hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「悟り」
検索結果: 2103件

僕に浄土宗檀信徒たる資格があるでしょうか

浄土宗を信仰していますが、先日ショックな文献に出会ってしまいました。 二祖・聖光房弁長上人の念仏名義集に 「臨終行儀と申すは一期の大事是に過たる無きたり。世の中の人の往生したるぞ、悪道に堕たるぞと申す事は、此の臨終にて知るなり。臨終の吉き人は往生したると知る、臨終の悪しきをば悪道に落ちたりと知るなり。」 とあります。 これはどうしても納得できません。日頃念仏をしているのにろくでもない死に方をした人が一人でもいたら、「念仏すれば阿弥陀仏は救ってくださる」という教えが崩れてしまいますし、現実的にそういう人が今までに一人もいないとは思えません。 念仏していたって死ぬ時に正念を保てるとは限らないし、保てていたとしてもこの目に来迎を見ることができるかはさらに自信がありません。来迎を見れなければ浄土に往けないと思うと、物凄い恐怖の中、死んでいかなければならないのではないでしょうか。 弁長さんなんでこんな暴言吐いちゃったの!?って気持ちです。 そんな疑問を抱えたまま時宗を勉強していたら、時宗では臨終とは死ぬ時だけを指すのではなく一瞬一瞬を臨終と心得、今この時に唱える平生の念仏がすなわち臨終の念仏である。 来迎が見えなくても三界虚妄のこと、惑障が邪魔をして見えないことだってあるが気にしなくていい。必ず往生できる。という教えに出会い、これだ!と思いました。 じゃあ時宗に改宗したらいいじゃんと言われそうですが、この弁長さんの発言以外は浄土宗が好きで、敬愛する徳川家康公と同じ宗派ということに魅力を感じています。時宗総本山清浄光寺より知恩院の方がずっと近くて行きやすいですし、何より近くに時宗の寺院がありません。 そこで、浄土宗檀信徒のまま、都合のいい所だけ弁長上人の言うことを無視して一遍上人の思想を取り入れるということをしてもいいでしょうか? それでも浄土宗檀信徒を名乗る資格があるでしょうか?

有り難し有り難し 67
回答数回答 5

悪いやつらが幸せに生き残る時代

長文で失礼します。生きて行くなかでどうしても納得ができないことがあります。 ある大型衣料店でのこと。週末はこのお店は混雑します。 車で久しぶりに行く事になりました。駐車場は相変わらず混んでいました。 すると、大きな外車を改造したような、いかにもって感じの車が割り込み、しかもお店の目の前の障害者優先駐車場にどうどうと停めました。中からでてきたのは前頭葉が未発達の頭の悪そうな金髪ジャージ家族で子どもも金髪。タバコもその場でポイ捨て。 私たちはその後にやっと駐車でき、お店に入る事ができたのですが、障害者マークをつけた車が来て、停めれるはずの場所に大きな改造外車がどうどうと停まっているため駐車できずにいたのがなんとも心苦しく、私が駐車したばかりの場所を譲ろうとも考えましたが、お店の入り口からは遠い上に、他にも車が並んでいたので、それが困難であきらめました。私は罪悪で押しつぶされそうになりました。 なんだかんだでお店で買うものを選び、レジでならんでいたところ、例の先ほどの金髪家族がレジをしていました。すると、そのお店でキャンペーンをやっていたらしく、滅多に当たりもでないようなレジのくじに大当たりし、商品券が当たりとても喜んでいました。そうして、先ほどの障害者用にとめた車に乗って大音量の音楽で他を蹴散らし帰って行きました。 彼らには誰が罰を与えるのでしょうか。彼らは自分での罪悪も感じず、その行いすら気づきません。他人に優しくするような人は罪悪の判断ができるので、それだけ心苦しくなり、罪の意識も感じますが、彼らはそうではない。なぜならそれにすら気づかないのだから。 この一例に限らず、世の中はそういうところだと思っています。常に回りを考え道徳、譲ろうとするこころを持っている人には罰もくだり、その常識もなにもない人には罪悪もないので平気で悪い事をしても本人はしらない、もしくは他人よりもそれにより優越を感じているくらなので、幸せで仕方がない。で本人にはいいことばかり。 これが世の中でしょうか? 

有り難し有り難し 1863
回答数回答 5

転身してお坊さんになられた方々への疑問

初めまして、この度自分では消化できない思いが芽生えまして。 お時間のある時に疑問に答えて頂けたらと思います。 先日、身内に「お坊さん方が相談にのって下さるサイトがあるんだよ」とこのハスノハを紹介したところ、身内が「なんか脱サラして僧になった人や元プロレスラーの僧がいるんだな……」となにやら神妙な顔で呟いたなと思いきや、 「この人らって僧になる前に大なり小なり犯した罪ってどうしたんかな?」 「人の悪口を言ってしまった、ネットで誹謗中傷してしまっただの相談に説教かましてる坊主がいるけど、この坊主らは今までやってきた前職でおかしてきた罪や行いはどう折り合いつけたんだ?」 「例えば元プロレスラーならそういう職業とはいえ汚い言葉で相手に暴言吐いたり殴ったりしただろうに」 「仏の道に入るんだから前に殴った相手だとか1人1人にちゃんと謝罪したんかな?それとも仕事だから別に悪い事じゃないとか思ってんのかな?もしくは過去は過去ってことでその事は切り捨てたり忘れたりしてるのかな?仏道に入ればそういう行い全部帳消しになったつもりでいたりするんかな?」 「なんにも過去を清算してない坊主が、ここで必死な思いでどうしたら良いか相談しに来られてる方々に説教してる姿に違和感がある」 「自分の事棚に上げて説教してるんならある意味偽善者よりタチが悪い気がする」 と、そのような事を言っておりました。 私はそれを聞いた時にギョッとしたものの、確かに…とちょこっと共感するところがありました。 お坊さんになられる前の職業でいろいろあった方々がいらっしゃると思いますが、過去の自分の行いにはどのように向き合っていらっしゃるか教えて頂きたいです。とても気になります。

有り難し有り難し 283
回答数回答 5

日本仏教とは何なのか?

 初めてこちらで質問させていただきます。よろしくお願いします。  私は現在、大学院で社会学を専攻しているのですが、同時に仏教に対しても強い関心を持っております。今後の人生は仏道を中心に据えて歩んでいきたいと思っております。  現代の日本の政情を私なりに研究した結果、日本の将来には期待できるものがほとんどないという結論に至りました。日本の政治・経済・文化における凋落は民主主義・資本主義体制が崩壊するまで続くだろうと予測しております。  この現状を踏まえて、私が歩むべき道は仏道以外に見出せないと思いました。しかし、日本仏教を信仰するにはいくつかの問題点があるとも感じております。  まず、第一に宗派があまりにも多くどの宗派を信仰して良いか分かりません。様々な宗派の本を読んでは見ましたが、どの教えにも深く納得することができず、悩み続けている状況です。(最近では、禅とテーラワーダ仏教の教えに惹かれております。)  第二に、日本仏教はもはやその求心力を失ってしまっているのではないかという問題です。鎌倉時代など、社会状況が大きく変化した時代には仏教は多大な求心力を持っていましたが、現代では賞味期限が切れた宗派もいくつか存在していると思うのです。(例えば、私の家の宗旨は浄土真宗ですが、個人的には信仰することに困難を覚えます。もちろん、歎異抄などの著作には深い感動を覚えます。)それが、さまざまな新興宗教を生み出す原因になっていると思うのです。  これらの点を踏まえて、私は禅かテーラワーダの教えを学んでいきたいと考えているのですが、同時に躊躇もあります。その教えに賭けて救われなかった時のことが怖いのです。ここに非常な葛藤があります。  結局、私がお尋ねしたいのは「私はどう生きるべきか?どの宗派を信仰すればよいか?」ということです。何かアドバイスがありましたら、どうかご回答下さい。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 418
回答数回答 12

過去の傷、生きる意味

現役の大学生です。私は過去に親から学校から多くの大きい傷を与えられてきました。 それがトラウマで夢にも出てきます。そして今日も親が私に理不尽にあたってきます。最近は機嫌が特に悪いようです。 そして、しんどいなぁ誰かに相談したいと思った時、気が付きました。自分には相談できる人どころか友人すらいないと。 過去の心の傷のせいか性格のせいか人と馴染めません。そして、これからも友人や恋人も出来る気がしません。 今の私は誰も信じる事が出来ないし、他の部分も擦り切れてしまってどんな人といても、どこか居心地が悪いです。 そして、無理に人と一緒にいても無様で哀れに思います。しかし、一人だとトラウマがフラッシュバックしてきて...。 剣道で鍛えても歌を聴いても私の心は晴れません。うだうだ言ってもどうにもならないとは分かってはいるのですが心が納得できなくて強い虚無感を感じます。 本当は愛情が欲しいのは薄々気づいてはいるんですが、親からは到底望めないし恋人もそんな与えられるのを求めて付き合いたくないし、出来ない。それに男なのにこの様な事を考える自分が弱く情け無く思えてきました。 今まではなにくそ!と頑張ってきましたが最近はもうその体力すら無く...生き恥を晒している様で自殺しようとも思いましたが、そんな勇気すら私にはなくて...心もはれない。私はどう行動したら救われるのでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

ペットの文鳥を殺してしまいました。

今日、自分の不注意でうちに来て3年目の文鳥を殺してしまいました。圧死でした。 疲れ果てて文鳥をカゴの中にいれずに眠ってしまいました。朝起きてやってしまったと思い、2羽の文鳥を探していると、そのうち1羽がどこにもおらず、呼びかけても反応がありません。まさかと思い身体を起こすと、布団の上にからだが潰れてボサボサになって亡くなってしまったその子がいました。どんなに辛く、苦しみながら亡くなっていったのかを考えると、本当にやりきれません。まだたったの3年弱しか生きていなかったのに、前日までは元気に可愛い声でさえずりを聞かせてくれていたのになどと、殺してしまったことに対しての罪悪感やその子に対する申し訳なさで心がいっぱいです。 精一杯の謝罪と、「見えなくなってもずっと大好きだからね。もう1羽の子や私たち家族がそっちに行くまで少し待っててね。」と声を掛けてあげることしかできません。その子が1番辛かった事は十分に分かっています。ですが、私自身の手で、可愛くて可愛くて仕方がない文鳥を殺してしまったことが本当に辛いです。もう戻っては来ないのに会いたくてたまりません。 私はこれからどのように生きていけば良いのでしょうか。あの子の命を奪っておいて、自分はこの先普通に笑ったり、喜んだり、何かを楽しんだりする事に大きな罪悪感があります。なにも考えられません。 もう1羽の子を大切に愛情を持ってこれからも過ごしていくこと、しっかり供養する事はもちろんですが、私はこの先どう生きていけば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

自殺についての捉え方

初めての質問で、ずっと考えていた、人に話したことの無い私の人生観の相談になります。 表題からまず、誤解せずに頂きたいのは、私は別に苦しいからつまらないから死にたいとは思ってません。 逆に、なぜ皆、自殺=悲劇、悪、禁忌という考えなのか理解出来ません。 私は自分の人生において、ある年齢に達した時に自ら死のうと決めております。 それは人生がつまらないだとか苦しいからだとかという理由ではなく、そこを自分の終着と決めたからです。 やり残したことや後悔などはきっとすると思いますが、それは生きている以上無くならないですし、無くしてはいけないものだとも思っているので、それも受け入れて自分に幕を引きたいと考えているのです。 その行為によって、自分が納得しているか否か関係なく周囲に必ず迷惑がその後にかかるということも承知してます。 それでも、人に気を使って私の自分で決めた終わり方をやめようとは思えません。 それゆえの、表題での根本的問いです。 本人が満足し、納得した自殺をなぜ悪く言うのですか? そもそも死が忌避される理由すらもわかりません。 世界の一つの理に対して人は勝手に忌避を覚えることに疑問です。 絶対に抗えない世界の理に対する意識とは『忌避』ではなく、どう捉え、受け入れるべきかなのではと考えています。 自然死を待つ、というのも考えてはいました。 幼い頃は長寿を望んでいましたが、なぜ長寿を望んでいたのかを考えた時、特に理由もないことに気がつきました。 で、あるならば、私はいつ死ぬべきなのか。 現時点で私は事故で死んでも、後悔、やり残しがありますが、それでも納得して死ねると思っています。 誤解されそうですが、死を美化して捉えているわけではありません。 自分自身で終着を決めることで日々生きているのだという実感を得ることが出来、そして自身で決めた終着にて、私という存在に幕引き、人生が完成を迎えるのだと思っているのです。 だから問いたい。 自殺への忌避と悪、そして逃避という捉え方は違うのではないかと。 仏教において、聞きかじりで申し訳ないですが、仏教は自殺が=で罪ではないということから、このような形で長年の疑問をご相談させて頂いております。 お坊さん方は、みなさん、自殺をどう捉え、そして生きているのでしょうか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

仏様とご先祖様の関係性等をお聞かせ下さい

私の相談をお読み頂きありがとうございます。 前回、仏壇の参り方もご教授頂き本当にありがとうございます。 その後も変わらず、お世話?お参り?させて頂いていると思っております。 今は色々簡素化されて来ており、私の周りにも、「自分が亡き後は我が子の負担になりたくないから法事等も不要だ」と申す者もおりますが、私自身は代々引き継いでもらえればと思う部分もあります。きっとご先祖様はそんな姿を見て下さっていると信じております。 またまた無知な私の質問ではありますが、仏様とご先祖様の関係性が分からなくなってきました。ご先祖様は仏様とは違うのでしょうか? 先ほども仏壇のお世話は私自身は代々引き継いで欲しいとお申しましたが、純粋なお供養の気持ちだけかと言われれば、正直なところ、お恥ずかしい限りですが見返りを求めている部分があるのかもしれません。私は適齢期を過ぎてもまだ独身であります。私がこのまま独り身で亡き後、甥なり姪なりが、どこかで私を思い出してくれれば…だから今は私のやっていることを見て、「あー、叔母さんあんなことしていたなぁ」と頭の隅にでも置いてもらいたいと思っていたします。 そして… 仏様は私たちの願いを叶えて下さるわけではなく(冷酷とかそのような意味ではないです。)温かいお心で私たちを見守って下さっているのだと今現在私は考えております。では、ご先祖様は? ご先祖様も私たちの傍で見守って下さる存在なのだとは思いますが… 悲劇のヒロインを演じたいわけではありませんし、もっともっと大変な方々がいらっしゃる事も承知ですし、こんなこと序の口だとは思いますが、家庭内で上手く行っていないことが長きに渡ったり、ずっと頑張っている婚活が全戦惨敗中で、自分の力不足を棚に上げて気持ちのはけ口をご先祖様に向けているだけなのかもしれません。 ご先祖様はご先祖様のお役目だったり修業があるのだとは思いますが、私たち子孫が温厚な日々を送れる手助けなり道しるべなりを頂戴したいと思うことは私のエゴであり愚かな事なのでしょうか? もちろん、日々私たちがこうしていられるのはご先祖様あってのことですし、軽んじているわけではなく、感謝はしており、だからこそ毎日仏壇のお世話も続けられています。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

自分の健康と親の介護の優先度は?

現在、風邪が長引き、多少体調を崩してはいますが、出来る範囲での親の介護(外出の付き添い・食事の下ごしらえ・マッサージ等)をいつも通りに行っています。 その行動に対して、「自分の体調が悪いならば無理する必要無いでしょ?」と言われました。 その根拠は、「体調が悪い中、嫌々、しぶしぶと作った料理には悪い念が入るから作らない方が良い」とのことでした。 私自身、がん再発の可能性はありますし、親の介護も私以外でも対応できますし、「どんな無理をしても私がやらなきゃいけないこと」という意識もありませんので、無理をするつもりも、無理をしているつもりもありません。 「自分に出来ることを淡々とこなしている」という感じであり、「こんなにしてやっているのに!」とか、「何故、ここまでしなきゃいけないの?」とか、「本当はやりたくないのに」などの思いはありません。 それでも、自分の健康状態が完璧な時以外は、他のために何かをしてはいけないのでしょうか? 自分の健康を回復するために親の介護を離れたとしても、「すべきこと」が無い状態では気を紛らすことも出来ずに、体調の悪さにばかり意識が集中してしまいそうです。 「起き上がれないほどに弱っている」ならば、静かにベッドに入って休んでいるでしょうが、「それほどでも無い」ならば、退屈してしまいベッドの中でテレビやゲーム・読書をしてしまいますから。 それでも、体調不良というマイナスオーラを伝染させないために、介護などのすべてを投げ出して自分の健康回復に努めるべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

仕事でのSNSのことです。

勤め先のブランドの宣伝のため、接客中に自分からスタイリング投稿しているので、フォローお願いいたしますとお願いすることもあります。 中には私の接客を気に入っていただいて、私が出勤していなければ日を改める方もいらっしゃいます。とても有難いことです。話を盛り上げる中で、自分の趣味やプライベートの話をすることもあり、お客様からプライベートの繋がりを求められることもあって、かなりグレーゾーンですが、集客、再来店していただけるのであればとプライベート用のSNSを交換したこともあります。 ここで私の悩みというより、後悔していることなのが、プライベートSNSをお伝えしてしまった方に中学生のお客様がいたことです。 若いお客様は趣味や遊びなどのお話を盛り上げるとニーズを引き出しやすく、接客の中で距離を詰める手段として使用しました。 すごく心を開いてくださり、お小遣いをもらって次は親ときて必ず購入すると嬉しそうにしてくださいました。 その流れで、友達同士で来店してくれていた子たちは「店員さん、プライベートSNSぜひ教えてください!趣味仲間として繋がるだけで構わないので!」 と言われて思わず固まってしまいました。 そのときは公式SNSではなくプライベートSNSを伝える方は大学生以上、と決めていたはずでした。しかし結果はその子達にプライベートSNSを教えてしまいました。 未成年と社会人より、集客と売上向上を優先してしまったのです。 交換した勤務後、プライベートSNSを確認してみると、その子達から「地方にイベント一緒にいこう」「店員さんが一緒なら大丈夫でしょ」「連絡先教えてください!」 などのメッセージが届いておりました。 社会人としてあるまじき行為をしてしまったと深く反省しております。 アラサーと中学生のSNSなんて、保護者の方はさぞご心配なさるだろうと。 いきなりの親密な連絡先交換はできないと 丁重に連絡先交換はお断りし、半年以上期間があきました。 ふとしたときにフォロワーを確認したところ、 その子達のアカウントが消えており、非公開となっていたことから 私の知らないところで保護者に注意を受けたか、とにかく私との繋がりを断たれていたことに最近気がつき、やはり社会人として、ブランド看板を背負い接客を仕事とするプロとして 無責任な行動を取ってしまったと深く後悔しております。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

いつか笑うことが許されますか?

 何度もお世話になり申し訳ありません。  私は一か月前、取り返しのつかない事をしてしまいました。 未だに、あの時こうしていればと悔やんで、もうどうしようもない事を考え続け、堂々巡りで先が見えません。 自分のせいで命を失ったと思うと怖くてたまりません。 飼い主に守ってもらえなかった愛犬を思うと、可哀想でなりません。 自傷行為を繰り返し、自分で自分を責め続け、心身ともにボロボロです。 また、何とか仕事には行っていますが無気力で家庭のことが手につきません。家族に心配と迷惑もかけています。  苦しくて病院にかかりたい気持ちもありますが、自分が悪いのに、愛犬を理由にかかりたくない気持ちもあります。 心理学では罪悪感を手放さないと幸せを掴めないそうです。 ご飯を食べる事も、クーラーをかける事も水を飲む事も、愛犬に申し訳ないと苦しくなります。 でも楽になりたいです。幸せは望みませんが、この苦しみから抜け出したいです。許してほしいです。許してくれないのはきっと私自身です。 あんなに愛しい愛犬が今では死のイメージばかりです。それがとても申し訳 ないです。 どうしたら気持ちの切り替えが出来ますか? 罪悪感を捨てていいですか?許されてもいいと思いますか? こう考えるには甘えですか?喝を入れて下さい。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

彼のネガティブ発言に自分もネガティブに

以前、ご回答をいただいた恋人とのことについてです。 ご回答をいただいて、できる限り、彼を支えられるように努力している日々です。 電話はしない、彼が会いたくなるまで会わない、待ってると伝え (現在一ヶ月以上会っていません。)、ラインでだけ毎日連絡をとっています。 自分自身も変わらなければと思い、明るく前を向いてと何事もポジティブに捉えるようにと努力しています。 ですが、私自身元々ネガティブな性格のせいか、彼のネガティブな言動に引っ張られ、今は心が折れそうです。 「会えなくてごめん、幸せにしてあげられなくてごめん、自分に自信がない、何もかも上手くいかない、でも現状は自分の力では変えられない」などなどの言葉が送られてきます。 私は精一杯彼を励ます言葉を送りますが、ありがとうと言うだけで、何一つ伝わってないと思います。 何も変わらない、変わろうとしない彼に腹立たしさを覚えます。 正直辛いのは彼だけではない、私だって辛いです。 彼に会いたいと言ってもらえず、自分の存在価値も分からないですし、私自身も自分に自信なんてもてる状況ではないです。 最近では友人といても上手く笑えません。 彼のことは私が励ますが、私のことは誰が?という思いに陥り、孤独と不安を感じております。 彼は自分のことでいっぱいいっぱいで私のことを考える余裕はないし、友人は皆幸せそうで、こんな暗い話しづらいです。 ネガティブな考えに傾いてしまって、会いに来ないのは、私が必要とされていないから?他に女ができたのでは?嘘をつかれてるのでは?など勘ぐっては苛立ち落ち込み、最終的には死にたいと思うことが増えました。 死ぬなんて言葉簡単に言ってはいけないのは分かってます。 だから、どうにか、このネガティブな感情から抜け出し、もう一度前向きに物事を考えられるように、もう一度心から笑えるようになりたいです。 ネガティブな感情から抜け出す良い方法はないでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2