hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 死 わからない」
検索結果: 2605件

たった今中絶をしました

どんな理由があるにせよ、これ以上の無責任な事はないと思います。 たった今目が覚めたところで、今点滴中です。 3人目の子を授かりました。 長男には体の障害があり、抱っこや補助などがずっといるのと、成長すればする程、本人の不自由さも増す障害なので、長男をほっておけないのと 次男はまだ1歳になったばかりで、次の子が産まれる時も、まだまだ話がちゃんと通じるというか、聞き分ける事の出来ない年齢という事と 金銭的な問題 旦那も、朝から夜中の1時2時にならないと帰ってこれない仕事なので、ほぼサポートが得る事が出来ないので、今回は泣く泣く諦めました。 でも、流産しやすい危機も乗り越え、ようやく人らしい形になんとなくなっていました。 1ヵ月を過ぎると、お腹の赤ちゃんも本能で逃げるそうです。それを掻き出す形になります。 長男の障害を受け入れる時に、命とはどんなに大切なものか。子供とは何か。当たり前のようで、全て奇跡で、日々感謝していこう。と思いながら、障害を受け入れただけに、今回の決断が悔しくて悔しくて、お腹の子に申し訳なくてどうしようもありません。 ちゃんと水子供養もするつもりですし、エコー写真を飾って毎日手を合わせるつもりではいますが、本当にやりきれない思いです。 親として最低の事をしてしまいました。せっかく来てくれた命なのに、、、産んであげられなかった これから私に出来る事。そして心の持ち方など、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 一生この罪は背負って生きていくつもりです。

有り難し有り難し 125
回答数回答 2

お骨はひきとった方がいいですか

先日絶縁した兄に迷惑かけられてますで相談させていただいてありがとうございました 今日は入院している病院の医者という人から電話がありました 兄は今肺ガンで余命一か月位という事です 先生には、絶縁してるので引き取る気はありませんと申し上げましたが お骨は引き取って供養したほうがいいのでしょうか 今日は朝から医者から電話があっただけで 私はまた気持ちがおかしくなり 悲しいのではない、涙がでてきます 兄なんか、病院で死なずに、どこかそこらへんで野垂れ死ねばいいのにと思ってしまいます 気持ちが沈んで動揺して、仕事も休んでしまいました 兄の事が何かあるたびに、神経と体に変調があります 兄が死ぬこととかちっとも悲しくありません 不謹慎かもしれませんが、そこまで私はおいつめられたのです ただきちんと供養しないと、息子や孫達に何かの悪影響がないかと心配になります 霊能者の方に、私の親の実家の方の墓をきちんとしなさいと霊視されました 九州のどこかにあるのですが、もうほとんど亡くなってしまい誰にも聞けません 私の両親のお骨は、墓を作っても面倒見られないので お寺に永代供養しています 文章がまとまりませんがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

失恋で死ぬのは馬鹿らしいですか

短大卒業から数年間引きこもりでした。 自信がなくて失敗を恐れるあまり就活から逃げて、臆病だから人間関係も上手く行かなくて。毎日周りから遅れている劣等感と孤独と、憂鬱で死にたい気持ちで過ごしてきました。 社会が怖くて6年近くの引きこもり生活。そんな中で、ゲームを通して大切な人に出会いました。遠距離恋愛ですが、彼の応援のお陰で仕事に就くことも出来て、会える日を楽しみに頑張りました。しかし彼の多忙と、コロナによる環境の変化で今まで一度も会えていません。やっと会えると思った矢先のコロナです。 そして私が彼に会えない寂しさや、慣れによる言葉の変化の不満(お疲れ様を言ってくれなくなった等)で感情を出してしまうことが増えました。 そのせいで、彼も段々と私に対して愛想を尽かしているようです。今はもう淡々としたやり取りしかありません。数日前に私が不満を漏らした為か、私が帰宅する前に寝てしまうようになりました。それまでは直ぐにおかえりと返信してくれていたのですが。 とても悲しいです。 例え一度も直接会っていなくても私にとっては大きな一歩を踏み出させてくれた大切な人です。教えてもらったことの一つ一つが宝物です。 大好きなのに、私の我儘のせいで愛情の一片も受け取ってもらえず。でも流石に、酔った勢いでも死ねと言われたのはショックでした。死ねと言う言葉自体が、ではありません。私の存在が死ねと言われる程度にまでなってしまったのが辛いのです。上記の数日前に漏らした不満はそれです。 そんなに悲しいなら他の人を探せばと思われるのが妥当ですが、私は光明を見せてくれた彼を失いたくないです。彼を失うならもう生きている意味がないです。このままの状態でお付き合いを続けるのはお互いが辛いのもわかります。依存と言われたらそれ迄ですが。 失恋で死ぬのはおかしいでしょうか。真面目に自殺を考えています。どうしようもなく死にたい気持ちでいっぱいです。何も楽しめないから仕事も苦しい。親子関係もうまく行かず家に居るのも辛い。頑張って抑えてきた鬱が反動で凄まじいです。

有り難し有り難し 44
回答数回答 3

死にたいと思うことは無いのか

私の口癖は死にたい。です。 病んでいるからとかそうじゃないからとか関係なくよく言ってしまうのですが、 友達からはおかしいよ的な事を言われます。死にたいって皆思わないんですか??私は毎日思います。 死にたいってそんなマイナスな感情なんですか? 死にたいって言っちゃダメなんですか? 死にたいって悪いことなんですか? 約立たず、燃費悪い、飯食うだけ、汚すだけ、うんざりする子の家、人おらんかったらいいのに、役に立たんのー飯食うだけ、早く出ていきゃいいのに、役にも立たんのに、邪魔でしかない、お荷物お荷物、でていってくれ、どいつもこいつも馬鹿ばっか、ゴミにもならんわ、 死んで死ねしんでまえ、みんなおらんくなって欲しいわ、ほんま役にたたん、目の前におったら鬱陶しい、気い使えや、もっとペコペコしろこんなんじゃ生きていけるか、ふざけてるな、豚ども出ていけ、私に片付けさすんかよ、約立たずが、めんどくさいな家族がおるって、あーこいつら情けな、 人としてどうやねん、おるだけがいらん、汚らわしい、皆はよ出ていけ、約立たずはいらね、感謝しろよ、生きてる値打ちねえわ、やっぱり頭おかしいんちゃう、精神病ちゃう、普通じゃないわ、気持ち悪、帰ってくんなでていけ、どうせ飛び降りる勇気もないくせに、飛び降りろ、死ね、おるだけ、クズめ、人間失格、人としてどうや、大人気ない、女じゃない、中身がない、約立たず、自分に値打ちがあるのか、豚、でかい体、馬鹿じゃねーの、おるだけ、燃えてしまえ、出来損ない、おるだけクズ、憎まれ役、愛されないタイプの人間、気持ち悪、人を不幸にする天才や、わきまえろ、生きててダメな人、はよ死んでくれ、死んで、金出して苦労してこれかよ、おると最悪最悪じゃ最悪、値打ちがない、やっぱお前がおるって不快やな、はよ死んで死ね、ゴミがおるゴミが、ゴキブリ、とっとと死んでくれよ、ここは私らの家じゃ、社会のゴミが、 親から言われた一部の言葉です。前にリストカットで相談させて頂き、病院へ行くことにしましたが、心療内科精神科どこに相談すればいいのかわかりません。 電車に飛び込めたらどれだけ幸せか マンションから飛び降りれたらどれだけ幸せか 早く楽になりたいです でもこうやって相談できる場所があって良かった 幼少から過食気味な所もあるのでそこも治していきたいです

有り難し有り難し 65
回答数回答 4

なぜ今を生きなければいけないか

いつだったか、SF小説を読んで人間という生き物はとてもちっぽけでくだらない生き物だと感じたことがあります。 その思いは今でも私の根底にあり、私は人間が命を繋いでいく意味、私という人間が今を生きていかなければならない意味が分かりません。 ただ、弱くて不器用で、これから何も成し得ないだろう自分に対するあてつけや逃げの発想だろうとも思います。 いっそのことなにか精神的な病気にでもなってしまえればと何度も考えましたが、身体だけは健康体な私はメンタルにおいても中途半端なところで行ったり来たりを繰り返すだけで、結局何者にもなれないんだと惨めな気持ちになります。 彼氏にも、出来ることなら早めに死んでしまいたい、と言ったことはありますがどうしてそんなこと言うの、と窘められましが私にはそうやってたしなめる彼の気持ちが分かりません。 痛いことは想像するだけで心が苦しくなるので、自殺はすることはないと思います。 痛みもなく死ねるよ、と言われたら喜んで飛びついてしまうかもしれませんが。そんな状況はきっと妄想か漫画の世界だけでしょう。 私には気分の波があり、沈んでいるときは上記のようなことを永遠と繰り返し答えの出ないことで生きる理由を見失い虚無感に涙をながしています。 浮いている時も一時悩みもなくなり浮ついた心になりますが、沈んでいるときの落差からほんとうに今の自分は正しいのか、またすぐ沈んでしまうのではないか、そして改めて自分には何もない、自分は何者でもない、何者にもなれないことを認識してしまい自分は何をやっているのだろうなと物悲しくなります。 どう意識を切り替えていけば、少しは生きることに対して光を見出せるでしょうか。 どう方向を定めていけば、自分に対して前向きに向き合っていけるでしょうか。 長々と申し訳ありません。どうかご回答の程宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 45
回答数回答 3

子猫をひいてしまった。

はじめまして 昨年大怪我をした猫が自宅庭に血だらけで来ました。動物病院へ相談をし餌を置いて馴れさせ捕獲して治療をしてもらい、結果罠にかけられ足先が無かったため外に戻すのは難しく家の中で飼育することに。 他に犬も飼っているのでこれからは自宅で飼うのは難しい為、それから来る子は去勢をして外へと戻していました。 1週間ほど前に母猫と4匹の子猫が来るようになり、小さいうちなら里親さんも見つかりやすいと思い保護しようと話していましたがまだ母猫から離すのは可哀想だと思い様子をみていた矢先、うちの車のボンネットの中に子猫が入っていたのを気づかず仕事へ向かいました。 主人は車に乗る前は車を叩いて乗っていないか注意して下回りも確認していました。なのでまさか乗り込んでいた事とは夢にも思わず車を走らせました。 20分ほど走って信号待ちして発車したときに何か踏んだ感じがありました… 助手席にいた私がミラーを見ると家に来ていた子猫ちゃんでした。 訳が分からなくなぜここにいるのかパニックになりながらすぐに引き返しましたがすでに亡くなっていました。 動物霊園に連れていき火葬してもらい共同墓地へ入れていただき、事故現場へお水と塩でお清めしました。 帰ると母猫が悲しい声で私を見て鳴きそれからずっと子猫を探しています。 その夜に1匹の子猫と1度だけ来ましたが他の子猫も来ません。 今は母猫だけしか来なくなり他の子猫はどうしたのか、まさか車に乗っていてどこかへ落としてしまったのか。 苦しくて苦しくて気が変になりそうです。 頑張って20分近くも車の中にいてやっと出れたのにひいてしまったなんて。 子猫が夜中に来てご飯を一生懸命食べている姿や母猫のシッポで遊んでいる姿が脳裏から離れず泣いてばかりの日々でどうしたら償えるのか、こんな酷いことをしてしまった事の後悔でいっぱいです。 もし餌やりしていなければ家に来ることもなく大きくなれたのに。 守ってあげるつもりが自分たちのせいで命を終わらせてしまったこと。 良かれと思ってやっていた事が間違えだったのか。今は何も考えられません。 猫の餌やりの場所にカメラを付けて家の中で見ているのですが、昨晩オーブの様な白い丸いものが長いこと漂っていました。 子猫が成仏できないのでしょうか。 今後どう償えばよいのでしょうか。 長文ですみませんが、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

友人の自殺願望を止められません。

こんにちは。 友人が死にたいと言っており、なんとか思い留まるように説得していますが、友人の決意は固いようで困っています。 その友人は、ある国家資格を取るために勉強をしています。資格取得の試験は年に一度しかなく、もう6回も落ちています。 その資格を取るために残業のない仕事に転職し、昼間働いて夜は学校へ、という生活をもう6年以上しています。学費と生活費と両親の借金の返済で、ギリギリの生活をしているので、とにかく資格を取得して、たくさん稼ぎたいとのことです。 今年も試験が終わりましたが合格の可能性は低いようで、私に、今年合格しなかったらもう死ぬ。もうこれ以上頑張れないから。と言います。 親の借金を返済しながら、少ない給料での長年にわたる受験勉強に疲れ切っているのです。 私は友人の頑張りをずっと見てきました。なので毎年試験に落ちる度に励ましてきたつもりです。 しかし、今回は説得しても私の言葉は伝わらないようで、自分は結婚もしてないし、金もない。親の借金まで背負って、生きていてもいいことなんか何もないから死ぬんだ。もういいから、と言うばかりなのです。 どうしたら、どう言葉をかけたら友人は自殺を思い留まってくれるでしょうか。 何もしてあげられない自分がもどかしく、こちらに投稿させて頂きました。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 45
回答数回答 3

生きている実感がない

私の妻の話ですが、うつ病を発症して10年になり、安定:不安定=2:8の割合でなんとか暮らしています。 先日も、処方されている薬を大量に飲み、自殺未遂をしましたが、今回も命に別状はありませんでした。 そんな妻が言うには「楽になりたい。生きている実感がない。このまま暮らしているのは、生きていても死んでいるのと同じ。なら、迷惑をかけないように、いっそ死んだほうが良い。生きるなら生きるで、生きていてる実感が欲しい。」 とのこと。 実際、先の自殺未遂以来、歩くのもふらふらしている状況で、今まで行っていた洗濯や台所の洗い物をしていない状態ですし、それ以前に食事も夕食の1回しか食べなくなっています。 朝食は、一緒に食べない私にも責任があると思うのですが、簡単な昼食を用意しても口にしなくなりました。 「体調が悪い」とのことです。 生きる実感についても、私が提案したことは、「めんどくさい。たいへん。きつい。」など、却下されることもしばしばです。 本日、妻の誕生日を迎えているのですが、それでも楽しい話題には、なかなかなりません。 すべてのことに興味が薄れている状態のように感じています。 このような状態の妻に「楽しめること。生きている実感」を伝えるにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

阿弥陀如来とイエス?阿弥陀仏の信じ方。

仏教、特に最近では浄土真宗に関心がある者なのですが、「阿弥陀如来とは何か」「(阿弥陀仏を)信じるとはどういうことか」という疑問が拭えず、調べていくと、こういう文章に出逢いました。 〈親鸞聖人のおすすめ下さる信心は、「思い込み疑わないこと」という意味ではなく、「疑いがなくなって帰依する」という意味であります。「疑いがなくなる」とは「明らかになる」ということです。 では、何が明らかになるのかと言いますと、縁にふれたら、どちらへ転んで行くか解からないような危なっかしい自分の相が明らかになると共に、「あなたがどちらに転んで行こうがほっておく事はありません」と、私をしっかり抱きしめて下さる確かな阿弥陀如来のお心が、明らかになるのです。〉 阿弥陀仏が他の宗教でいう絶対神(創造神)ではないことは聞いたことがありますが、こういった文章を読むと、多分にそういった要素があると感じてしまいます。上記引用の阿弥陀如来をイエスに置き換えればそのままキリスト教ではないでしょうか? 仏教は、釈迦が無記を説いたように、形而上のことは判断しないとする極めて理知的な宗教だと思うのですが、浄土真宗のお坊様方はは、いつも傍らにいて下さるイエス様を信じるように、阿弥陀仏を信じておられるのでしょうか。そうでないならば、どのような形で阿弥陀仏を信じておられるのでしょうか。 不躾な質問の仕方になってしまい大変恐縮ですが、御回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 51
回答数回答 4

夫の自殺

先日7/15日夫が自殺しました。 38歳でした。 5月に念願のマイホームにも引っ越し、2歳の娘もいます。 私は再婚の為、上に2人子供もおり家族5人で過ごしていました。 夫は、とても優しい人です。私の連れ子はもちろん親や友人、周りの人にも親切でフットワークも軽く、どこにいくのもつねに一緒に行動していました。 ただ、自分の気持ちを人に上手く伝えることは苦手なタイプで、感情的になってしまうこともよくあり、私も夫と似たような性格のためケンカは多かったです。職場でも、トラブルになることが多く、いつも人間関係がうまくいかず転職をしており、今回も今の職場を辞めたいと訴えていました。 我が家は共働きですが、子供もおり、マイホームもあるため夫にはしっかりしてもらいたいと思い夫の愚痴に対して厳しい言葉をかえしていたと思います。 朝起きれないのはあなたの責任感の無さではないのかなど、夫にとっては 優しさのかけらもなかった言葉だったと思います。 私も、フルタイムで夜勤の多い職場で働いており、夫よりも収入があったため家や車のローンなどを私が全て名義となり家庭を守ってきていたので、心にも余裕がなく、夫の仕事や金銭面での考え方が甘いと彼を 責めていたと思います。 でも、彼がいなくなった今、私が仕事に集中できていたのは彼がしっかり家のことや子供のことを支えてくれていたからだと改めて感じるようになりました。 どこかで彼より自分が上な気がしており 私の日常の発言は彼のプライドを傷つけ続けていたんだと思います。 彼は亡くなる前日に、寝過ごし、遅刻しそうだと慌ててました。そしてバイクを貸して欲しいと頼まれましたが彼は免許を持っていないので、大雨の中バイク事故をおこされては困ると思いかしませんでした。 その後すぐじゃあもういいと彼はでていき、そのまま帰らぬ人となりました。 あの時、バイクを貸していればよかったのではないか、朝起こしてあげればよかったのではないか、なぜケンカしてしまったのかと後悔しかないんです。 私のせいで、たった1人で死なせてしまったと、胸が潰れそうな気持ちです。 昨日は、久しぶりに眠気を感じ、横になると、夢なのか白い鳩がすごい、勢いで私の肩にとんできました。もしかしたら彼が呼んでいるのか、怒っているのかと気になり仕方ありません。どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 79
回答数回答 3