つい2週間ほど前に仕事のことで大きな後悔をしてしまいました。 私は現在25歳社会人4年目で、転勤して一人暮らしをしています。アトピー性皮膚炎を患っており治療しながら働くのが精神的にきついと思ってました。最近は良い皮膚科と巡り会うことが出来て、症状は落ち着いていたのですが、この2~3ヶ月は目の周りの症状が酷く、また転勤になって見知らぬ土地でストレスで悪化したらどうしようという不安で、実家に戻って療養した方が良いのではと思いました。そこで会社に無理を言って今配属してる店舗を離れ、来月から実家近くの店舗に配属してもらうよになりました。 しかし、この2週間ぐらいの間に目の症状は治り、身体の方もほとんど良くなっていました。 今の店舗はすごく働きやすく、周りの人にも恵まれていたため、実家にに戻ると決めた後で、やっぱり戻らなくて良かったのでは?と思ってしまいました。よく考えてみると、実家近くにはアトピー専門の皮膚科がなく、このまま今の皮膚科に通っていれば良くなったかもしれません。また、無理に職場を変えてしまったせいでその職場で新たなストレスが加わり逆に悪化してしまうのではないかという不安が生まれてしまいました。 また、3年半今の会社で働いていて、今実家に戻らずしっかり働いていれば半年後には昇進できて今よりやりがいのある店舗に配属され、もっと良いアパートにも住める予定でした。 今まで頑張ってきたことが全て水の泡になった気分です。 浅はかで甘えた考えで実家に戻るという決断をしてしまった自分が本当に憎たらしく、信じられないです。すぐに決めずもう少しよく考えていればとすごく後悔しています。 こんな結果にならなければ、あと半年は今の店舗で楽しく働いて昇進後も別の店舗で順調にいったのではないかとたらればばかり考えてしまいます。 あと戻り出来ないのは分かってますが、2週間前に戻れればと無駄な思考をしてしまい、後悔の念が頭の中をグルグル回ります。何もやる気が出なくなり、後悔のストレスでアトピーも悪化してしまい、鬱になってしまいました。 こんな心の状態で次の店舗で上手くやっていけるかどうかも不安です。 ほんとにどうしてこんな決断したのか、自分が嫌になります。 この後悔を乗り越えるにはどうしたら良いのでしょうか。
ときおり、ふと思い出してそればかりを考えてしまい、何も手につかなくなって心が苦しくなってしまうのでこちらに相談させていただきます。 過去、夫は家事も手伝わずお金にもルーズで夜の営みも断るような人物でした。 (共働き夫婦で年収は同じくらいです、詳細は省きますが当時の夫は人間性も心配するほどでした。) その際、わたしは怒り、悲しみ、浮気に手を出してしまっていました。 ※以前の質問にもあるように、現在は完全に断ち切っています。 その時は、「当然のこと」「ガス抜き」と思っており、なんともなかったのですが ある時、私が夫のためにしたことを、とても夫に感謝され、そこから夫婦仲が一変しました。 夫は、わたしのために家事や、ちょっとしたプレゼント、旅行など色々してくれます。貯金も少しずつできるようになり、夫として頼り甲斐がでてきました。 夜の方も、心が傷つくような断り方や雑な行為はなくなり、心通わせることができるようになりました。 それに伴ってわたしは、夫の健康を気遣い、よりこだわって家事をするようになりました。言葉も優しくなりました。 今では全く喧嘩もなく、ほんとうに理想の関係が気付けていると思います。 そこで気がついたのですが過去の不仲な時期は、夫だけが悪いのではなく、私にも原因があったから、夫が酷いことを言ったり、金銭的に頼りなかったり、夫婦の営みを放棄したらしていたのかな、と感じています。 となると、わたしがした浮気は ガス抜きでもなんでもなく、本当に悪いことだったんだ、と痛感しています。 私にできることは この事実を墓場までもっていくこと、 罪悪感は一人で背負うこと、 夫を幸せにするために一生尽くすこと この3つに尽きると思ってます。 ですが、自分の過去の行いの愚かさと汚らわしさに囚われて時々ほんとうにつらく、悲しい気持ちになります。 この気持ちとどう向き合えばいいのか、大変愚かな私ですがご回答いただければと思います。 そのお言葉を糧にしたいという、勝手なお願いですが、何卒よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。 人に対して酷いことをしてしまいました…。 言ってしまって後の祭りなのですが、言わなければよかったと悔やんでいます…。 ようやく慣れた海外生活ですが、人として良くないことを人に言ってしまうのだから、せっかくの志も恥ずかしくなります。。。 ホームステイが終わり、シェアハウスに移りました。その際に、2ヶ月か3ヶ月後には次の家に移りたいとオーナーに申し出したのです。 しかしもちろん急すぎるので、オーナーは快く受け入れてくれず、それは私も承知でした。 私はそれでも2、3ヶ月後には次の部屋に移りたい意思を伝えたかったため、あらゆる理由を考えて伝えました。 実は、それまで滞在していたホームステイ先が好きで…できれば戻りたいと思っていたんです。訳あって一時帰国し、先日入国し直したのですが、その間ホームステイ先の子とずっとやり取りをしていて…。 シェアハウスが終わったらまたうちに帰ってきて!と言われ、それまでは良い環境とは思えなかったんですが、離れてみて改めて良い場所だったのかもしれないと思い…。 ただ、次はシェアハウスに移ると決めていたため、離れざるを得ませんでした…。 自業自得です。 その一連があっての今(シェアハウス)なのですが、確認のためにオーナーにもう2ヶ月先の退去希望について話してしまったものですから、オーナーも訳分からずになってしまい… ついには、私は、言ってはいけないことを伝えてしまいました。 どうしても前のホームステイ先に戻りたい故に、なぜかホームステイ先の悪口を伝えてしまったのです… オーナーから、前のホームステイ先はどうだったのかと聞かれ、オーナーから良く思われたい思いで、そう言ってしまったのです…。前のホームステイは悪い環境だったから、あなたの家は良いと思って選んだ、と。 円満に解決したかったため(ホームステイ先に戻りたいし、でもオーナーには良い顔をしていたい)、酷いことをしてしまいました。 今思えば、私は最低です…。言ってはいけないことを言いました…ルール違反です。。 でも後には戻れません…。 せっかく居場所を見つけたのに、自分から戻れなくしてしまったのです…。自分のことだけを考えた結果ですね…。 自分の情けなさに、言葉も出ません…。どうすれば良かったのか…今更ですよね…。
初めて相談させていただきます。 私は今学生なのですが過去への罪悪感・トラウマが消えません 小学生の頃、最低な行為をたくさんしてきました。自己中心的な発言、態度、友達への陰口などたくさんの人を傷つけてきました。きっかけは小学生1年生の頃だったと思います。 当時自分は転校初日で新しい学校にもワクワクしていたのですが転校して間もない頃異性の子とトラブルがあったり、みんなの前に立つのがプレッシャーだったり、その他色々です、でも一番の原因はとある走る競技の大会(?)に出た時自分は足に自信がある方だったので自分の思うように走りました。その競技の結果、わたしが仲良かった子の1つ上の順位だったんです。恨みを買ってしまったのかその競技が終わった後から仲の良かった子に酷い暴言を吐かれたり仲間はずれにされたりとずっといじめを受けていました。 いじめを受けているうちにわたしはその競技に出るのが怖くなりわざと骨折したり仮病を使って休んだり大好きだった運動も大嫌いになりました そこからも最悪なことが続き、異性の子に体型のことをからかわれたり人前に立つ事に恐怖を覚えました 上学年になった頃メンタルの限界がきたのか不登校になりました 不登校になってしまったことによって家庭内の環境も少し悪くなり、私が全部悪い、死んでしまいたいと自傷行為にも手を出していました 誰かが勝手に私の悪口を言っていると勘違いしたりと被害妄想も激しかったです 心療内科にも行き対人恐怖症だと診断されました。 それからわたしは外にも出ずネットに依存してしまいネットの人の事を好きになり、その人と毎日のように連絡をとっていました。ですがその人からも裏切られ、それを機にもうどうでも良くなったんだと思います。それからの私はネットの子を裏切ってしまったり浮気を繰り返したり本当に最低なことをしました。 裏切られた気持ちは自分が1番わかっているはずなのに承認欲求でとにかく認められたい誰でもいいから愛されたいと思うようになっていました。 しばらくしネットから離れ今に至ります 今でも自分がされた事・してしまったことが怖く罪悪感で苦しいです あの時転校していなければ、いじめられていなければと考えてしまいます。 わたしはこれからどうすれば良いのでしょうか。長文失礼致しました。
いつもお世話になっております。 数年前にもご相談させていただきましたが、私は結婚しているにも関わらず不倫をいたしました。 期間は2ヶ月でしたが、夫以外の異性に言い寄られたことがなかった私は愚かにも浮かれており、友人の一人に話してしまいました。 その後、不倫相手との関係は終わり、数年後には妊娠、出産(もちろん夫の子です)したしましたが、その頃から不倫したことや、過去に友人達を傷つけてきた罪悪感に苛まれるようになりました。 この数年でどんどん友人達とも疎遠になり孤独感に押し潰されそうです。 また、その疎遠になった友人の中に、私の過去の不倫を知っている人がいるため、いつ、周りや夫の耳に入るか恐怖に怯えています。 (もともと口が軽い人だったので既に夫以外の人には広まっているかもしれません) 最近は夫に不倫の過去を知られることが怖くて、夫と子供を失うくらいなら死んでしまおうと考えてしまいます。 もともと幼少期は親から暴力、暴言を吐かれて育った為実家とは疎遠にしており、今家族を失えば本当に一人になってしまいます。 夫に全て話してしまおうか、でも夫を傷つけることになる、考えても答えはでません。 この苦しみは自業自得です。 死んで全てを清算したいです。 でも、数週間まえに妊娠していることがわかりました。 あんなに望んだ第二子なのに、今は出産すべきなのか分かりません。 生んだ後も死にたい感情のままなら、きっと育てることはできません。 死ぬか、夫に全てを話して離婚し子供達を育ててもらいその後に死ぬか、どうすれば良いのかわからないのです。 精神科に通いカウンセリングも受けておりますが、心は晴れないです。 私はどうすれば良いのでしょうか。
私は死にたいです。もう何をしても幸せになれません。屑です。 転職を繰り返しスキルのなさを感じ 市民病院の事務を応募しました ギリギリの年齢でスキルもなにもないので受からないだろうの受けたら合格しました。しかし不安で鬱状態になり内定辞退の連絡をしてしまいました。 その後冷静になると死にたくて仕方なくなりました。高校中退から通信制大学と勉強して頑張って這い上がったのに大事なとこで過去の弱さが出て棒にふった自分を許せない。29歳なので最後のチャンスでした 首に包丁を当てたり、完全自殺マニュアルを買ったり、精神疾患の薬を飲んだりして泣いたりしながら生きています 親も定年したのに迷惑をかけて生きている私が情けなく申し訳ないです。 もう死にたいのですが 親が自殺してしまっているため 自殺はやめてくれと怒られてます 生きていてももう希望がありません やりたいこともないし 気持ちもふさぐばかり 安楽死の方法を見ているときだけが落ち着きます 自分に疲れました もう操ることができません どうして生きないといけないのでしょうか、貯金は少しあるのでお葬式だいはまかなえると思います
私は最近、海外へ行くという夢を諦めました。理由は家庭内の事情ももちろんありますが、よくよく考えてみたら、「そこまで大変な思いをして行きたいわけではない。」と自分で気づいてしまったからです。 しかしこの先、新しい目標、生きがいが見つけられるか心配です。 また、ずっと目指していたことを最後までやり遂げなかったことに後悔を感じてしまいそうです。
今まで、煩悩と怠惰にまみれて生き、多くの嘘をついてしまいました。 しかし、ある出来事がきっかけで信義と道徳を重んじ真っ当に生きようと考えるようになりました。心が辛い状況と過去への懺悔は続いていますが、後押しとなる言葉を頂きたいです。よろしくお願いします。
過去にネット上で人を傷つけ、 しっぺ返しで自分も痛い目に遭うということがありました。 そのことを知った上で、 今仲良くしてくれている人たちにも、 ひどいことをしてしまい、 謝罪するのも遅いくらい時間が経ってしまいました。 そのうちの一人があれは誰も悪くなかった、と 言ってくれましたが、不安と申し訳無さがあります。 謝罪しようにも、 傷口に塩を塗る行為にならないかと思って そのまま更に時間が経っている状態です。 過去の行動の数々を悔いるばかりです。 知らず知らずに傷つけ、離れていった人もいます。 悔い改め、今からでも善い行いをしていけば… と思っていますが、本当にそれでいいのだろうか?と 悩んでいます。 ご助言お願いします。
離婚後18年、元旦那の借金500万を返済しつつ3人の子供を育ててきました。 自分自身は高卒で働き始めましたが、すぐに親から借金を背負わされました。結婚後は旦那の暴力や借金に苦しんできたので、子供たちにはそういう思いをさせたくないと、頑張ってきたつもりでいました。 教育ローンを組み、大学・専門学校に行かせ、娘二人はそれなりの仕事に就いてくれました。 安心したのもつかの間、二人とも社会に出ると直ぐに結婚し、教育ローン返済の助けはしてくれませんでした。 18才の長男は大学受験真っ最中、これもまた教育ローンを組まなければならないのですが、うちは貧乏だから国公立しか行かせてくれない。自宅から通える範囲じゃ行ける大学がないと、ぼやきばかり。 私には具体的な相談もなく、最終的に願書も見せず、必要な金額しか言ってきません! 節約を心掛け、子供のためにと生きてきた!と言ったら、自分のえごなのでしょうか? 寝る間を惜しんで、2つの仕事を掛け持ちした時期もかなりありました。 この子たちに父親がいないのは私のせいなんだと、子供たちにはお金の心配を見せないようにしてきました。 それが逆にいけなかったのでしょうか。 借金返済をしつつ、3人を育てるということが大変なことを、見せておくべきだったのでしょうか? 今となっては、今までの自分の行き方を否定し、さらに蓄え無しどころか、ローンが残っている自分の今後が心配にもなってきました。 この心の不安をどうしたら、よいのでしょうか。
前に何度か人間関係の事で質問しましたが、その際相手に合わせなくてよかったなと思う事が起きました。 先日、子供が産まれました。 どんな子が産まれても可愛いだろうなと思っていましたが、産まれてからこんなに子供って可愛いのか!と、主人と2人で『うちの子本当に可愛い!やばい、モデルになれるよ!』と親バカっぷりを発揮しています。 しかし、出産までの道のりは大変でした。 切迫流産から切迫早産で入院、点滴の数値もどんどん上がって結果少しだけ早産で産まれて、ミルクの飲みが弱く赤ちゃんとは一緒に退院できませんでした。妊娠中はほとんど絶対安静でした。 私自身持病が流産や早産をしやすい病気で、病気自体は安定はしていたものの…という感じです。 又、再発をしやすい病気で病気になったら安定させるのに数年かかってしまうので、年齢の事もあるし、子供を作ることを考えて貯金もちょっとだけあったので専業主婦を何年かしていました。 その際友達に『そろそろ社会復帰しないと』とか『大丈夫だよ、働けるよ』とプレッシャーを与えられたり、嫌味を言われたり、私自身働こうと思えば働ける体なので負い目を感じてしまって精神的につらかったです。 でも、もしあの時無理をしていたらこの子は今頃どうなっていたのだろうと思うとゾッとします。 友達が減っても子供はその何倍も大切です。 人の言葉に合わせなくてよかったし、こちらでたくさん相談をして、自分の考えで大丈夫!と再確認を何度もさせてもらえたから産む事が出来たと思います。 ありがとうございました。
先日もこちらで相談させていただきました。 とても心に響く回答をいただけて、少しずつですが考え方を変えようと考え方を変えていこうと思うことができました。 ありがとうございました。 そんな中でまた一つ悩みができてしまったのでアドバイスをいただきたく投稿します。 過去に浮気をして離婚した経験があり、今現在結婚を前提にお付き合いしている男性がいます。 その方にはなぜ離婚したのか話しています。 彼も不安を抱えながら、いろいろな我慢を重ねながらお付き合いしてくださっていると思います。 浮気をする人は何度もすると言われておりますが、相手を傷つけることがどういうこなのか、その結果、厚かましくも自分も傷ついてしまったことなどの経験から、同じ過ちは犯しません。というよりも、自分のしてしまったことの恐ろしさから、二度と同じことはしません。 上記の考えも、まだまだ自分を甘やかしているなと感じている日々です。 前回の質問では、浮気したことを今の彼に簡単に触れてほしくないという内容でした。 その度に、好きな人にそのことを掘り返される苦しさがあり、言われるたびに傷ついてしまい、つらくなってしまうことがあります。(そんな立場ではないことは重々承知なのですが、どうしても傷ついてしまいます。) 申し訳ないという気持ちをもちつつも、簡単に触れてほしくないことを伝えたところ、このように返ってきました。 『自分がした過ちを指摘されて、それに対して傷ついてるのであって、俺が傷つけているわけではない。自分の行いが悪いせいだ。』 とのことでした。 わたしはこの考えは理解できなくもないのですが、好きな人にそのような発言をするという行動がどうしても理解できません。 私が悪いので言われて仕方がないとは思っておりますが、好きな人が落ち込むようなことを簡単に言うとという行動がわかりません。 やはり私は甘いのでしょうか… なにか助言をいただけますと幸いです。
20年くらい前、20代前半の独身の時に心の弱さから親ほど歳の離れた人と不倫してしまっていました。 奥様も顔見知りの方で罪悪感が酷く、何度も関係を断とうとしてお相手に話したものの流されるようにズルズルと記憶は曖昧ですが1年と少し続いていたような気がします。 今は会うこともありませんが、たまにばったり会うと夫婦共に声をかけてくれます。その時に特に奥様のにこやかな顔を見るとまた罪悪感が再燃します。 どうにか関係が断てたのはネット上で知り合った遠く離れた物理的に会えない距離にいる方に言い寄られ、そちらの方に気持ちが傾いたからですが、その方も実は既婚者でした。その方とは通話やメール、チャットなどのやり取りだけで実際に会うことはなかったですが、このままではいけないと思いこちらから友達に戻りましょうとお伝えしました。 現在結婚して子宝に恵まれましたが、子供を授かるまでに不妊治療や流産を経験し、夫に何度も勝手に借金をされ、その支払いに今も追われており、ひょっとしたらあの行いの報いなのかな?と思ったりしています。 自分の行いは決してしてはいけない過ちだったと思います。20年経った今でも罪悪感を感じます。 私の行いのせいで私の子供に災が降りかかったり子供が嫌な思いをしたりと言うことがないか心配です。 今更ですが、過去にしてしまったこととの向き合い方や何か罪を償えるような行いはあるでしょうか?よろしくお願いいたします。
私は昔から過ちを繰り返してきました。 この歳になっても過ちを繰り返しています。 どうしても直したいのですが、この歳になってからこの心の汚さを綺麗に出来ることはできるのでしょうか。 どんなに人に優しくしても、過去にたくさんの人を傷つけてきてしまったし、今更その優しさもただの上部でなりたい自分なだけな気がして…。 心が汚い自分が本当に嫌です。 そして、今までの過ちはこれからどう償っていけばいいのでしょうか。
はじめまして、私は高校生です。 私は小6の時にクラスで起こったいじめに加担したことが人生最大の後悔です。 きっかけは、主格であった女子2人のうちAと、クラブチームで仲良くなり、下校にも誘われることが増え、そこでいじめられている子(N)の話を聞く機会が増えたことです。 内容はNからしつこいことをされている、他人や私を都合よく使おうとしている、色々な男子を狙っているというものでした。 もともとNの事が苦手だった私は、事実確認もせず鵜呑みにし、Nに呆れて、さらに嫌悪感をいだきました。 そんなの嫌われても仕方ないじゃん...と思いました。しかし、当時真面目だった私はいじめがダメなことも分かっており、悪い方向で目立つことも嫌だったので、みんなの前ではなくAの近くにいる時にNの陰口を言うことが多くなりました。Aに同情するカタチで。 しかし、私は一緒に帰っている仲の良い男友達にNの噂を横流しにしたことや、一緒になって陰口を言ったこともあります。 そして、結局やらなかったですが、Aの提案(Nを傷つけることになる)に乗っかったこともあります。迷いましたが初めて遊びに誘われたので浮かれてのりました。 実はこの案は私の発言が原因です。私的にはNを傷つけたかったのではなく、変な噂を流された男友達を助けたいという気持ちでした。 (ちなみに中学になるとAは手のひらを返し、「ずっと親友だよ!小6の時ずっと心配だった」とNの味方につきました)それに対してモヤモヤしている自分もいます。 これらのことが人生最大の後悔です。 みんなやっているからという自己中な理由で加担しました。私次第でいじめを阻止できたのではないかという気がします。そもそも自分が主格なのではないのかという不安がでてきました。 私は今でも当時の事を鮮明に思い出せてすごく反省しています。 一昨年にはNの都合上LINEではありましたが、小6の時のことを謝罪しました。 謝罪に許してほしいという気持ちは一切なく、これからも過ちを背負っていくつもりです。 しかし、やっぱり心のどこかで自分が逃げてしまっているような気がします。 周りの人には過去の事を話しました。 「謝ったりずっと後悔・反省してるのはきっとうみだけだよ、割りきることも必要よ?」と言われました。しかし上手な向き合い方がわかりません。 アドバイスをお願いします。
会社で物品を盗みました。今回で2回目です。理由は、ただ会社に不満があったからです。 ばれそうになり、嘘をつきました。はっきり言って疑われていました。毎日怖くなり、抗うつになりました。会社は、体調不良で退職しました。旦那にも、とってないと嘘をついてしまいました。旦那は、優しく心配してくれ、支えてくれました。嘘をついてしまった罪悪感で押し潰されそうです。 助けて下さい。 こんな理由で退職してしまった事。旦那に嘘をついてしまった事の罪悪感が。
就職して三年になろうとしていますが、いまだに失敗・トラブルが絶えません。もちろん自分なりに反省対策はしているのですが、どうにも繰り返してしまい、最近では周りの目が冷たくなっていることを感じています。 失敗や冷たい視線は自分の努力不足と、これまでの積み重ねですから、それを受け止めるべきなのでしょうが、正直受け止められる自信も無いですし、もう限界を感じています。 このまま過ごしていても、何の力にもなれないどころか、足手まといの状況だと、いっそ辞職までは言いませんが部署変えを考えましたが、そうやって逃げても、同じことの繰り返しになりそうで踏み出す勇気もありません。 趣味に没頭しても一時的に気を紛らわし事ができても、すぐに現実に戻されてしまいます。 いったいどうすれば現状を受け止める事ができるのでしょうか?どんなことが起きても平常心で向かえられる心が欲しいです。 どうか教えをください。
初めて相談させていただくねこと申します 主人(遠距離)と交際したばかりのころ会社の同期と酔った勢いでキスしてしまいました 結婚し、出産、マイホーム購入等を考える中でなんで自分勝手な行動だったのだろう、主人はこんなに自分を大切にしてくれているのになぜ自分はそんなことをしてしまったのだろうと思います このことは一生墓場まで持っていきます ふとした時に思い出し、苦しくなります(自業自得ですが) 一度思い出せば、忘れようとすればするほど忘れられなくなります そんなときどのようにしたらいいか教えていただけますでしょうか?
友人関係で失敗してしまい。それがきっかけで死にたい気持ちが押し寄せてきました。 結局自分は無能のクズで、いるだけで人を不快にしてしまいます。 バイトも受からず、お金もありません。精神科やカウンセリングに行くお金も出してもらえるかわかりません。 前こちらで相談させていただいた時「でも死ぬ必要はない、と思いなさい」とアドバイスされましたが、やはり、自分は死んだ方がいい人間だと思います。 ゲームをしていたり、漫画を読んでいる時はその感情を一時的に誤魔化せますが、家族からはいい顔をされないし、自分でも惨めだと思います。 さらには、失敗した友人関係というのは、ゲームに関することだったので「遊びの関係さえまともにできない人間が、社会で生きていけるわけがない」と言う思いに駆られます。 自分が嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで仕方がありません。 もう死んでしまいたいです。
先日愛犬がお空に向かいました。19歳と5ヶ月、みんなが大往生といいます。実際、私の結婚生活21年を一緒に過ごしてきました。 約3年半前から、相方犬を失った影響もあり、活動も低下し、1年くらい前から認知症も出現していました。 私は3年半前から、リビングで一緒に寝て、介護してきましたが、3年経った頃から、身体的にも精神的にも疲れを感じ、週に一度は夫に夜中の介護をお願いしていました。寒い冬でも何度も夜中外に出して、排泄させたり、昼夜逆転しているので、食事を与えたり。でもそれが更に頻繁になり日々の眠る時間が減り、つい犬に当たったりしました。それに心の中で、これがいつまで続くのだろうと思ったり、でもやはり愛犬を失う事が怖くて、泣いたり途方にくれたり、愛犬に優しく接する事ができていたのだろうかと考えます。 私が辛い、と思ったから愛犬はお空に行ったのではないか?私に嫌われていると感じていたのではないか?と考えてしまいます。 ただ愛犬は私が家にいる時に旅立ってくれたから、少しは許してくれているのかなぁとも考えてしまいます。 でも火葬して頂いて以降、喪失感、虚無感があり、悲しいのに涙がでないのです。家にいると後悔することばかり思いだしてしまいます。 私が愛した2人は今空の上で、苦痛なく過ごしていると信じたいです。 まとまらない上に長文になり、申し訳ありませんでした。