hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6850件

世のなかの本当に正しい事って?

 知人夫婦の事で気持ちが稀にもやもやしています。  職場で暴力沙汰を起こすが、運よく外に漏れる事を免れて職場に今も在籍している夫。  色恋沙汰で職場をかき乱し、最終的には新婚数か月の職場の男性を略奪し、現在の夫と結婚した妻。  当時の職場は解散し、スキルも知識も高い人たちが子どもと家族の為に転居を家族に反対され離職していきました。  向学心を持ち、努力もしていた人たちです。  しかし、夫は異例の待遇を受け、希望の異動先となり、スキルも知識もない妻は夫が上司に食って掛かる形で残りました。  現在、夫婦で転居が叶い異動。スキル、知識に難はあっても泣き落としを行い、夫が「誰が嫁を責めた」と事あるごとに嫁の職場を恐喝しながら職場に在籍しています。  私は同僚でした。  当たり前の努力ができないこの夫婦をなかなか受け入れる事は出来ませんでした。  先輩の立場から、事あるごとに注意しましたが、自分の夫に色目を使ったこの嫁を本当に嫌いになってしまい、諦めました。  「がんばれば報われる」とずっと心に止めて生きてきました。  今も、変わりません。  しかし、この夫婦の生き方を思うと、足が止まってしまいそうになります。    現在、子育て中です。  年頃の娘は進学を考える歳です。  「がんばれば報われる」って言葉が素直に伝える事ができません。  暴力、色恋、略奪、努力なし・・・世の中では評価されることが無いって思ってきたのに、実は違うの?なんて混乱しています。    倫理的な感覚は、大きな世界で見ると誤りなんでしょうか。  頑張れば報われる世の中なんてないんでしょうか。  

有り難し有り難し 39
回答数回答 3
2022/10/16

亡くなった親にまた会いたいのですが(2)

以前の続きで書き込ませていただきます https://hasunoha.jp/questions/62541 (前回は回答してくだだった方 ありがとうございました。お礼申し上げます) わかっていることではあるのですが 親は亡くなる時、私の将来を心配していたと思います 故に、もし親がいるならば 親が喜ぶ生き方、望んでいた生き方をしなければならない たとえ「会いたい」と思っても 自殺などして会いに行っても喜ばないでしょう それもわかります。ならば 精一杯生きていくしかないことはわかっているのですが・・・ その前に どうしても霊やあの世の存在があるか知りたいという気持ちが強いです。 お坊様でも 霊やあの世の存在を信じる人、信じない人それぞれだと思います。 信じているなら、「あの世でご両親が見ていらっしゃいます。そして自分がいずれあちらに行ったときに・・・」と言うでしょう。 自分でもそうありたいと思っています。 ですが、本当に喜んでもらえる霊魂やあの世があるか知りたいという思いが強いです。 霊やあの世があるならば ・・・自分と親のために生きられる 亡くなって「無」になるならば・・・自分のためだけにしか生きられない この違いは私にとって大きいです(長くなるので詳しくは書けませんが親の生前いろいろありました。お互い伝えたかったことが伝えられなかったという後悔の思いもあります) 最近はやっていませんが 過去は霊能者が霊視する番組がありました。 亡くなった近親者の霊と霊能者を通して話ができる あのテレビ番組本当なのか、ヤラセなのか私にはわかりません。しかし 本物の霊能者がいるなら会ってみたいと思っています。 しかし、私は広告宣伝している霊能者や占い師などほとんど偽物だと思っています。 コールドリーディング ホットリーディング などのテクニック(別の業界でも使われる)を使って 信用させている 偽物が多いと確信しています。広告代の出所は高額な鑑定料やお祓いなとど称して徴収したものであることも確信しています。 ですが、どうしても本物の霊能者がいるなら会いたいです。 表に出たがらないしお金も取らない。依頼者が多くを語る前に全てを理解し、占いや霊視によって視えたものを教えてくれる人が本当にいる という話は 聞くことがあります。 探すのは徒労だと思いますか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2022/04/19

恐怖を忘れることは良いことか?

お世話になっております。いつも温かいご回答を頂き、大変感謝しております。ありがとうございます。 今回お聞きしたいのは、「恐怖を忘れて過ごすのは良い傾向なのか?」というものです。 以前より、死の恐怖を克服する方法についてご教示頂いております。怖くなったらお念仏を唱えたり、仏教に関する本を読んだりして、少しでも悟りに近付けるよう勉強しています。 その中で、以前よりも、恐怖を感じる時間が少なくなっていると感じます。しかし、決して死が怖くないわけではなく、ただ別のことに気を取られて恐怖を忘れているだけなのです。 日々が忙しくなるとそのような「忘れている時間」が増えていくのですが、隙間の時間に死の恐怖を思い出して、絶望感に苛まれます。 そこで、 ・死の恐怖を忘れている時間は、仏教の修行的にはあって良いのか?それは、克服へと繋がっているのか? ・それとも、何度も恐怖を思い出し、その度に勉強したり念仏したり…と繰り返す方が好ましいのか? の2点について、ご教示願いたいです。 どうしても、文献に触れたり念仏を唱えたりすると、死の恐怖を連想してしまうので、精神的に疲弊してしまいます。そのため、どうでもいい娯楽で恐怖を誤魔化してしまうこともあります。 一方で、死に対する絶望感から、「早く死の恐怖を全く感じないようになりたい」と思い、つらくても修行した方が良いのか、と思うこともあります。 また一方で、自分のしたいことは「死の恐怖の克服」だけではなく、ほかの勉強や趣味にも勤しみたいので、少なくとも現状では、やることを仏門修行だけに絞るのは避けたいと思っています。 長文かつ、わかりづらい文章になってしまい、申し訳ございません。お時間ある時で構いません。ご教示頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

夫を許せない

41歳団体職員をしています。 夫と小1の子供の3人で暮らしています。 去年、夫は不倫中の女性とトラブルになり被害届を出されましたが、証拠不十分で不起訴になりました。 不起訴にはなりましたが、これを会社に知られ、依願退職させられました。 こんなひどい事情だったため、親や友達に一切相談できずに黙って遠く土地勘のない場所に引っ越せざるを得ませんでした。 その後夫は心から謝罪し、モラハラ気味だった言動を改め、家事育児をしっかり担うようになりました。 が、不倫をしたこと、警察沙汰になったこと、一家を路頭に迷わせかけたことなど全く許せていません。 また、不起訴にこそなりましたが、夫に全く罪がなかったとも思えません。 誰も知らない土地で、全く信用ならない夫しか頼る術がなく、このまま親兄弟友達と切り離されたまま生きていくのかと思うと辛くて仕方ありません。 一応資格を持っているので、夫と離婚して子供と2人で暮らすことも考えましたが、私に何かあった時に子供に全て負わせることになるのはかわいそうだと思ってしまいます。 どのように生きていけば子供を幸せにできるのか、自分も健やかに生きていけるのかわかりません。 どうかお力を拝借したく存じます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

自分で自分がコントロールできない。

ここ5年くらい自分の言動が自分でコントロールできません。 当たり前ですが無職です。 理由は色々あるのですが、大まかに分けると4つで、 ・発達障害の女の子の生霊二人に憑りつかれて自分の意識で生きれないし私が発達障害扱いを受ける。(昔から) ・知り合いの強欲な女や略奪癖のある非行少年に私の精神とか魂とか人格とか根こそぎ盗まれ奪われて発狂した。(7年程前) ・人から見えない嫌がらせをしょっちゅうされて平静さを保てない。(3年ほど前から) ・同じ家に住んでる育ての父親がどうしよも無い悪人でセクハラとかされて悩まされている。(強姦された事もある) 最近(ここ3か月くらい)はある恩人の人のお陰で大分マシになったのですが、根本的解決には至っていません。 疑問なのですが、障害を負わされて狂わされた魂や精神は死ねば治して貰えるのでしょうか? また盗まれていった私の魂や自分の人格の根源は返して貰う事は可能なのでしょうか?(自力で取り返そうと何度も足掻きましたが駄目でした。) どうすればいいでしょうか。 あとここ2年くらい何度も現況から逃げたくて自殺をしようとしては怖気づいての未遂を繰り返してきました。 先日もスズランの毒で死のうと思いネット注文した花を食べたのですが量が足りなくて死ねませんでした。飛び降りは手っ取り早いですが正直怖いです。アルコール中毒死もお酒に弱いので無理でした。 後死んだ後にうちの墓に入るのは絶対嫌です。父親が極悪人なので同じ墓に入るとか想像もしたくないです。 遺書に書いて残しても父親に発見されたら破り捨てられやっぱり家の墓に入れられそうで嫌です。 イジメられてた中学生時代にも学校で飛び降り自殺しようとしたことがありましたが屋上のカギが閉まってて出来ませんでした。 あの時に死ねてたら、あの時なら死ねてたのに、と今でも思います。 田舎で高い建物が学校くらいしかなかったので。 最近は10Mくらいの高さの橋を発見してそこから河川敷に飛び降りようとしては怖気づいてを繰り返してます。 最近は精神的には落ち着いて来たんですけど、またいつ悪化するのか分からないのでそうなる前に早く死んで逃げたいです。この5年の間に大失恋もして生きる意味を見失ったので余計死にたいです。 生きるアドバイスとかは要らないです。 楽に死ねる方法とか心構えをアドバイスして下さい。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

自殺した友人の事をずっと考えてしまいます

はじめまして、よろしくお願いいたします。 私には小学一年生の頃から20年の付き合いになる幼馴染がいました。 家は離れていて頻繁に会うことは無かったもののSNSでよく話をしたり、お正月には約束していなくても、自然に一緒に初詣に出かけたりしていました。 一昨年の年末いつものようにSNSで「今年は初詣どうする?」と聞いても返事がありませんでした。 いつもすぐ返事あるのにな、と思いつつ忙しいのかなと思っていました。 が、翌日にも返事がないので今度は直接連絡をしても返事がなく、おかしいと思って掛けた電話にも出ませんでした。 実は何年も前から幼なじみは「死にたい」と漏らしていて、その度に「私はあなたとしたいことがたくさんある、だから一緒に生きて欲しい」と伝えるなどしていた事もありました。 連絡の取れないまま年が明け幼馴染の住む隣の県まで様子を伺いに行きました。 が、結局会えず「心配している」との手紙を残しその日は帰りました。 数週間後、荷物が届きました。 送り主は幼馴染で、中には幼馴染のお母様の手紙と、幼馴染本人からの手紙とペンダントが入っていました。 お母様の手紙には、幼馴染が自殺の名所の防犯カメラに写っており、おそらくその日のうちに…であろうこと、原因は家族内の不和で「私が殺した(ようなものだ)」というご自身を責める言葉が書かれていました。 幼馴染からの手紙は、遺書でした。 意思が固かった事、会えてよかった、どうか気に病まないで、と書かれていました。 ペンダントは幼馴染の宝物とありましたが、売ってもいいよなんておどけて書いてありました。 さらに数週間後、遺体が見つかったとの手紙が届きました。 あの手紙を読んだ日から、何を見ても幼馴染のことを思い出してしまいます。 何故もっと話を聞いてあげなかったのか、連絡を待たずに会いに行けば止められたんじゃないか、もっと何かしてあげられる事があったんじゃないか、と色んな思いが止まりません。 私は母と兄を病気で亡くしていますが、それとは違う苦しさです。 ただ、同時に原因が本当にお母様にあるとしても、なぜか責める気にはなれません。 幼馴染には怒られるかもしれないけど、苦しまないでほしいと感じます。 悲しいのに怒ることも出来ず、行き場の無い思いが苦しくてたまりません。 私は幼馴染のことをどう受け止めればいいのでしょうか…

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2021/11/03

過去の発言について

マザーテレサの名言にこんなものがあります「思いに気お付けなさい、いつかそれは言葉になるから、言葉に気お付けなさい、それはいつか行動になるから。行動に気お付けなさいそれはいつか習慣になるから。習慣に気お付けなさい、それはいつか性格になるから。性格に気お付けなさいそれはいつか人生になるから。」私は過去いじめられてばかりいました。そしてやり返してきました。女の子と殴りあいの喧嘩を小学生の時しました。相手が蹴って来たからです。でも私のほうが力強くて、目をはらしてしまいました。私はその事を20年ぐらいたってから謝りました。「そんなこと気にしてたの?」と彼女は許してくれました。交換日記を道端に捨てたことがありました。その子にも手紙で謝りました。警察にも自首しましたが、「だれも何も言ってきてないから。」と言われただけで、私は泣きながら懺悔しました。言葉の暴力もあります。 家庭教師が嫌で「ム○ソリーニは正しい」と何回も発言し、トイレに籠ったりしてその家庭教師を辞めさせました。ピアノが嫌でピアノの先生をたたきました。大人になり原発反対のデモに誘われた時に「原発は新しいエネルギー」と心ないことを言いました。「新しい戦争の仕方があるサイバー戦争だ。」と言いました。性格が歪んでいると色んな人に言われました。歪んだ性格は私自身をむしばんで統合失調症になりました。暴力はしなくなりました。でも言葉の暴力はあります。今は戦争はいけないことだとわかっています。イタリアの人がファ○ズムによってどれだけ苦しんだかわかります。警察は私を裁いてくれません。神様は私に罰を与えるのでしょうか。また、こんな性格を治すにはどうすれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

生きるのも死ぬのも嫌な時は、、

初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 私は現在29歳ですが、これからの人生を生きるということに迷いがあります。 なぜ迷っているのかをお話しする前に、私の生い立ちを書かせてください。 私は本来あまり喋らない性分ゆえ、小学生時代はいじめっ子の標的でした。 そのため中学に上がる際には、いじめられたくないという思いから、本来の自分よりも明るく振る舞い、他人に嫌われないようにすることを第一に心掛けました。 また、親が厳しかったことからも、親の機嫌を損ねないようにすることを無意識にしていました。すると、気づいたときには、嫌われない・怒られないように他人の顔色ばかりうかがい、自分のやりたいことなど何もない主体性のない人間になっていました。 中学・高校時代は幸いなことに友達にも恵まれ、勉強部活恋愛全てにおいてとても充実していました。大学受験も成功し、就職も無事できましたが、特に入りたかった企業ではありませんでした。 そして働いて数年が経つころに、先述した自らの主体性のなさに気がつきます。 そこから自分のやりたいことは何だろうと考えたのですが、そう簡単に見つかるわけもなく、生きる意欲だけが削がれる堂々巡りが続きます。そこに、愛犬の死が訪れます。 身近な存在の死は幼い時に祖父を亡くして以来で、非常に辛いものでした。そしてこれ以降、人生において特にやりたいこともないのに、これから先には家族や友人の死、自分自身の老いなど、向き合いたくないことが沢山待ちかまえているとなると、もう生きなくても良いのではと思うようになりました。 既に書いたように、非常に充実した学生時代を過ごしました。十分楽しんだと胸を張って言えます。しかし、私が死ぬと悲しむ人がいるため、簡単に自ら死ぬことはできません。 生きる意味がわからないながらも日々頑張って生活している人が多数いることはわかっていますが、多数がそうしているのだからそれにならって頑張りなさいというのは腑に落ちないのです。常に多数派が正しいとは限らないからです。 自分自身が納得する結論は出ないと思います。主体性がないので、やりたいことが見つかることはきっとありません。 しかし、生きるべきか死ぬべきか、生きるならどうするべきか、途方もない難題に苦しむ日々が嫌になりました。少しでも楽になる方法はありますでしょうか。長文失礼しました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2
2023/07/16

内側の僕からの反論?

個人の行いは社会の行いに通じる、逆も然り自殺の原因は苦しみがほぼだろう、詳しい原因はそれぞれだが、周りが与える影響が、その人の行いを左右するのは事実であろう。 故に他の人の自死は大小あれ社会全体に影響を与える(水滴と水槽の理論)ので我々は自殺者をなるべく減らす様に行動しなければならない。自死が増える→社会が病む→苦しみが増える→自死が増えるのループこのループの最初は社会が病むかもしれない。 とはいえ、実際に追い詰められている人は周りの事など考える余裕などないであろう。よってその様な場合は理論構築よりも寄り添いや共感で心の余裕をつくる必要がある。 以下、理論構築精神的に余裕のある時に参照 ケース1 自分なんか 何らかのの理由で自己肯定感が低下した場合、これは方っておくとなぜ自分だけ→恨みに変化する。 原因となる自己肯定感の低下を解決できればいいがそれが不可能なケースも存在するはず。自分の価値観を変える、若しくは多角的な視点を持つ必要がある。恐らく実物的な苦しみは消えないが生きがいは生まれる事になるので恨みには発展しにくく自死まで考え辛くなる可能性がある ケース2 環境による攻撃等 この場合は自身が疲弊していくため特に正常な判断がし辛くなるのでは。一番はその環境から離れる事だかそういう訳にもいかないパターンも存在するであろう。この場合は自分自身と周りから距離を取り休息が必要になるだろう。何もかも疲れたは限界のサインなのですぐ自分を危険から守れる安全な場所を探すべきなのだろう。動けるうちにどれだけ安全な場所を探し回復できるかが鍵になりそうだ。 ケース3 理想への解離 このケースは自分が思い描いていた理想とのギャップに苦しみケース1と同じように自己肯定感の低下に繋がる。いろいろな状態が考えられるが手っ取り早い解決法は今に満足する事であると考える。今この瞬間をマイナスではなくスタートと考えてこれから進めばいいし進めず後退しても意外とどうにでもなる(社会保障等を使うなど)と気楽に考えるのもありかもしれない。仮に未来への絶望があったとしても今スタートラインに立てているので(少なくとも死んでいない)この状態から自分にとってプラスになる可能性の行動をすればすぐに今より好転。 ケース4 恋愛関係の悩み よくわからん がアイツの意見なんですがどうなんでしょう 長くてすみません

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

彼と話が噛み合わない時があり悩んでいます

彼とは一年ほど前に結婚相談所で出会い、2月には結婚式の予定です。彼30才、私31才です。 お互い恋愛経験は無いのですが、趣味や雰囲気が合ってすぐ打ち解ける事ができました。今も一般的には仲良しだとは思います。 電話はなかなか頻繁に出来ないので、よくLINEのトークで会話するのですが、何故か話が噛み合わなくって喧嘩になることが良くあります。 良くあるパターンは、私が期待していた答えや反応が彼から貰えなかった時に (先日だと、初めてビキニを買ったので写真が見たいと言われたので送ったら反応が薄かった) 「そういう時は◯◯って言って貰えると私は嬉しいな」と伝えるのですが それに対しての彼の答えが (しょんぼりやごめんねのスタンプ) もしくは 「ごめんなさい」って文章だけなんです。 私(いいから早く◯◯って言って欲しい!)って思います そのあと何回やりとりを続けても謝ってくるだけなんです。私は棒読みでも希望の言葉を貰えたら納得できるのですが、 何回「言って欲しかったな」と言っても伝わらないのか彼にとって終わった話なのか、言ってもらえません。 段々と私も意地になって言ってもらおうとするし、彼も私がなんで機嫌が悪いのかわからないから機嫌直してよーって感じだし、毎回どうしていいかわからず悲しくなります。 もしくは「あの時は忙しかったから」と聞いてない理由を言われます 別にこちらも返事を急かしてる訳でも無いので、ちゃんと時間がかかってもいいから私の言葉に合ったお返事が欲しいです。 そのあとの別の話は普通にしてきてるのに…と 言いたくないならその理由を言ってもらえたら分かろうとするのに…となってしまいます アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

有り難し有り難し 55
回答数回答 3

毒親に洗脳されている主人

主人と離婚するべきか、我慢するべきか悩んでいます。 主人の母親は所謂毒親で、結婚当初から私たちのプライベート全てに首を突っ込み私たちをコントロールしようとしてきました。 結婚式から始まり(式の場所、日にち、呼ぶ人数、内容など全て姑の思い通りにしないと結婚を許さないと言われました。結局姑の地元で、姑の誕生日に、95%姑の知り合いを呼んだ式をしました。)、私たちの土日や連休の使い方も、子どものことも全てに口を出し、周囲にはいかに私が悪い嫁で、自分が優れた姑だという話を散々話していると、義姉から聞きました。 主人はこの姑から生まれたとは思えないほど、優しい人です。最初はヒステリックに自分の要求を私にぶつける姑を見ながらも黙って下を向いているだけでしたが、徐々に体を震わせながら、意見を言ったりしてくれるようになっていました。 主人は、「こんな母親ですまない。自分も子どもの頃からヒステリックに自分の要求を押し付ける母親が嫌いだった。でも、母親が叫びだすと、体が震えて何も考えなくなるし、産んでくれた恩もあって鬼になって絶縁することはできない。」とよく言っていました。 最近はコロナの影響で姑の干渉が増してきました。月に2回は九州から東京に上京し、私家族で過ごそうとします。そんな中、主人の祖父が亡くなりました。(私も数回だけあったことがあります。) 私は家族の健康が大事なので、家でお爺さんに手を合わせたいと主人に話したのですが、主人は子どもも含めた私たち家族で九州までいき、大規模なお葬式をやるつもりです。姑は周りのことなど一切考えないので、予定では100人は呼ぶのではないかと言われています。祖父が存命中、主人を含めた主人の家族が祖父を労ったり、気遣う場面は私の知る限り全くありませんでした。一人暮らしで寂しがる祖父の電話を残りの家族でストーカー呼ばわりしていました。 私は主人の考えが少しずつ姑の方に傾いているのが、とても怖いです。お葬式のことで文句を言ったら、黙れと近くにあったドアを蹴飛ばし、ドアが壊れました。 ずっと、私が逃げたらこの家に主人を置き去りにすることになってしまう、主人が永遠に逃げられなくなってしまうと思って我慢してきましたが、もう無理かもしれません。 考え方や、行動でも、どうか私にアドバイスをいただけないでしょうか。助けてください。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

夫婦間の価値観の相違?

以前こちらでお世話になりました。いろはです。 今回また、よろしくお願いします。 子育てなど、私は夫と意見 考えがことごとく合いません。 我が家は、男の子2人の子供なので、私の考えは 出来るだけ、小さいうちは、父親と遊んだりしてもらいたいと考えています。 逆上がり 自転車の補助輪なしの練習など、夫に協力してもらいたかったのです 夫は、面倒くさがり、そんなのは、母親が教える事だと言い 何一つ練習には付き合ってもらえませんでした なので、息子 が、いつ逆上がりができたか、自転車にスイスイ乗れたかをしりません。 乗れるようになった、逆上がりが出来た の報告をしても、 思いっきり息子を誉めてあげる事もしません。 しかし、何かしら問題があると、急に父親面して私に対して 母親ならむもっとしっかり子供の事考えろ。とか、もっとしっかりしろ。などと言います。 次男は、ADHDの疑いがあり、その詳しい検査のため、大学病院へ行くため、夫にも一緒に行こうと言いましたが、その日は、夜勤だから嫌だ そんなのは母親がきちんと聞けばいい と全く関心がありません。 息子のためだし、息子にあった 子育ての仕方がわかれば 息子にも私たちのためにも良いことなのですが、母親がしっかりしていれば問題ないと言います。 夫は、子育ての事だけではなく、新築購入のための土地探しも非協力的で 土地探しは、奥さんがやるものと決めつけています。 不動産屋など何度も、行き 色々土地を探して主人にも場所を見てもらうも、何かしら欠点を見つけ 文句しかいいません。 家を建てる気持ちがないわけでもないのですが。 土地の住所まで、気に入らないと文句には参りました。 字と入る 土地は良くないのですか? 夫は、字 と入るから良くないなどと言います。 自分に、子供2人養える経済力があればと考えてしまいます。 こんな父親ですか、息子はやはり、父親の事を好きでいます。 よいしょ よいしょしながら 夫のご機嫌とりしながらの毎日です。 少し 文句言えば 逆ぎれ 毎日本当に疲れてしまいます。 もう少し夫に器の大きい人間になってもらうのは不可能ですか? わたしが、海より深い器になるべき? 字 の土地は、気に入っても場所が良くても、夫が字が気に入らないかぎり避けるべきでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ