hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 148件

どうしても、頭にきます。

お互いスピード再婚。同居(曾祖母、義理両親60代、私達夫婦40代)お風呂、玄関共同。土地は義父名義。建物は旦那名義。昨年子供が産まれる。(でき婚ではない) 旦那がもともと身の丈にあわぬ住宅購入している。(75歳までローン支払) 故に生活費が3万しか残らず、私が3分の1残金繰り上げ返済し、生活費を工面する。義理両親には言っていない。義理両親は若い頃から趣味にお金をつぎ込み、貯蓄はほぼなく、現在も土地代金を支払う。義父は月の半分パート。義母は無職。 以下不満な点です。 光熱費、とりたくもない新聞代金、汲み取り、固定資産税など、年間30万くらい多く負担させられいる。 その点にかんして、感謝の気持ちなどつたわってこない。 義母も高熱費など、いくらかかっているかはチェックしているので知っているはずなのに、負担額を変えない。一度打診したが、これ以上は無理とのこと。にもかかわらず、夫婦で月の半分喫茶店に行く。そうやって毎月お金を使いきるような生活を続けている。 将来も考えず、欲にかまけて、貯蓄もせず、人づきあいもできない人を、何か今後病気でもなった時にきちんとお世話してあげれる自信がありません。 自分の両親はお金をちゃんと貯めて子供たちには不自由なくさせてくれたので、私も子供にはそうさせてあげたいのですが、節約もせず生きてきた人のために、お金をつかわなきゃいけないのかと思うと、やりきれません。 結婚する前にきちんとしておくべきだったのですが、恋は盲目で、本当に自分の甘さに情けなくて仕方ありません。 旦那にも一度不満を言いましたが、「申し訳ないが、うちは貧乏だから。。。」と言われ、何も言えなくなってしまいました。 普通は同居息子に負担をかけさせまいと、生活費は半分づつとかにしませんかね。。。?ましてや孫も生まれたのに。。。 働いて稼いできているのは旦那様ですので、そこは私がやりくりすべきなんでしょうが、なんだか以上のようなことがあり、悶々としています。 働きたいのですが、義母が午後3時から7時ならいいとの事。そんな時間に働けて雇ってくれるとこ、あるんですかね。。。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

義父を気にせず穏やかでいたい

以前、義母のことでお世話になりました。 結局、いろいろありましたが義母からの嫌がらせはやみました。 ありがとうございます。 ただ、今度は義父のことで困ってします。 気持ちが弱ってしまい読みにくい部分があると思いますが、ご容赦ください。 夫の両親は10年以上前に離婚し、義父はその頃から富裕層の老人ホームに入っています。 1年前に私が結婚したころ、夫と義父は6年ほど音信不通でしたが、結婚を機に連絡をとると、ちょうど病気で手術を受けるところだったこともありとても喜んでいました。 ところが初対面のお見舞いのとき、いきなり『遺産をいくらあげる』『夫婦でこちら(他県)に引っ越せばいい』『子供はいらないだろう』など言われてドン引きしてしまいました。 2回目に会ったのは手術の立ち合いになりますが、老人ホームで長年家族同然に面倒をみてくれている看護師さんが来ているのに、私ばかり呼び『家族だ、家族だ』と言って手をにぎったり、『(私の実家や親戚宅に)泊まりに行くんだ』と勝手に自慢したり、看護師さんも眉をひそめるくらいでした。 さらには、義父は夫の姉(義姉)と折り合いがわるく手術にも呼ばなかったのですが、後日になって『娘に遺産はやらん、息子とその嫁にやる。みんなで話し合うから呼び出して。』と言い出し、深夜や早朝にもなぜか私の携帯を鳴らすようになりました。(その都度夫に出てもらいました。) ちなみに義姉は、以前に自身の友人や夫の職場の方達に『弟はゲイ』と嘘を言いふらして謝らず、夫は怒って絶縁中のため、私は会ったことがありません。 そんな状態で争いにならないよう、話し合いはなくなるように根回しをして本当に疲れました。 それで夫公認で携帯は着信拒否しましたが、それでも義父は私と関わりたがります。 最近は、私に高級はんてんと手紙が送られてきました。 内容は、夫がフェイスブックに私の料理の写真をあげていることを指して、『いつも見てます。お料理ありがとう。息子の酒量は控えてください』というものでしたが、正直なところ気持ちわるかったです。 夫も驚いていましたが、老人に強いことは言えません。 好意だと受けとって、ささいなことと流せばいいですが、義母や義父との今までのごたごたに疲れて、小さなことなのに気持ちが重くなります。 こころ穏やかでいるにはどうしたらよいでしょう。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

祖母のことが憎いです。

私の父方の祖母について御相談があります。 家は別々ですが同じ敷地内にあり、廊下でつながってるので簡単に行き来出来る状態なのでほぼ同居状態です。 母が3年前に病気で亡くなり、遺品整理時、日記帳を見つけました。そこには『義母が言ったことは一生傷、忘れない』、『祖母とお墓を別にしてほしい』と書かれていました。 何を言われたかは書かれていませんでした。 母は病気であることを父、私、弟、母方の祖母、母の姉弟にしか話していませんでした。 父方の祖母には亡くなるまで何も言わず隠していました。 理由は祖母が騒いで親戚、近所の人にあることないこと話してしまう為。 母の葬儀が終わり、すぐに、『お母さんに預けてあったお金はどうした?返せ』と… 今?言う話?母が亡くなったことよりお金のこと?と思い…不信感を持ち始めました。 お金は祖父が亡くなった時に葬儀、法事などですべて使いきっています。祖母に渡すと使ってしまうために叔母に預かっていました。 思えば母が亡くなった時、泣きもせず、母が自分(祖母)に病気のことを言わなかったことを根に持っていて会うたびに嫌味言を言い、高齢だからという理由で通夜、葬儀にも出ずにいた祖母。当たり前のように1周忌、3回忌も参加していません。 自分のことが1番で、他人のことを平気で傷つける人なんだと…私は祖母を嫌いになりました。 私にとって“母”は尊敬する人であり、目標にしてる母親でした。 いまだに母を亡くしたことはショックで、生きていることが辛いと思うことが多々あります。 母が亡くなり、毎日のように母に対する嫌味を聞かされ…最初は何も言わずグっと我慢していましたが、私に対しても祖母は『散々面倒見てやったのにかわいくない、憎たらしい』など言うことが増え… まだ私のことなら我慢出来ましたが、亡くなってまで母を傷つけるのかと私もついに頭に来てしまい…『お母さんのこともこうやって傷つけて、長い間ストレスを与え続けて、最後は病気にした、おまえが殺したんだ』と…言ってしまいました。 ドアに付いてるガラスが割れるんじゃないのか?と思うぐらいまでドンドン叩かれ、大声で『居ねえのか、開けろ』と叫ばれ…私の子供はその音でびっくりして泣き出します。 もう毎日がストレスでおかしくなってしまいそうです。 祖母はこれからも自分の言いたいことだけを言って傷つけます。私はどうしたら…

有り難し有り難し 43
回答数回答 1
2021/08/12

価値観の違う同居に疲れてしまいました

こんにちは。 いつも為になるお話、ありがたく思いながら拝読しております。 同居中の義実家の価値観や考え方の違いについて悩んでおります。 具体的には、 ・人の物を勝手に使う、人の部屋に勝手に入る ・使ったものを元の場所に戻さない ・カビ臭や生乾き臭を気にしない(気づかない?)、食器を濡れたまま食器棚に戻す ・どんなに些細なことでも、相談していなくても必ず口出ししてくる ・夫との雑談に義母が勝手に混ざってくる ・食事のマナーが悪い(口を開けて噛む、箸で人を指す、食事中に排泄などの話をする) ・昔の子育てを押し付ける(夏でもエアコンは使うな、果汁を飲ませろ、抱き癖がつく) など…他にもたくさんありますが、書ききれません。 はじめのうちは私が嫁に入るのだから私が合わせようと努力していましたが、あまりにも衛生観念やマナー、距離感などが違いすぎて、自分が信じてきたものはなんだったのか分からなくなってきてしまい、混乱とイライラで疲れ果ててしまいました。 やめてほしいことやこうしてほしいと思うことを夫に伝えたのですが、夫も義両親と同じ価値観の中で生きてきたので私が間違っているの一点張りだし、そもそも義親に言ってもらえたところで歳なのもあり改善されると思えません。 ならば、自分が変わるしかないと思い、お知恵を貸していただけないかとこちらにお邪魔した所存です…。 イライラしている自分が嫌です。こうしてネットに義家族の悪口を書き込む自分が嫌でたまりません。 こういった受け止め方をするといい、こうすると気持ちが楽だ、こうして気分転換したらいいなど…なにかヒントをいただきたいです。 穏やかに、笑顔でさらりと生きたいです。 よろしくお願いします。 (残念ですが、義父が病気で入院中なこと、私が0歳児を抱えていて働きに出られないことなどが重なっており、別居は難しいです。別居以外でお願いします)

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

結婚とは

昨年末に結婚しました。 結婚するまでは、夫は私の母親ごと大事にすると約束してくれ、私の実家から徒歩5分の場所に新居を構えました 現実結婚から半年、入籍直後に 『僕からは○○(私の名)の母親とは一切関わらない、でも仲良くしないといけないからお義母さんから誘われたら顔は見に行くよ。 家の事と僕の実家の事をキチンとするのであれば○○がお義母さんのことを構うのは全然いいからね』 と言われました。それからそれぞれの親の誕生日、母の日、父の日と過ぎましたが私は夫の両親に全てしましたが夫からは一言も触れませんでした。 こんなに近いのに数ヶ月顔を見ない義理の息子。私の母も避けられている事は感じていて夫の事を会話に出すのも段々不自然になってきて、今や私と母親もなんだか空気が悪いのです。 先日、寂しいけれど離れた方が心が穏やかになる。もう連絡も何もしないで下さい。家庭の事を頑張りなさい。私は1人で死んでいきます。 と母親から絶縁を言い渡されました。 今思えば最初に私が夫に言い返せれば良かったのでしょうが本音が口に出せないのです… 言われたのが入籍前なら良かったのに、とか今や後悔しかなく毎日時間が戻ることだけを望んで生きています。 結婚とはなんの意味があったんでしょうか。 男側は新しい家族(義理の娘)が増えた。 女側は家族が1人いなくなった。 母親の所に帰りたい。どう考えれば頭の中が前向きになれますか

有り難し有り難し 22
回答数回答 2
2021/07/05

主人との価値観の違い

4月の末に主人が心筋梗塞で緊急手術をしました。心臓の壊死もあり肉体労働だった仕事には復帰できず、前々から在宅でできる仕事の勉強していたので収入には困ってはいませんが、やはり慣れない仕事でストレスがたまっているみたいです。 その為か病気で辞めたはずのタバコを2ヶ月もしない内にまた吸いはじめていました。 しかもお姑さんは主人が病気で倒れたにもかかわらず家での喫煙を辞めず、しまいには私に隠れて主人にタバコを渡す始末。 私も今年の3月まで長年喫煙してましたので吸いたい気持ちは良く分かります。が、子どももまだ一番下が幼稚園生なのに生死をさまよった人が健康に気をつけない。お姑さんと主人の行動は理解に苦しみます。 辞める!とは言いますが今までの経験上辞められないし、早速こそこそ吸ってます。 育児で大変な時期も浮気ばかりして平気で私の事を裏切ります。 話し合いも面倒臭そうであまり真剣に向かい合ってくれません。 子ども達は主人の事好きですから今すぐ離婚しようとは思いませんが、健康やお金についての価値観が違いすぎてこれからどの様に暮らしていけばいいのか分からなくなりました。 私の考えは間違っているのでしょうか。 第三者様からのご意見を宜しくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

離婚せずに頑張る方がいいですか

アルバイトだった旦那と結婚し、出産しました。正社員として隣県で働く旦那と半年ほど離れて暮らし、春から隣県に移り、生活が始まりました。 ある時から旦那の行動に違和感を感じ始め、携帯を見ると、会社のバイトの子、主婦との浮気、不倫が分かりました。行為中の画像や動画、私を馬鹿にする文言が並んでおり、どうしようもない絶望を感じました。 しばらく悩んだ後、義母に相談しましたが、 浮気は病気だと思って、やりすごしてほしい、ということを言われました。 旦那にも全てを伝えましたが、寂しかった、早く隣県に移り生活を始めようとしなかったお前が悪い、と言われました。 それから私は体調を崩し、1週間入院しました。 この件について、 義母は旦那に、次浮気するようなことがあるときは絶対にバレないようにね と助言していました。 彼と結婚するときにも一悶着あり、 妊娠のことしか考えなかったこと、彼の胸中に十分に寄り添えなかった私の行動に嫌悪感を感じた彼は妊娠後期の私を残して突然姿をくらまし、結婚しないと言い張ったこともありました。 離婚はしない、お前がいてくれればそれでいい、子育ても頑張る、という彼でしたが、日々の生活で精一杯なのにパチンコに行ったり、自分中心の生活を変えようとしません。手伝ってほしい旨は何度も伝えましたが、これが精一杯だからこれ以上は無理、と逆ギレされます。 この人と一緒にいることでの幸せがどうしても見つけられません。シングルマザーとして生きていくことは、私が考えるよりもずっと厳しく険しいものとは分かっているつもりです。ただ、今のまま居ても、子供にも優しくできず、自分の不甲斐なさなどに絶望してしまい、暗い淵の方へ引っ張られてしまいそうです。 私はどのように考え、どのように生きていくことが正しいのでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2022/03/01

仕事もお金も将来設計も何もかも辛いです

コロナで経営不振により解雇されて、無職になりました。必死に再就職活動しましたが9ヶ月もかかりました。 その間も精神的にも、金銭的にも体力的にも辛かったです。 ストレスで消化器に疾患を負い、薬での治療中で副作用で生理が来なくなってしまいまして 将来子供を望んでいるのに、妊活することもできません。 年齢的にももうすぐ40歳で焦っています。 そもそも、無職期間中に貯金もほとんど使ってしまい 金銭的にも子供を作れる状況にないです。 その上、せっかく再就職できたにも関わらず 採用時の約束と違う低いお給料にされてしまい 貯金もできなくて、仮に子供ができても育てるお金も足りません。 お給料だけでなく、正直あまり良い環境の会社ともいえません… 夫も色々あり転職が続きやっと仕事が落ち着きましたが 私より若い事もあり、お給料もあまり多くありません。 その上、義母が障害者でお金も掛かるため一人っ子の夫が義母を支えているため 余計に夫のお金は当てになりません… 私が再び転職活動をするしかないのはわかっていますが もう疲れ果ててしまっていて、動かなければならないのに 動く事もできないし そもそも、産休育休制度が整っている会社で正社員で希望額のお給料が貰えて 私のできる仕事の職に再び付ける気がしません… だって、今の会社ですら9ヶ月も掛かっているから… また9ヶ月走り抜ける自信がないです。 でも、どうしても夫との子供はほしいです。 そんな時に、一年前に入籍したばかりの弟に近々子供が産まれます。 親に初孫を抱かせてあげるのは自分だと思っていた事もあり 幸せ順風満帆な弟夫婦が羨ましくて 今の自分の状況が悔しくて 毎日辛くて涙を流してしまっています。 辛くて、何もかもうまく行かなくて 苦しくて、羨んで、嫉妬して ぐるぐると嫌な感情が常に自分の中にあって 早くどうすべきか行動に移さなければいけないのに 色んな気持ちに疲れてしまって、何もできなくなってしまっている自分をどうにかしたいです。 夫と二人で今は幸せなので、今のままでも幸せといえば幸せです。 子供は諦めるべきなのか そうしたら、楽になれるのではないか?と思うこともあります。 でも、やっぱり諦めたくありません。 子供事、将来の事、今の会社を続けていく自信と体力、病気の事… 少しでも、前向きになれるにはどうしたら良いでしょうか…

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

生まれた時から不幸者は一生不幸ですか。

こんばんは。 4年ほど前にもお世話になりました。 今回は「生まれた時から不幸は死ぬまで不幸か?」という質問です。 私は母親に小さな頃から、先ほどの言葉を何度も何度も言われてきました。 幼い頃、若い頃は「そんな事はない。幸せになれる。」と思ってました。 しかし、年齢を重ねるにつれて、母親に言われてきた事は、そうかもしれないと思うようになりました。 というのは、義妹は公務員と結婚して、専業主婦でいられる。一生お金に困る事はありません。長男の嫁だけれど、嫁ぎ先からの縛りはなく、実家の家近くに家を建てます。義妹の義母はすぐに他界し気をつかう相手はいません。義妹の母は元気で、実家に入り浸り「あんた、これやっといて」とか、甘え放題。義弟嫁も、次男の嫁ということで縛りはなく、お気楽です。家も実家にお金を出してもらってローン無しです。二人とも末っ子で親からも兄弟からも可愛がられています。 私はといえば、母は高齢出産で幼い頃からイジメの対象でした。親は病気で寝たきり、一番助けて欲しかった育児の時は、逆に介護。甘える相手も場所もありません。父親はゴミ屋敷に住んでます。実家に帰るのも安心して帰れません。夫は親と自営してます。綱渡りの人生です。私が正社員で働かないとやっていけません。家を建てるのに親からの援助もありません。長男だからといって、敷地内同居強いられました。ローンは自分持ちです。義母からは義妹、義弟嫁とは差をつけた態度をとられます。 子どもも3人授かって幸せだなぁ。などと健康で働ける事は幸せ。毎日皆元気で帰ってきてくれる。と幸せをたくさん見つけようとします。しかし、目の前には、いつも義妹がいて、私が持っているものは当たり前にもっていて、私が持ってなくて、欲しかったものもたくさん持っています。見たくなくても見えてしまいます。義妹が特に眩しいです。 親の言ったとおり、「幸せな子は生まれた時から幸せ。不幸(苦労する)な子は一生不幸(苦労する)」なんだなぁと…義妹の姿を見ると思います。 そんな風に思う自分だから不幸なんだよ。今持っている幸せに感謝できないから不幸なんだ。人と比べるから不幸なんだ。と思います。 そして、ふと、母と似た人生だなぁと感じます。私には苦労ばかりの人生にならないか不安です。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ