hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 776件

亡くなった父に会いたいです

先日ガンで父を亡くしました。55歳でした。 辛い闘病生活の後でしたのでそれなりに覚悟はありましたし、亡くなった直後は「やっと楽になれたね、良かったね」と思っていたのですが、 やはりとても寂しく辛い思いでいっぱいで、毎日遺影の前に座っては泣き、父の使っていた食器や布団を見ては泣き、父が好きだったテレビ番組を見ては泣いています。こうして文章を打っている今も涙が止まりません。 「いつまでも悲しんでいてはお父さんが成仏できないよ」とか、「乗り越えて強くなりなさい」とか、葬儀の時親戚の人に言われました。自分でもそんなことぐらいよく分かっているのです。 それでも、(こんな事を言うと怒られると思いますが)成仏なんかしないでいつまでも私と母の側にいてほしいとさえ思ってしまいます。 父も私も無口で口下手なため、元からお互い交わす会話は多くなく、私が働き始めてからは同じ家にこそ住んでいるものの関わりはあまりありませんでした。 そこにこのような出来事があり、私はこんなに父の事が好きだったのかと自覚しました。それならもっと話しておけば良かった、こんなことになるなんてとまた泣いてしまいます。 私も勿論辛いですが、最愛のパートナーを亡くした母はもっともっと辛そうで、私がいなければ後を追っていたかもしれないと思うほど悲しんでいました。そんな母を見ていると私も悲しくなってしまいます。 父の死を乗り越えるにはどうすれば良いでしょうか。時間が癒してくれるのを待つしかありませんか?

有り難し有り難し 848
回答数回答 2

実家を守って行くにはどうすればよいのですか?

私は4人兄弟の長男です。下の兄弟は全員結婚して20㎞位離れたところに家を建てて住んでいます。(嫁さんをもらい名字は変わっていません)子供は合わせて3人います(10歳と8歳と2歳) 下の兄弟が外に出ていってしまったのは長男の私が家を継ぐと言って来たのでみんな安心して外に出ていってしまいました。ところが私も結婚して嫁さんを貰ったのですが嫁さんの実家の近くに(40㎞位離れてます)家を建てる事になってしまいました。原因は、私の父とうまくいかず一緒に住みたくないと言い出した事が始まりでした。そこから何かと文句を言うようになり、私は完全に実家に住むのを諦めました。子供は2人います(2歳と0歳) こうなってしまうと、私の家には両親(63歳)しか住んでおらず、先行き亡くなってしまったら無人の家になってしまいます。 両親は家を守ってくれるものだとばかり思っていたのに、結果的にみんな出ていってしまいガッカリしています。私自身、家を守ると言っておきながら期待を裏切ってしまって、親の悲しい顔を見ると罪悪感で鬱になりそうです。 先行き家が無人になってしまったらどうすれば良いのでしょうか?親が守って行くことを望んでいたから出来れば売ってしまうことはしたくないのですが、現実にはどうしていけば一番良いのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 56
回答数回答 5

じいちゃん、ばあちゃん笑ってますか

私は、厳しくもあり、優しさもある祖父母のお陰で、寂しさもなく育ちました。 結婚して初孫を抱いてもらうことができましたが、数年後に祖父が他界…。 その数年後に施設にいた祖母も亡くなりました。 祖母は、身内がいるにも関わらず、母の兄の嫁の希望で施設での葬儀になりました。 担当の施設の職員さんも、初めての経験で私らも動揺していますとおっしゃっていました。 葬儀が始まり長男の嫁の真っ赤な口紅には驚きでした。 祖父母は、墓をたてるつもりでいたのでお金はあったはずです。先に亡くなった祖父の納骨に行くとなったときに教えられました…。。共同墓地にと言うことですが、納骨してしまうと、祖母の時や長男さんが墓を建てるとなった時も出せないですよと…。 祖母が亡くなった時も、自死した末の叔父の時も同じことを住職は母と私に内緒話のように耳元でおっしゃいました。 でも、あの長男夫婦(母の兄夫婦つまり、おじ夫婦)は、母にも私たちにも相談もなし、口出しするなら仏壇の面倒を見ろと。 母には嫁に出たものが口出しするなと、はっきり言ったのです。 嫁に出た母が、祖父母や自死した叔父の世話をしてたのに、共同墓地に入れられ、財産は仏壇を見ていくんやから当たり前やと長男のおっさん夫婦が取りました。 共同墓地には、おじいちゃんたちの名前が無いため、私は子供らにお墓の団地と教えて育てたので、成長した私の子供らは、墓参りに行くと未だに祖父母の名前を呼びます。共同墓地に祖父母を入れたおっさんは、祖父と再会したらおこられるでしょうか。 法事も当日に連絡がきたり、数日前に会ったと思えば、無理して来んで良いで何度も言われ、お供え物も値段の良いのを送ればお礼の連絡があり、祖父母の好物で値段が安くなれば連絡がない、そんなんが色々あり、母の兄とは、私らの中では、他人になっています。 もう二度と逢いたくないからです。 良くしてくれた祖父母を共同墓地に入れたけど、自分たちは、やはり、はかを建てました。 そんな姿を祖父母は見てますよね。こんな人いますか!?

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

ひき殺しても尚

私の父親は、今71歳。最近、運転免許証の更新に行きました。 ゴールド免許です。 でも、父は64歳の時、仕事中に50代の女性をひき殺した過去があります。 法律上、父のせいではない、その女性が飛び出したのが事故死の原因である、ということに。 しかし、私にはどうしても父の心が分かりません。 父は悪くなかったのかも知れません、でも、1人の尊い命が失われたのは事実なのです。 それでも、今回は70歳を越えていましたので、高齢者の講習を受け、見事合格し、新しい免許証も手に出来ました。 それからです。父がやたらと赤信号で突っ走るようになりました。 私が「赤!赤!危ないでしょ!」と言っても、「ワシは国が認めた優良ドライバーなんや!ゴールドなんや!」と危ない運転を繰り返します。 父は、自分が人間を跳ね、ひき殺したときの「感覚」「感触」を忘れてしまったのでしょうか。恐怖に苛まれることはないのでしょうか。 ゴールド免許証になってから、スゴい自信過剰になっているように感じます。 はねて、ボンネットに乗り上げ、窓ガラスがバリバリに壊れる程のひき方をした、その時の「ドンときた生々しい音」「目の前で人が潰れた光景」…私なら怖くて、二度と運転出来なくなりそうですが…どうも父は違うようです。 いつかまた、人をひき殺すのではないか、という不安が頭をよぎります。 最近の荒々しい運転は、酷い。横暴過ぎます。 確かにゴールドです、運転するな!とは言いません。 でも、人の尊い命が1つ失われた(奪った)事実を認め、決して忘れないでいて欲しい。 お坊さま、どういう言葉をかけたら、父が「安全運転」をするようになると思われますか? 時には過去と向き合う必要があると、私は思うのですが… 何を言っても「ゴールド」を主張する父に、私から、あと何を言ってあげることが出来るのでしょうか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

夫が逮捕されました。

9日の晩、夫が器物損壊で逮捕されました。 夫は昔から精神の持病があって 突発的に昔の嫌なことを思い出した時に大声を上げたりものを殴ったり壊したりする癖があります。たぶん病気の症状なのでしょう。 その癖が原因で、先月頭に彼は勤めていた会社をクビになりました。 その日も家で夫は物にあたってしまい いつもは優しくなだめている私も ちゃんと厳しく言った方がいいのではないかと思って 「いい加減にして、暴れたいなら他所でやって、次やったら警察に通報するよ」と叱りました。 そしたらいつの間にか夫が家から居なくなっていて、 1時間くらい後に警察の人が家に来て夫の逮捕の知らせを聞きました。 どうやら近隣のコンビニの商品をいくつも叩き壊したんだそうです。 次の日に私は刑事の方から取り調べを受け、 その時には「もう支えきれないので夫と離婚したい」と話してしまいました。 しかし、その点さえ除けば夫は本当に優しくて私のこと大切にしてくれるいい夫なんです。 最近体調不良気味だった私の代わりに家事を全部請け負ってくれて、 病態に鞭打って仕事に行こうとする私を「お金よりカナミのが大事」だと泣きながら止めてくれました。 夫が逮捕されたと聞いた時には「もう付き合いきれない、離婚だ」と思って 次の日に離婚届を貰ってきてお部屋探しのお店に伺いましたが、 いざ離れてみると夫の有り難さが身に染みてわかるのと寂しいのとで頭がいっぱいになり 大学病院等もっとちゃんとした病院でもっと効果的な治療を受けさせ支えていってやり直すのも手なのではないかと思っております。 本日彼の担当弁護士さんからお電話があり、 彼が心から反省していること、 私に対して申し訳ないと思っていることを伝えられました。 私はどちらの道を選ぶべきなのでしょうか。 このまま共倒れするのも怖いし、でも彼が治る可能性を捨てるのも嫌です。 お坊さん教えてください。 私たち夫婦は幸せになれますか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2023/07/02

子供のお骨について

私は10代の頃、生まれた子供を出産数時間後に病気で亡くしています。 現在亡くなってから10年ほど経っており、その子のお骨についてです。 当時は10代で精神面も成長しておらず、世間的な常識も無知で、葬儀等の手続は全て母と祖母に任せてしまいました。 お骨は5年ほど自宅に置いてましたが、祖母やお世話になったお坊さんからは可哀想だから早く納骨堂とかに入れなさいと言われており、数年前に曾祖父母のお骨があるお寺へ納骨いたしました。 ですが、ここで1つ問題が。 私の自宅にはすでに子供の位牌と、小さいですが仏壇があります。 なのに、祖母がなんの断りもなく、祖母自身の家に私の子供の位牌をもう1つ増やしてしまったのです。 祖母曰く「貴女は忙しくズボラで、どうせ御陸前とかもやらないでしょ。私がやっといてあげるから!」とのこと。 それで私が今までにないくらい怒ってしまい、そこから祖母との連絡をしておりません。 いま思い返してみれば、私も自分の意思をきちんと伝えられなかったのも悪いですが、10年経った今でもやはり手放したくなかったという気持ちも強く、今回の件もありもう一度一緒にいたいと思ってしまっています。 また、すでに地元から離れているため、納骨堂へはほぼ行くことができないという理由もあります。 確かに一時期、自分のこともままならず出来ていなかったこともあります。 ですが、今はきちんと毎朝お水をあげたり、定期的なお供えや命日には御陸前もあげております。 だけど、これだけでは足りずなにも出来ていないのでしょうか...。 一度納骨堂へお願いしていても、もう一度一緒にいることはいけないでしょうか。 もし、一緒にいることが問題ないのであれば今後どういった供養をしてあげればいいのか、一般的な年忌法要のみでいいのでしょうか。 お忙しい中恐れ入りますが、何卒ご教授いただければと思います。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

四十九日が済んでも気持ちが落ち着かない

お早うございます。 先月末、父の四十九日が終わり、一つの大きな区切りを迎えたはずなのに、どうしても、どんなに頑張っても、父が旅立った悲しみ、淋しさから抜け出せません。 四十九日を迎えて、もう気持ちの整理がつく頃なのに…。未だに夢にまで出て来て、気持ちの整理がつく所か、更に悲しみが増えました。父の生前と比べて、明らかに笑顔が激減しています。テレビを見ていて、「面白い」とは思っていても、笑う事も出来ず、ただ時間だけが過ぎて行きます。 道を行く車を見ていても、「昔お父さんが元気だった頃、車で色んな所に遊びに行ったよね」と思ったり、家の中のあらゆる物を見ては「これを買った日、お父さんと、こんな会話したよね」等々、どうしても父と結び付けてしまいます。 今でもまだ、ふとした瞬間に父が居そうな気がして、私が仕事から帰って来て、玄関を開けたら、そこに座っているんじゃ無いか、また母と些細な事で、言い争っているんじゃ無いか等々、考えるときりが有りません。毎日毎日、溜息ばかりです。 本膳も四十九日までは、初七日に始まり、1週間ごとにしていました。然し父は、煮物や漬物が大好きだったし、それ以前に食べる事が大好きだったので、今月からは毎月、月命日に本膳をたこうかと思うのですが、こんなに悲しいなら、止めといた方が良いのかな?とも思います。 本当に、どうしたら良いか判らず困っています。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

醜い感情を消し去りたいのですが・・・

初めて投稿致します、月子と申します。 2年前、父が心筋梗塞で突然亡くなりました。 とても大好きな父の突然の死に、精神的に不安定な日々が続きましたが、1年位前から落ち着いて生活出来るようになりました。 しかし、1つを除いてですが・・・。 実は、夫の両親が「遊びの予定が入っている」との理由で、父の葬儀を欠席なさいました。 そればかりか、お悔やみの言葉ひとつ掛けて頂くことが出来ませんでした。 「遊び」と「父の葬儀」が天秤に掛けられ、結果、遊びが勝ったかと思うと言いようのない悲しい感情が沸き上がって参りました。 そして、その事が2年経った今でも心に引っ掛かり、悲しさと悔しさと空しさが入り交じり、涙が溢れて困っております。 もう終わったことなのだから・・・ こんな事で悩んでいても父が心配するだけ・・・ (夫の両親は)そういう価値観の方と思って付き合えばいい・・・ 等々、必死に自分の心に言い聞かせるのですが、どうしても、その時の感情を抑えることが出来ません。 2年前の事をいつまでも気に病んでいる自分に、そして、愛する夫の両親にも関わらず醜い感情を持っている自分に腹が立って、終いには体調を崩す日も増えて参りました。 どの様にすれば、この感情を抑えることが出来るのでしょうか? 御助言を宜しくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

不妊治療をやめようと決めました

主人と話をして 不妊治療をやめようと 決めました。 最初から人工授精までと決めて治療を していました。 主人の精子数があまり多くなくて、 次のステップも勧められましたが 病院にも長く通院して私が疲れてしまったこと 主人は2人でも幸せだから自然に任せようと主人に言われて話合いの末、治療はやめました。 でも 正直、子供は欲しいです。 子供がなかなか授からないので 欲しいという気持ちに蓋をして 周りの友人には 治療は止めて自然に任せる 夫婦2人の幸せもあるから と強がって言ってしまいました。 友人は、不妊治療の結果 妊娠報告をうけました。 同じ時期に不妊治療していたこともあり 1番に教えてくれたと言ってくれました。 まだ 周りの友達には言ってない様で 私しか知りません。 もう1人の友人は先日 出産して 写真が送られてきました。 2人とも友人だし、おめでたいことなので うれしかったり、喜びもあります。 でも 写真や報告をされるのは 嬉しいと思う以上に 辛いです。 自分の親にも子供はいなくても平気など 強がってしまっていて、 私の気持ちを伝えてられません。 主人には今の気持ちを伝えたら 負担になるんじゃないかと思ったり、 責めてしまうのではと思って言えません。 羨ましいって思う気持ちを上回る様に 悲しくなったり辛かったり 写真をみるのは嫌なんです。 友人に報告や写真をしてほしくないです。 でも こんなこと言ったら 友人ではなくなるし それはそれで辛いです。 私の気持ちは 蓋をしていくしかないので しょうか?

有り難し有り難し 86
回答数回答 3

祖母に続き祖父を亡くしました

祖母を亡くしてから半年で祖父を亡くしました。その気持ちに整理がつきません。 祖父は最愛の祖母を亡くした後、体が弱り入院しましたが、コロナ禍で見舞いもできず、危篤の際に短い時間に1人ずつ面会できただけでした。 病院近くにホテルも取って駆けつけられるようにしていたのに、情けない事に亡くなる瞬間には間に合いませんでした。 初孫で本当に可愛がってくれたのに、こんなに突然二人とも亡くしてしまうなんて。特に祖父は、こんなに寂しい最期になってしまったのが悲しくて、申し訳なくて仕方ありません。 ただ、祖父母共にコロナなどの病死ではなく老衰だったので、天寿をまっとうしたのは幸いだったと自分を慰めていました。 そんな中「マスクを外そう」「コロナはデマ」と駅前演説をしている人達を目の当たりにしてしまいました。 それを引き金に、 「コロナ禍さえなければ、もっと祖父母に会いに行けたのに」 「入院した祖父をお見舞いに行けたのに」 「危篤になった祖父の手をずっと握っていれたのに」 「今際の際に独りにせずにいられたのに」 という気持ちがずっと頭で渦巻いています。 コロナはしかたない。感染対策の面会制限はしかたない。寿命はしかたない。 それで抑えていた後悔ややるせなさが、先述した活動・主張をする人達への怒り、腹立たしさとなって噴出してきます。 陰謀論やら何やら面白おかしく騒ぐ人達に向かって「じゃあ何ですか、私が祖父とこんな別れ方をしなきゃいけなかったのは、あなた方が面白おかしく言ってるデマや陰謀論やらのせいですか、こんな思いをしてる人も居るのに騒いで楽しいですか」と喚きたくなります。 そんな事あるわけないのに「こんな考えの人がいなければコロナはもっと早く終息していたかもしれないのに」と考えてしまいます。 いやそもそも、コロナなんて関係なく、もっと私が孝行していれば良かった。そうすれば幾分か気持ちもマシだったかもしれません。 これは八つ当たり過ぎないのだと思います。 ただ、 祖父の四十九日を心穏やかに迎えるために、 祖父母を偲ぶ際にこんな恨みのような気持ちを持ち出さないように、 この怒りを落ち着ける方法など、何かご教授いただけたら幸いです。 ここまでご覧いただきありがとうございました。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2021/10/05

祖母が亡くなって悲しいです。

 大好きな祖母が亡くなり、とても悲しいです。 子供を連れて会いにいった5日後に突然亡くなりました。 誕生日も近く、プレゼントを何にしようと考えていたところでした。 亡くなってしまうなんて夢にも思いませんでした。 突然のことに頭がついていかず、今も自宅でテレビをみているだろう、 遊びに行ったらいつものように出迎えてくれるだろうと思ってしまいます。 同じ市内に住んでいるのに、どうしてもっと頻繁に会いに行かなかったのだろうと非常に後悔しています。 コロナ禍で会いに行くことを控えていました。 それは祖母に感染させてはいけないと考えていたからなのですが、 いまとなっては、それも本当に祖母のためによいことだったのか、疑問です。 もしかしたらコロナを口実に、私が怠けて会いに行かなかっただけではないのかと自問し、悔やんでいます。 悲しくて、悔しくて、祖母に会いたくて、お恥ずかしいのですが仕事中もずっと泣いています。 祖母は私がいまの仕事に就いたことをとても喜んでいたので、祖母に恥ずかしい思いをさせたくなくて、悲しいけれど毎日出勤しています。  気持ちの整理がつきません。 祖母はどこにいるのでしょうか。自分の死、今までの私との関わりをどう思っているのでしょうか。どうやったら会えるのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

お寺での写真撮影の禁止事項。良くないといわれた写真について。

はじめまして。 姉と一緒に33箇所めぐりを去年からしています。 GWに竹生島に姉といきました。 竹生島の弁天様の幸せのダルマというのがあるのですが その写真を撮り、わたしがブログにのせました。 知人がそのブログをみて ダルマさんの写真に良くないものが写っているので 削除したほうがよいといわれました。 ブログも写真も削除はしたのですが。。。 よくよく考えてみたら 写真を撮ってくれたのは姉でした。 姉にも写真のデーターを消すように言ったほうがよいのでしょうか? あと、その写真内容もお寺などに行き みてもらったほうがよろしいでしょうか? 姉は去年のはじめ離婚をし その後、33ヶ所めぐりをはじめました。 最初はどんな気持ちで はじめたかはわかりませんが 今は、わたしと旅行気分で楽しく回っているので このことを言うと、すこし気落ちするのではと心配です。 あと、あまり33ヶ所めぐりなどでお寺に行ったとき 写真などは控えたほうがよいのでしょうか? (写真撮影禁止のところは守っていました。) 知人が人の怨念などがあるからよくないと言われたました。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

姑に優しくできない

私は姑が大嫌いです。 結婚してすぐに同居 13年間いろいろな事がありました。 現在、姑は癌を患い今は抗がん剤治療を行う時だけ入院をし その他は自宅療養中です。 そんな姑の事が大嫌いで顔も見たくない、声も聞きたくない、気配も感じたくないと思ってしまいます。 私には4人の子供がいます。 3人目、4人目を妊娠した時、姑は喜んではくれませんでした。 姑は自分に負担が かかる事が嫌だったようで、出産後も無理はしないと言って1人目と2人目の子供の時のようには手伝ってくれませんでした。(この時はまだ癌を患ってはいませんでした。) 0歳、1歳、4歳、5歳の子供を夫がいない時は1人でお風呂に入れる事もよくありました。 うちはお寺です。 男の子が3人いると檀家さんは喜んでくれます。 姑はそんな時、誇らしげにしているのですが そんな時 私は思います。「勝手な人だなぁ」と。 そんなこんなが、たくさんあり今となるのですが 私は具合の悪い姑に優しい気持ちが持てません。 きっと、姑はこうして欲しいだろな、と思う事があるのですが そう思うと「絶対にやってあげない!」と思います。部屋で姑がお茶をこぼした時も気付いてくれと言わんばかりに大きな声で「わぁー」と叫びます。そんな時も私は聞こえないふりをします。 悪気がないフリをして意地悪をするのです。 結婚して姑に出会い自分という人間がこんなに恐ろしい事に驚きました。こんな私が母だなんて子供たちにバレたくない。そう思っていながら姑に意地悪をするのです。 姑に優しく出来れば自分も楽になれるのに出来ないで毎日過ごしてます。 私はどうしたら姑に対して穏やかに接する事が出来るのでしょうか。 姑の為ではなく自分のため、夫の為、子供たちの為に姑に優しくなりたいと思ってます。 私も姑と同じく勝手な人間です。 申し訳ありません。 こんな勝手な私にお言葉をいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

親に離婚すべきだと言われています

9ヶ月の子供がいます。 親とも入籍の話を進めているときに授かり、入籍の話が上手くいかず、わたしの親と旦那が喧嘩になってしまいました。旦那はバツ1、傷害で逮捕歴あり、刺青も入っています。そのことで話が上手くいかず、わたしの親に旦那がすごい口調で自分が悪者になりたくない思いで責め、わたしの親は警察に通報したかったけど、産まれてくる子どものために穏便に進めたいから呼ばなかったと言っています。 入籍は出生届けの前に出したのですが、離婚する前提で入籍届けの証人の所を書くと言われて入籍しました。 産後は実家で世話になり、育休中の今も、そのまままだ実家にいます。旦那は出張だったり、休みもなかったりで、たまに会う感じで、子どもはかわいがっていて、子どもにかかるお金はもらっています。 親に、この先なにかあってからじゃ遅いと、子どものために環境が1番大事だと、早く離婚すべきだと言われています。 わたしはまだ3人の生活をしていない、まず生活してみてから決めたいと思ってずっと悩んで考えてきました。 自分にも自信がなく決断できずにいます。アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

母の将来をめぐり

10数年父を介護し、立派に看取った母のことでご相談させていただきます。 父を亡くしてから、数年ほど一人暮らしをしていた母ですが、 同じく配偶者を亡くされた幼馴染の方と、心のパートナーとなりました。 母もお相手の方も、互いに独立した子供がいるため、入籍などはせず、 残りの人生を心穏やかに、楽しく過ごしたいと希望しているようです。 正直、最初は驚きましたものの、 私は母が幸せになるのなら見守ろうと思いましたが、姉は大反対。 お相手の方が冗談半分に、「同じお墓に入りたいね」と言ったのをきっかけに、 烈火のように怒った姉は、母に 「(亡くなった)父がかわいそうだ、一生墓守りをするべきだ」 「仏壇もお墓も、長女の私が(離婚して旧姓に戻り)継ぐ!」 「貴方のために心を病んだ娘をほったらかしにして浮かれている!」 などを含めた、激しく酷い言葉を、時折、メールで送っているようです。 もちろん、時折、母はお墓参りもしていますし、 亡くなった父をすっかり忘れるはずもありません。 お墓も亡くなった父のところに入るつもりでいるようです。 それを私から姉に伝えても、納得できないようです。 父を含めた祖先のお墓も仏壇も、とても大切なものと思いますが、 それに縛られなければならないものなのでしょうか。 姉の言葉に恐怖し、少しノイローゼ気味の母が穏やかな余生を送れるよう、 また、少し心のバランスを崩している姉の心の安らぎのために、 私は、この先どのように働きかけていけばよいでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2022/06/02

親戚の子供に葬儀を荒らされた時

自分は長い間1人っ子の1人親で2人暮らしをしていました。 そしてその親の葬儀での事です。   葬儀の日が近くなった時、元々来る予定でなかった、遠縁の家族が参列するとの連絡が入りました。   そして当日になって、その家族が時間に遅れるという連絡が入りました。それ自体は仕方のない事だったので、お坊さんに伝えたところ時間を調整してくださる事になりました。   そしてその家族が到着し、葬儀が始まりました。するとその家族の子供が騒ぎながらあちこちを歩き回り始めました。 子供が来る事は分かっていたし、そちらの親族は大人がかなり多いので自分はそこで面倒をみてくれると勝手に考えていました。実際は子供が騒ぐままにさせて歩き回らせていました。 自分はただでさえ悲しみでいっぱいなのを堪えてきていて、しかも喪主でしたから、ただ子供が大人しくしてくれる事と誰かが面倒をみてくれる事を祈りながら黙って座っていました。子供が仏具にぶつかって倒しかけた時は気が遠くなりました。 自分は人の居ないところで訳も分からず泣く事しかできませんでした。 葬儀がひと段落したところで、そちらの家族に近い親族に、「子供が騒いだけど 〇〇さんの葬儀も語り出してお経止めた人が居たよね」と言われました。ただの世間話だったかもですが、その時の自分はまるで「よくある事だから許してね」と言われたように感じました。自分が悲しんだところでもう味方は居ないような気になりました。   「子供のした事だから」「今後も親戚付き合いがあるから」と感情を抑えながらなんとかその家族達を笑顔で送り出そうとしました。コロナでマスクをしていて本当に良かったと思いました。 この事について謝罪を送ってきたのはその子供の祖母に当たる人だけです。 後で聞いたところ、この家族は遊びに行った帰りに葬儀に参列した過程で遅れて来たそうです。それを聞いたせいでしょうか、親の葬儀をアトラクションの延長にされたような気持ちになりました。   自分はどうするのが正解だったのか分かりません。自分が上手くやっていたらこんな事にはならなかったと自分を責めたくなります。 そしてその家族と、その周囲への怒りも湧いてきます。どうしたら良かったのでしょうか。そしてどうやってこの怒りを消化したら良いですか。 知見をお貸しくださると幸いです。

有り難し有り難し 49
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ