hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 304件
2024/01/05

夫との口喧嘩が多い

夫との口喧嘩が絶えなく続いています。先に口にするのは夫の方からです。夫婦間に会話が無い事、私が夫に聞かれてもそっけない返事をしてしまう事、そして夫の歯の調子が悪く食事もろくに食べれない事この3つが重なり合うと、夫は、怒りをあらわにしてくるのです。そして夫は怒った勢いで、出ていけとか、離婚してもいいよとかを言ってくるのです。そして、次の日には、昨日は言い過ぎた心にも無いことを言ってしまって反省していると、ケーキと共に私にあやまってくるのです。これの繰り返しです。一つ目の会話が無いは、今までは、子供達中心の話しで盛り上がっていましたが子供達も巣立っていき、夫婦だけでは話しの話題もなく夫は色々考えて話しをしてくるのですが、話しがそこで終わってしまい、夫は、沈黙の状態が耐えられないようです。だから、私は話題も無いなら、無理して話す必要もないなかと思うのですが、会話がなくなったら一緒にいる意味が無いと言うで、私は会話が無くても一緒にいるだけで安心感が得られると伝えたのですが、夫と私の考え方が違っているのです。二番目の夫に聞かれても私がそっけない返事をしてしまうに関しては、会話が無いのに関連して、夫が無理して考えた話しをされても私はつまらないし、夫の話しが、イエスかノーしか答えられない話しなので、私はそこで、そうだねとか、わかんないとかしか言えないのです。それが夫にすると、そっけない返事に聞こえてしまえのです。多分夫は、話し下手なのかもしれませんが、その辺り自覚がないので、どうする事もできません。三番目の歯の調子が悪いは、差し歯が取れて歯が無い状態なので、食事もろくにたべられず、自分でイライラしていのを私に当たってくるのです。これは、自分の管理なので、私がどうする事もできないので、それを私に当たるのもどうなのかと思います。何度もこの3つが重なると口喧嘩をしてくるので、私はどうしたらいいのかといつも悩んでいます。そしていつも夫から、あやってくるのであれば、いつも反省しているのであれば、口喧嘩はしないと思うのですが、やはり何度も口喧嘩をしてしまう事は、夫は、その場限りの反省になってしまうのかとも思うのですが、私は、その度にストレスをためてしまいます。夫からの、口喧嘩をさせないためには、どうしたらいいよでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

夫との関係で悩んでいます。

結婚して4年目になりました。 私と夫は同業者で、私が正規雇用で主人が非正規雇用です。 年1回の採用試験があるのですが、なかなか狭き門なため、縁に恵まれない主人は年々自信喪失がひどくなっています。 そんな中で、私は当時の赴任先の管理職からのパワハラ(無視や侮辱)もあって、抱えたことのない悩みと仕事のストレスが重なり、心身を崩してしまいました。夫は、自分の勉強もあるのに、私を支えてくれました。それなのに愚かな私は夫に当たる(甘える)ことが多くなっていきました。 また、不妊治療も始めていて、私はますます崩れていきました。 そんな私を、夫は必死になって愛してくれましたが、去年のお正月にとうとう耐えられなくなって、涙を流しながら「俺はお前に愛されたことがない」と言ったのです。そして、去年の春に家を出て行ってしまいました。 私も反省し、穏やかな自分でいられるよう努めていましたが、パワハラに耐えられず夏に倒れてしまいました。夫は戻ってきてくれ、こんな情けない私を元気にしたいと支えてくれました。 その後なんとか職場に復帰しましたが、今度は主人の様子がおかしくなり、お互いの転勤を機に今年の春にまた家を出て行ってしまいました。 主人は、私を「あなたが俺を支えてくれているのはわかる。一度も嫌いになったことはない、ずっとかわいいと思っている。」と言います。一方で「あなたのことが心配で、自分の気持ちがどこかに行ってしまうのが辛い。」とも言います。そして、今年の5月には突然「別れたいのにわかってもらえないのか」ともLINEで言われました。 とてもショックな言葉でしたが、彼の心に寄り添おうと決心し、現在はなるべく連絡をしないようにしています。 すると、夫の方から定期的にLINEがあったり、私がいない日中に食べ物を置いていってくれたりしてくれたのです。 わたしも、その都度感謝の言葉をLINEに送っていました。 しかし、先日の採用試験のあとから、連絡が来なくなりました。返信もありません。連絡が来ないだけでとても不安です。 私は夫を愛しています。職場環境が変わり、悪魔のようなストレスはなくなりましたが、自分をもっと見つめ直して仲睦まじい夫婦でありたいです。 しかし、こんな状態がいつまで続くのか、夫の気持ちは穏やかになるのか、先の見えない不安で心がバラバラになりそうです。苦しいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

夫からの離婚請求に納得できません

中学生、小学生、幼稚園児の3人の子を持つ母です。 夫が昨年、転職を機に離婚したいと言い出し、納得のいく話し合いもできないまま突然家を出ていき帰ってこなくなりました。 前日まで家族5人仲良く生活していたので、現実を受け止められません。 今はお互いに弁護士を立てています。 夫には付き合っている女性がいて、その人と再婚したいそうです。 多額の借金も判明しました。 離婚の理由は交際女性ではなく、私との性格の不一致による夫婦生活の破綻であると主張しているようです。 弁護士のところへ女性と共に相談しにいき、早く離婚できるアドバイスを聞いてきたようですが、時間がかかるため私を直接説得しようとしていたようです。 問題が起きてすぐ、義兄は夫を呼び出し説得しようと話を聞いてくれましたが、 夫は私といると死にたくなると言っていたようで、自殺などを心配し、説得できなかったと言われました。 結婚してから夫の仕事の都合で北海道〜九州を6回転居転職しており、いつも知らない土地で、不在がちな夫の帰りを待ちながら1人で子育てする毎日でした。 いつも手一杯で余裕がなく、妻として至らないところばかりだったと思います。 夫は元々優しい性格でしたが、ストレスからか 家事の仕方や効率、時間の使い方、物の考え方、言葉遣い、子育てについて、注意を受けることが増え、改善の努力をしましたが、夫の望む妻にはなれませんでした。 その頃から夫の異性関係や、金銭問題も出始めました。 夫に対し、疑問や不満を伝えても、私のダメなところを並べ強い言葉で否定され解決できませんでした。 義母は早く前を向き、気持ちを切り替え離婚を決断することが何より子ども達のためだと言いますが、私1人で3人の子どもを育てていく自信や経済力もなく簡単には離婚の決断ができません。 そして納得できません。 私といると死にたくなるという言葉や、彼の取っている行動に深く傷ついています。 子ども達が真実を知り、傷つく日がくるのを想像すると、やりきれない気持ちになります。 その原因が私にもあるなら、尚更申し訳ない気持ちになります。 どのように気持ちの整理をし、前を見ていけば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 28
回答数回答 2
2022/04/06

人生の後悔と未来への不安

たびたびお世話になっております。 また話を聞いていただけるでしょうか。 さまざまなストレスのせいか、ついに心がポッキリ折れ、不安障害との診断を受けて、1ヶ月ほど休職していました。 ところが、ゆっくり考える時間ができたのが逆効果だったのか、これまでの人生への後悔と、未来への不安が溢れ出して、絶え間なく苛まれるようになってしまったのです。 ●結婚しなかったこと 人との関係を築くのが下手で、夫や子どもを幸せにできる自信がなく、結婚願望はないと思っていました。 プロポーズを断ってしまったことがあります。 でも、今思えば、挑戦する勇気がなかっただけでは? ずっと共に歩けるパートナーがいるというのは、いいだろうな… との思いが消えません。 両親に孫を見せられず申し訳ないです。 ●早いうちに転職しなかったこと 斜陽産業で、10年後に今の会社があるかどうか心配です。 また、ブラックな業界のせいか、私より年上の女性をめったに見かけません。 これから転職も考えないでもないですが、年齢的に厳しく、そして今の精神状態ではまともな判断が下せずにいます。 ●老後への不安 病気もあり、地元に帰ることも考えています。 でも、年齢やキャリア、田舎であることなどから、パートしか無理だと思われ、収入や年金が心配です。 また、車必須の地域ですが、ペーパードライバーで不安障害もあり、運転ができないかもしれません。 そして何より、両親が亡くなった後の孤独を考えると不安でたまりません。 ●手術への不安 子宮筋腫を治療するべきなのですが、精神的に不安定なうちはやめましょう、と延期になっています。 手術のデメリットについて考え込んでしまい、決心がつきません。 思えば子どもの頃から、神経質で心配症、気が小さく、戦わねばならない場面が苦手で逃げてきてしまった気がします。 不安障害になる前から、何をするにもまず「怖い」という思いが先に立ってしまうタイプでした。 過ぎたことはもうどうしようもないと分かってはいます。 それでも、ああすればよかった、もっと勇気があれば、これからどうすれば… そんなことばかりが一日中ぐるぐると脳内で渦巻いて、疲れ果てました。 こんな歳になってこんなことになり、両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私はいったいどうしたらここから抜け出せるのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

在宅勤務の夫が怖い

夫が4月から在宅勤務になり、リビングで仕事をしています。子供達も3月から休校です。仕事に集中できないらしく、イライラして八つ当たりするようになりました。 最初は、日用品の品切れについて私が「困ったな」と言った時です。「危機管理がなってない!毎日買い物に行っているのに何で気付かないんだ!」と急に怒り出し、物を投げつけました。夫はデマに踊らされただけです。 次に、小3の息子が勉強をなかなか始めない時に急に怒り出しました。息子の工作を玄関に投げ、息子の腹部を蹴りました。さすがに私は「虐待だよ!」と言いましたが、「勉強をやらないとおちこぼれてしまうから」と言い訳し、拗ねてニ晩帰ってきませんでした。 先日は、家で作業中の作業員さんに対して「まだやってたの?!ちょっと遅すぎるんじゃない?!」と怒り出しました。作業員さんは、私や息子と話をして穏やかだった空気が一変し、ペコペコと焦っている様子で申し訳なかったです。また、そんな場面を息子が見てショックを受けたと思います。 私や息子や作業員さんに原因があるとは思えない些細なことがきっかけです。 パソコンに向かってため息をついたり、音楽をイヤホンで聴きながら机を強く叩いてリズムをとり、イライラしているのがわかります。また何か怒られるのではないかと緊張します。 6月になり、子供達の学校が再開したので、二階の長男の部屋を使ってもらいたいと考えているのですが、怖くて言い出せないでいます。 リビングにいると、余計なものが視界に入るので、お互いの為にそうして欲しいと言うつもりですが、今は何を言っても突っかかってくるので、怒るだろうと思います。 以前から時々、仕事ストレスでいっぱいいっぱいになると、私達を怒ってしまうことがあったのですが。在宅ワークはいつまで続くのかわからず、いつまで我慢すればいいのか不安です。 お昼ごはんを作り、子供に学習させ、静かに過ごし、夫に協力してきましたが、私は気が休まらず、夫の顔を見るのも嫌になりました。 私の家事育児なんて仕事に比べたら全然大したことないかもしれないですが、私は休日もなく夫が起きる3時間前から労働しています。周りはこんなに気を遣っているのに夫は気に入らなければ怒鳴り、急に上機嫌でテレビ電話を始め、散らかし放題です。私は苦しい気持ちでおり、気の利いた行動もできずにいます。どうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

怒ると物に当たる夫

もともと休みが夫婦で合わないのですが、先月は私も夫も仕事が忙しく、あまりコミュニケーションが取れずにいました。 夫へ「生ゴミは袋を閉めて捨ててほしい」等伝えても、なんやかんやと反論して素直に聞いてくれなかったので、「これは疲れているんだろうな」と感じていましたが、一昨日その疲れが爆発。 夫が洗い物をしてくれていたので、子供の蓋つきマグの蓋を緩めて置いておいたところ、蓋が緩まっていることに気づかず手に取った夫が派手にお茶をこぼしてしまいました。 「普通、蓋は緩めない」「常識で考えておかしい」「余計なことをするな」とギャンギャン叫んで大騒ぎ。(もはや後半はヤンキーのような口調で威嚇していました) 物にまで当たって、大きな音をバンバン立てたので子供が起きてしまいました。 私はいつも洗い物で手に洗剤が付いていると蓋を開けるときに手が滑って開けづらいから、緩めておいたのですが。 お茶をこぼすのも、手元を見ていれば、防げたのでは? との思いが頭をもたげてしまいました。 自分の気持ちを押さえ込んでも、後々余計ストレスが爆発してしまうので、思ったことはこちらも声を大にして伝えました。 ・こちらの気持ちも考えずに、自身の「常識」を押し付けられて不快 ・あなたはカッとなると、人の立場に立って物を考えなくなる。あとで冷静になって毎回謝ってくるのは分かっているはず。 ・どんな理屈があったとして、物に当たってはいけないし、子供を叩き起こすのが親のやることか? ・(もう物に当たりませんので出て行ってとリビングを追い出されたので)出て行きたいならそっちがでていけは? いつもここまで強く反論や無視をしない私が反論し、徹底無視し、夫の帰宅前には子供と寝ていたせいか、なかなか夫も折れません。 寝静まる頃まで時間を潰して帰ってきては、静か〜にリビングで過ごしています。 無視は私も大人気なかったと思い、今朝「無視は私が悪い、喧嘩の最中にもかかわらず家事をやってくれてありがとう」とだけラインしたところ、既読で返事が来ず、今リビングで静かに過ごしています。 気持ちが整うのを待てば、あと数日で仲直りできるとは思うのですが、怒った時物に当たるのは本当にやめてほしいです。 かと言って無理にやめさせると、溜まったストレスが何か別の形で爆発しないかも不安です。 どのように夫に伝えていくのがいいでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/08/30

夫の不倫疑惑。何から解決すれば?

初めて質問させていただきます。 夫とは付き合って10年、結婚して4年になります。私は夫を好きですし、夫からの愛情も毎日感じます。楽しく仲の良い夫婦だと思っているのですが、最近夫の不倫疑惑で情緒不安定になっています。何度か話し合っても、夫は「不倫なんてしてない」の一点張りです。 疑惑というのは具体的に、 ●寝言で知らない女性の名前を口にして、「今日はデキない?」と言いながら抱きついてきた(問いただしたのですが、そんな名前知らないし寝言をとやかく言われても困る、と言われるだけ) ●スマホの画面を私に見えないように操作する(これは前からなのですが…) ●夫が誰かとLINEをしている時にチラッと見たところ、かわいい絵文字がたくさん使われている画面が見えた(相手の名前やどんな会話かまでは見えず) ●不安が最大限に達した時に「今スマホを見せて。見せてくれないなら、私の不安がゼロになることはない」と泣きながら訴えても、「絶対に見せない。そういう考え方はおかしい。そんなことまで要求されて悲しい」とのこと(この返答が最も夫を疑う要因です。この時いつも冷静な夫の様子がソワソワしていました) 実は夫とお付き合いしていた頃(8年ほど前)、夫に浮気をされたことがあり、またされるのでは…という不信感が最近かなり強くなっている状況です。 というのも、自分で考えるには、現在不妊治療中で悩んでいたり、仕事でもストレスが溜まっていたりと心身共に疲弊しているのを実感しています。そんな中で、どんどん夫の行動が気になるようになり、怪しいと思うようになりました。 このような状況のときは、どうしたら良いか教えてください。 夫に不信感は抱きつつも、疑惑でしかないため、もう執着はしない方が良いのでしょうか。ここ数ヶ月、不倫の決定的証拠を探そうとしましたが見つかりません。証拠がないのでいつも「不倫してない」と言われれば結局それまでです。ちなみに、証拠が見つかったら、離婚を考えています。 もしくは、現在の私のメンタル不調が問題を大きくしている可能性を考え、まずは心身の健康を取り戻すべきでしょうか。もしこの疑惑がすべて私の思い込みだったのなら、何度もヒステリーを起こして夫を責めたて、夫に対してすごく申し訳ないと思います。 取り止めのない文章で失礼いたしました。ぜひアドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/08/29

今後誰がみるのか不安です

第二子出産を期にアパートから義母実家である築30年程の戸建住宅に引っ越しました。 手狭である事や、昨年より義祖母が施設入居し空き家状態である為新居を探すのであれば是非住んで欲しいという義母からの提案でした。 私がこの家に入った数日後に義祖母が亡くなり葬儀や納骨等が済んだ頃に義母と義叔父の相続についての諍いがおきました。 家の土地を売却したい義叔父と遺して息子夫婦に住んで欲しい義母で揉めました。 義母は所有権を得る為の相当額を義叔父に渡す事にしたと言うものの私自身はそこまでせずとも義母の老後の資金にあてて貰いたかったのが本音です。 将来それに見合う介護貢献は出来ないだろうし色々と荷が重いからです。 夫に他を探そうと提案しても「幼い頃からゆくゆくはこの家に住むのが夢だった。母ともずっとそういう話をしてきた。この家が気に入ってる。他は絶対に嫌だ。母が金出してくれるならそれに甘えよう。」と聞く耳は持たず。 うっすらそんな話を交際当時から聞いていましたが、ここまでとは思わず、この家に対する親子の思い入れが深すぎて怖いです。 そして一番の懸念がこの家に仏壇があるという事です。 義叔父夫婦は県内に別に世帯を持ち義祖父母達とは疎遠で、様々な事を義母任せでした。 今後も仏事を義母が対応していくことになると思いますが、いつか義母が出来なくなっても仏壇を引き取らず今度は夫に丸投げされそうな不安もあります。 ここ数ヶ月の動向を見ていて、自分達のお墓を別に建て義祖父母とは分ける事すら平気でしそうだなと思ってます。 こんなドロドロした事を抱えているこの家にもう住んでいたくありません。元々住んでた地域に戻りたいです。 本当に嫌です。親族全員気持ちが悪いです。 この家の空気が重苦しく息が詰まります。 夫自身にすら嫌悪感を抱いています。 こんなに嫌なのに夫は私が子供達を連れて出ていく事は許しません。 相続争いが起こったタイミングで自身の祖母も亡くなりました。 でも、この家に仏壇があるせいで育休中の私が弔問客の相手もしなければならず、入院中満足に面会も出来なかった事もありました。 こういった事がこれから先もきっとあると思うと心が乱れてしょうがありません。 私はどうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

夫とすぐに喧嘩になってしまう

昨年子どもを授かり、現在育休中の者です。 夫とは週に一度は喧嘩や言いあいをしています。 義両親、金遣いの荒さ、お酒の量、家事や育児について。 だいたいは上記のような理由です。 妻子持ちの現在も独身時代のようにお酒を飲み歩いては、朝帰りなんてこともしばしばです。 また、夫には私に隠していた借金があり(三桁)それも私の貯蓄で返済しました。 それでもまだ高いものを平気で欲しがり、こちらが許可しないと何日も不機嫌になり、口をきかず、こちらが折れるといった繰り返しです。 家事育児に加え、だらしのない自己中心的な夫の世話までしなければならず、本当に疲れきっております。 離婚した方がお互いのためにも、子どものためにもよいことはわかっておりますが、ペアローンで家を建ててしまったこと、結婚式に重役を招いた私の職場に報告しづらいこと、子どもの将来を考えて踏みきれずにいます。 4月から私も復職をするのですが、非協力的な夫と暮らしていては難しいと思います。 夜泣きの際も一度も起きたことはありません。 私が二時間抱っこして泣き続けていてもです。 親にも子どもにもこんな夫を選んでしまったことが申し訳なく、死にたくなります。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/05/13

盗撮を繰り返す夫

心が既に限界を超えてきて、自分一人じゃどうにもならないので、お力添えを頂きたく投稿させていただきます。 昨年結婚し、結婚生活2年目になります。 入籍直後に夫のスマホから葬儀のお勤めやお参りの移動中、出掛けた先で盗撮した写真や動画が大量に見つかりました。その時に何日もかけて話をし、離婚をするかまで話は出ましたが「もう絶対しない、悲しませることは絶対やめるからもう一度信じてほしい」と言われ、わたしはその言葉を信じて離婚はせず二人で協力し合っていくという結論に至り、最近になるまでトラウマや不安でフラッシュバックすることは度々ありましたが、過ごしてきました。 しかし先日、スマホのカメラロールではなく違うアプリにロックをかけてまた大量に盗撮した動画や写真が保存されており、主人は咄嗟にデータを消して「これは違う、前のやつが残っていた、あれ以降は何もやっていない」と強く否定していましたが、日付などからしてほぼ黒。 本当のことを言って欲しいと数時間押し問答の末、やっていたと認めました。 昨年の時点で、夫から必死に気持ちを伝えてくれ、わたしもショックでしばらく寝込んでしまうほどでしたがそういうことをされても好きや愛してるという気持ちはなくならず、それでも一緒に居たいという思いが勝ち、離婚という判断には至りませんでした。もし次も同じことをしていたら…とは決めていましたが、やはり今回も主人への気持ちが勝ってしまい、離婚という結論には出来ませんでした。 やってる事は犯罪でそれを繰り返してるのに、わたし自身、もう感覚が麻痺してしまってるのでしょうか、主人への気持ちが勝ってしまいます。おかしいですよね… 言葉がめちゃくちゃですが、何かお言葉を頂きたいです。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 65
回答数回答 3

夫に何も言えません

主人はとても無口な人です 家でも一緒に過ごすのは夕飯の少しの時間だけです こちらが話しても頷けばまだいい方でなんの返事もない事はよくあります ほとんど自分の部屋に閉じこもっているような感じです 仕事はなんとか行ってくれているのですが仕事のストレス発散ということで週に1〜2回スナックに飲みに出かけます その時に私か娘が車で送らないといけません それもストレスです 小遣いの範囲ならまだマシですがお金が無くなるとまたお金を要求してきます 仕事も行ってもらわないと困るので何も言えません 話し合いたいですが今まで話し合いはすぐ怒り出し何処かへ出て行って話になりませんでした 姑の世話も私に任せっきりです 子育てもそうでした 私はなんのために結婚したのかわかりません 1度は別居したのですが将来への不安から話し合いの結果戻ってきてしまいました それもとても後悔してますがもう出て行く元気もありません この状態でも主人には何も文句や愚痴も言えずにいます せめて家で楽しく暮らしたいです 家でニコリともしないのにスナックで女の子と楽しくお酒を飲んだりカラオケしたりしてるらしいのですが、家族はどうでもいいのか?と思ってしまいます この家でこの先なんとか暮らしていかないといけません 私はどのように考えて日々過ごしていけばいいのでしょうか? 前向きになれるお言葉を頂けるとありがたいです

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

夫が風俗をまた利用しました

女の感で旦那さんが風俗に利用してるのがわかりました。 仕事に出勤すると言って自家用車を使って風俗とラブホテルを利用したようです。車の追跡機能でわかりました。 何故、風俗を利用したのか質問したら 仕事のストレスだと言われましたがそれと風俗を利用することは理解できないので 原因はわたしじゃないのかと聞いたところ わたしとしたいという気持ちにならない 時間もとれない わたしが帰ってきてもイライラしてるの わたしが太ってしまった わたしが恋人ではなく家族になったから と言われましたが わたしは確かに太ったしイライラしてるのも申し訳ないことも数日前に話したばかりでした。 仕事のストレス以外はわたしのせいだと言われてはないですがそういう気持ちでいるんだなと思いました。 反省もあまりしていないようでした。 夫婦関係はわたしから誘っても断られるばかりでした。なのでわたしはしたいことを伝えていたのに拒否もしたこともないのに見た目や家族ができて家族になったからと一方的に言われてしまい、 ショックでした。 とてもくるしくて昨日は殆ど寝れませんでした。 お腹すいても気持ちがわるく、なかなか気持ちの整理ができません。 旦那さんとの関係をどうしたらよいよかわかりません。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1
2021/12/16

夫を信じるのがこわいです

今年の春、第二子妊娠中に夫がやけにスマホを気にする素振りが増え、いけないと思いつつ隠れて夫のスマホを見ました。 すると会社の女性と頻繁にメールのやりとりをしていました。不貞行為があるような内容ではないですが、仕事が終わってから深夜にかけて毎日です。 相手を褒めたり、興味があるよというような内容です。 当時夫によく「妊娠中だから体つらいよね。洗い物やっておくから先に寝室で休んでて」と言われて感謝してたのですが、その時間にやりとりをしていたようですごくショックを受けました。 夫にスマホを見てしまったこと、この女性との関係など聞いてみると「うまくいってたのに…」と、すごく不機嫌になり、勝手にスマホを見たことを謝れと責め立てられました。 夫の言い分としては、 ・相手は会社の同僚で不倫はしていない、するつもりもない。 ・最近彼氏と別れて自信をなくしてると聞いて、自分が話を聞いて元気付けることによって相手の仕事の効率が上がると思ったから。 ・私は妊娠中だし、元々異性関係にも敏感だから隠したかった。 ・ストレスの多い仕事で異性とメールのやりとりくらいしないとやってられない。 など、自分も私も彼女も大事なのか…?と思うような内容で私には苦しい言い訳にしか聞こえませんでした。 それから出産まで、何もしてなくても涙が出たり運転中もぼーっとしてたり、上の子を育てながら精神的に苦しい日々を過ごしました。 夫は「もう連絡とらなかったらいいんでしょ!?」と言っていましたが、結局会社の人間なのでやりとりをしないなんて不可能で、以前と変わらずプライベートな内容までずっと続けていました。隠れて見てしまう私にも非はあるのですが…。 交際していた当時から嘘はつかない(特に女性関係)と信じていた分、これからの長い人生をどんな気持ちで一緒に歩んでいけばいいか分かりません。 「妻はどーんと構えて」とよく聞きますが、私にはそのように構える自信がありません。第二子を出産してからは夫のスマホは見ていませんが、時折ものすごい不安感に襲われます。 基本的には優しく良き夫、良き父なのですが私がよくばりなのでしょうか。 今後怪しい行動があっても目を瞑るべきなのでしょうか。 長々と失礼しました。ご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/11/08

夫の態度を変えることはできるでしょうか?

夫は真面目で正義感の強い人です。職場では信頼できる人として通っています。ただ、家では言っていることは正論なのですが、相手が期待通りや思い通りにならない場合、怒鳴って怒り、「俺は何か間違ったことを言ってるか?(俺は正しい)」と言います。そして、家族が納得できない時は説得してきます。 正論であっても気持ちとして受け入れられなかったり、その言い方が怖くて嫌なのですが、「俺はすぐに怒鳴る訳じゃない。最初に穏やかに話している時に、きちんと答えないからそうなるんだ」と言います。私は何があっても、家族には怒鳴らないで忍耐強く話してほしいと思っていますし、そう伝えてもいますが、改善できません。 大学生の娘がここ2,3週間帰宅が遅く、特に夫と関りを避けています。私とも時々しか話ができません。最近ひどく怒鳴られたということもないのですが、娘の中でいろんな悩みが沸き上がってきた中で、自分は親に大切にされていないと感じ、距離を取りたいと思っているようです。 帰宅が遅い娘は疲れて大学は午後から行くようになり、その様子に夫が腹を立てる悪循環になっています。娘はなぜ自分が怒っているか伝えるのも嫌がり、話し合いは持てません。どうせ怒鳴られる、自分の主張は受け止めてもらえないと思っていると感じます。 夫は、あいつは自分勝手だ、学費なんか今後一切払わない!出て行ってほしい!と言い捨てるので、夫婦で冷静に対応を話し合うことができません。心配を通り越して怒りしかないのでしょうが、夫のセリフは本心だとしても本当にそう対応はしないだろうとは思います。 夫は怒り出すと、結構長く怒っています。娘はそれがとても嫌なのだと思います。数年前は息子(娘にとっては弟)と私たち夫婦が言い争いになり、夫の怒りが爆発すると、部屋にいるのも苦痛で娘は真夜中でも家を飛び出してしまうことがしょっちゅうでした。 夫の怒り方は今に始まったことではなく、それを変えるのは至難の業でしょうが、どうしたら変わってもらえるでしょうか?この先平和な家庭生活を取り戻すには、夫が怒りっぽいところや激しい怒り方を変えてくれないと困ります。 子どもたちが成長して自己主張も増えたせいか、ここ数年子どもと夫との間を取りもとうとしてばかりで辛いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ