほど不安になり、どうせならお迎えがこればよかったのにと思う毎日です。 拙い文章で申し訳ございません。 何か自分の人生に対してアドバイスを頂けると助かります。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2024/01/16

朝になると訪れる激しい不安について

いろいろな方のお悩みとそれらに対する回答を時折拝見して前向きな気持ちをいただいております。 以前相談させていただいたときは就職活動中の大学生でした。就活が上手くいかないことによる不安の相談でしたが、その後死ぬ気で就活を続けてご縁のある企業に出会い、納得できるような形で就活を終えることができました。 現在の悩みは、その会社を辞めてまた就職活動をしていることによる不安です。必死の就活の末に入社した会社は企業体制的にはホワイトでしたが、人間関係に悩みました。周囲の人とは概ねうまくいっていたのですが直属の上司にだけはかなり露骨に冷たい対応を受けていました。仕事が遅い私に問題があると考え、改善を繰り返して自分を少しずつ変えましたが、結局最初についた印象を覆せませんでした。他部署の先輩達から「あれはひどいね」と心配の声を受けながらも、頑張って入社した背景もあったので毎日出社しました。後から知ったのですが、その上司は多くの新人を退職へと追い込んでいたそうです。その後異動も経験し、2年弱勤めて退職しました。最後の方は、私より後に入った新人の子が部署の全体からかなりキツイ対応をされており、よく相談に乗りました。若手に対して厳しい空気が支店全体にあり、次第に職場を変えることを考えるようになりました。私とほぼ同時期に入った中途入社の子にもよく職場の雰囲気について相談を受けていましたが、結局私含めて3人とも辞める結果となりました。私たちの年の近い先輩は男性しかいませんが全員残っているため、特に女性が居づらい職場であった可能性もあります。他の支店に配属された同期と話すたびに、自分たちの支店との差に驚きました。若手3人が一気に辞めることは異例の事態のようで、少なからず職場にも問題があったように思いますが、私のコミュニケーション能力の低さに原因があると感じているため大きな挫折感を抱えています。 現在は、退職する少し前からIT系のスクールに通っており、関連の仕事に就きたいと考えて転職活動中です。日中は大丈夫なのですが、朝になると胸のあたりがぎゅっとして「自分はまた失敗する」「何をやってもダメ」「将来が真っ暗」といった考えに押しつぶされそうになり、必死で鎮めています。これでは大学のときの繰り返しだ…と怖くなります。どうすれば、挫折感と恐怖心に打ち勝つことができるでしょうか。長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/06/11

転職しました。先輩の当たりが強く怖い。

先月からオープニングスタッフで働いています。10人程度の会社で部署は私含めた正社員2人とパート1人です。 同じ業種ですが前の職場とルールが違ったり、戸惑ったり、わからないことがおおく先輩に聞いて仕事をしています。私がミスをするたびに怒られ、最初は間違った私が悪い次は間違わないようにしようと思ってい、わからないとこや確認のために聞くと「そんなの常識でしょ。どうやって働いてたの」「どうしてできないの」「自分で考えて仕事をして」と否定されて頭が真っ白になり何も考えられなくなり自分でもどうしていいかわからなくなります。 今までできていたことが急にできなくなったり、私が間違っているのかな?おかしいのかな?と不安になります。 いつも戻ってきた書類を置く場所に書類があり私が片付けると、「まだそれ確認してもらってない。何で勝手なことするの。」などと怒られたり、私にだけ連絡がなく知らないうちに書類や処理工程が増えていることも多く聞くと怒られます。 そして聞こえてないと思っているのか裏で私のミスを他部署の人に楽しそうに報告し笑っているのが聞こえ泣きたくなります。 大きな舌打ち、睨まれたり、何度も怒られるうちにその人に対しての恐怖心が増え、萎縮してしまい、気を付けても更にミスを重ねてしまうという悪循環に陥っていると思います。 いまは努力しミスを減らさないとと思いますが、頑張りたくても上手くいかず、帰っても疲れてやる気が出ず吐き気があり食欲もない。疲れて寝たくても寝付けない日々です。親に相談すると励ましてくれますが、その分心配や迷惑をかけて申し訳なくてお風呂や寝る時に自然に涙が出てきます。 どうしたら上手く仕事ができるのでしょうか。どうしたら先輩といい関係がきずけるのでしょうか。身体的にも辛いけどどこの病院に行ったらいいのかわかりません。精神科なのでしょうか?やはりみんなは出来ている業務をミスするの私がおかしいのでしょうか。とても辛いです。 今思っていることをそのまま書いたので読みにくいとは思いますが、たくさんの方のご意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2
2021/05/25

異業種に転職10日。。既に辞めたい

異業種に転職して10日ですが既に辞めたいです。 物覚えが悪いのでノートにメモは欠かせず周りのように動けず自己嫌悪です。 教えてくれてる先輩社員にも一回教えたよね?ノートは?書くだけ?見てないの?同じこと何回も言ってるんだから!!!と毎日ガミガミ言われて何するにもまた何ヒステリックに言われるかビクビクするし やった後で何やってんの?違う!って周りに響き渡るくらい大声出してキレるし教えてないのに後だしでガミガミ言うわ、上司にはゴマすりする姿見るのもう嫌になってきました。 仕事も最初は異業種だしやってみようかと思って応募し入ってみたら適正ないのか覚え悪いし毎日大声でガミガミ言われに行ってるみたいで嫌だけど 今、正社員の求人無いしと思い頑張るしかないかなという思いとこんなとこで歳とりたくないし早く正社員で長く働きたいと思ったら元の会社に戻りたいなと思ってきました。仕事内容も興味持てたし人間関係も良かったですし。 (後からわかった事ですが今の会社はしょっちゅう求人出してる会社でした。私は知りませんでしたが。) 元の会社は出戻りが多く変な辞めかたをしなかったのでまた戻ってくるんじゃないかと笑いながら送り出して貰いました。 いったん辞めたとこにまた面接お願いにいくってどうなんでしょうか? 戻りたいなという思いとまた来たとか思われないか不安が半分ずつで悩んでいます 仕事も縁だと思うのですが良い仕事を引き寄せるには何かあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

漠然とした不安で苦しいです

最近こちらのサイトを知った者です。 同僚にも友人にも相談しにくいので、お坊さんにお聞きしてみようと思いました。 一人暮らしをしながら、会社勤めをしています。転職して入った会社なので、まだ勤続1年数ヶ月ですが、職場の人間関係も良い方ですし、お給与なども恵まれていると思います。業務にもだいぶ慣れました。 上司との月一回の面談でも良い評価をいただいています。自分としても、日々の業務はそれなりに滞りなくこなせていると思っています。 ただ、休みが終わる日曜日や、連休最終日になり、「明日から仕事だ」と思い浮かんだ途端、漠然と不安になってしまいます。 そうすると、気持ちのソワソワが止まらなくなり、休みどころではありません。疲れを取るための休日なのに家でも仕事のことを考えてしまって休まらず、辛いです。めまいや胃痛など身体症状にも出てしまう日が多くなってきました。 自分で言うのもナンですが、真面目すぎる方で、完璧主義なのだと思います。 上司から良い評価を頂いても、「本当かな?他の同僚はもっと頑張ってるように見えるし、自分なんかまだダメダメだ」と思ってしまい、自信がつきません。 これらも漠然とした不安感に繋がっているのではと思います。 そこで、お坊さんにお知恵を貸していただきたいのです。 ①「失敗・ミスしてはいけない」という考えが幼少期からあります。「失敗」は、仏教ではどのように捉えるのですか?別の視点から捉えなおし、苦しい状況から抜けて、色々前向きにチャレンジできる考え方になりたいので、教えていただけませんか。 ②休日に浮かんでくる漠然とした不安は、邪念とも言えるのかなと思います。仏教では邪念が湧いてきたとき、どのように処理・対処するのですか。一般人の私にもできるような対処方法はありますか。 ③他人と比べる癖があります。比べて、一人で勝手に苦しくなってしまうのです。他人と比較しない為に、どのように考えたらいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 3

仕事をするのがつらく、生活が不安です

ここ最近、自立する為に一人暮らしを始めたのですが、ある出来事をきっかけに早く家を出たい為に急いで仕事を探し家を探し諸々の手続きをし…と駆け足できてしまい、精神的にもあまり余裕がなく、その上で現在の仕事に対して酷い苦痛を覚え始めてしまっていて困っています。 チェーン店なのでこのご時世もあってか各所にある店舗をころころと移動して研修をしていたのですが、現在落ち着いた店舗ではその期間の長さの割に仕事が出来ないとやんわりと白い目を向けられる事が多く、また仲良く話した直後、にこやかに悪口を言い合う職場の雰囲気にも馴染めず、新しい仕事内容を出勤する度に一度に沢山覚えなければならない環境もつらく、先日泣きながら帰り、次の日に吐き気や発熱、寒気を覚え、それでも出勤したものの更に次の日には耐えきれず休んでしまいました。 その時には何がつらくて自分はこんなにも苦しくなっているのだろう、やはり自分には働くことなど出来なかったのではないか、やっと少しでも生きやすい環境に身を置きたいと思えたけれど、そんな事を望むには自分には何の能力も価値も無く、働く事も出来ないなら死んだほうがいいのではないかとも考えました。 その後、なんとか友人のお陰で少し精神を立て直しましたが、依然仕事に関しての不安が残ります。 上司と掛け合い時間帯や職場などを変えていただけないかという相談もしましたが、中々取っ付きづらく、不可能では無くとも精神的負担が大きく、転職するにも色んなものが足りずに今すぐにというのは難しいです。 そもそも、環境を変えても仕事を変えても自分なんかに仕事をするという事が出来るのだろうかという気持ちにすらなってしまい、大変苦しいです。 ありがたくも友人、家族等周囲からは比較的優秀な部類と言っていただけるのですが実際仕事となると前回の職場でも人付き合いと過剰労働で参ってしまい辞めた経緯があるので自分を信用出来ません。 これからへの不安や自己嫌悪、焦燥感を飲み込みながら生きていますが、少しでもこの気持ちの和らぐ様なアドバイスを頂きたく質問させていただきました。 わかりづらい文章となってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/01/24

これからの仕事が不安

現在27歳、社会人5年目の男です。 自分の人生について、第三者視点でのアドバイスが欲しく、初めてご相談させていただきます。 大学を卒業してから4年半、地方企業で営業職として働いておりました。 かなりハードな環境でしたが、幸いな事にそれなりの結果は出すことができ、人間関係も恵まれて充実した日々でした。 ただ最終的には、お世話になっていた方の急な退職に伴い、私の仕事も配置転換があり、仕事量の増加やトラブルが多発し適応障害となってしまいました。 充実はしていたものの、長い目で考えるとこの環境では働くのが厳しいと感じ、転職活動を始めます。 昔から総務職や人事職などの内勤業務に興味があり、未経験ながら転職活動を行っていたところ、ご縁があり現職に入社いたしました。 希望に満ち溢れていた私ですが、先輩の厳しい指導についていけず、仕事も全く覚えられず、入社3ヶ月で適応障害となりました。 とりあえずは休職しましたが、復職して続けられる未来も見えず、今月末で退職いたします。 とりあえずは実家に帰ろうと引っ越しを進めておりますが、金銭的な理由ですぐに働きたいと思い、前職に出戻りの相談をしております。 これが案外いい反応で、一部の方からは是非戻ってきてほしい!と言われ嬉しくはなりました。 今後面接を行う予定ですが、冷静に考えて「一度体を壊した仕事でまた働けるだろうか。」「そもそも周りの方は受け入れてくれるのか?」と不安になってしまいます。 そこから考え込んでしまい、最近では「そもそも前にいた時に結果出せていたのはたまたまじゃないか。」「仕事についていけるのか」と不安になってしまいます。 「先の事考えても仕方ない、なんとかなるさ」と思える日もあるのですが、前述した不安もよぎり、メンタルが安定しない日々です。 一度決めた事なのに、こんなに心が揺らいでしまう自分が情けなく、恥ずかしいです。 2度目の適応障害になってから、自分の全てに自信がなくなり、上手くいっていた過去でさえ、嘘のように思えてしまいます。 家族や友人にも相談していますが、モヤモヤした気分が続き、第三者視点での意見もお伺いしたく、ハスノハに投稿させていただきました。 いい気持ちの持ちようや、アドバイスがあれば、是非いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/07/18

転職後3ヶ月半、適応障害で辛いです

約3年働いた職場から違う県の新しい職場に転職し、3ヶ月半が経ちましたが、仕事の内容や量や忙しさ、職場内の人間関係全てになじめず、すごく辛く感じています。 特に人間関係が一番つらく、前職経験があるせいか、自分自身の人見知りや受け身に回りやすい性格が災いしているのか、自分の所属している課内・係内での自分に対する当たりがきつく、雑談のような会話はおろか、正直仕事の相談もしづらいので仕事に支障が出ています。 特に仕事を教えてもらう機会がある先輩には、自分の仕事や対応を問い詰められたりしたこともあり、恐怖感がぬぐえなくなっています。 その先輩に聞かなければ進まない仕事もあるのですが、自分が尋ねると常に不機嫌そうな対応をされるので怖くなってしまい、職場の席に居て先輩の顔を見るのもストレスになってしまいます。 また、そもそも仕事自体については、前職に大きな不満があったわけではないのですが、より専門性などが生かせる場所を探してステップアップのつもりで転職の道を選びました。 しかし、実際に任されている仕事は自分の専門性などが生きる場所でもなく、上司には今後のための経験になる!と言われてはいますが、やりがいもなく手探りが続き、仕事量も対応が十分できないレベルに多く、不安しかありません。 これでは前職のほうがよほど自分の適性や関心にあったことが出来ていたな…仲のいい先輩たちもいて、居心地も悪くなかったのにな…なんで転職なんかしてしまったのかな…あまりにも軽率だったんじゃないか…と後悔してしまいます。 ストレスのあまり精神科を受診し、適応障害と診断を受けたものの、急ぎの仕事があるなら診断書は一旦保留として少し様子を見る方針としていますが…休みの日までも全然心が休まらない状態なので、もう一度受診して診断書を受け取り、しばらく休職のうえ辞職を考えようかとも思っています。 自業自得でもあるのですが、以上のような職場の人間関係の恐怖と不安、仕事の不安や後悔、今後への不安、いろんな不安要素が尽きず、疲れてしまいました。 抜け道が見えない中、何か助言をいただけませんでしょうか。 色々仕事を抱えた中ではあるのですが、やはり思い切って休んでしまってもよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

元友人の事を職場の上司に伝えた方が良いですか。

2月に自宅に警察が来て、警察署にて万引きで、逮捕されました。その後一回警察署にて調書を作成し、先月検察にて不起訴処分が降りました。 私は3年前に某役所に転職しました。 事件当日の件につきましては、持病の鎮痛剤(ソセゴン錠)癌患者さん等が使用する麻薬系の鎮痛剤とうつ病で夜間に眠剤等を使用していて、鎮痛剤で気分がハイになり、ぼーっとしていて覚えていませんが、警察署では認めないと拘留して新聞にも載るからなと言われ、事件を認めました。 事件後、停職処分が決まるまでは、うつ病にて休職しました。 また、鎮痛剤も副作用の少ないものに変更しました。 証拠としては、自分がコンビニにいる写真だけで、カバンに入れてる写真などはありませんでしたが、コンビニのバイト店員の証言と私の車のナンバーから、私が分かり、警察署にて逮捕となりました。 警察が事件の調書を作成するため、翌日職場に警察から連絡が行き、3か月の停職となりました。 私が転職した年の約2ヶ月間に、私の公務員への転職を妬んで、元友人が職場の職員課に十数回に渡って、仕事中に携帯でメールしているなど、嫌がらせ電話があり、役所にも記録が残っています。 先日、不起訴処分後、親しい友人と連絡をとった際、自分の職場に嫌がらせをしてきた元友人が、自分が捕まったコンビニで、本職は夜勤勤務がある仕事のため、休みの日は不定期でアルバイトをしている事を知りました。 事件は不起訴となりましたが、本当に万引きの件は覚えていません。 一度不起訴となったら、もう処分が覆る事はありません。 不起訴処分が決定した事は上司に電話にてお伝えしました。 職場に嫌がらせ電話してきた元友人が、事件となったコンビニでアルバイトをしている事を、職場の上司に伝えた方が良いでしょうか? また、精神的に参ってしまい、また同じ職場でやっていけるか不安で心配です。 これらを踏まえて、今後の気持ちのもっていきかた等アドバイスがあればお教え下さい。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2021/09/22

不安と希死観念はどうすれば

いつもお世話になっております。 今年5月に休職し、10月に元の会社へ復帰する事になりました。環境は変えてもらい、職種は前と同じとなりました。 ただ早くも人間関係や環境など、それに前のように仕事が日々こなせるのか心配です。自信がありません。 前と同じで少人数のため、戦力にちゃんとならないと部署が回っていかないのではというプレッシャーもあります。 休職中は回復に努め、実家の仕事を毎日手伝っていました。 本当は転職したかったのですが微妙で、 これといって行きたい企業がまだ上手く見つからず。家族も猛反対してきます。何度話しても今はダメでした。 職業訓練校も学びたい分野を色々調べたり2日間の初級講習へ行ったりしましたが、ちょっと違うのではないかと思ってしまいました。 転職で書類選考が全然通らないのと、元の会社に戻ってほしいと家族の後押しもあり、心配と不安を抱えながら会社に復職する事にしました。 様子見しながらまた転職活動も今度こそ...と思ってます。 また、もし再び劣悪な環境で病んでしまった場合は今度こそ立ち直れる気がしないので自殺も考えています。最終手段があると却って安心感があります。 心療内科医から復職可能と診断を貰いましたが、1日に1回は「なんで生きているんだろう」と思いますし消えても良いのではと考えてしまいます。 休職の原因となった上司はあまりお咎めなしで、元同僚は入籍し幸せそうだと聞きました。 世の中、結局はずるい人達が成功してばかりなのだと思います。 真面目に生きているのが本当に馬鹿らしいです。(怒) こんなに性格がクソでも仕事丸投げしてくる奴でも結婚出来て仕事も上手くいくのかと。妬みも勿論ありますが本当に世の中クソだと思いはらわたが煮え繰り返ります。 好きな分野の勉強も将来の種まきとして続けてきまして、それに救われてはいますが... 次の配属先は家から近くです。 ますます自立もできなくなりそうです。 でも出来る事からやっていくしかなさそうです。 本当に復職を選んで良かったのか、 でも世間体とリハビリも含めてがむしゃらに頑張るしかないのだと思います。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 本当に全部マイナスにしか考えられなくて困っています。 何かアドバイス等ありましたらお願いします。気分を悪くされたらすみません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2021/06/09

これから先が不安で仕方ないです。助けて。

社会人5年目です。現在休職中ですが、先の事をついつい考えて不安定になります。 私は昨年職場異動があり、職場の癖のある上司・同僚による悪い人間関係と人手不足による業務負担の増加、理不尽に責任をなすりつけられる等々あり、今まで我慢してきましたがついに限界を迎えて先日ついに休職してしまいました。 婚活や転職活動もしていましたが、いまいち上手くいかずしっくりこないまま…。 その前に職場で私が潰れてしまった形になります。 今では心療内科へ定期的に行き、お薬を出してもらっています。 夜はあまり眠れず、いけないと思いつつも今後の事を色々考えてしまい、マイナス思考に陥りながら泣いています。 昼間も外出しないものですから自己否定、私の人生は失敗だった、これから先どうしよう、復職は今は考えられない等々悶々と考え、鬱々として死にたい自殺しようとさえ思ってしまいます。 周りの友人達からは転職が上手くいった、彼氏と同棲、結婚する事になったなどおめでたい報告ばかり。人生順調そうで羨ましすぎます。みんな要領良く生きているようにしか見えません。 それに比べて私はキャリアもここで打ち止めになって愛してくれる人も上手く見つからない、今後自分がやりたい仕事って何か未だにわからない、なんで私だけこんななの?前世悪い事でもして罰が当たってるのか?と本気で考えるようになりました。 そんな中でも今は休養期間と割り切って、気を紛らわすために資格の勉強や読書をしながら療養していますが… 正直、霧の中でもがいている状態です。このままいけば自死ルートまっしぐらな気がしてなりません。気が重い話をしてしまい申し訳ありません。 何か少しでも良いので気が楽になる、自分は自分で良いのかなど、お言葉をいただけたら助かります。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

休職中なのですが、復帰後の将来が不安です

初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 現在、一か月間の休職中の身なのですが、今後のの先行きが不安でたまりません。 私は一年前、化学系のメーカーの安全管理部へと転職いたしました。 化学製品の取り扱い管理は今後の産業にとって避けては通れない分野であり、私自身、自身の専門知識をその職場で生かし、役立てていく事にやりがいと誇りを持っておりました。 しかし、業務中に小さなミスがなかなか改善されず、社内での私の評価も厳しいものとなっていた矢先に、心療内科からADHD(注意欠如・多動症)と診断され、上司から治療の為に一か月間の休職を言い渡され、現在に至ります。 調べていくとADHDは服薬で軽減できるものの、完治できるものでは無く、会社もそういう人物に安全管理を任せるのは適切ではないと感じるのは当然のことだと思います。 しかし、今の会社には他に人員を異動できるポストが無く、私自身、今後会社からどのような指示を下されるのかわからず、不安な日々を過ごしています。 休職期間の1か月間、通院以外ですることもなく、毎日不安で押しつぶされそうです。手前勝手な相談だとは思いますが、こんな私に何かご指示を頂ければ嬉しく思います。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ