hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 800件

人生…生き方…時間…

よろしくお願いします。現在私はほぼ実家暮らしをしています。母の癌が再発し手術不可能で抗がん剤治療をして重度の障害をもつ妹もいるので私が実家で介護等をしています。毎日母が亡くなるのかという不安と介護と内職とで疲れているようないないような。たまにいっぱいいっぱいでパンクしそうになります。けど、時間をつくって出かけることもままなりません。頑張って治療をしている母にたまに強い言い方をしてしまう自分が凄く嫌いで、自己嫌悪になります。母はほとんど横になっていて少し歩いて筋力をおとさないようにしてほしいのですが膝もかなり悪いのであまりうごきたくないようで…そうなると私のやることが益々増える!と思ってしまう自分も嫌いです。奇跡がおきて母の癌が消えればいいのに…と願うことしかできず、辛そうにしてる母をみてるのも辛く、母が亡くなってしまったら私は重度の妹をみていく自信はありません。心療内科でもらった薬を捨てずに沢山残してあるので方法をみつけ妹をつれて死にたいとも思ってしまいます。父は10年前に他界しました。1人になるのは怖くて寂しくていやです。死をうけいれることができません。不安でも安定剤をのんでもその不安は消えません。悪いことばかり頭に浮かんで、消えずに次がまた浮かぶ…のくりかえしで毎日つらいです。1日1日を生きて先を見ようとしない…という今を生きる!という生き方をしていきたいのにネガティブな感情で支配されています。母は苦労するためにうまれてきたかのうで可愛そうでなりません。人は生まれてくることに意味があるのでしょうか。私はうまれてきた意味があるのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

家族関係で悩んでいます。

こんにちわ。また相談よろしくお願いします。 家族全体との関係に悩んでいます。 父親と関係が悪くなりました。母親とはあまり衝突はしていませんが、父や父方の悪い話ばかりしていて良いことではないと思っています 妹は、家庭での居心地が悪いと思っているらしく家を出ていきたいようです。 弟は、発達障害で家族みんなしてあまり手をかけてあげていませんでした。 父と関係が悪くなったきっかけは、お金のやり取りでした。 生活が苦しいから渡さなきゃいけないですが、必要以上にむしり取られているように感じてとても悲しくなり父と会話するのが苦痛になりました。 一度いやだと感じるとそれを矯正できません。昔は違ったと思います。 思春期は気にならなかった父の癖や話し方が嫌でたまりません。 父は指図されるのが嫌いで「音を立てて食事しないでよ」と言うと「うるさい食事くらい好きにさせろ」ととり合ってくれません。そのくせ人には癖を直せと言ってきます。   前にも書いた内容ですが、家計が苦しいのに、具体的な行動をしません。 してるのかもしれませんが、変化がわかりません。 父はバイクが趣味で、3台も所有しメンテ費用だけはかけています。 乗らないなら処分すればいいのにその話をすると不機嫌になり取り合ってくれません 関係修復を試みてるようですが、理由が分ってないので、イライラします。 それがここ2年ほどの出来事です。 最近父は、県外に住んでいる父方の祖父母のところに近々移住しようとしていて、イライラしなくてもすむと 思う反面、これから帰ってこなくなるのではないかと心配しています。 移住の理由としては、高齢な祖父母の補助のためと言っています。 このままでは一家離散になる可能性が高いんじゃないかと怖くなりました。 一家離散したくないし、父とこのままの関係は絶対に嫌です。 私の態度が悪いから、ストレスをためて事故にあったり体を壊したりしないか心配にもなります。 最近、私が自損事故をおこしたりして家計はますます圧迫しています。 一家離散しないためには、父との関係を修復するにはどうしたらどうしたらいいのでしょうか? 私が変わるか、頑張るしかないのでしょうか? 私は精神が弱いと思います。ストレスで精神的に不調になったような人間です。 そんな私でもどうにかできるでしょうか? ご助言をお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

生きるのが面倒くさい

わたしは小さな金融機関で働く新社会人ですが、半年足らずで心を病み、一ヶ月ほど休職をしてしまいました 今は復職していますが、もとの仕事ではなく主に雑用をして過ごしています そして今日、上司より「今のままではいけない、自分で決断し、前を向け」という趣旨のお叱りを受けました しかし、就職後八ヶ月の間でわたしはすっかりヤル気というものをなくしてしまったのです 自分なりに頑張って就活をしたつもりですが、別段今勤めているところはわたしが希望していた会社という訳ではありません それでも入社後はわたしなりに努力したつもりです 遅刻もなく、会社から受けるようにと言われた試験にはすべて合格しました ですが、結局わたしは会社に行けなくなってしまいました 主な理由は人間関係で、直接指導してくれる女性がどうにも怖くて仕方がなかったのです その人は妊娠中でわたしのことをよく叱りつけました。けれど、わたしはどうして自分が怒られているのかすらわかりませんでした 理由がわからないので、ますますわたしは焦り、ミスをするようになりました 以後はその繰り返しで、最終的にわたしは会社に行けなくなりました どうやらお医者様によると、発達障害の傾向もあり、それも原因の一つだと言われました 今はその女性はいませんが、それでも嫌な記憶が染み付いた職場なので、いるだけでもなんとなしに嫌な感じがします 正直、もう何の努力もしたくありません ヤル気を出して頑張ったところで、すべて無駄になるとしか思えないのです 給料を貰って何かを買っても、大して満足感を得ることもできません それでも生きる為には働かなければ、と思ってなんとか働いていますが ふと、こんなに面倒で報いのないものならば、もう生きるのを辞めた方が楽なのでは、と思うのです それでも小説家になりたい、という夢があるのでなんとか生きています ですが、小説家になったからといって、どうなんだ、とも思います 生きるのはとても面倒で、わたしは投げ出したくてしょうがありません それでも生きなければならない理由はなんでしょう? 生きていれば報われる日も来るのでしょうか?

有り難し有り難し 26
回答数回答 3

子供に優しさやマナーの意味を教えたいのですが・・・

世の中には様々な人がいます。 皆が安全に、そして少しでも安心して皆が気持ちよく暮らせるために、マナーがあると私は思っています。 私には、未就学児の子が二人います。 見た目が元気でも実は具合が悪い人がいるかもしれないし、そういう人にぶつかったら可哀想人だから、人にはぶつからないように道を歩こうと伝えています。 駅や店での歩き方、また店の品物を無闇に触ってはいけない理由などを、妥協せずに教え続けています。 狭い道を歩いている時に前後に人がきたら、一列になって歩きます。 商品を買うものも選ぶ以外は無闇に触りません。 電車に乗るときも降りる人が先だとか、ドアが閉まるまでは端にいる等、そういったことは出来る様になりました。 意味を赤ちゃんの頃から私の口癖のように話つづけていたのと、妥協しなかったからだと思います。 知らない人達からも親切にされることが沢山あるものだから、自分も人に出来ることはしようと教えています。 ただ周りのお母さん達は、子供なんだからとあまり子供に注意をしませんし、教えません。 なにかあれば子育てしている私達は優先されるべきだといいますが、年寄りのを煙たがり、障害がある方への配慮もありません。 歩きスマホも当たり前で、下手したら幼稚園の子にスマホを渡して、スマホを見ながら歩かせたりしています。 私はマナーとは人に対する配慮だと思っていますが、自分の身をまもるものだとも思っています。 先日小学生の集団が、とても細い道を集団で歩いていたのですが、子供達は一列になりませんでした。 道を歩いていたお婆さんが道の端で立ち止まり、背中を丸めて小さくなっていました。お婆さんに声をかけると、いつも小学生に出くわすと、怖くて皆が通り過ぎるのを待っていると言っていたんです。 そのことを子供が通う幼稚園のお母さん達に話すと「小学生はまだ子供だからね~」と、みなさん笑っていました。 私は小学生になったら、どんどん子供は親から離れていくと思うので、基礎的なことを教えるのは小学校に入るまでが勝負だと思っています。 そして小学校時代は基礎の応用期間だと思っています。 ただ周りのお母さん達は、子供なんだから~と言いますし、周りとの温度差を感じてしまいます。 私はどの様にしていけば良いのか分からなくなってきました。 他のお母さんに合わせるべきなのか、自分の信念を貫くべきなのか悩んでいます。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

辛くて苦しい毎日を乗り越えるのに、お勧めの方法はありますか

 よろしくお願い致します。 ・辛くて苦しい状況を耐え抜く方法がありましたら、ご教示下さいますようお願い致します。  子供時代は家と学校と地域で、いじめ・虐待・嫌がらせをされ続け、今は心的外傷と不安障害で、ずっと精神科に通っています。  外に出たいんですが、地元の人が怖くて出られない状態です。  さらに外から学生の声が聞こえるたびに、いじめや嫌がらせの記憶が勝手に蘇ってしまい、体が硬直して、過呼吸や酷い動悸が起きてしまいます。  他市町村へは自家用車で100キロくらいの移動が必要ですが、地元と隣街以外の市町村では、こんな状態にはなりません。  なので今は地元を離れて、別の場所で新しい生活をするため、病院や支援機関など、あちこちと相談している最中です。  ですが毎日、自宅はもちろん、地元のどこにいても、落ち着けない・緊張している・気が抜けない状況が続いています。  病院では状態を理解してくれて、治療もして貰えているものの、地元の人は批判はしても理解はしないことに加え、こちらが全て悪いみたいに言われたことが何度もあります。  トラウマに加えてそれも不安で、先生からも「それじゃトラウマ治療しても帰ったら元に戻る。地元を離れるまで本格的な治療は無理」と言われてもいます。    地元を離れる「予定」でしかないものの、離れることが叶うまで、この状況を耐え抜く方法を、どうかお教え頂けないでしょうか。  ときどき、こうして耐えるよりも過去に散々いじめと嫌がらせをして来た人間が近くに住んでるんだから、そいつら全員殺して死んだ方がマシでは……、と思える時もあるんです。  どうかご教示くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2021/07/13

夫の独立

何度か質問させていただいております。最近はしばらくここに来なくてもなんとか保ってたのに、今日やっぱりまたお坊さんたちに頼ってしまいました。 夫は介護士で、「以前からケアマネになって独立するんだ」とは話していましたが、今年漸く受験資格がクリアしたので、最近はもっぱら試験に向けて勉強しています。それは私も大賛成ですが、そのケアマネの試験が受かったら、今度はケアマネの修行(?)のために5年間はいまの職場を離れます。それもいいと思います。問題はその後なんです。 夫は昔、大阪の西なりのアイリン地区にいったときの衝撃が大きかったらしく、「困ってる人を助けたい。」と熱く語って、ゆくゆくはそんなところに事務所をかまえたいといいます。それを私は昨日聞き、動揺しちゃって。まだ試験も受かってないし、5年は修行しなきゃいけないんだし、その間に何がどうなるかわからないから、今から私が悶々とすることはないとは思うのですが、じゃあ一体私はどこにすめばいいのだろうか?とか、病院は?とか。生活費はちゃんと渡すと言いますが、去年までの2年間無収入で、私の障害者年金を頼りに、貯金を崩しながらやってました。そのとき結構辛くてまたそうなるのが怖い。 今は実家で同居なので生活費がとても助かっていますが、賃貸では経済的に不安です。 なんだか結婚以来ずっと落ち着かない(仕事の面で)暮らしで、何不自由なく育った私の結婚前の暮らしとはかけ離れています。夫は優しいし、本当に弱者を助けたいということはわかりました。 きっと、今まで「妻」である私が足かせになってきたんだと思います。私と夫の価値観も違うなら、一人になった方が夫は自分のやりたいことができるのではと思うようになりました。 今は人脈を広げて今後の仕事に役立てることや、試験勉強に頑張ってることとか、独立するまでのプランは、私も納得でした。でもそれから先が。たぶん夫もまだやってみないとわからない部分も大きいのだと思います。でも妻の立場としてはどうやっていま目の前の夫に接したらいいのかわからなくなりました。 5年先のことはまだわからないことがほとんどだから、今はとりあえず目の前の試験に向けて応援するだけでいいでしょうか?夫には妻の応援が必要なことは、妻の笑顔が必要なことはわかっていますが、今は笑ってあげられなくて。 こんな未熟者の私にご指導いただけますか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/08/25

両親と絶縁したいです

初めまして。私は私生児として生まれ機能不全家庭で育ちました。アダルトチルドレンのワーク等取り組んできましたが、生きづらさや家族の悩みが消える事はありません。 父親には他に家庭がありますが、幼少期は私達親子と生活をしていました。現在は本妻と息子家族と同居しています。また母親は典型的な毒親・パーソナリティ障害の傾向があります。私は一人っ子で現在独立しています。 母親とは思春期頃から関係が悪く、過干渉・ヒステリック・歪んだ人格に怯え苦しんできました。このままでは自分が潰れてしまうと思い、死に物狂いで自分の気持ちをぶつけ昨年絶縁覚悟で距離を置きました。 父親との関係は良好だと思っていました。母は理解してくれないが父は理解してくれると。しかし父親との関係も健全なものではない事、ここ数年聞かされていたのは本妻や息子夫婦や親戚などの愚痴ばかり、それを親身になって聞いていた自分にようやく気付いたのです。私の中で“家族”を繋ぎ止めたかったのかもしれません。その為に一番聞きたくない話を聞き続けてきた自分は何て愚かで惨めで、腹が立って悔しくて悲しくて未だ心が苦しいです。 父親とも距離を置こうと思っていた矢先どうしても会わなければならなくなり、更に父親はその場に私に黙って母親を呼びました。良い機会だからと…。当然母親は何も変わっておらず、父親は本当の家族の愚痴をこぼす、それを異常とも思わずヘラヘラ笑ってる姿に吐き気がしました。 両親とは絶縁しようと決心しました。しかしあんなに死に物狂いで距離を置いたのが全て無駄に、またあんな苦しい思いをするのかと思うと心が壊れてしまいそうです。 今まで出来なかった事や夢をこれから実現させたいです。本当の自分を取り戻したいです。ただ楽しく幸せに生きたいです。心から安心出来る居場所を見つけたいです。自分の行動や気持ち次第と分かっていても、いつも頭の中で両親が邪魔をして気力を奪われます。もう“家族”に疲れ果てました。 今まで自分一人で解決しようとしてきた為、また私自身他人を信頼するのが怖く親しい友人にも打ち明けた事がありませんでした。何かアドバイスやご助言等頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2021/08/27

病院に行きたくない

 決断ができないのでお願いします。  何年か前から強迫性障害という精神病で心療内科へ通っています。 しかし、コロナの影響と夫との繰り返される口論で症状が悪化し、現在はどこにも外出できなくなってしまいました。 一日の内、食事休憩の30分くらいが二回と、5.6時間の睡眠以外は、《ずっと立って手洗いばかり》しています。 そうしていると、だんだん足が浮腫んでしまい、足の甲が腫れてしまいました。 結果、心の病の中、最も今、訪れたくない内科へ行くハメになりました。 ドクターは「腫れはそこまでではない」と言い、とりあえず[血液検査など]することに。 そして数日後、幸いマッサージのおかげか、足の甲の腫れは引いていきました。 そうして一時、安堵の中、先日内科に血液検査の結果を聞きにいきました。 すると、「筋肉の炎症の値が通常より高いので総合病院へ行くように」と言われました。 心の病の中、勇気を出して内科を訪れ、嫌な検査をし、更にもっと現在訪れたくない《総合病院へ》行くのか。と思うと愕然としました。 主人には「コロナ急増でも要精密検査なら俺は行く。後は自分で決めるように。」と言われました。 いつも[一緒に]ではなく冷たいなぁ。と今、相変わらず〔独りぼっち〕な気分です。 *必要なお金は出してくれ、生活上いろいろ助けてもらっているなら冷たい言動はせめるべきではないのでしょうか? *そして、主人が言うには「みんなも進められれば総合病院へ行く」と言ってますが、この爆発的コロナ急増でも本当にそうなのでしょうか? €私としては数値は一時的なものな感じがするし、こんなコロナが爆発的急増の中、総合病院へはできれば行きたくありません。 しかし、時折足の甲が痛んだり、もしも現在も同じ数値のままで、しらない内に変な病が進行して行ってたら。と思うと怖いです。 もうしばらくして、同じ内科で採血検査も考えたのですが、もし数値に変化なければやはり総合病院でも採血するでしょうし、体に負担だけかかる気もします。 甘えた言葉ばかりかもしれませんが何かよいアドバイスお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

最近、毎日のように過去が押し寄せてくる

数ヶ月前から精神状態が不安定になり、夫や遠方に住む両親に心配をかけてしまっています。 具体的には、ある日から突然過去の記憶が押し寄せて来るようになりました。 ふとした瞬間に過去の自分の言動を思い出して「当時は何も感じなかったがなんて悪いことを言って(又はして)しまったのか…」ととてつもない罪悪感に襲われて苦しい状態が続き、当時人を嫌な気持ちにさせたり傷つけたりしてしまった。と激しく落ち込み、また、「その事が何か悪い未来を招くのでは、問題が今更起こるのでは」と恐ろしくなったり、自己嫌悪で生きているのがつらくなったり。 猛省し、暫くしてそれが落ち着くとまた違う過去の場面が浮かんできて「あの時のアレは大丈夫だったかな?ちゃんとやったのかな?」等、無性に気になり出し、悪い予想をして物凄く不安になり落ち着かない気持ちになったり…パニックになりかけたり… 自分でも精神状態が異常だとわかっていたので、怖くなり、医師に相談すると、「転居(最近引っ越しをしました)によるストレスから来る一時的な不安障害。薬も通院も必要ない」と言われました。 確かに2ヶ月間ほどはまるで地獄に居るかのような苦しい毎日で食事も睡眠もままなりませんでしたが、それに比べると最近はだいぶ落ち着いています。 ですがまだ、ふとした瞬間に過去が蘇り心が激しくざわつきます。そしてその状態からなかなか抜け出せません。 過去に既に許した筈の、退職月の給与を振り込まなかった会社や、私を裏切った人について、当時の嫌な思い、恨んでいた時の感情まで蘇ってきて苦しいです。何日も引きずってしまいます。 過去を思い出して罪悪感に襲われたり、人をもう一度恨んだり、悔しい気持ち不安な気持ち悲しい気持ちになったり… もういいかげん、本当に疲れてしまいました。 夫と外出しても会話していても頭の中では過去の心懸かりが溢れて止まらず、今に集中できません。 今を一生懸命に生きなくては、今の時間や夫や家族を大切にしなくては!!と思いますがなかなか出来ません。心が付いてきません。 もうどうしていいかわからず、辛くて辛くて毎日泣いています。本当に疲れました。 助けて頂けませんでしょうか。お願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/04/18

禅の思想でいう妄念に溢れていて生き辛い

受験生ですが、今までの学生生活を振り返ると、熱かったり、努力をして成し遂げた経験がなく、人並みには楽しめなかった側でした。 だからこのままでは今後も失敗するほかなく、怖いです。 もっと笑って思うように生きたいのですが、それは私の境遇からすれば贅沢なのでしょうか。 小学校時代は自分でも想像できないほどませていて、学年が上がるほど楽しかったです。そこで中学に期待しすぎました。 疎外され、教室の隅で読書をし、誰にも話しかけられず何も話さなくなりました。 そのうち軽い緘黙(というか自意識にくらべて声が届かないので、心因のもの)に見舞われるようになりました。 確かに自分は馴染めないタイプの人で、向こうから絡んで来られる輪の中心という位置ではなかったです。 俗に言う寄るなオーラが無意識にも出ているんだと思いますが、深層心理では群れたいんです。 文章がうまく書けなくなりました。 語彙をうまく文に再現することができません。 文章を読み返すとまぁおかしいことはわかるのですが、一発でそれができないのは何かが破綻しているのかなと。 それが由来したのか話がうまくありません。 習慣を継続することができません。むしろどうでもよくなって破壊衝動が湧きます。 目の前のひとつのことに集中できないし、マルチタスクもできません。   これはその話にも通じるのですが、メモが習慣となってしまい記憶が疎かになりました。 しかもその覚書のようなメモを見てその通りに行動できた試しがないです。 自分で理解している面があり、完全なる強迫性障害です。 メモを様々な場所に累積してしまいます。 ミソフォニアです。 近々の悩みは、思考を入試に集中させることもできず、一応志望を決めましたが何もできず、さすがに自分に嫌気が差しています。 ちなみに症状が加速したのがここ一年なので、高3までぎりぎり進級できています。 ただ何もできない仕舞いなのもますますこの停滞の甲斐がないし、滅入ってしまうのだと思うんです。 何かを頑張っていればいい話と頭の中ではわかっていますが、そんなにしてまで頑張らなくてもと思ってしまいます 結局集団に組するつもりはないという思想にいたりました 地に足をつけた生き方をしたいです どうしていくべきでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

生きていたくありません

本日より無職となりました。理由は、経営不振による解雇です。 4月初旬に解雇予告を受け、かなり時間はあったはずなのですが、成果ゼロ。まだ傷も癒えていません。 5年前、昨日退職した会社に正社員として入社しました。26歳になる年にやっと正社員になれました。幸い、社長も社内の方もいい方で、「これでもう、失業しない」そう思いました。 28歳で結婚相談所で知り合った方とおつきあいすることになり、昨年春にプロポーズを受けました。 仕事と彼、この2つは何としてでも手放したくないものでした。 しかし、昨年夏に彼と別れました。理由は、中距離恋愛だったため、住む場所でもめ、彼が私に仕事をやめるように言ってきました。彼が地元から離れたくないためです。私も私でせっかく手に入れた正社員の仕事を手放すのが怖くなったのと、経済的な理由もあり、退職を避けようとして、けんかになり、別れてしまいました。その元カレとは、今も連絡は取れますが、彼も給与が下がったそうで、私にも興味はなさそうです。 破局後、自分には仕事しかない、と思い、彼を忘れようと、仕事に打ち込みました。しかし、その仕事も失いました。仕事しかなかった女が仕事を失うと何も残りません。趣味もありません。 1年足らずですべて失いました。私にはもう、失うものがありません。 友人たちは結婚して幸せそうにしているか、キャリアを積んで活躍しています。 でも、私には何もありません なぜ、私がこんな目に合わなければならないのか…。 30代無職、聴覚障害持ち、実家暮らし、彼氏なし、独身。 これほどかわいそうな人間を私は他に知りません。 よく3年後はどうありたいか、5年後はどうありたいかを考えろと言います。 でも、私は、3年後は生きていたくない、としか考えられないのです。 お腹がすく自分にも腹が立ちます。「働かざる者食うべからず」なのに、1日3食食べる自分がもう許せないです。「美味しい」と思う自分も許せないです。 毎晩「明日死んでますように」と祈り、朝目を覚ますと、「まだ生きている」と絶望します。迷惑をかけない死に方も日々考えています。でも、こちらも成果なし。 もう、これ以上生きているのがつらいです。 どうして私は生きているのでしょうか?ほかの方に命をあげたいです。 長々と申し訳ありませんが、ご意見をいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 39
回答数回答 1

【外出困難】自分との葛藤・・・

お世話になります、ご住職さま方には、いつも的確なアドバイス、励ましのお言葉を頂き、有難く 感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。 心の病【不安障害】【鬱病を併発?】で何度も相談させて頂いております。 誰もが抱えている不安との向き合い方、焦りは禁物、心の病には静養が必要等・・・色々な事を教えて頂きました。 また方法として、自然に触れて五感で感じる事の大切さ、ひとに接して温もりに触れる事、癒される事の大切さ… 自分に優しくなる、いたわるなど…。 頭では理解出来ました。自ら外に出られれば案外、すっと治ってしまうかも。外出する事によって効果が出るのに… 何かきっかけが掴めるかもしれない。 何故か、どうしても外に出られません。 窓から見える景色、外の世界が羨ましいのに、ただガラス越しに眺めるだけ… 大好きな車を運転したいのに… 動け出せない自分が情けなく思います。 これでは益々、自分が駄目になる。病気は怖い。元気に働いていた私が、ここ1年、まるで別人になってしまいました。笑顔☺だけが 、 とりえでしたのに。… 「外に出たい!」でも「出られない!」 何故? 【ひきこもり】から抜け出せません。自ら 外に出られないのです。 特に、対人恐怖症とかはありませんが。 隣人さん、お医者さま、薬剤師さま、 見舞いに来てくれる知人達、玄関先にいらした業者さんとも、震える事なく、落ち着いて、普通に会話できています。 (薬💊による副作用と思われる?)僅かな手の震え以外、身体の何処も不調がないので、気持ちさえ、しっかりすれば、徐々に何かしら社会復帰は出来ると思うのですが、まだまだ先が見えそうにもありません。 どうしたらいいのか… 悩んでます。 望む【行動療法】ができません。 「外に出られない」なんて【ん?】って思う相談(?)ですよね。時に「とても病人には見えないよ」なんて言われたり、良くも、悪くも、受け止めてしまい、自分でも情けなく思います。愚痴のような文章で申し訳ございません。【これは相談なのか?答えに困るなぁ】と思われても仕方ないのですが、真剣に悩んでおります。いつも長々と申し訳ございません、お読み頂き、ありがとうございました。急ぎは致しませんので、どうか お言葉をいただけます様、宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

『家業』という特殊な悩みについて

実家は福祉施設。父が経営者、母が事務で一緒に働いています。 私も大学で福祉を学び、やりがいのある仕事と感じています。卒業後は自分に自信なく、どうしてもすぐには手伝う気持ちになれず関東で福祉職に。社会人5年目です。 先日父から「そろそろ家業を手伝うのか、答えを聞かせてほしい」「いきなり経営者になれとは言わない。ただ、地元に帰ってくる気があるなら家業の手伝いをしたり、支援するから新たに起業して理想の施設を作ってみたらいい」と言われました。 客観的に見れば恵まれていると思います。父が作ってきた施設やサービスは誇りです。苦労して働いて育ててくれた感謝、年老いていく両親に孝行したい気持ちもあります。 しかし、そこに親のコントロールが入ってくるのでややこしいのです。 親に逆らうとは何事だ!という家庭文化で、私が素直に従わないと「勘当」まで言われます。 父と話す時は小さい頃から機嫌や顔色を伺いながらで…そのせいか今も真面目な話や腹を割って本音を話すことがどうしても怖く、見えない壁、圧力を感じるのです。 なので今回の家業の件も、自動的に頭の隅で『親に言われたから手伝わないといけない』と思っています。 ですが1人の人間として、どう自分を納得させるか葛藤しています。 家業についての心配は ・今は手伝うだけでも継ぐことになるのか? ・父は頑固な昭和オヤジ。家業を手伝っても私に対して強く出て『ああしろ、こうしろ』となり、それに心労する自分が想像できる… ・福祉の現場で働くことが好きで、経営や経理事務には興味なし ・家業には10年以上勤務している従業員もいる中で、娘の私が手伝い始めたらどう思われるか ・子供の頃から親が帰宅しても事業の課題を話しているのを見聞きしているので今後の家業が成り立つのか? ・将来の結婚相手に家業について理解してもらえるか? など…杞憂といえばそれまでですが、今のわたしにはとても重要な心配です。 家業は介護、私は障害者福祉で、同じ業界なので家業に移ってもキャリアとして組み立てられなくはない。 でも『自分のたった一度の人生なのに親に言われたから手伝うでいいのか?』との葛藤もあり。実際、今の職場は給与も環境もよく、離れがたい。物理的にも精神的にも親と程よく距離があり、心地良い… お坊様、どのようにして気持ちの整理をつけたらいいか、お知恵をかしてください。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

罪悪感

2回目の相談になります。高校卒業後、バイト先の飲食店でミスが多く迷惑をかけてしまいました。運んでいたグラスを落として沢山割ってしまった時、ポケットに入れていた注文の機械にも水がかかり壊れてしまったのに疑われても怒られるのが怖くて知らないフリをしてしまいました。きちんと謝れば良かったのにと後悔しています。大人になってからも不妊症な自分にショックで、姉は沢山子供がいるのにと羨ましく思っても仕方ないのに。子供がいれば、結婚が上手く行く訳でも無いのに。アプリで出会った人とセックスを沢山してしまったり、直ぐに結婚を意識して子供作ってとセックスを強要してしまいました。場所も、相手の家やカフェのトイレや多目的トイレなどでさせてしまいました。店員さんに怒られた事もあります。スポイトに精子を入れて注入しても良いから!と必死になってしまいました。子宮外妊娠した時も、その子の親ではない方を受診に連れていって相談したり。精子検査した人と違う方を連れて行ったり。結婚を考えて指輪を購入した方やマンションを購入する準備をした方もいました。自分の勝手な行動で沢山の費用を使わせてしまって本当に申し訳無かったと思います。今、考えると焦ってもなんの意味も無いし。子供がいても幸せかは分からないのに、その時は考えられず自分勝手な行動をしてしまい反省しています。自分の事を結婚相手だと思ってるからくれた費用も使ってしまったり酷いことをしてしまいました。お試しに同居してみたマンションの費用も払わせた事もあります。相手が正社員で無かった時は、仕事変えて欲しいと強く言ってしまった事もあります。少し障害がありそうな相手にも子供が出来た時の為に貯金を強要してしまいました。沢山、損をさせてしまいました。自分の不幸感に酔っていて、興味を持って欲しかったのだと思います。周りも自分も傷つけるだけなのに。別れた後々、相手が連絡を取りたい様子がありましたが内容は聞かずにブロックしてしまいました。勝手な行動ばかりで、後悔しています。仕事をしていると、これは虐待かもと悩む場面もあり自分は間違っているかもと悩む事が多く疲れます。事故報告も自分の良いように書いてしまったり、書かない事もありました。今後も、間違えて後から気づく事もあるかもしれませんがなるべく良く考えて慎重に行動したいと思います。長々すみません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

行動しなきゃよかった

子供の頃から社会不安障害っぽかったのですが、小学校は子供が少なく同級生も小さい頃からの幼なじみしかなかったので何とか通えてました。 中学校に入って、同級生が6倍くらいの人数になり動悸息切れや冷や汗が止まらなくなったり、仲良くなろうと思っても人との話し方とか全然分からなくて学校に行くのが嫌になり、半年間家から出られなくなりました。 幼馴染とは本当は子供の頃から合わないなとか疎外感を感じていましたが1人になりたくなくて、無理してました。 小2の頃に年上の子からちょっとしたイジメにあったりして、それから歳が近い人と話すのが怖くなりました。6年生の時は弄られて言い返さないと心に傷がつくと思い、いきなりキャラ変をして悪口を言われたりからかわれたら男子を追っかけ回したりしてました。 無理してたし、少し乱暴だったから相手を傷つけたかもしれません。後悔してます。 正直言ってやり返すと、心に傷がつかなくて調子に乗っていました。 周りからもこんな性格だったっけ?と言われました。 でも、本当はこのままじゃダメだし年下の嫌味な子にも中学入ったら友達出来ないよとか色々、酷い言葉を言われていて分かっていました。 それがあり、引きこもりになった時に自業自得と幼馴染達に思われて馬鹿にされてたかもと被害妄想でいっぱいになります。 中学校は本当の自分でいたくて、大人しくしてからかわれても何にも言い返さないようにしてたら辛くて、元々いじめられやすいって理解していたけど再認識した時が辛かったです。 高校に入っても、1年間いじめられました。 本当の自分でいるといじめられるんです。 1年間、いじめられないようにした時はやり返せていたから心に傷は全くありません。 でも、自分の行いのせいで1年後惨めな思いをしました。 何が正解だったか分かりません。 大人しくいじめられたり、からかわれたりするのが正解ですか? 親にはイジメられてたなんて言えなかったし、小学校はいじめというより、からかいだったから何されても優しくしておけば「いい子だったのに残念だな」と位には思って貰えたかもしれません。 同じ高校に1人だけ幼なじみが一緒でいじめっ子達と同じクラスだったからその事も知られていると思うと惨めで仕方ありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

厄介な父親との接し方

父は昔からわがまま、かつ自分の言う事は絶対、という考えの人間です。特に母に対してはこれまでも言葉の暴力が絶えませんでした。 3年前に父が定年を迎えましたが、今まで以上にその状況がエスカレートしてしまい、とうとう母の心は崩壊してしまいました。私は弟がいますが2人で何度も父に対して、こうなる事を予想していたので、改善するよう求めていましたが聞き入れる事はありませんでした。 そんな父が先日がんを宣告されました。本質的には弱い父なので今度は、俺は病人だからお前たちに助けてもらわないとダメだ、と。父はいつもそうでした。とにかく自分こら何かしようはせず、ただ周囲に命令するだけ。膀胱を摘出した事で今までより不自由な生活を強いられる事になったのですが、足も動く、手も動く、食べる事も出来ます。、、、なのに、俺は障害者だ。ストマの交換が出来ない、飯はまだか、あれ取ってくれ、手伝え、とこんな感じでエスカレートしてしまいました。とうとう母は耐えきれず家を出ていきました。それでも父はどうせ帰ってくる、俺はあいつに一銭もやらんし、生活出来るわけないというばかり。 まさに、DVの典型だと思います。改善の気配がありません。弟も愛想を尽かし、私も限界が近づいています。それでも、親という情はまだあるのですが、我々兄弟にも家族がいてその生活を守る事が大事です。父は会社では社長までのぼりつめ、社会的な地位は確固たるものにしたのですが、その傍若無人な性格故に、多くの方を傷つけ、親戚の方の心までも崩壊させてしまった事があります。 でも、本人は全く気付いていないし、自分は悪くないと思っています。心が崩壊している母に期待は出来ませんし、してはいけないと思っています。これまで母が絶えてきた事を知っているので。 私達が見放したら父の声に耳を傾けてくれる人はいなくなるでしょう。何だかんだいって父は母の事を頼っています。でも、その母も限界を超えてしまいました。私達もかなり限界にきています。 これまで父がやってきた事を見ているので、まともに接していたら今度は私達家族が崩壊してしまいそうで怖いです。 ほんと、どうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

セミリタイアしようと思ってるのですが、踏みきれずにいます。

 はじめまして。今まで正社員として仕事をしてきたのですが、自分はもともとあまりお金をつかう人間ではなく、加えて祖父母の遺産の一部を相続した事で、今後切り詰めれば30年程は仕事をしなくても生活できる貯蓄ができました。  30年も好きに生きれれば十分かなと考える一方、現金収入が完全に途絶えるのは不安なのと自身の引きこもり防止を兼ねてバイトを探し、実家でセミリタイア生活をしようと思っています。こんなことを言い出すくらいですから妻子はもちろんいません。  両親も自分の面倒をみるだけの蓄えはあり、私の上記の希望(+ある程度の金を毎月家に入れること)を伝えたところ、了承を得ています。  ……とここまでは良いのですが、それから結局一年以上、退職に踏みきれず、会社で仕事を続けています。    踏み切れない理由はおそらく二つあると思っています。一つはやはり何か大量の出費があった時の事が怖いこと。  もちろんそれは正社員という立場でも起こり得るし、その立場も今の御時世、決して安心できないのは承知しているつもりですが、比較的不安定な身分になることにやはり不安を感じています。  もう一つは職場に大きな不満が無いことです。全く不満がないと言えば嘘になりますが、いわゆるブラック企業的な心身に障害が出るようなレベルではないし、どの道、苦労の全くない職場など無いでしょう。むしろ報道や周囲の人間の話を聞く限り、私の職場は恵まれている部類だと思います。  一度は「次にちょっとでも嫌な事が起こったら辞めよう!」と決意もしたのですが、いざ実際に起こってみると「こんな些細な事で辞めちゃうのはさすがにちょっと……」と結局退職に踏み切れないでいます。  ……と状況としてはこの様な具合で、贅沢な悩みだといわれるかもしれませんが、なんとか勇気を出して踏み切る方法などあれば教えて頂きたいと思っています。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

不信

私は家族が大好きで自分よりも大切な存在です。 私は結婚して県外に出ました。里帰りのため実家にしばらくお世話になっています。 なにも問題ない家族だと思ってたのですが母親が不倫しかけてるようなLINEを見てしまいました。相手は学生時代の友達のようで昔付き合ってたみたいです。 内容は過激なものも多く見るのも辛く、今まで大好きで家族のこと裏切らないと思っていたので凄く落ち込みました。私は家族の前ではおちゃらけてる存在なので落ち込んだ顔とかは見せていません。 妹は二人いて一人は県内ですが嫁に出ています。もう一人の妹は軽い障害があります。 さらに父親のことも触れられたくもないくらい嫌みたいです。(LINEに書いてました)普段はなにもなく普通にしています。 やりとりの中でどうもずっと忘れられれない存在だったらしく、もっと早く再会できてたら結婚できてたのかもというのをみて私は望まれて産まれてきたんじゃなかったんだということがわかり目の前が真っ暗になりました。 里帰りしてるから私と孫がいるため今は楽しいみたいですが帰ってしまうとまたその人と関係を持つようなことになりそうで怖いです。 多分まだ会ってないみたいですが近くに来たら会いたいとやりとりしていました。そして体の関係も持ちたいと。 母親も一人の女性なので不満がたまることは仕方ないと思いますが不倫はしてほしくないです。 友達が不倫してたときに注意しても辞めず、私は人として信じれなくなりその友達とは縁を切りました。それくらい不倫は許せません。でも身内で大好きな母親となると縁を切ることはできないのかな、と思います。 大好きな父親がそんなこと思われてかわいそう、パートナーに裏切られて私が同じ立場なら辛いなという気持ちと、信じていたのに母親に裏切られたという気持ちと、今までの仲良い家族が壊れるのじゃないか、変わらなくても裏の母親の顔が見えてしまったので辛くてどうしたらいいかわからないです。 私はもともと精神的に不安定なところもあるので家族が壊れたら生きていけないと思います。 妹に相談しても妹に負担がいくし、旦那に話すと血の繋がってない他人なので軽蔑されるかもしれないという気持ちもあり旦那にも兄弟にも誰にも相談できず悩んでいます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

何からすればよいか知恵を下さい

たくさん質問させていただきました。人生を取り戻したいと後悔でしたが今は前に進みたいと思って少しずつ前向きになってきました。旦那に向き合って欲しくて単身赴任先にきました。鬱で気持ちのコントロールができない事も理解してもらえず、ヒステリックになってしまう私が本当に嫌だと別居という形で離婚を考える時間がほしいと言われました。もう鬱だからではなく過去に付き合っていた頃から短気だった所が嫌だったとさえも言われ今は本当に良い所が見えないと。家族の為にと一生懸命に訴えたつもりが旦那には責めにしか聞こえずもはや聞く耳すら持たないくらい心を閉ざしてしまいました。鬱とパニック障害で働きたくても働けず、子供の面倒も親に見てもらい、旦那とも不仲に、 先が見えず、自殺したいと初期は考えた事もありましたが、カウンセリングと病院に通い、今は治したいという気持ちでいっぱいまで立ち直りましたが体は付いてこず気持ちはちょっとした事で折れてしまいます。自分でも不思議なくらい被害妄想とヒステリック、憎しみの世界に知らずにはいって抜け出せない事も。 でも焦りは鬱にはよくないのですが、高齢の親に迷惑をかけて申し訳ない、でも旦那にも見限られてしまった、私が何とかしっかりしてないからだ悪いんだという訳のわからない思考がグルグルいったりきたりです。元々子供ができ旦那が単身赴任になり私がしっかりしないと自分を追い詰めたのが鬱の原因なのでどうしたらよいかわかりません。。 母が転んでギブスをしながら、父が週6で働きながら寝ないで育児をしてくれてるのを見ると申し訳なくてその気持ちで旦那にしっかりしてよ!と言ってしまうのですがヒステリック!鬼嫁!もう無理だ!俺を責めるな!ほっといてくれと言われました。子供を産んだ責任だから、鬱になってしまって1人では無理だから助けてくれといいましたが無理でした。私は今力がほしいです。働ける体がほしい。親を楽にさせてあげたい。でも焦って頑張りすぎてはダメ。物凄く雁字搦めで誰に助けを求めればよいかわかりません。保育園も空きなしで市役所に相談に行っても順番待ちですからいちいち体調の話はしに来なくて良いですからと冷たくされて怖くなりました。 1人で背負える力があればと思います。旦那にも優しくできたらと思うのに憎しみが出てしまう。今はほっといて他に策を考えた方がよいですよね?焦りすぎ気にしすぎですか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/09/21

新婚生活が苦しいです

40代の新婚です。去年の暮れにお見合いして、意気投合。8月に同居開始。8月末に入籍しました。 交際期間は順風満帆でしたが、暮らし始めると毎日が重苦しく、夢見た甘い新婚生活とは程遠い日々が始まりました。 私は神経質で細かいことにこだわる。彼女は大雑把で忘れん坊。私の方が毎日イライラして、表情に出てしまっていたようです。 彼女はそんな私の表情を伺う日々。ある晩私から新婚生活について話題にしたところ、辛いと彼女は涙していました。 私は彼女に謝り、互いのルールとして溜め込まず、思っていることはすぐ伝えると決めました。 それ以降は互いの努力もあって、私から見たら小康状態に。ただ、同居を始めてからというもの、夜の生活の方が激減してしまいました。 「まだ僕のことが怖かったりするから夜の方も気乗りしないの?」と尋ねると彼女はコクリと頷きました。 彼女はこれまでの人生、一度でも相手に不信感を持つとずっとそれが消えない。時間が経っても薄れない。 同居してから私に抱いた不信感も薄れてゆく自信はないといいます。私からは、君にとって初めて不信感を緩められる男になると伝え、その日は抱擁しあいました。 今は私自身、そんな気構えなのですが、今後また彼女にイライラするだろうし、彼女の根強い不信感に打ち勝てるかは自信がありません。 結婚したばかりだし、やっとの結婚に親族知人一同大喜びしている現状。後ろ向きなことは言えません。 新婚生活のスタートなんてこんなものなのでしょうか?どうやったら暖かい家庭が作れるか、和尚さん方の言葉をいただきたいです。 ちなみに彼女にはごく軽い発達障害があります。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ