なかなか悟ることができません。 結婚したいと思った人に振られてしまい 別れてから半年たちますが 彼の想いを上手に受け取れず 彼に真っ直ぐな愛情を注ぐことができず 自分のことばかり、自分の気持ちの押し付け だと言われもう会えないのかなと 毎日後悔しては泣いての日々です 彼は私と別れてすぐに結婚相手をみつけ とても人を大事にする一途な人ですから きっと愛する喜びを感じて毎日幸せな時間を過ごしているだろうと思います いつ亡くなってもおかしくない、おばあちゃんも安心させてあげられるねと それでも私は、彼が体調を崩してないか 仕事がどうなったか、とても気になりメールをしてしまいます もう一生会えないわけじゃないけど、、と言われます。彼に気を使わせてしまっているのはわかっています。 彼と一緒にいられないなら 死にたいなぁと思ったりします こんな私が日常生活も 人のためになれてる訳もありません しっかりした価値観は仏教で学べますか? ただ一緒にいて子どもがほしくて… 私には何が足りないのでしょうか
数年前に、家族を自死で亡くしました。 原因はうつ病でした。 一時、残された家族はどん底まで突き落とされましたが、 穏やかな日々を送れるように、前向きに頑張っています。 それでも、数年経った今でも「○○(私や他の家族)のせいでこうなった」と家族から言われる事があります。 精神的に不安定なのが理解できますので、 何も反抗する事無くその発言を聞き入れ、じっと耐えています。 精神科の受診も勧めましたが、気が進まないのか今まで行った事はありません。 なるべく刺激しないよう、あまり連絡はとっていませんが、間違った行動を起こさないか、いつも心配です。 どのように接していけば良いでしょうか。
学校でいじめにあったことや、資格詐欺にだまされて高額なお金を損したことや、人にだまされたこと、貧乏だということで馬鹿にされたこと、病気だったのに親が病院に連れていなかったこと、顔にけがしたこと、学校でいるものさえも買ってもらえなかったこと、人に馬鹿にされたことなど、わーっと思い出して、いたたまれない気分になることがあります。 辛いことばかりだったかというとそうでもなく、嫌なことを思い出すことは馬鹿なことだと思います。どうやったら嫌な思い出を思い出すことを止めることができるのしょうか。顔の怪我はまだ傷が残っているので、鏡をまじかで見るたびに思い出し、憂鬱になります。
私は社会人で接客業をしているのですが、自分の早口が癖で大変困っています。 例えば、商品説明をしなければいけないときは「これをこれを言わないと!」と思い、つい早口でさっと話してしまい、「えっ?なんですか?」と聞き返されることも多々あります。 本来はあわせて営業までしないといけないのですが、そういった人に伝えるという点で苦手意識があるため、お客様との会話までつながら ない、できないというのが現状です。 自分のなかで早口になることの原因としては、 まず腹式呼吸ができていないため、呼吸が浅くなっている。学生時代に考え過ぎなどが原因で人との関わりを避けていたため、対人関係での緊張。自分本位で会話をしている。とのことがあるのかなと思っています。 治そうと気をつけているのですが、良いイメージもないためなかなかうまくいかない現状です。 こんな私に早口を治すためのアドバイスをいただけませんでしょうか?お願いします!
中3あたりから反抗期の兆候があり、高校に入り大きくなっています。 現在私は、離婚に向けて弁護士を入れて話し合っています。 この離婚が原因で、私の収入も少なく、今まで行っていた塾も息子は通いたいのに通えない状態です。 息子はこれが一番の不満に思っている事です。 攻撃的な態度をし、今では完全無視をされています。 辛いですが、自立への芽生えと思い、自立心を尊重するため、 「ご飯できたよー」 「洗濯は今からするねー」 「いってらっしゃいー」 とこれくらいしか話しません。 息子は「…。」ですが、しばらくしたらご飯は食べるし、洗濯物も出します。だからこれくらいでいいのだと、自分に言い聞かせています。 息子は学校ではHRのリーダーもし、部活も兼部。とても勉強に意欲も持ってしっかりしているので、私への無視されることも、これも忍耐だと思って過ごしております。 でもさすがに、心が潰されるくらい辛い時があります。 いったい、いつまで続くのだろう…。 反抗期が終わるきっかけはあるのだろうか…? もうこの家に怖い物がなくなったので、こうなったのか…? 私も逃げ出したい気持ちにもなってきます。 いろんなことがあって、一人になると辛くて泣いてばかりいます。 どうか良いアドバイスをお願いいたします
毎日すみませんいろいろと疑問があるもんで 前世の記憶があるというのはなにか意味があるのでしょうか? また、前世の方の意識はあるのでしょうか?
私は今学校を休学しています。元々学校が苦手で、学校に行くと具合が悪くなったりしていました。もうこのまま辞めたいと思っています。 しかし、今現在ほとんど働いておらず、ごくたまに派遣のアルバイトはしていますが両親に養ってもらっています。 アルバイトでもいいから働かなくてはと思うのですが働くのが怖く、うだうだと考えてしまいます。 お付き合いしている人がもうすぐ就職して遠くに行ってしまうので、ついていきたい気持ちはありますが、今のままの私では邪魔になるだけですし、ある程度貯金をしてからではないとついて行くことすら難しいと思っています。 最近自分が恥ずかしくて情けないです。甘えてるだけなのもわかっています。 でもどうしたらいいかわかりません。 まとまりのない文章ですが、何かお言葉頂けると嬉しいです。
いつもお世話になっています。 私は社会人2年目になるOLで、営業事務をしています。 だいぶ仕事にも慣れましたし、先輩方も親切なので、 特に仕事への不満はありません。 ただ、職場で誰かが怒られていると、気になって仕事に手がつかなくなったり、腹痛を覚えたりと過剰に反応してしまい、悩んでいます。 私の課には2人の営業さんがおり、どちらももう若くないのですが、 毎日のように課内で課長に怒られたり、注意されたりしています。 別に課長が怒りっぽいわけではありません。 営業さんたちの仕事の仕方に常識が欠けていたり、前にも教えられたことを覚えていなかったりと、営業さんの側に非があります。 新米の私すら、えっと思うようなことをたびたびしでかしています。(狭い課なので、会話は筒抜けです) 私は昔から気が弱く、自分が怒られるのはもちろんですが、他人が怒られるのを見るのも同じくらい嫌で、いたたまれない気持ちになります。 特に課長と営業さんのケースのように、純粋に怒られているほうが悪いような場合は特に苦しい気持ちになります。 逆に、必要以上に怒鳴り散らしたり、見当違いのことで怒っているような、 怒っているほうにも問題があるケースだと、さほど気にせず 聞き流すことができます。 私自身、お世辞にも要領がいいとは言えないほうなので、 無意識のうちに営業さんに自分を重ねてしまっていて、 余計に苦しく感じるのかもしれません。 営業さんが近くで怒られていても、気にせず自分の業務に集中し、 かつダメージを受けないような強い心を持つにはどうすればよいでしょうか? ご回答いただければ嬉しいです。
初詣で御籤を引きました。 ですが、難しくて意味がわからなかったので教えて下さい。 智徳を現はし才幹を発揮する好機に会し充分に伸展して栄位財宝を得んとなり若し驕慢なれば顚落てんらくの憂目あるのみ益々智徳を磨き大師を念じて怠る勿れ幸福愈々加はらん
先日、パートナーが万引きをし、警察に連れて行かれました。事情を聞くと、スーパーで買い物をしながら考え事をしており、気づかないうちにセルフレジでバーコードが読めていない商品をそのまま他の商品と一緒に袋に入れて店を出てしまったそう。幸いスーパー側にもお許しいただきすぐ解放してもらうことができました。 「これからは気をつけて」という話をしたものの、私は今までの人生でどんなにぼーっとしていたとしても払い忘れたということが一度もないので、正直困惑しています。 本当に、うっかり間違えてのことだったと信じていいものなのか。 本当だとしたら、気づかないうちに今までも同じようなことがあったのでは? じつは、心の病気や脳の障害など、何か他の問題が眠っているのではないか。 万が一、故意で常習だったら離婚も考えなくてはいけないのか。 これからどう向き合っていくべきか、もしどこかに相談するとしたら病院なのか、何科なのか…。 頭が混乱している状態です。 パートナーは、まさかセルフレジでこんな事をしてしまうとは思わなかった、今後はセルフレジは使わないと約束してくれましたが…。 家人である以上絶対に甘やかしてはならないと思いますし、本人のためにも毅然と接しなければいけないと思います。その反面、もしストレスなど注意力が下がる理由があるなら見つけてあげたい、うっかりで警察に連れていかれたのだとしたら内心ショックだろうし、暖かく接してあげたい気持ちも同じくらいあります。 今後、この事とどのように向き合っていったらいいでしょうか。パートナーの言い分を疑わない方がいいのでしょうか。
タイトルの通り、今の生活は素敵な彼氏もいるし仕事も大変ですが辞めたいほど辛くはなく充実してると思います。 でもどこかいつも心に穴が空いたような感じがあります。育った環境が悪かったからでしょうか。 彼氏ともし結婚しても幸せにできるかどうか考えてしまいます。
小説家を目指しています。 しかし、読書もやらず、ノートやパソコンも開かない状態が長く続き、自分が憎いです。 最近、自分はやはり小説家になどなれるはずがないという気がしてきました。 元々才能もなく、努力もできないのなら「目指している」ということすら恥ずかしくてたまりません。 その問は全く無意味なことであり、考えている時間が無駄だと理解しているのですが、少しでも前に進みたく質問させていただきました。 生きるために小説家になりたいのに、その夢が自分を苦しめている場合、その葛藤をどう昇華したらよいでしょうか? 以下は返答してくださるときに加味していただけるとありがたい色々です。 私は少し前まで自分のことをFTM(女性の体で生まれ心が男性の人)だと思っていました。 しかし、女性のなかで孤独感があるからといって男性的だと指摘されたことはほとんどありませんでした。 昨日、その違和感が自分が「快」という体感・気持を重要視できないためだと言うことに気が付きました。 世の人は価値尺度の一つとして自分が心地よいから、というものがあるようです。 私にはよくわかっていなかったと思います。 ただ、私が唯一充足感を覚えるのが小説を書いているときであり、私が小説家を目指している理由です。 (なので、人が心地よいことを求めて決断するのもわかっていると思います) ※補足になりますが、趣味で書きたいわけではなく、食べていきたいと考えています。理由としては社交スキルはあるもの他人のためにそのスキルを使いたくなく、自分の作品にだけ責任を負いたいからです。 最近、書けていない時間が長く、文章も気に入らないし、自分の書いた話も面白くありません。 なので、書く行為自体が苦しく、そこにつながる努力を何一つできていません。 それとは別に、 品行方正に生きたく、善い人のための話を書きたいと思っていたのですが、そんな話を誰が読みたいのかターゲットも定められません。 正しく生きていきたいと思っている私ですら読みたいと思えないのに。 話が散らばってしまいましたが、私がお尋ねしたいことは以下です。 ・小説家を目指し続けるべきでしょうか? ・努力できない自分を、どう叱咤激励すればよいでしょうか? どうかご回答よろしくお願いします。
生後8ヶ月の息子の名前に後悔しております。 生後3か月の頃から悩み始め、毎日名前の事で頭がいっぱいです。 あれほど悩んで悩んでつけた名前ですが他人に読めないと言われたり、難しい漢字だねと言われたり…息子の名前をネットで調べるとキラキラネームだと言われているのも知り、自信がなくなってしまいました。 もっと読みやすく、書きやすい名前にしてあげれば良かったと… よくある苗字で漢字も簡単なので名前は字画が多い方が良いと思い名付けたにも関わらずこんな事を思ってしまいます。 出産前は頭の中がお花畑状態だったのだと思います。 主人には気にしすぎだと言われてますがやはり気にしすぎなのでしょうか。 後悔のあまり息子の前で泣いてしまったり心から笑えない毎日です… お坊さんにのみ名前公開しております。 読めますでしょうか??
現在進行形で夢を追ってます。夢の為には生きなきゃいけないのに、それでも時折ふっと、死にたくなることがあるんです。 昔、精神の病気をやりました。 幻覚に惑わされて自殺未遂もしました。 けど、それでも捨てられない夢です。 かれこれ10年くらい追いかけてるでしょうか。 最近、思うように結果が出なくて、辛い思いをすることがあります。 自分には才能がない、自分は何も生み出せないと思うと、ふと昔の幻覚が耳元で囁きます。 「死んだら楽だぞ」と。 今日も駅で電車に飛び込むのを我慢しました。ふとした瞬間に、木の枝に実った自分を考えます。 でも、生きなきゃいけないんです。 夢の為にも、もありますが、家族や恋人を悲しませる(自死遺族になったら人生が壊れます)わけにもいきません。 頭では、死んだら駄目だって分かっているんです。 でも、自分の中の自分が、 「死んだら楽だぞ」 「もう頑張らなくていいんだ」 「苦しいだろう?」 「一瞬で終わるぞ」 と囁いてきます。 夢を追うから辛いんだ、とここ1週間ほど夢から離れる生活も送りましたが、そうすると今度は生活に張り合いがなくなって、頭の中の声が大きくなります。 と、いうよりは、夢がないと私は死んでるのと一緒なのです。 生きる為に励んで死にたくなるか、 死ぬ為に励んで死にたくなるか。 どちらにしても死ぬしかないんです。 でも、死んだら駄目なんです。 まとまりのない相談で申し訳ありません。 八方塞がりなんです。 どうにかしたくて宗教のお力を借りたく思いました。 何か助言をくださいませ。
父の不倫がトラウマです。 彼氏がいるのですが、完璧に彼のことを信じることができません。 とても純粋で真っ直ぐで素敵な人なのに、彼も浮気するのではないか、と思ってしまいます。信じられない自分がすごく嫌です。また信じられないのを父の浮気のせいにしている自分の弱さも嫌いです。 私は父のことが大好きでした。中学生になっても父にちょっかいをかけたり、飛び付いたり、抱きついたりしていました。父のしている仕事、知識、考え方全てがその時の私にとって尊敬できるものでした。 だけどだんだん父が仕事の忙しさからか、自分の時間を大切にしたいからか、一緒にいるのを何度か拒まれ、私もあまり接しないようになり、その数ヶ月後に父の不倫が発覚しました。 私が父の不倫に気づいた一番初めの人でした。 中三の高校受験を控えた夏でした。 案外躊躇することなく母に打ち明け、早々に母にその証拠を掴まれ、何回か2人で話し合っていました。 父は真面目で今まで浮ついた話もなく外面が良くて誰からも悪い印象を持たれていない人でした。母はその真面目なところを見て結婚を決めたそうです。 両親は元々同じ職場で数年働いており、父の不倫相手はかつて私の両親と一緒に働いていた人です。その人は男遊びで有名な人で同じ科のなかで浮いていたそうなのですが、母は優しい人なので彼女が仲間外れにならないように声をかけたり気遣ったりしていたそうです。 なので母は私が思うよりももっとショックだったと思うしストレスを抱えていたと思います。 私は当時受験生、妹は反抗期に加えて父の件でさらに激しい行動に出るようになり、父とは別居をすることになりました。 半年ほど別居し、私の受験が終わったタイミングで母が父を一回許す決断をしましたが、その時もまだ不倫相手との交際は続いていました。そして今も別居中です。 私は全く父を信じることができなくなってしまいました。 母の集めた浮気の生々しい証拠写真、LINEのトーク履歴全て誤って見てしまったし、家族のことはどうでもいいと思った、母、私、妹が父との間に溝を作った、などの父の言葉が忘れられません。私は父と仲良くしようとしていたのにない物にされてとても悲しいです。私は愛される価値がないと思えてしまいます。 父を許そうと電話したり会ったりしましたが、何も信じられませんでした。 人を信じたいです。
はじめまして。ケロと申します。 今回質問させていただきたい事柄が下世話な話になります故、なるべく下品な言葉を使わないよう気をつけますが閲覧なさった方の気分を悪くさせてしまったら申し訳ございません。 さて本題ですが、夫婦間の性生活の話になります。問題点は自分の求めるセックスの頻度と相手の求めるセックスの頻度が違うことです。相手があまり性慾が無い、という状況です。これは結婚当初(10年前)から変わりません。 それ自体は仕方のないことですので、無理強いするようなことはせずに相手の気が向いた時にセックスしています。 さてそれで自分の性欲をどうしているのか、ということですが自慰をして発散してまして、それ自体不満はありません。ただ、相手が家にいる時にすることが出来ないのが問題なのです。 恥ずかしい、とか見られるのが嫌、といった理由でなく、相手が「現在進行形でオナニーされてると思うと嫌」だというのです。しかし気づかれないように自慰を行おうにも常に同じ部屋で過ごしていますし特に一人になるような場所とタイミングがありません。 故に常に男性器のことを考えながら生きています。 いくら何でも人間らしい生き方ではないので、なんとかしたいのです。 さて、ここまで現状を書き出してみました。 質問したいのは、この現状において自分はまだ我慢をするべきなのか、もしくはなにかうまい逃げ道を教えてもらいたい、ということです。 宜しくお教え頂ければと思います。
今年1月の車の運転で、狭い道があり、対向車とすれ違った後、サイドミラーが急に 少し内側に折り畳まれ 又 自動的に元に戻る、ということが起こり、バックミラーを見たら、黒いダウンの歩行者が こちらを見て止まっていました。「まさか」という気持ちと、「この道路に車を停めたら、他の車に危ない」という意識で、すぐにウィンカーとハザードを付け 意思表示をしたつもりで、数メートル進んだ先の幼稚園の玄関スペースが見え、親子の姿もあり、ここに車を停めて 放置して出ていったら迷惑だと思い、斜め右前の道で Uターンし、歩行者の所へ行きましたが、すでに 立ち去って見当たりませんでした。すぐに (とにかく車を置いておけない都内の道路、という認識で)運転しながら歩行者を探しましたがいませんでした。そのまま車を降りず自宅最寄りの 警察署に言いに行きました。「なぜすぐ110番しなかったか。相手が先に届けていたら、ひき逃げで一発免停だよ。」と。管轄警察署に行くと、サイドミラーを調べ、当たったかどうか分からない感じで 事故として成立せず、申し出があったのみと。とにかく相手の方とお会いしたい一心で、その場所の時間に探しに行きました。警察の方は「悪質でない、と判断しペナルティもありませんでした。診断書があるような事故でなければ人身事故と報告されない。110番しても注意はされるかもしれないが、事故でなく報告で終わることもある。(免許更新の時期で 不安で聞くと)ゴールドになる資格はあります。真面目な印象で、そこまで思う人は、次は絶対に気をつけ 必ず110番するでしょう。どうか気にしないように。何週間もたって、相手だという人を連れて来たとしても、あなたとの関係性を 警察は分からないし、事故証明書を利用して保険金を騙し取る人もいる。声をかけて、もし悪い人だったら 逆に犯罪に巻き込まれる。どうか 探すことをしないで下さい。約束出来ますか。」ということを、言われました。夫は、私を見て 免許返納したらと 言ってくれ、家族へと、相手の方にも本当に申し訳ないと、心底泣きました。警察のお話を聞き、免許の更新はしました。本気でその人とすぐ話そうと思っていたら、車を停めていたはず。しかし、自分に都合の良い解釈や、逃避の気持ち、恐怖、弱さ、狡さ、があったと思います。自分の責任を 自分でとらない(謝罪出来ない)なんて辛いです。
1歳5ヶ月になる娘がいます。 旦那は娘が1歳になる前に不倫し県外に突然引っ越してしまいました。 それに関して今月、初めての調停をする予定です。 精神的に疲れていたし生活もできないので半年ほど実家に帰ってました。 家族にはたくさん助けられましたし感謝しています。 しかし、私自身がイライラしているのも事実ですが、ヤンチャになって色々なことをしたい娘に対して手をあげてしまいます。 おでこを軽くぺしっとしますが、本当は思いっきり叩きたい衝動にかられます。 まだまだ小さい娘、、 手をあげたあと泣きたくなるほど自己嫌悪に陥ります。 だんだん実家にいても母と対立することもあり、毎日のようにくる甥っ子に疲れることもあります。もともと旦那と住んでいた家に帰る予定です。 でも、この選択肢でよかったのでしょうか? 私はどうしたらいいでしょうか、、
今日いつも相談してる先生に相談しましたが、お坊さんにも相談したくて相談しますね。心の病気なので優しいコメントでお願いします。 ばばさんは、デーに水曜日いったのと、いつもの友人がいなかったのと、ずっと座っていたのが辛かったのか 「どんなとこかデーに行って見い」とケアマネさんと母が決めて行かせてるって 愚痴と嫌味のいいどうしでした。 私も朝から病院行ってつかれてるのに ボケてて気遣う様子は今日はない様子です。 昨日は「年よりはいらんねんな」とそんな憎まれ口を言ってました。 私は胸が痛むほど辛かったといってもわかってもらえませんでした。 祖母は自分がしんどいと全部私にぐちを言ってくるので これからはまじめに聞かないで自分の部屋でしばらく深呼吸でもしてなさいっていわれました。 父は私のいやなとこみつけて怒ってるし、私は腕が腫れたり傷がいたかったりしたこと母にいってるみたいで祖母のこともあるし母が全部してるわけではなく父も私も助けているのでその余裕がないのか 、母が爆発して「私が死んできていいねんな」と私にどなってました。 母は自分が全部背負ってると思っているみたいです。 みんな私に言うから私の心が耐えられなくなってきて相談してて泣いていました。「私の方が死にたくなりますね。」 こんな状態でいいときがくるといわれているけど本当かなと思いますね。 きっとわかってくれて祖母の世話をしてるのわかってる人がくるよと 励まされました。 いつもの穏やかで優しい祖母にもどってほしいです。 神様やご先祖様も私のこと見て応援してくれてるよと言われましたが 本当にそうなんでしょうか?
以前も似たような質問したのですが回答が少なかったので、もう一度質問させてください。 私は仏教が好きなのですが、どの宗派が自分に合っているか決めかねています。 だからどの宗派を信仰しようかと悶々と悩んでいるのです。 そこでお坊さんに聞きたいのです。 所属する宗派のいいところはどこか? どんなところに惹かれて信仰しておられるのか? 不躾な質問でごめんなさい。