hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 5295件
2022/05/17

ふとした衝撃で思考が過去に戻されてしまう

過去をどう捉えて、今をどう生き、未来をどう考えたら良いのかわからなくなる時があります。 色々な所で質問や相談をしてみて、良い回答も貰いました。まずは自分に負けてはいけない、過去の自分を今の自分が引っ張ってあげるんだと少しは前向きに捉える事も出来ましたが、やはりふとした衝撃で過去のあやまちや後悔、恥などがフラッシュバックして情けなくなります。過去を変えられない限り、考えても仕方が無いと言う事をわかったいてもです…。そもそも、過去について考え込むから、更に後悔を生んだり、今に集中出来なくなってしまうのかもしれませんが…どうしても、前向きな姿勢や心を保つ事が出来ません。 自分に関する事なら自業自得ですが、傷付けたり迷惑をかけてしまった相手には昔の事でも申し訳なくなりますし、良く言ったらそれで反省したなら1つ学んだと言う事なのかもしれませんが、人に迷惑をかけたりせず学ぶ事は出来なかったのかとか自分を追い込むように考えたり、自分は幸せを望んでも良いのかとも考えてしまいます。 もちろん、自分も傷付いた事はあります、裕福な思いばかりした訳でもないです、充実していない方だと思います、それでも私はもっと控えめにいなければいけないとどこかで思っているのか、元々地味なのがより地味になってもいます。余計に、人間関係も薄くなったりどんどんあまり良くない方向に進んでるのではとも感じますが、何も起こらないならそれで良いのかなとかと思ったりします。 自分がもうわかりません。はっきり出来ません。どう生きていて良いのかわかりません。所詮、どのように生きようが、全員に好かれる事もなければ嫌われる事も無い、むしろ誰も見ちゃいないかもしれませんが…。 どうしてこんな思考になってしまうのでしょうか。また、どうしているべきなのでしょうか。 長文で申し訳ありません。どうしても相談したくて、書けるだけ書かせていただきました。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2022/07/18

転職後3ヶ月半、適応障害で辛いです

約3年働いた職場から違う県の新しい職場に転職し、3ヶ月半が経ちましたが、仕事の内容や量や忙しさ、職場内の人間関係全てになじめず、すごく辛く感じています。 特に人間関係が一番つらく、前職経験があるせいか、自分自身の人見知りや受け身に回りやすい性格が災いしているのか、自分の所属している課内・係内での自分に対する当たりがきつく、雑談のような会話はおろか、正直仕事の相談もしづらいので仕事に支障が出ています。 特に仕事を教えてもらう機会がある先輩には、自分の仕事や対応を問い詰められたりしたこともあり、恐怖感がぬぐえなくなっています。 その先輩に聞かなければ進まない仕事もあるのですが、自分が尋ねると常に不機嫌そうな対応をされるので怖くなってしまい、職場の席に居て先輩の顔を見るのもストレスになってしまいます。 また、そもそも仕事自体については、前職に大きな不満があったわけではないのですが、より専門性などが生かせる場所を探してステップアップのつもりで転職の道を選びました。 しかし、実際に任されている仕事は自分の専門性などが生きる場所でもなく、上司には今後のための経験になる!と言われてはいますが、やりがいもなく手探りが続き、仕事量も対応が十分できないレベルに多く、不安しかありません。 これでは前職のほうがよほど自分の適性や関心にあったことが出来ていたな…仲のいい先輩たちもいて、居心地も悪くなかったのにな…なんで転職なんかしてしまったのかな…あまりにも軽率だったんじゃないか…と後悔してしまいます。 ストレスのあまり精神科を受診し、適応障害と診断を受けたものの、急ぎの仕事があるなら診断書は一旦保留として少し様子を見る方針としていますが…休みの日までも全然心が休まらない状態なので、もう一度受診して診断書を受け取り、しばらく休職のうえ辞職を考えようかとも思っています。 自業自得でもあるのですが、以上のような職場の人間関係の恐怖と不安、仕事の不安や後悔、今後への不安、いろんな不安要素が尽きず、疲れてしまいました。 抜け道が見えない中、何か助言をいただけませんでしょうか。 色々仕事を抱えた中ではあるのですが、やはり思い切って休んでしまってもよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

医者か東大か

現役時代東京大学を受けて不合格でした。現役時代から医学部を受験しようか迷いに迷って東大に出願しました。不合格後、周囲から浪人してでも医学部に行った方がいいと言われつつ滑り止めの大学に進学しましたが、やはりもう一度受験したいという気持ちがあり今月二次試験を受けます。出願校は東大です。ただ出願してすぐに後悔しました。選択しなかった医学部の方がすごく魅力的に思えてならないのです。医学部だと地元の大学に行くことができ、親も喜んでくれるし、食いっぱぐれない資格が手に入るし、などと考えてしまいます。東大で漠然とやりたいことはあるのですが、先が見えず、結局普通の雇われたサラリーマンになって愚痴をこぼしながら生きていくのではと不安です。東大と医学部で迷ったのも自分のポテンシャルを信じて、東大でも通用するだろう、医学部に行くとただの医者、それ以上にビッグになれる、若いうちから起業してやるなどの野心を抱いていたためですが、別に起業などは医学部に行ってでもできますし東大に憧れを抱きすぎて現実を見れてないのではと考えてしまいます。やっぱり自分はただちょっと勉強ができる普通の人なんじゃないかとか考え受験どころじゃないです。再受験を認めてくれ自分の意見を尊重して東大に出願させてくれた親にも申し訳ないです。今事故って重症になって受験できなくなって来年医学部に出願することが1番自分の体裁が保てて最善の道じゃないかと考えてしまいます。まとまりませんがとにかく辛いです。まだまだ自分は弱く未熟なんだと痛感させられます。どうすればこの悪い思考のループから抜け出せるでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 4

母の余命一年。これからどうすべきか。

先日父方の祖母が亡くなりました。 100歳越えの大往生でした。できることはやったと思っているのであまり後悔もなく、悲しくて寂しくて泣いてしまうことはありますが、少しずつ元気を取り戻しています。 父はかなり嘆き悲しんでいましたが、私がずっと付き添って話を聞いて好きなだけ泣いてもらって、今は先の事を考えられるようになりました。 今回は母について教えて頂きたく思います。今回の葬儀で久しぶりに会ったのですが、抗がん剤の副作用が辛いらしくずっとトイレに通って吐いたり下したり。 気になって葬儀の後に会いに行きましたが、リビングに座ってTVを見る元気はあるものの辛そうでひどく痩せていました。 父からはガンが色んなところに転移しているので余命一年ほどだと聞きました。 祖母の供養もあり、母の看護もありで父も弱っています。 私は祖母に対してはあまり後悔がありませんが、母に対してはきっと一年後相当に後悔するのだろうと思うと怖くて仕方ありません。 しかし、私はどちらかというと父と仲が良くて母とはあまり関わらないできました。弟がおりますが、そちらは母寄りだと思います。 母が最期に傍にいてほしいのは弟だと思うので、私は父親のサポートをしつつ、つかず離れずで見守る方が良いと考えているのですが、それでいいのでしょうか。 頭の中が整理しきれていなくてすみません。 私は母の余命にどのように寄り添えばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

自分を責め続けてしまい苦しいです

私は、つらい気持ちを大袈裟に見せびらかして人に慰めてもらい、承認欲求を満たそうとしてきた部分があります。(友達をわざわざ呼び出してつらい話をする、長文のメールを送りつける、SNSに卑屈な内容を連続投稿するなど) 迷惑だったであろう、寄り添ってくれた人達に謝ろうと考えたこともありますが、結局自分の都合でしかなく、また更に迷惑をかけるだけなのではないかと思って動けず、ヤケになって連絡先も全て消してしまいもう何もできません。 もっと他人の優しさに対する感謝の気持ちを大切にし、謙虚であるべきでした。 やっと自覚した今ではそのことを心から申し訳なく思っていますが、一度したことを無かったことにはできず、ここ数ヶ月ほど自分は何てダメな人間なんだろうと落ち込み、ずっと後悔しています。今生きていることが本当に恥ずかしいです。 しかし、後悔して苦しんでいるままでは結局大元のつらい気持ちを断ち切れず、いつまでも解決できないのではないかとも思います。 自分の過ちを認めつつ後悔を断ち切り、反省として前向きに受け止めこれからのことに役立てたいのですが、気持ちを切り替えようとすること自体も甘えで結局逃げているのではないか、という思いがなかなか消えません。 自分だけでは考えが偏ってしまうので、第三者であるお坊さんに意見を仰ぎたいと思います。どうか宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

彼を疑っています

彼とは20年以上付き合ってきました。 最初は不倫でしたが15年ほど前に離婚したと言われたんです。 それ以来高齢のご両親の介護のため仕事もままならない彼に お金を貸し続けました。 生活費はもちろん、入院や施設の入居代も立替えました。 彼の交通違反金、車の購入費、税金など全て私が払ってます。 結婚なんかどうでも良かった。生きていてくれればいいとそれだけを願って 支えてきたつもりでした。 その彼は3年前から自分は癌だと言ってます。 私はまた治療費を貸しました。そしてその病気の患者会に入って病気の 情報を集め始めてからおかしいなと思い始めたんです。 同じ頃嘘の一つがわかりました。離婚してなかった。 でも病気は本当だと言います。平均余命3年だと。 今年3年目、生きていてと願う気持ちは今も変わりません。 でもずっとだまされていました。ちなみにお金も全く返してくれません。 もし病気が本当なら彼を責めて返済を催促するなんてやってはいけない事 なのかもしれません。 何であの時責めてしまったんだろうと思いっきり後悔するかもしれない。 でも疑わしいところがいくつもあります。 20年も好きだった人を疑う自分がすごく嫌でもあり、 貸したお金に執着する自分ももちろんいて 今後の対応に思い悩んでいます。

有り難し有り難し 44
回答数回答 5

これからわたしはどうしたらいいのでしょうか

結婚を前提にお付き合いしていた彼が自死しました。 彼とは4月13日よりお付き合いをはじめ結婚を最初から考えていました。彼の住む家のリフォームも決まっておりどんなキッチンにするか他に間取りはどうしたいか教えてねっという話もしていました。そんな中4月30日に彼は突然会社を解雇されました。誰が聞いても不当です。5月1日に彼に会いました。社長に裏切られたという気持ちでいっぱいでと言っていましたが一緒にゆっくり良い会社を探そうって言っていました。最後に一緒にいたのは5月5日、6日。一緒に映画を観てスーパーで買い物をしてわたしの作った料理を美味しすぎるって言って食べてくれました。新しいキッチンができたら圧力鍋も買おうねって。5月8日に会う約束をしましたが彼の突然のキャンセル。5月9日はわたしの体調が悪く無理をすれば会えましたが会いたくないという気持ちが強く駅まで迎えに行こうか?と心配してくれた彼の電話にも出ず明日は迎えに行くねというラインも明日返せばいいやと無視してしまいました。 5月10日朝から全く連絡がとれませんでした。1日くらいで大袈裟と思いましたが5月11日に彼の自宅を訪ねました。彼は二世帯住宅で下にお母様彼は二階と全く関わりを持たない生活をしていました。ピンポンを押しても出てくれず少し待ってお母様が帰宅されたので事情を説明し見に行ってもらいました。そのあとわたしが見に行きましたがもう彼は亡くなっていました。 わたしを置いてどうしてという気持ちとなんで彼の電話にでなかったのか会わなかったのかという後悔ばかりです。彼はわたしに毎日会いたいというひとで会いに来てという日に行けないというとなんで?嫌なの?というひとでした。わたしは結婚するまでは同棲や毎日や突然会うのは困るという考えでしたので友達と予定があるからごめんねと彼を傷つけないよう断っていました。でも、彼の会いたいはさみしさであり何かの合図だったかもしれません。わたしが彼の優しさを裏切り助けることもできませんでした。もっと一緒にいたら生きてたんじゃないかと。彼に会いたいし抱きしめてもらいたい失ってから大好きだったと気づきました。彼が亡くなったあと彼は離婚をしていて子どもが二人いることをお母様から聞いて知りました。彼の口から聞けなかったことがショックでした。わたしはまだ未婚です。わたしはこの先どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

どこにも母がいないという事実が心を壊死させる

母が亡くなって、早いもので8ヶ月が過ぎ、間も無く1周忌の準備を始める。 気丈にあれと、誰に言われるわけでもなく、いつも以上に行動的な日々を送り、疲れ、途方に暮れ、また気を取り直し、悲しくなり、明るく笑い。 もうあたしの心は、壊れてしまいそうです。作り笑いも、根っからの笑いと思えるものには紗がかかり。朝目覚めて毎日、ああ、母は居ないんだなと確認し。 実在していたことすら危うい自分の意識と、二度と会えない事実から自分の心を守ろうとしてかの回避行動としては、悲しみから意識を反らし、なるべく気にしないように、悲しいことになるべく蓋をして今まで来た。淡々と、仕方ない、思い出さない、写真もあまり見ない。感謝や後悔や、それらもなるべく頭から追い出して。 でも、体調の変化で毎月決まって悲しい波が押し寄せる。私は、自分のために自分を生きれていない。母のために生きてきたのだったろうと思う。今は子供と父のために。家族が居なかったら生きているか?自分が生きたいと思えて毎日を過ごせて居ない。仕事も毎日の日々も義務のようで、心が休まらない。いつも自分の頭の中の自分とモヤモヤ会話して。心が壊死してしまったような感じに至りました。 どうしたら、自分で自分を大切に自分のために生きられるのだろう?この喪失感は、いつか救われることはあるのだろうか? 時々猛烈に苦しくなる。 母が生きて居たことが信じられない。 母が居なくなったことも信じられない。 そして、全ての事実は理解している。 あたしの心は、大丈夫なのかな。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

友達いない。なにもない。死にたい

私は小学校5年生くらいからなぜか不登校になり、高校も通信に行きました。いじめられていたとかではありません。でもなんでかその時は全てめんどくさくなってしまって。 今になって後悔しています。毎日辛いです。 19歳になった今、大学も行けず、就職もせず、ただたまにバイトをしてフラフラと過ごす日々。 あの時はめんどくさかったのに、今は友達が欲しいし、学生生活がしたいです。 本当に友達がいなくて、勉強もしてこなかったので何も自慢できるものがないです。 あの時頑張らなかったから辛いのは当たり前です。わかってます。 わかってるけど、辛くて辛くて。 生きてる意味とかじゃなくて、ただただ死にたくなる。 勉強は小学校4年生レベルで止まってます。それも劣等感で。 普通が良かった。普通に高校いって、友達できて、大学進学して、社会人になって。っていう普通が良かった。今になってそうなりたかったんだって気づきました。 自分は落ちこぼれでクズにしか思えません。 バイトをしているからって家にお金を入れてる訳でもありません。 それで勝手にストレスたまって、母親とよく喧嘩をしてしまいます。 でも、両親は私の今の状況に特に何も言ってきません。逆にいつも気遣ってくれています。 両親に申し訳なさすぎて辛いです。 こんなに出来損ないで、こんな最低な子に育ってしまって。 父親が言っていた「姉(仮)は本当に友達に囲まれる子だねぇ」って嬉しそうに言う顔がずっと残っています。 それに、姉はすごく親孝行してると思います。結婚して子供が2人いて。もう何も心配なく暮らしてて。 自分がクズすぎて死にたいです。

有り難し有り難し 108
回答数回答 1

自殺してしまった彼女との向き合い方

 こんばんは。 私には大事な彼女が居たのですが、遠距離ということもあり、中々会えずにいました。 そんな中、いつもの様にメッセージを送りあってたところ返信が無く、今は返せないのかな?と思いしばらく放置していたのですが、その2日後に彼女のお母様から娘が亡くなったとの報告を受け、後日告別式の方に参加し、彼女が亡くなったのだという事を実感しました。  一週間ほど前に四十九日を終え、何とか前を向こうと頑張っているのですが正直言ってとても辛いです。私には私の人生もあり、また私以上に辛いのは彼女のご遺族のはずです。それを理解しており、何とか前を向こうと頑張ってはいるのですがやはり彼女の死を未だに受け入れられません。  あの時に電話をかけていれば彼女の死を防げたのでは…?といった思いや、死ねば彼女に会えるのではないかと(そんな事がありえないのは分かってはいるのですが…)気づくと私自身も死ぬ事を考えているのです。 ですが、本当の事を言ってしまうと私は死にたくはありません。私には私の人生があり、彼女の事もありますがなんとか幸せになりたいのです。ですが前述した通り、やはり偶に彼女の事を思い出してお酒に溺れたりする日々です。  情けないお話ですがこんな私に一喝していただけないでしょうか?どうやって生きていけばいいか分からなくなってきているのです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 2
2022/01/29

眼瞼下垂手術後の目を受け入れられない

20代後半の男性です。昨年に眼瞼下垂手術を受けたことを後悔しています。 きっかけは、知人に「開きの悪い目は治療として直せる」と指摘されたことでした。普段の私であれば、年齢的に早いかなと興味を示さなかったのですが、機能的にも整容的にもよくなるからと背中を押されたこと、また新天地+コロナ禍で人付き合いが減っていたことからそういった手術を受けることに抵抗が強くない人たちに影響され、何件か眼科や形成外科を回りました。 そのうちの一軒、非常に評判の良い病院で眼瞼下垂症の診断がおり、保険診療で手術を受けました。その結果、厚ぼったい一重瞼だった目元は脂肪を大きく除去されて全く別人の奥二重になり、顔貌が全くの別人になりました。 治療だから見た目を大きくは変えないだろうと軽くみていました。事前のアナウンスは、保険診療なのでデザインはお任せ、ただ二重幅は狭くするというものだけで、二重幅が広くなければ大きく顔貌は変わらないだろうと思い込んでいました。また、「どのような目になりたい」などと言い出したら治療でなくなる気がして、あえて仕上がりについて尋ねないことで「これは治療なんだ!」と自分を納得させていた側面もありました。 元々、自分の瞼にコンプレックスを抱えていたわけではありません。ただ、片目の開きがやや悪くなっているのは感じていたので、小さな見た目の変化で「病気の治療」として開きをよくできるのであれば、手術してもいいと思いました。しかし、病院側の説明で両目同時手術の方が左右差が出なくてよいと言われ、下垂を気にしていないほうの目も手術を受けてしまいました。 もっと時間をかけてよく調べれば、目元の雰囲気を大きく変えなくてよい術法を知ることもできたのに、評判の良い病院で手術を受けられるということで「ここしかない!」と思い込み、受けてしまいました。 今、自分の新しい目元が受け入れられません。治療のためとはいえ、大きく変貌した目元を見るとまるで美容整形を受けてしまったような気がします。個人的には美容整形的なものは望んでいなかったし、周りからそのように見られるのも本当に嫌です。 仕事も手につかず、完全に引きこもっています。正直、この目とともに生きる人生を受け入れられず、死んでしまいたいと思っています。この気持ち、どのように整理を付けたらいいのか、お知恵をお貸しいただけると幸いです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

幸せな働き方とは

就活中の大学四年生です。 私は今、人生の岐路に立たされているように感じています。 右の分かれ道は、女性には厳しいとされる会社でプライベートな時間も仕事につぎ込んでがむしゃらに生きるような生活です。 左の分かれ道は、女性にとって働きやすい環境で、与えられた仕事をコツコツとこなして夜は好きなことをする、という生活です。 どちらの道にも不安はあります。がむしゃらに働けば心身のバランスを崩すかも知れませんし、男社会に揉まれて生きることは容易ではないはずです。プライベートな時間がなくなれば、何のために生きるのか悩んでしまう日も来るような気がします。 また、コツコツと働く道では、がむしゃらに働く場合のような輝かしい功績や評価は得られないかも知れません。もし、もっと頑張りたいと思った時にどうしたら良いのだろうと不安に思います。 どちらかの道を選ぶのは私です。だからどちらが良いか問うことはできません。しかし、悩むほどに「何が幸せだろうか」と思います。 私の夢は家庭を持つことです。両親が私に無償の愛を注ぎ込んでくれたように、自分も豊かな家庭を築きたいと考えています。 そのために、女性として働きやすい環境を選択することは間違いではないと思います。ただし、自分の中には「それは逃げではないのか?」と責める気持ちもあります。 私は両親のお陰で良い暮らしをしてきました。お嬢様校で育ち、名の知れた大学に通い、何不自由ない暮らしです。これまで散々贅沢をしたのだから辛い環境に身を置くべきではないのかと何故か思うのです。 両親に就職先に文句を言われたり、どんな仕事をして欲しいと言われたことはありません。 なのに楽をしてはいけない、きっと後悔する、と思ってしまいます。余裕ある暮らしを望むのはなぜこんなに罪悪感があるのでしょう。あるいは、罪悪感を押し切って選んだ「余裕ある暮らし」に幸せを感じることはできるのでしょうか。 一体「幸せ」とはなんなのでしょう。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ