hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 不安」
検索結果: 14351件

10年以上友達だった親友

去年、親友の紹介で 今の彼と付き合うことができました。 とても感謝していたのですが、彼と付き合ってから数ヶ月、彼から別れを告げられました。 話を聞いていくと、私の親友とその夫から、私と別れるよう何度も言われ、私の昔の恋愛遍歴などを言われたりするのが耐えられないし、私が元彼と連絡を取っているのもしんどいし、その夫婦から私と元彼と今付き合っている彼、3人で付き合ってるわけではないのに、私が連絡を取っているのはおかしいと言われたからだそうです。 私は親友にそんなことを言われてるとは全く思っていなかったので、とてもショックでしたが、彼にはその夫婦が言うことは、逆に私たちとその夫婦で付き合っているわけではないってことも言えるんじゃないの?と伝えると、確かにそうだねと言われ、他にも私たちの中で行き違いがあったことを解消し、付き合い続けることにしました。 しかしその夫婦と付き合うことで、また別れを急かされたりするなど邪魔されることになりかねないので、私と彼で相談し、その夫婦と距離を置くことにしました。 私はfacebookの友達を削除し、Lineも非表示にしました。元々その親友が産気づいたときなども病院まで付き添ったりしていたので、とてもショックだったのですが、距離を置いて早8ヶ月、元々彼は親友の夫の友達で、グループで付き合っているので、やっぱり親友夫婦と仲良くしておいたほうがいいのかな?結婚式呼んだほうがいいのかな?と悩んでいます。 私たちはその親友夫婦とどんな付き合い方をしていったらいいと思いますか? ちなみに彼はグループで付き合っているので、 グループLineなどでその親友夫婦と繋がってます。私と会ったことのある彼の友達が親友の夫と話して、私のことを悪く考えないようにできないかと諭しましたが、奥さんの話してることだからと聞く耳をもたないそうです。ちなみに私は親友の夫と殆ど話したことはありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

離人症

私は離人症ではないかとゆう心気症である気がしてきた。初めての自分の違和感の体験時に景色がボヤッと見えるとゆう錯覚かもしれない見え方に気をとられ、それをネットで検索した時、離人症とゆう言葉がでてきた時のショックを良く覚えている。もしかするとその離人症とゆうインパクトのある怖い名前にその時トラウマになってしまったのかもしれない。 そしてそれからの離人症について調べる日々に囚われてしまい自己催眠をかけてしまったのでなないだろうか。心気症ではないかとゆうのはもし離人症だった時に自分を見失ってしまうんではないかと不安に考えてしまうからです。 そもそも離人症とゆう名前が悪いイメージを、誘発させて不安にしているような気もする。 良く言えば自分の事を客観視できるようになったとゆう事ではないだろうか。 しかし問題は客観視できるのをポジティブに捉えて考える事ができれば良かったがネガティブに考えてしまった事だ。 体を客観視しすぎて、何故歩けるのだろう?や何故今その行動をしたのだろうと、表面的ではなく、脳細胞の働きにわたるまで深く真剣に考えてしまうようになりとらわれてしまっているのが問題だと思う。そしてその考えを無くそうと考える事がもとらわれで治しにくくしている事も感じています。 そして、そういう風に深く考えてしまう事が神経症、心気症なのだろう。 そしてまた脳や意識について調べ出し新たな情報を入れ込みすぎて、結果何が答えなのかもわからなくなり、頭の、中がこんがらがり、精神的にもまいってきているのです。 ひとつの考えた解決法はネットの情報を見て知って楽になる事もあるが、発信している本人ですらわかっていない情報なのにそれに振り回されているのは情け無い事だとゆう事です。しかし知ってしまった事実を忘れ去る事はできないなので、やはり自分を信じ。自分の感覚を、信じ切るしかないとゆう事なのかと思いました。 このようにカウンセリングを受けに来て意見を求めに来ている時点で自分を信じる事への矛盾は感じますが、振り回されず自分を信じる事が本当に解決の道なのかもわからないので少しでも助言いただけたらと思います。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

学習意欲が湧いてきません。

私は現在高校三年生で、国公立大学をめざしています。 しかし三年生になってから、自分の思うように勉強に向かうことができなくなってきました。 理解力はあるほうで、一年の時から復習を中心に勉強してきました。 その甲斐あってか、二年からは模試や実力考査などでも学年で上位に入るようになり、周囲からも頭が良いと認識されているようです。 しかし、一、二年のときは問題を解けるのが楽しく、進んで勉強することが出来ていたのですが、 三年になりセンター試験や二次試験の対策など、内容が「大学受験」になるにつれ、問題集を開いてもすぐに他のものに手をつけるようになってしまいました。 ひとつに、大学での学問に対する期待、志望大学へ行きたい、という思いがあればと思うのですが、 大学のパンフレット等を見れば見るほど、行きたいと思っていた大学に魅力を感じなくなったり、別の大学でもいいように思えてしまいます。 もうひとつ、今年の六月頃まで部活を続けていたため、部活を引退したということが影響しているのかなとも思います。部活の仲間は好きですし、活動内容も充実したもので、先日の大会では賞をいただくことも出来ました。 しかしそこでも、結果はとても嬉しいはずなのに、どこか冷めたような気持ちがして、口では嬉しいねと言いながら自分が本当に嬉しかったのか今でもよく分かりません。 結果の如何より、活動していた間の方が幸せで、 その活動はもう終わったのだという事実が、いろんなことを邪魔しているようにも思います。 また、先述のとおり三年になってから学習量が減っており、一方で成績は保たれたままというぬるま湯のような状態で、 周囲の友達がみんな頑張っているのに、勉強しなくちゃ、とは思っても机に向かうと長く続きません。 親も先生も友達も、あなたなら大丈夫、というような見方で、 少し誇らしい一方、自分ひとり全然ダメだという思いがして、周りの友達からも置いていかれていくようで、心が沈んだままです。 受験のために具体的にどういう事をすればいいのか、今の計画で大丈夫なのか、 不安要素も消えません。 甘ったれて、嫌なことからすぐ逃げる自分も嫌です。 人に出来ることができない、というような不安と焦りで少し辛いです。 まとまりのない上に長文となってしまいましたが、 なにか良い考え方など、アドバイス等いただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 3

初めての海外生活、教えて下さい。

去年年末にスピード結婚し、彼は2月末にはカナダのトロントへ駐在、私は帯同で5月末から住んでます。 初めての海外生活は想像していたより言葉の壁があり、また私の住んでる町は日本人とのコミュニティも無く、彼の会社の奥様達共付き合いはありません。 彼の仕事は激務で朝から晩まで帰って来れず、週末は土曜日のみを除き仕事です。 月末月初は土曜日すら無くなり、2週間連勤はは当たり前になってます。 そんな中私はヨガへ行くしか無く、残りの時間は何もありません←近くにショッピングモールがありますが、もう何度も行きました。 彼は仕事だし仕方ない、私は好きなヨガをしてる、と言い聞かせていたのか、先日ヨガの先生に声をかけてもらい、何か察したのかパソコンで和訳してあり、そこに、忍耐、つらい、それは永遠には続かないと打ってるのを見たら、涙が止めどなく出てる自分がいました。 その後先生は、優しくハグをしてくれましたが私は終始嗚咽含む涙で止まりませんでした。 その時、自分が思っている以上に我慢していたのかもしれないと思いました。 彼は私の一人でいることの辛さ、何もないこと、言葉の壁を理解をしていてくれているようですが、仕事に追われています。 私も彼の状況を理解しなくてはいけないと思っていますが、毎日が、だた過ぎていく毎日が辛いです‥ このままではダメだと思い、気分転換に外を歩きカフェへも寄ったりしますが、埋まらない心の隙間が日に日に大きくなってきてます。 母親や身内には絶対に言えません。 なぜなら、何言ってるの!!彼の方が毎晩仕事で大変なんだから支えてあげなさいと言われるとわかるからです。 今もふと涙が出る状況です。。 私はどうしたらいいでしょうか?? 住む期間としては約5年はいます。 彼は日本より外国社会の方に適している人で、考え方も前向きで頼りがいのある優しい人です。 家選びは、彼が先に来ていたので不動産の営業にヨガ教室まで歩ける距離を起点に住居を決めてくれたり、私が一日家に長くいるだろうから、バルコニーからなるべく景色の良い所や、キレイな室内、セキュリティは24時間を選んでくれました。 激務であることも謝ってくれます。 責めることなんて出来ません。 私のわがままでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/10/26

家族問題

私はこれまで、何度か家を出ようとしましたが上手くいったことがありません。 私の母は、私の幼少期から精神疾患を患っていましたので、ちょっと複雑な幼少期を過ごしました。 私が出て行くことで不安感が強くなり薬の量が増えたりするので、出て行くことに躊躇いがあります。 母は事あるたびに私に頼んでくるのですが、たまに嫌になります。 そのために自分を家に置いておきたいのかと腹が立つこともあります。 小さい頃に受けた母の態度のせいで素直に受け止められない部分があります。 ですが世話になっている身分ですし、家族なので協力しないといけない、協力したいと思えない自分は勝手なのかとも思います。 事情を詳しく知らない父や部外者は、早く家を出ろと言いますが、誰がケアするのか病人を放って行くことが心苦しくあります。 迷っている方がストレスになるので、心を決めて死ぬまで使えることも考えましたが、私の精神力では難しそうですし、これが正しい事なのか分からないのです。 と言うか、やりたくはないのです。 勿論家族は大切ですが、世の中には身寄りもなく寂しい思いをしている人が沢山いると思うのです。 私は世のため人のため、地上全ての生き物に、なるべく心地の良い生活が出来るように自分の命を使いたいと考えています。 そのために、まずは身近な人の世話をすることが私の使命なのでしょうか? 近々転職を考えていて、これを機に家を出ようか迷っています。 何かアドバイスを貰えたら幸いです。 長くなってしまい申し訳ありません。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2
2024/06/27

死にたいとは思うけど、死ねない

 気持ちが酷く落ち込む時期が私にはあります。今もまさにその渦中にいるのだと思います。そのときは、生活のこと、学業のこと、将来のこと、何を考えても憂鬱な考えにしか至りません。希望が見出せなくて、このまま生きていても、大切な人たちを傷つけるだけ、がっかりさせるだけだと考えてしまいます。  私は大好きな人たちを幸せにさせられる存在になりたいんです。家族にも友達にも、恋人にも元気な私を見せて、一緒に笑っていたい。  でも病気のせいもあって、深い意味もなく泣いてしまう時があったり、弱音ばかり吐いてしまう時期があります。そんな時、周囲は大丈夫だよと、また元気になれるからと優しく声をかけてくれますが、なんだかそれが与えられてばかりで申し訳なくなってきます。有難いとも思うけれど、いつか周りの人たちが与えてばかりなことを苦に思って離れていくのではないかと不安でなりません。私も彼らに何か与えられたらいいけれど、何か彼らのためにできている自信がありません。  病気が治らなくてもいいんです、でもいつも心は強くありたい。強くなって、鬱になってもそれに抗って、人のために生きられる人間でいたいんです。  鬱の時は死にたくなるほど辛くなります。大きな理由はないけれど、もうこの先生きていても何にもいいことはない、自分の思い描くような人生にはならない、そう感じて人生を終わりにしたくなります。  でも私には有難いのか、よく分からないけど、大切な存在がたくさんいて、多分私が死んだらすごく悲しんでしまうから、それを思うと死ねないんです。私自身も捨てきれない夢もある。  でもどうしても苦しい。生き地獄にいるような苦しみ。死んだら楽になれるのに、大切なものがあるからこの苦しい状況に身を置き続けなければならないと感じてしまいます。  私はどうしたら救われますでしょうか。救われたいです。死ぬことは諦めるから、せめて救われたい。そう思わずにはいられません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

助けてください。優先順位がわかりません

現在自身に様々な問題が起こり途方に暮れている状態です。 ①幼少期~中学生の家庭状況(※父がうつ→DV)によりPTSD(合併うつ不安障害パニック障害睡眠障害) ②母子家庭(母が所謂毒親)だったが2年前から一人暮し中。親元を離れて本格的に治療を開始、小学生からの諸問題が①の症状であったと判明。現在母と距離を置く努力中。弟は現在母と同居中(弟は男という理由でかなり自由にされ本人は現状への不満は無い) ③ ①+重度のAC傾向有と判明→②) ④職場でADHDの疑いを持たれ検査→IQが異常に高+③が長年の生き難さの原因と判明。 ⑤勤務内容や職場での立ち位置に限界を感じ転職を考え始める。 ⑥先週アパートの取壊しが決まり退去通達(引越しする気力がまだ無い→①)(家族は頼れない→②) (①の影響で何度も引越した経験があり、引越自体が恐怖) ⑦数ヶ月前人生で初めて心を許せる恋人が出来、昨日①~⑥を伝えた所彼が創〇学会員である事が判明。 ①~⑥は彼と心療医以外は誰も知りません。職場には⑥のみ伝え、①については片鱗すら見せていない為誰にも知られておらず、少ない友人にも⑤⑥を軽く伝えただけ、家族は何も伝えてません。①③の回復には家族や周囲の協力、支えとなる存在が不可欠ですが、誰かに頼ることが恐怖です。やっと出来た彼がその存在になるかという所で、⑦でした。 学会について世間の評価や思想、活動などの知識はあり否定する気は無く、大きな団体でそういう生き方もあるという認識です。彼は会員であることを負い目に感じているのかなるべく早く伝えねばと思いながらも言えず、やっと話せた様でした。私に勧誘等をする気は一切無いそうです。私自身も①を言い出せず、今回話せましたが①※についてはまだです。 父親に何度も殺されかけ、その後は母親に振り回され、仕事では周りに迷惑を掛け、ようやく転職を考える気力が出てきたら転居を迫られ、生まれて初めて心を許せる存在ができたと思ったら学会の方でした。今後多くの人に別れるべきと言われそうです。改めて分析すると 今大変な状況なのでは?でも周りの人もこういう状況はよくある事で、この程度ではまだ耐えなければならないのでは? 質問です (1)私が置かれている状態はよくある事なのか。皆どのようにこの状態を収め、生活を続けているのか (2)私は今後何からすればいいのか 助けてください…

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

ダメな母親

子供はもうすぐ2才になる男の子です。 最近ダメと言われることをわざとやるようになりました。 例えばアパート住まいなのですが、壁をドンドンと叩いたりします。 私と主人が周りに迷惑がかかると神経質になってイライラして注意するので、さらに叩いたりします。 主人がイライラしているのを見ると、そんなイライラしなくても…と冷静に思うのですが、子供と二人でいるときはどうしてもイライラしてきつく怒ったり「出て行って」と酷いことを言ったりしてしまいます。 そしてあとから必ず後悔して、怒ってばかりでごめんね、大好きだよと子供に謝ります。 ネットでイライラする原因や解決策などを見て、明日からは優しいママになろうと思うのですが、結局またイライラしてしまいます。 先日ストレス性難聴になり、お医者さんにストレスはある?と聞かれ、小さい子供がいるのでと答えました。 子育てがストレスって悲しいなと、難聴がよくなってから思いました。 そして常に、私が母親でこの子は大丈夫だろうかと、そもそもなんで結婚なんかしてしまったんだろうとまで思います。 先行き不安だらけです。心が重たいです。 どうしたらもっと心に余裕をもって生きられるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1