hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2025/08/07

娘を母校に通わせたくない

私は小4~中2まで、自殺も考えるほどのいじめに遭いました。毎日、新しい傷をこさえて帰り、教師たちはその事実を知っていたのに助けてくれるどころか、私をスケープゴートにし、何かトラブルがあるとすべて私のせいにしていました。 親も兄も取り合ってくれず、警察へ行ったこともありましたが、私の傷を見ても「学校の先生、ご両親と相談してね」とやんわり帰されました。 教師はある日、私をいじめた男子たちに反撃に出た私を咎め、私にだけ反省文を書くよう強要しました。そのときの教師たちが未だに許せません。私の相談に乗ろうとしなかった警察も許せません。以後、私は教師、警察を「ゴミ」と思うようになりました。税金泥棒も甚だしいです。 よくよく考えたら、学校は教師たちのためにあるのです。生徒たちのためなどにあるのではありません。自分たちを守るのは当たり前なのです。それに当時、気づかなかった私が愚かでした。 教師たちだって、生徒に嫌われるのは辛いです。保護者とトラブルになるのも嫌です。なら、私を生贄にし、その他大勢のご機嫌を取って上手くやった方が楽なのです。教師はゴミです。 私には小学5年生の娘がいます。私の通った中学に進むことになります。私が味わったおぞましい思いの詰まった中学、そこへ進学させるのがひどく怖いのです(ちなみのこの中学は、選挙の投票所です。選挙のたびに吐き気がします) 娘は友達と離れるのは嫌だというので、母校へ行かせる一択ですが、私と同じ目に遭ったらと思うと、怖くてたまりません。教師たちほど信用できない者たちはいません。ゴミに人権はありません。 私は当時、いじめられていたので、落ち着いて勉強できるような状況でなく、当然、成績も悪かったです。その私を「勉強のできないやつは人間のクズだ」と罵った教師もいました。 高校へ進学して、好成績をとると、教師たちは現金なもので、品行方正、成績はいつもトップクラスだった私を可愛がりました。教師たちはえてしてこのようなものです。つくづくゴミです。 このような人たちを、どうやって尊敬し、何を学べというのでしょうか? もし娘に指一本でも触れ、狼藉を働く者がいたら、教師も生徒も皆殺しにするつもりです。生ぬるい馴れ合いをする気はありません。容赦はしません。あの中学はゴミ箱です。 どうしたら不安が解消されるか、回答お待ちしております。

有り難し有り難し 35
回答数回答 3
2025/08/08

友達の家に泊まりにいきたくない

私は8月10〜11日に友達(私はもう友達とは認識していない人)の家にお泊まりに行くことになってしまいました。 その子はわがままで自分勝手で、自分の意見が通らないとぐずって機嫌が悪くなります。 正直友達だとは私はおもっていません。性格もなんかよくないです。その子には彼氏がいるのですが、学校にイケメンが居て、そのイケメンと付き合えたら彼氏と別れると言っていました。今の彼氏をキープしているということだそうです。まぁそんな子の家に泊まりに行くのですが、その子の家はゴミだらけでわんちゃんの毛だらけ、わんちゃんのゲージの掃除もせず、部屋中にわんちゃんの排泄物だらけです。普通に汚いし、確定でその子の家に行くと絶対体のどこかしら痒くなります。しかもその子はアイドルグループのJOIとか韓国アイドルのTreasure?とかアイドルグループのINIとかが好きなんですが、テレビに映るのは全部そのグループばかり。私は好きではないのでスマホを見ると、「なんでスマホ見るん?気分悪いわ」みたいなこと言われます。無理やり見るんですがまじでおもんないです。で、1回「クレヨンしんちゃんの映画とか見よ?」って言ったら、「お前お子ちゃますぎやろwwwがちおもんない」とか言われて結局Treasureとか見る羽目になります。 てかそもそも泊まりの約束を取り付けたのは、その子と遊んでたんですが、学校のレポートをしたかったのでもう帰るわって言ったら、次いつあそぶ?約束取り付けるまで帰ったあかんから。みたいなん言われて仕方なく約束を取り付けました。必ずその子の家には朝に行って次の日の夜に帰らなければいけません。友達が勝手に決めたルールです。もう無理です一人でいる方がマシです。 なので、約束をぶっちしようと思っています。過去の発熱時の写真をかきあつめて、10日の朝にメッセージを送ろうと思っています。 その子は体調が悪いなら証拠を見せろとかゆう子なので、めんどいですが写真を見せておとまりを避けたいです。皆さんはどう思いますか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 2
2025/08/08

両親は長女と次女しか見てなかった

こんにちは、 私の家は俗にいう毒家庭です。毒母、毒父、毒姉ズ、毒叔母です。 母は統合失調症の姉のことばかり気にしており、最後まで姉のことだけ考えて姉のために2000万遺産を残して、逝去しました。 私には35年間面倒見させておいて、私にはそういうお金を残さなかったのに・・ 父は、二番目の姉のことをすごく評価します。二番目の姉は「働き者だ」「普通だ」とか言います。 確かに二番目の姉は実家に帰ってきたら掃除や料理してくれるけど、家の掃除は私がするもんだと思っており、してなかったら私のことを「いい加減」とか言ってきたり皮肉を言います でも、統合失調症の姉の悪口を言ったりします。姉の旦那も失礼な人で私と統合失調症の姉と生前の母を見て「横綱三姉妹」と言っていたそうです。 昨日叔母がよく猫を脱走させるので、猫が体を掻いてたら「怖いな」って言ったから「じゃあ、叔母さんがお風呂入れて」って言ったら「嫌だよ」といってました それて私に面倒押し付けてるし、自分は掃除は手伝わずに掃除が終わった後「あれどこいった❔」「これどこ行ったはtな」って聞いてきます。 昨日ラインで「手伝ってから言えよ」って書いてしまいましたが、すぐに取り消して、ないことにしました。 二番目の姉は私のことを「いい加減」だとか統合失調症の姉も私を「いい加減」とか言ってきます。 家族やめんどくさいことは私に丸投げの家族が、そういってきます。 でも正直、人に相談せずに物を買っていったり、前言った約束を破ろうとする父親と嘘をつく統合失調の姉を見てると、お前らがいうことかなあって思います。 ネットや友達やほかの人に聞くと「病気になる家」「一人暮らしした方がいい」とか「縁を切っていいレベル」と言われます。 最近私もそうだなっておもいました。 保証人不要のアパートって危ないですかね?

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2025/08/08回答受付中

上司を好きに• • •

入社して程なくして上司を好きになってしまいました。 最初は入社初日に体調不良で倒れた時、介抱してくれたのがその上司でした。すごく優しくてその一瞬で好きになってしまいました。 上司としては当たり前の対応しただけだと思いますが。 正直今の仕事は大変だし、この先一人でこなさなくてはいけないので自信がないので辞めたい気持ちはあるのですが、上司を好きになってしまって、辞めたらもう顔を見ることもできなくなってしまうと思うと悲しいです。 基本的に職場で会うことはほとんどありません。 上司は2階、私は1階で仕事してます。会うとすればお昼の休憩の時に一瞬だけですかね。 1日に一回顔を見られるだけで幸せです。 それ以外は会うことはありません。 上司の人は1階にはあまり来ないし、当然私は入社したばかりだし1階の仕事がメインのための余程のことがない限り2階には行きません。 ロッカーが2階なのでその時に行くぐらいです。 だから当然仕事の話なんでできませんし、話すきっかけもありません。 このまま辞めてしまうと後悔してしまいそうですが、話しかけずらい雰囲気もありむずかしいです。 彼が結婚してるのか恋人がいるのかさえもわかりません。 職場のおばさんたちに聞くと瞬く間に噂が広まって本人の耳にも入るので絶対にできません。 その上司の父親が会社の社長ということもあって余計気軽に話しかけられません。 こんな苦しい思いをするならこの会社に入社しなければよかったとさえ思ってしまいます。 そうすれば好きになっていなかったのですから。 私はどうすればいいのか? 仕事が辛くても頑張るべきか? 恋を諦めて退職するか? 別に告白するつもりはないんですけど。 人を好きになるってほんと難しいです。 もう人を好きになることはないと思っていたのに• • • 今がすごく苦しい。 なんか支離滅裂な質問ですいません。 背中を押していただけたらと思います。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2
2025/08/06

母の在宅介護の中、自分を見失いそうです

今年91歳を迎えた母です。約2年前に突然脳梗塞で倒れ、介護離職し在宅介護を始めて1年経ちました。倒れるまでは独居で多くの趣味を楽しんで暮らしていたのが一転、今は右半身麻痺、失語症、胃瘻造設、全介助の生活になりました。自分では何もできません。言いたいことも言葉が出ず伝えることはできません。口からの食事量が十分ではないからと退院時に胃瘻造設を強く勧められました。母が元気な頃、直接そのような延命措置はしないでほしいと何度も聞かされていた私は反対したのですが、兄姉に説得され、病院からも今のままの鼻からの管では、在宅介護は難しいしデイサービスや訪問診療も受けてくれるところはまず少ないだろうと言われました。退院後、施設入所ではなく在宅介護にこだわる理由は私が介護業界で働いていたため、様々な職員を見てきました。目の届かないところでは何をされるかどんな扱いを受けるか安心して任せられないというところが大きいです。胃瘻の部分は痛みもあり、定期的な交換にも強い痛みを伴います。 今でも胃瘻造設したことを申し訳ないと思っていますし他に方法はなかったのかと後悔しています。突然、自分で何もできなくなってしまった母を見ているのはとても辛く、母の前では決して泣かないようにしていますが夜や1人の時間には涙が止まらなくなります。私の兄の住まいは離れており、姉は近所にいますが役職のある立場のためなかなか一緒にというわけにはいかず介護は私1人で行っています。 私自身の家族は夫は単身赴任、長女は同居していますが自身のことで精一杯、長男は近隣に住まいを構えましたがあと数日で赤ちゃんが産まれます。次女は少し離れてはいますがやはり仕事が忙しくたまに帰ってきても一晩泊まって翌朝出勤という感じです。家族はそれぞれ私を気遣ってくれ母にも声をかけてくれる優しい家族です。 ただいつも1人で全てをこなさなければならず、無性に悲しくなるんです。母に妄想が出てきて大きな声を出したり夜間不眠で独語があったり、変わっていく母の姿に 言いようのない辛さと悲しみが湧き上がってきます。全ては運命だったのだからと母の残りの人生を1日でも楽しく過ごさせてあげたい気持ちもあります。誰にも胸の内を明かせず辛い毎日です。私は持病でパニック障害があり、ストレスが症状を悪化させたり発作を引き起こします。それも辛く苦しいです。でもやらなきゃならないんです

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2025/08/07

睡眠を妨げられる

以前も夫のことでこちらに相談した物です。 今回の相談は、夫の前で安眠ができないことです。 夜寝る時や、テレビを見ながらのうたた寝などしようとする時に、眠りに入るか入らないっていう状態のときに、かならず見計らったように、声をかけてくるか、音を立てるなどして、睡眠を妨げてくるのです。 そうなると、なかなか寝付かれず、朝まで眠れないこともしょっちゅうあります。 今まで何度も、やめて欲しいと言った事がありますが、俺は何もしていないと逆ギレされて、、やめてくれません。それは暴力だよと言っても聞く耳を持ちません。 もともとモラハラ気質で、怒鳴られたりするので怖くてあまり言う事ができないでいます。 夫は、昼寝や、よるの睡眠の前など不規則によく寝ています。なのでいつも寝るのは夜中の3時くらいまで、パソコンなどして起きています。広い家に住んでいるわけではないので、夫が夜中までいるリビングの続きのようなところに、ベッドを置いて寝ています。なので私が寝息を立てるとすぐに聞こえるようです。 なんとか、安眠がとれて健康的な生活が送りたいです。 モラハラな部分もありますが、一生懸命働き、穏やかな一面もあるので、離婚とかは考えてはいません。 このままの生活でなんとか安眠がしたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2025/08/06

どんな自分も受け入れるには

度々お世話になっています。何度かの相談後から「今ここ」を意識する、数分からの瞑想など、少しずつ練習を始めて相談前より嫌な妄想や侵入思考に囚われる時間が段々と少なくなってきました。 この事は自身にとっても嬉しい事ではあるのですが、同時に「本心でなくとも人として本当に最低すぎる愚かな事を考えてしまった、思ってしまった自分は今ある幸せを受け取って良いのだろうか」という考えや罪悪感が心の片隅にずっとあり、素直に今ある小さな幸せを感じようにも感じきれない時があります。 そこには自分が自分を許せず、こんな自分は自分じゃないと認めていない部分や、自信の無さ 自分が大事にしている事(どんな理由であれ人や生命を傷つけてはならない。それは言葉や思いであっても)を裏切られた怒りと悲しみが強くあり 又、人間誰しも良い部分と悪い部分があってバランスが大事と分かりつつも、常に清廉潔白でありたいという気持ちが強すぎるのだと思います。 そして、まだまだ「思考=自分」の考えが根深く残っており、思いをコントロールしたいという無理難題な気持ちも少なからずあると思います…。 でも、ずっと同じ所で堂々巡りの中、悩んで苦しんで生きていたくない。少しずつではあるけど、以前より前に進めているのだから進めている事実を見ていたい。今ある幸せをちゃんと感じたい。 そのためには、「どんな自分も受け入れる」事が大事だと分かりつつも中々難しく、またそこで悩んでしまいます。 どうすれば本当の意味で自分を受け入れる事ができるでしょうか。 毎度まとまりがなく、長々と申し訳ございません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2
2025/08/06

過去のトラウマから脱却したい

まだ私が大学生だった頃、大学の先生から数々のアプローチをされていました。具体的には、みんなが見てる前でのキス、手を繋がれたり、膝を触られたり、メールで「愛してる」「恋人になって欲しい」なども来ていました。相手は30歳以上も上のおじさんです。家庭もある人です。私は大学生で成績も、仕事も失うわけにはいかず、とにかく耐えるしかありませんでした。気にしてないと思い込んで、明るいフリをして、むしろ私が利用してやってる、くらいに思っていました。多分私は周りから「先生の愛人」と思われていたし、それを否定する術もありませんでした。第三者に「すごい先生に気に入られてよかったね」なんて声をかけられた時は自分の実力や努力を全て踏み躙られたような、そんな絶望を全身に感じながらも笑ってた気がします。先生にキスされた時、どこで何を食べて、どんな空気感だったか、体が全部覚えてます。なんとか逃げた帰りの電車は汗と震えが止まりませんでした。 何年も経ち、先生とは疎遠になった今ですが、今でも歳が上の男性と話す時は汗が止まらなくなります。怖くて行けない場所があります。私の過去を知ってる人がいる可能性を考えて、被害妄想ばかりしてしまいます。 今だからこそ冷静に過去を振り返ることができますが、いつまでのあの時の恐怖に囚われている自分に嫌気がさします。前に進めない自分は、本当に哀れで運がなかったんだなと、惨めでたまりません。 抵抗して守ったので、はっきりとした性被害とは言えないのかもしれません。でも、本当にギリギリの中で戦っていたと記憶しています。あと、詳しくは書きませんが、先生だけではなく他にも何人も同じような人がいました。そういう世界なんだなと自分に言い聞かせて、今は疲れてしまいました。 当時声を上げずに状況を受け入れた私も救いようのない人間ではありますが、こうして立場や権力を利用して、抵抗できない人に手を出す人は、仏教ではどうなるんでしょう? 仏様は見ていてくださっているのでしょうか? いつかこのどうしようもない怒りと恐怖と疲労が少しでも和らいだらいいなと思っています。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2