hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「他人 できない できない」
検索結果: 10266件
2024/06/04

隣に住んでいる人について

37歳女性、2児の母です。 隣に住んでいる人が苦手で、私はどう行動すればよいか悩んでいます。 お隣さんは私と同世代で、幼稚園に通うお子さんが1人います。 私の上の子(息子)と1つ学年は違いますが、同じ幼稚園に通っています。 ある日、バス停に子供たちを見送った帰り道でのこと。 私の息子が数日間不機嫌が続き、その日もイヤイヤ言いながらバスに乗っていきました。 するとお隣さんが「なんか〇○君わがままに育ってない?ほら、あなたのご両親も一緒に住んでるでしょ?家に大人が大勢いて、なんでも聞いてもらえちゃうからワガママになるんじゃない?」と言ってきました。 私もおとなしくしていられなくて、 「それは関係ないと思う。親戚の子も大家族で住んでるけどそんなことないし。」と言い返しましたが(大人げなかったですが)、 「う~ん…。笑」と苦笑いされてしまいました。 これはほんの一例ですが、普段からうちの息子や私、ひどい時は私の弟のことも悪く言ってきます。「あなたの弟、黄色い車に乗ってたね。一体どういう趣味なの?」など…。 極力関わらないようにしたいとは思うのですが、 難しいのは ●お隣さんであること●息子同士が幼稚園が一緒なこと●私の2番目の子も入園したらお隣さんと幼稚園一緒の期間が更に長くなること●小学校の登校班も一緒なこと●息子同士は仲が良いこと です。 当たり障りなく上辺の付き合いを続けるしかないのでしょうか? 私はどういう心構えでいれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

仕事と家庭の両立

私は自営業をしております。 主人が5年ほど前に仕事の人間関係や身内の不幸などで鬱病を発症しました。 「人に使われる仕事はもうしたくない。自分達で仕事をしたい」という主人の意向と、「自分の好きな仕事を一生していきたい」という私の意向が重なり今の事業を私1人で立ち上げました。 今は、休みも無く仕事が順調です。 主人は鬱病を理由に仕事はしておりません。主に家事(掃除・洗濯・週2回の夕飯作り)をしており、空いてる時間はジムやゲームなど自由に過ごしております。 私は好きな仕事の為、毎日仕事をしてしまいます。 そこで主人といつも意見がぶつかり喧嘩になってしまいます。 主人は「1人で生活しているわけじゃない、仕事ばかりじゃ無くて家の事にも協力しろ」と。 主人は働く気が無く、何か言えば「病気だから」と鬱病を都合よく理由にします。だから私も主人に仕事をして欲しいとは一切思わなくなりました。 私の考えは「女が家計を支え、男が家を守る」そういう家庭があっても、それぞれ役割分担されて何の問題もないと思っております。しかし、その為には専業主夫になってもらいたいのです。 昼ご飯を作りに一度家に帰ったり、夜ご飯を作る為に仕事を切り上げなければならない状況にとてもストレスを感じております。 更に今、不妊治療をしている為余計にストレスに感じる事を避けなければいけないのに。 主人は「仕事の量を減らして家の事、家族の時間を作ってくれ」と言いますが、生活もあります。自営業ですので、先の不安もあります。 今の状況でどのような心を持てば主人から言われる言葉にストレスに感じずにいられますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

生前の仏教の触れ具合は死後の「ハンデ」になる?

まず素朴な疑問のうえ、お坊さんの限りある時間と質問を増やしてしまい頭が下がります。 死後の行き先は生前の「行い」によって左右されるというのは勿論ですが、 こちらのサイトでもいろいろ知恵を授かっている内に、 死後の「裁判」は良い悪いの数直線上では計れないところもあると感じています。 たとえば、ある人は日本に住んでいて、 まったく仏教に触れていなかったとしたら? ある人は仏教に触れて、 仏教の「表面上の」知識は身に付けて、 それでもなお多かれ少なかれの悪い行いをして… 後者は私ですが、少なくとも「知っていて尚悪いことをする」のと、 知らずに悪いことをしたのとは、やはり裁判の天秤の重さに違いがあるのでは?と思いました。 「弥勒菩薩は兜率天に住み…」 「虚言はいけない」 「丸々寺は誰々により開かれ」 「般若心経」 「お寺や神社の真ん中を歩いちゃ駄目。」 「蚊を殺しただけで地獄」 「獄卒が火であぶる。」 私はこのような「情報」を得て、我を顧みることもなく過ごしています。 ただ蚊は殺めません。 仏教で守るべき掟も、出家された方にとっては、いままでとはより厳しくなると思います。 まず、 出家された僧たちにある戒律は、破ったときにのちの自分に降りかかるのでしょうか? それとも守ることで人のため、世界が良くなるべきの「願い」の要素がありますか? また、「在家」まではいかないが仏教を信仰する私として、 表面上の仏教を(インターネットで閲覧できる限りの知識を)覚えるごとに 死後の裁判の「ものさし」が厳しくなるということはあるのでしょうか。 おなじく、お坊さんとも一般人とも、仏教の知識が死後の「ハンデ」とはならないでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

これからの人生

宜しくお願い致します。 私は現在ニートの20代の発達障害の男です 。 家族と借家で暮らしています。 子供の頃から他の子とは何か違うような感じはありつつ、 あまり気にせず過ごしていたんですが、 中学一年の頃に不登校になってしまい、 高校はチャレンジスクールというところに進学し、 専門学校にも学費をなけなしの貯金で通わせて貰ったにも関わらず、 すぐに退学をしてしまいました。 その後数年間家に引きこもりになってしまい、 最近になりハローワーク等にはいくようになったんですが、 仕事をしたくない、 なにもしたくないというような思いがなくなりません。 障害者の訓練所等の話もしてくれているんですが 同じ所に毎日通うという ことが凄く嫌であまり話も進んでいません。 父親からは今年定年で貯金等もなく家族が生活できなくなる、 今すぐ仕事してくれないと駄目だと言われましたが、 何の能力もなく働きたくないとすら思ってしまっている、 今の私がまともに働けると思うことも出来ません。 散々迷惑しかかけてないのにそれでも面倒を見てくれた大好きな家族を このままでは最悪の形で家族の人生を滅茶苦茶にしそうなのに、 それでも動こうとしていない、動きたくないと思ってしまっています。 これ以上家族に迷惑をかけるのならば自殺してしまった方が いいのではとも考えるのですが、 今の所実際にするような度胸もありません。 こんな風に文を書くと改めてくず人間だと思います、 私はこれからいったいどうすれば良いのでしょうか、 助言等もしありましたら宜しくお願い致します。 長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

怒りはどうしたらいいですか

5ヶ月前に幼い子供を持つ妹を亡くしました。 ガンでした。 亡くなる2ヶ月前に終末期の宣告をされ、 1週間前には医師からいつ呼吸が止まってもおかしくないと言われていたようです。 妹の主人である義弟は 廻りに住んでいる私たち親兄妹にはまったく伝えず、離れて住んでいる義弟の両親のみ知っていました。 最初は怒りが湧きましたが、亡くなった妹や姪たちを思えば、言い争っても しょうがない事と思い、子育てに協力しようと思っていました。 しかし、姪が「おばあちゃんとお話しない」と言っているのを聞いて、義弟に話を聞いてみると、妹が生前に「小さい頃 母に甘えられず悲しい思いをした」と話したのを、妹の死は母のせいだと姪たちに植え付けていたようです。 また、亡くなって すぐに再婚の話(娘の為に建てた家を もし再婚の時は他の場所に住んで欲しい、それは妹と隣に住む他の兄妹のためでもあったからです。)をした母を許さないし、謝るべきだとも言っています。 確かに母は、話し方がキツイく、私たち兄妹も嫌な思いをしたことはありますが、その事を恨んではいません。 それは姉である私がよくわかりますし、孫まで遠ざけられる母がかわいそうでなりません。 一旦はなんとか付き合って行かなくてはと思っていましたが、怒りがまた込み上げてきました。 義弟はずっと休職をしていて 私の両親から家と車と生活費(今は全部 義弟が相続しましたが)を面倒をみてもらいながら、なんでそんなことができるのかわからないです。色々考えだすと、妹にわざと遺書も残させないために、私たちに言わなかったのでないのかとさえ思えてしまいます。 これから、どうやって付き合って行くべきでしょうか。 喧嘩をして姪たちと疎遠になってしまうのは本意ではないです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

亡くなった義父母に苦しめられている

結婚17年目の40代主婦です。 私は嫁いだ当初から夫の両親と二世帯住宅で同居をしていました。 『嫁とは家のために働き、義父母に仕えるもの』という考えの義父母とは最初から違和感がありました。 私に対して嫌み、僻み、妬みが酷く 毎日小言を言われました。 結婚して2年目に義父が脳梗塞により左半身麻痺に。入院中は毎日 私がリハビリに付き添いました。この頃 私は不妊治療中で精神的体力的にも辛い時期でした。 そして結婚8年目には義母が末期ガンと診断され 10ヶ月間看病しました。そんな中でも義母の嫌みは続きます。 夫には2人の姉がいますが介護に全く協力しない。1人は近所にいますが 義母の影響で私を毛嫌いしている。 義母が亡くなり 私一人で義父の面倒を看ることになりました。その間も義姉の協力はなし。 子どもと遊びに出かけたくても出られない、外食すらできない。 肝心な夫の存在ですが 嫌な事、面倒な事があると逃げ腰。全て私に任せっぱなし。何もかも 嫁の私が悪者でした。 私の支えになったのは子どもだけです。 14年の介護の末 義父は亡くなりました。 義父にも義母にも『ありがとう』の一言も言われませんでした。 今 苦しめられているのは 亡くなって8年も経つのに 未だに思い出してしまう義母からの嫌がらせ。 現在の私だったら言い返せるのに。 本人がいないから ぶつける所がない。 亡くなった今 義母は何を思っているのか…。 私の中から 早く義母がいなくなって欲しいのです。ご助言よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/07/29

仕事へのモチベーション

ここ最近の悩みを吐き出させてください。 私は以前から尊敬していた人の下でお仕事をしています(簡単に言えば弟子入りのような感じです)。今の会社が2社目、新卒で入った会社も同業でしたが、今ほど専門的な業務はなかったため、ほぼ未経験の状態で入社して間も無く2年が経ちます。 最近は仕事にも慣れて一人でできることも増えましたが、未だに自分の仕事のできなさやセンスのなさに落ち込む毎日です。 仕事自体はとても好きですし、頑張りたい気持ちはあるのにその気持ちに実力がついていきません。想定以上に作業に時間がかかったり、自分なりに頑張ってみても思慮が浅く、まだまだだなと思うことばかりです。 小さな会社で他の社員は10数年以上この業界に携わっている人たちなので、経験の差といえばそれまでですが、どうしても周りと比べて落ち込んでしまいます。 他の人より得意な作業や、過去に学んできた知識を活かして資格を取得したり、努力はしていますが、それが評価されている実感もありません。 毎月カツカツのお給料で生活も苦しく、別の業界で昇進したり車や家を買っている同級生たちを見ていると悲しくなったりもします。 採用してもらえてお給料をいただけるだけでもありがたいですし、一人前になるまではどこの会社に行っても苦しいであろうこの業界を選んだのは私なのに、何かのせいにしたくてたまらなくなってしまう自分の弱さが情けないです。 楽しさと同じぐらい辛い気持ちもあって、将来の自分のために今は我慢の時期だというのは頭では分かっていますが、先の見えない真っ暗なトンネルの中を歩き続けるのは苦しいです。 仕事を頑張っていくための心構えなどアドバイスをいただけると幸いです。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2023/08/03

夫に無視されています

私54歳、夫57歳結婚27年目です。大学生の息子が一人いて今は一人暮らしをしています。 夫は結婚当初から気に入らない事があると私を一週間ほど無視する事がよくありました。息子が中学生の頃は息子の事も1〜2ヶ月無視する事が何度かあり、その都度私と息子が謝り会話が復活してきました。 そして一昨年の暮れにまた夫は私を無視するようになりました。今度は一週間経っても無視が続き、原因がわからなかったのでメールで聞くと「お前と話すと何でも否定から入るから疲れる」と返事が着ました。私は以前にも同じような事を言われたので「今度は気をつけるから許してほしい」と謝りましたが、夫の態度は変わりませんでした。 その後一年経ってまたメールで「会話をしてほしい」と頼んだのですが返事はありませんでした。でも私の話に少し相づちするようになった気がします。それも全く無い時もあります。 息子は私を心配して、離婚したらどうかと言います。夫は上司と合わず転職を繰り返していますが家族のために働いてくれているので、感謝しています。 私の誕生日にはケーキを買ってきてくれます。その時も無言ですが…。 私もパートで仕事に出ていて仲間と会話出来る日はいいのですが、休みの日になると誰とも会話しないのでとても寂しく悲しい気持ちになります。 この先どのような心構えで生きていけばよいのかお坊様のお言葉をお授け下さい。どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/08/16

旦那さんと溝が広がってます

いつも温かいアドバイスありがとうございます。 30年連れ添った旦那さんとの関係がキシキシいっていて、自分はどうしたいのか分からなくてご相談させて頂きます。 上手く言葉に出来ないのですが、旦那さんや娘から、色々頼まれると(お布団かけてとかの雑用)仕方ないなぁというスタンスでやっていたのですが、最近まるで召使いのように扱われているように感じてしまいやりたくないって思っていました。 私が今迄嫌嫌でもやっていたので何で今更嫌って言われるのか家族は判らないのかもしれません。 喜んでもらえると思ってやっていたのですが、当たり前のように言われると悲しくなってしまいます。 相手に感謝されようと思ってやってあること事態が間違っている、とおっしゃられるんだろうなと想像します。そんな根性だから上手くいかないんだと! 私は自分に自信がなく、人の顔色を見ながら生きてきました。 結婚してもいつか捨てられるかもしれない、嫌われたら嫌だなと思って家族に接してきたようです。言いたいことも言わずに我慢して生きてきたのですが、最近その我慢が限界にきたのかなぁと思うことが多くなりました。 勿論、嫌われたくはないのですが、旦那さんと離婚したいなぁと思ってしまいます。もう50代後半でパートの私がこれから来る老後を自分の年金だけで生きていくのは容易ではないって思うのですが、離れることがとても魅力的に思ってしまいます。 旦那さんは悪い人では有りません。色んな所に連れていってくれるし、私の作る大したことないご飯も文句も言わずに食べてくれます。 それだけでも幸せだと思えば十分幸せなのですが、きっと私の欲しい幸せとは違うんだろうなと贅沢なことを思っています。 私の考え方が悪いんでしょう。判るんですがどうしても突っかかってしまって、険悪な方にばかりいってしまいます。 コメントもきっと「貴女が悪い」と言われるんだろうなぁ~「もっと不幸な人はいるのに贅沢だ」って。 自分もそう思いますが、誰かにそんな私でも良いんだよって言ってもらいたいだけの甘えた人間なんです。 お盆のお忙しい時に腐った投稿ですみません。 台風で被害に合われたり大変な状況の皆様本当にすみません。皆様の心の平安をお祈りいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1