hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1769件

宗派の選定の仕方について

だいぶ前に「軽症うつ病」に罹患し、少し精神的に疲れていた時に テレビで宿坊の特集を見て、比叡山延暦寺の宿坊に お世話になったことがあります。 その際に「一隅を照らす」という言葉を、 僧侶の方から教えていただき 自分のいるこの場所で、その片隅でも照らしていくつもりで 今まで頑張ってきました。 おかげさまで、今は病気も完治し、 仕事に忙しい毎日を送っています。 父が亡くなり、父の兄が葬儀を出してくれました。 臨済宗建長寺派の葬儀でした。 両親は離婚していて、いろいろな家庭の事情があり、 父の兄が、父の位牌を作ってくれて、長男である私が 小さな仏壇を購入して、その位牌を守っています。 それから、10年以上、経ちました。 いまは父の兄もなくなり、少し父の親戚とも疎遠になって また、そのお寺が自宅から遠方にあることもあり、 あまりお墓参りにも行けなくなってしまいました。 仏壇があり、位牌がありますので、 ときどき、お坊さんをお呼びして、読経をお願いしたいとも 考えています。 その時の宗派のことですが、 やはり葬儀のときと同じ宗派のお坊さんに お願いするべきでしょうか。 または、精神的に苦しかったあのときに救ってくれた 天台宗のお坊さんにお願いしても大丈夫なものでしょうか。 また檀家になっているわけでもないので、 これから、いろいろ探したいとも思っているのですが、 その際に宗派をどう考えるべきか、と思っています。 その点、教えてください。 なおお仏壇のご本尊は、釈迦如来を祀っています。 ときどき浅草寺には出かけているので、 浅草寺で観音様の掛け軸を求めて、それを右側に祀っています。 左側が空白になってしまっているので、 もし天台宗なら、そこに伝教大師の掛け軸かな・・・とも 思っているのですが、その点の可否も教えてください。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

興味と愛情

私はいろんな宗教の教えに興味があります。その中でも特に仏教に興味を持っています。 海外では激しい宗教対立がある中で日本では独自の均衡を保っているように思い非常に素晴らしいことだと感じています。 しかし教えを拝聴することも有り難いのですが、等身大で「話し合える」お坊さんとお酒でも飲みながらぶっちゃけトークをしたいと常々思っていました。 ところで、私の両親は敬虔なクリスチャンのはずなのですが、幼い頃から私を殴ったりののしったりして、彼らが思う通りにした時だけ「愛してる」と言われてきたので、「相手の思う「何か」をしないと私はいてはいけないんだ」と思うのが当たり前でした。 そして心身ともに病んでしまい、病院に通うも長年の投薬の副作用でホルモンバランスを崩し体重の激しい増減を繰り返し、免疫力がなくなり肝臓、腎臓、皮膚疾患、病気になりやすく転職を繰り返しています。 そんな私を両親はののしり、私は自分自身の不甲斐なさに落胆しています。 何回も挫折を繰り返してきましたが自分や病気、誰かのせいにするのではなく心の平穏を得たいと前から気になっていたお寺に通い始めました。 最初はただ境内を歩いたりするだけでしたが、本堂でお経を読む会に参加したりお坊さんとお話をするようになりました。 そして少しずつ前向きになり転職先も決まりこれからという時に 檀家さんの派閥争い?の様なものに巻き込まれ、悪口を耳にし凄く悲しい気持ちになっています。 なぜ同じ「仏」「神」を信仰しているはずなのに、他人の行動を批判するのか? 私には解らないのです。 また同年代のお坊さんの考えや展望など率直な意見を交わしたいのです。 そんな思いの中、少し年下のお坊さんでフランクな対応をして下さる方に最初に記述したお酒を飲みながらぶっちゃけトークをこの方なら出来るのではないかと思い連絡先を渡し飲みに行きたい旨をお伝えしました。 今はこれが知的好奇心、興味なのか恋慕なのかわからなくて混乱しています。 そしてそれが相手のご迷惑になっているのか不安です。 皆様からしたらこういう事は迷惑でしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 3

主人が何をしたかったのかわからない。

いつも、相談にのっていただきありがとうございます。とても感謝しております。 今日は去年の7月に別れた主人の行動が府に落ちないのでお聞きしたく、質問させていただきます。 別れた主人は浄土真宗大谷派のお寺の孫です。ただ孫と言うだけで、浄土真宗とはまったく縁のない生活をしています。 しかし、事あるごとに「俺は浄土真宗のお寺の孫だから」と上から目線で話してきます。そして、私には「お前は浄土真宗のお寺の孫の嫁なんだから、もっと色々考えて行動しろ」と命令口調です。 一度、浄土真宗のお寺の孫の嫁と怒鳴られた時に思わず「早口言葉かよ」とつぶやいてしまい「お前は浄土真宗を馬鹿にしてるのか!!」とテレビのリモコンから子供のおもちゃまで投げつけられた苦い思い出があります。 確かに私も浄土真宗のお寺の孫の嫁として不勉強な所もあったかと思い、10数年前になりますがインターネットを通じて、何冊か書籍を取り寄せたこともありました。 その時主人は「お前はなんでもすぐ夢中になるから、檀家になるとか言い出すなよ」と言っていました。その言い方があまりにも憎々しげだったので、結局その書籍も読むのを辞めてしまいました。 主人の周りの人にも「俺、浄土真宗のお寺の孫なんですよ〜」と得意げに話していたようで、「聞き流しましたけど、反応に困りました」という声も聞きました。 浄土真宗のお寺の孫って、そんなにエライものなのでしょうか? 私としては、浄土真宗のお坊さんやその他の浄土真宗のお仕事に携わっているならともかく、ただ孫というだけなら普通の人だと思うんですが、違うのでしょうか? 長文、失礼致しました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

就活2年目、いなくなりたいです。

読んでいただきありがとうございます。 去年大学現役の頃、民間で就職活動をし、失敗して今年は公務員試験を受けました。 結果はほとんど面接で落ちてしまっている状態です。まだ受けるところはありますが、自信がなく、辛いです。 色々なところでこういったことを相談すると、「就活は縁だから」「(私)さんを採用しないのもったいないよ」と慰められます。 慰めてくれるのはありがたいことですが、「縁だから」というのは引っかかります。民間でも何十社も受けて縁がなく、公務員試験でも受けられる分は受けて縁がなく…… 元々鬱になっていて通院しているせいもありますが、まるで「この世に縁がない」と言われている気分になり、いなくなった方がいいのかなと思います。 「就活ごときで…」と思われるかと思いますが、今の日本社会で生きていくには働くことが必須です。その中で働くことに縁が結べないなら、やはり社会から必要とされず、いなくなった方がいいと感じられます。(海外で働く手もあるという話や、小説家などのアート面で活躍することを提案する方もいますが、わたしにはそれはできません、金銭的にも、才能もないので) 私はなぜこの世に生まれてしまったのでしょうか?もし意味などなくても、なぜこんなに苦しいことしか起きないのでしょうか? 私は宗教学を大学で学んだこともあり、自殺の各宗教の扱いも知っています。しかし…ここまで酷い扱いを受けるとそれすら視野に入れたくなってしまいます。 ここ(現世)でやりたいことは沢山あります。死にたくありません。しかし、自分の立場、社会的身分が安定しない以上、やりたいことの何にも近づけなく、ただ自分と同世代の人がやりたいことをやって、私が欲しいものを手に入れているのを指を咥えて見ていることしかできません。 宗教学で学んだ、四苦八苦の中の求不得苦とはまさにこのことなのでしょうか それでもあまりに辛いです。 あまり相談になっていなくてすみません。これからどうキャリアを積んでいくか、それをアドバイスしていただいても大丈夫ですし、何か仏教的観点からアドバイスをしていただいても大丈夫です。 とにかくいま、孤独です。何かご返信をいただきたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

もうこんな親はうんざりしました(涙)

うちの義理にの父のことです。 何回か妹に暴力を振るったことがあったし、妹のほっぺに傷跡残したり、お母さんの冷蔵庫は、少しへこんでいるし、こたつも妹に暴力振るったときに壊したし、茶碗も八つ当たりして壊すし、前借りてたマンションの襖は八つ当たり怒鳴り散らして壊すし、結局直したのは、お母さんだったし、お母さんが襖は、直してよ!いっても嫌だといって直さない。 引っ越して借りた今のボロの狭い二回の土壁も壊したし、本当の本当にヤバイです(もう、誰も助けてくれません🆘)お母さんがやめてといっても無駄でした(涙) 仏様にもこの事を伝わるまで心のなかやお寺に言って話したりしましたが、また昨日のお出掛けに夏で暑いくらいでイライラしたくらいで大声で怒鳴る見たいにお母さんを呼ぶし、お母さんに頭触られたくらいで、怒鳴り散らしてバス停の柱に八つ当たり。 一度高校1のときに考えて 月に一回いっていた「お寺のお坊さん」にも言えないし、もうどうしたらいいんですか? 今までは、まあそんなことはいいから前を向こうと忘れていましたが、もう、怖いし、嫌です。 お母さんの友人に話してもダメ、何か救われるのでもないから。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

彼は副住職さん。

読みづらいかと思いますが どうかコメントをもらえると助かります。 同じお坊さんから見て彼の事?どう思いますか? この2月の下旬ぐらいから彼と偶然出会いました(ネットアプリ) それはお互いにイイネ!を しあわないと次に勧めないというアプリです。 彼と出会うのも何かのご縁だと思っています。 当時、出会った頃は高野山(真言宗)で僧侶さんでした。 気になり連絡とり始めてこの2週間前まで。 今は大阪のあるお寺さんで副住職さんです。 副住職さんとは? 忙しい役目?でもありますか? この11日までは連絡は毎日取り合ってました。 次の日から連絡がピタっと止まりました。 私が他にいかないか遠回しに確かめてきたりもしながら、逆に彼が他にいったのでは?と心配です。 ちなみに彼いわく、先週は「出張」と言うていました。 お坊さんの出張は だいたいどのぐらいで行く事が多いですか? LINEだけの会話でありますが彼は口が上手く、日々お話をしてて嘘を言っていたり私を騙してると感じはしないのですが!←言い方悪くてすみません 90%は彼の事を信じています。 周りや噂?で「口では上手い事いくらでも言えるから気をつけなあかん!」はよく聞きます。なので余計に心配。 【彼は私から離れてしまったから連絡なくなった?】 【単なる忙しい、落ち着いてないから連絡がない?】 【私が彼から離れない事も確認出来たから連絡しない?】 【彼自身に何かあったから連絡がない?】 【私が送った言葉「まぁお待ち下さいな」で怒ってしまったから連絡がない?】 【駆け引きしてるから連絡がない?】 私は多分、私の返信で嫌な思いをした為に連絡くれないんだと思います。 間違いでLINE電話かけてしまったんですが折り返しはなかったです。 こんな状態で、LINEも通知とかで見てるはずなんですが。 一度 嫌な思いをして連絡くがないか?聞いてみてもありですかね? 今で連絡取れなくなってから6回ぐらい日にち空けながら入れたのは未読! まだ様子を見て彼から連絡が来る事を待っていた方が良い? もしかしてブロックしてるかな?と色々確かめたりしましたが多分されてはいないです。 彼に裏切られて無いこと願います。 信じたい。けど怖い。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

業と時代変化について

業 というものについて、疑問があるので質問させていただきたいです。 よく業という言葉が使われる場面は、「あの人はあんな事をしたんだから、自業自得だ」といったものかと思います。 ある事をするとある事が返ってくる、というざっくりとした理解をしているのですが、これが倫理観と絡むと難しいと感じます。 先日、以下のような記事を読みました。 「浮気や不倫は人を傷つけることになる。これは業だから、やがて浮気や不倫をした本人達を苦しめる結果になる」 現代の倫理観に照らせば、確かに浮気や不倫などは傷つく人を生みますし、社会的にも良くないとされています。私個人も不誠実で嫌な行為だ、と感じます。 しかし、例えば妾が社会的に許されていた時代には、今よりはるかに愛人さんや不倫があったと思うのです。それが甲斐性だと思われていたこともあったと聞き、では当時であったなら浮気や不倫は今のような業ではないのだろうかと感じました。或いは、業だらけということになってしまうのではないかと感じました。社会的に苦しい立場の人々を保護した一面もあったのでしょうが、慈悲の心だけという訳でもないケースもあったでしょうし、当時でも悲しむ人もいたのではないかと思ってしまうからです。 業とは、時代の変化に合わせて、(人が傷つくものに合わせて?)変化するものなのでしょうか。 それとも、普遍のポイントとなるものがあるのでしょうか。 業というものについての難しさを理解してみたいと思い、質問させていただきました。 理解が大幅にずれていたらすみません。 回答のご検討をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

絶縁されてる友人と仲直りする為に

初めまして、友人との仲直りについてお坊さんのご意見を伺いたいです、よろしくお願いします。 自分は31歳の男です。 喧嘩別れした友人(30歳女性)がいます。 彼女は元々Twitterのフォロワーにすぎませんでした。 Twitter上で仲良くなるきっかけがあり、少しずつ仲良くなっていき、最終的にビデオ通話をする様になり悩み事もお互い相談し合っており、コロナで無くなりましたが会う約束もした事があるのでかなり信頼されていて仲良かったのは間違いないです。 少なくとも、ネット上だけの関係で済ませられるほど希薄な関係ではないし、自分としては縁あってここまで仲良くなれたのだから、リアルの友達と変わらないと思っています。 前述した通り、彼女とはSNSきっかけで知り合った友達であり下心はありませんでした。 しかし関わっていく中でお互い惹かれて、恋心を抱いていきました。 これは相手からも同じだと言われたので、同じ様な気持ちだったのだと思います。 ある時、恋愛関係になるなら致命的に合わない事がでてきて、付き合う事ができないという話になりました。 どちらも悪くなく、相性の問題です。 好きでしたが合わないものは仕方ないので諦めました。 相手は辛いからと自分との連絡を拒みました。 自分は下心なしで友人に戻りたかったです。 今すぐ元に戻るのは無理だと思います。 しかし、例えば半年など冷却期間をおいて、喧嘩した事、始まる事なく恋が終わった事をお互い精算できたら、謝罪の連絡をしようと思っているのですが、不健全でしょうか? 友達に相談すると縁がなかったから忘れろと言われます。 しかし、たまたまネットで知り合ってあそこまで仲良くなれた事は縁としか思えません。 1度恋愛が絡んでしまっているので未練とかしつこいと思われたのでしょうが、自分は友人として仲良くなれる人を失ったのが辛いんです。 今すぐは無理でもいつか仲直りして、フォロワーからでもやり直したいです。 リアルで仲のいい友人もそれなりにいますし、恋愛も人並みにしてきましたが、こういったネット上の関係だろうと縁があると執着してしまいます。 なにかアドバイスや意見を頂けると幸いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ