お坊さんへの相談が殺到しており、質問受付数を制限中です。
回答が追いついておりません。今を生きる人のために仏教の智慧を伝えてくれる僧侶の方を募集中です。
このページは すべての 問答(Q&A)一覧ページです。新着順や有り難しの数などから探すことができます。
今、真言宗でお仏壇には大日如来様の仏像を御本尊として御魂入れをして頂き、日々お祈りさせて頂いております。
ご住職様から観音経の読経を勧められ、日々真言宗の礼式の他に併せて観音経も読教させて...
3年前に結婚が破談になってから卑屈な自分となりうつ病を患ったりと安定しない日々を送ってきました。今はうつ病の薬もやめて体調も安定したのですか、卑屈な自分が前面に出ているのか声が出しにくく対人スキ...
ハタヨガとクンダリーニヨガを生活に取り入れています。
初心者なので、ガヤトリーマントラとサタナマ瞑想を毎日しています。
きちんと勉強できる場所へ通ったほうがいいのはわかっているのですが、色々...
以前、ご相談した死期の近い彼の話です。
だいぶ病気が進行し、メールはおろか電話さえ出来なくなってしまいました。
先週、突然彼から留守電が入っていて確認をしたら、
「もう話せない、ダ...
たびたびお世話になります。以前にも相談させて頂いた次男の事なのですが……
しばらく別居していた長男が帰って来て、ようやく落ち着いてきたと思っていたのですが、次男は今まで自分勝手をしていた長男が...
お世話になっております。今回はとっても気になったので質問させて下さい。
簡単に言うと、お坊さんはどんなお料理を食べている(いた)のでしょうか?
お寺のお料理といえば精進料理や菜食(?...
前、相談させて頂きましたが、もう一度お願い
します。
あの後、家族で話し合いましたが、やはり
母は姉の気持ちを分かってくれず、この先後悔する
のだから頑張りなさい、別に一人でもやっていけ...
私はフリーのイラストレーターをしています。
私に仕事を依頼してくださる会社によっては
厳しい納期や、金額に見合わない仕事内容を要求することがあります。
お仕事をいただいているからこ...
私は周りが気になって仕方ありません。
自分の外見がとてもコンプレックスです。
また、そのせいでいじめられたこともあります。
そういうことがあってから、
周りの人が話してたら、自分...
お寺に行ってお坊さんの面白い話を聴いたり座禅会?というものに参加したりしてみたいんですけど、知らない場所に行くとか知らない人に会うとかが苦痛です。
どうしたらいんでしょう?
昔からの悩みです。
私は、小さな営業所で事務をしています。メンバーは所長、営業男2人、事務女2人です。現職について4年位になりますが、いつまで経っても周りの人たちになじめず、過去のわだかまりもあって、信頼関係を築け...
私の職場で評価される仕事しかしない人がいます。正直はらがたってしかたありません。
人間だから疲れていたり、気持ちにムラがあるからたまにはしょうがないと思うのですが....。
いつもケータイを...
姉は今高校二年生です。学校でとても嫌なことをされているらしく、一回不登校になり、また行き
はじめましたが、また行けなくなってしまいました。本人は学校をやめたいと思っています。だけど母や、
先...
人からどう思われているかとか、そういう受け身の場合のみ外界で起きていることについて考えるのですが、
こちらから、自発的に何かに興味を持つといった経験が非常に乏しいです。
おかげでこれまで...
お坊さんはお布施をもらっても
お礼を言う必要はないということになっていると知って驚きました。
信者に布施行という徳を積ませてあげているからというのが
理由だそうですが…。
これはお釈迦様...
尊敬の念を抱いてるお坊さんが幾人かいます
(著作を読んだり講演に足を運んだりしているだけですが…)。
一方で、不信感を抱くような事件もしばしば聞かされるお坊さんの世界。
だいぶ前のこと、飲...
初めてご質問させて頂きます。
長男、中学2年生のことです。
硬式野球のチームに入り、日々頑張っています。
人一倍努力をして頑張り、それなりの結果も残しチームに貢献しています。
し...
初めて投稿させていただきます。
私は世間の目や人の顔色を気にしすぎてストレスを抱えます。
例えば満員電車やバスの中など、「自分が変なことをしたら仕打ちが来る…」と被害妄想に陥って...
家の購入が決まり契約しました。
方角を見ていただく機会があり判定していただくと
非常に悪い暗剣殺と言う方角に当たるらしく、全力で止められました。
私と子供、もしかするとその先まで悪いことが...
同居のお姑さんが、家にある人形を毎日拝みます。
商売繁盛や、家族を守ってください、など拝むそうです。
(拝み対象の人形&置物は8体くらいあります)
そんな人形は、どこかから買ったり
...