初めて投稿させて頂きます。嫌いな人間に対して、すぐに「死んでしまえ」「消えろ」などと思ってしまいます。例えば隣の住人は子供のしつけがなっておらず、朝から夜まで煩く、子供のしつけもできない親だからか、犬も無駄吠えが多く、とてもストレスを感じています。子供の騒音や犬の声が聞こえる度に、イライラし、胸が締め付けられ、心にどす黒いモヤが広がるのを感じます。そして最近は「交通事故で一家全滅すれば…」なんていう妄想をしてしまったり。その反面、私が神経質すぎるのか?私の性格に問題があるのでは?人の不幸を望むなど情けない…とも思います。お金があれば、今すぐにでも山奥の隣近所が離れた家を探して引っ越したいですが、今の家は35年ローンで購入の為、宝くじでも当たらない限り、そんな事も難しいでしょう。主人は勿論、友人にも相談できません。私は数年前に癌を患い、命の大切さを痛感したのに、他人に対して死んでしまえ、不幸になれ、と思ってしまうなんて…情けない気持ちです。でも感情や思考を押さえる事ができません。心穏やかに生活して行くには、どうしたら良いのでしょうか?
15年程前に遡ります。私は、ある医療ミスを発見しましたが、圧力に負け、揉み消されるがままに、私も口を閉ざしてしまいました。ご遺族に真実を伝えたい、そう思い、上層部がゴチャゴチャしている間に、集められる限り全ての被害者の医療情報をかき集め、内部告発を覚悟に、準備を着々と進めていきましたが、外部の、信頼できる医療関係者に、事実を公表すべきかどうか相談したところ、「あなたがこの世界に二度と戻れなくなる」→「事実を伏せるべき」との結論を、結果的に飲み込む形になりました。もし、その後ご遺族の方が、「何かおかしい」と真実を求めてきたならば、私は事実を公表しよう…。そう思っていましたが、案の定、告発されるようなことはなく、ごく限られた職員のみが、その医療ミス=死亡事故を「知っている」「黙認している」状態で「なかったこと」になってしまいました。私は、口を閉ざしたと共に、心も閉ざしてしまいました。その事件が、今の私の病気の始まりになります。「浄化されたい」その思いから、毎日、下剤を110~160錠…。当時は、cleanse the intestines → cleanse my soul(腸内を浄化する→私の心・精神を浄化する)しか考えられないような日々。摂食障害、うつ、脅迫性障害など、次々と病気が私を襲いました。今は、完全に下剤も絶ち、精神面も随分落ち着いてきましたが、悶々とした気持ちは消えることはありません。亡くなられた方やそのご遺族に対して、無言を貫いたことを謝りたい…しかし、今更…というのもあります。生と死の狭間に立ち続け、生と死の重さを感じ続けながら、生きていくしかありません。学生の頃から、「死」と直接向き合うような様々な活動を、1人で積極的に行ってきましたが、社会人になり、たった1か月程で、私は地に落ちました。落下してしまいました。今でも学生の頃の「信念」は変わらないのに、死を見逃す…まさに衝突、逆行しています。真の『浄化』とは?今の私に何が出来るでしょうか?ご意見賜りたく存じます。
私は現在、児童養護施設で生活をしています。私含め6名の高校生が寝食を共にしているわけですから、当然、私人間の争いも勃発します。 きっかけは、僕が誤って他の方の洗濯カゴを取り込んでしまったことでした。失敗に気づいて彼に謝罪して返したときに、全員が見ている前で「お前みたいな新人に人権があると思うな。死ね」という内容のことを大声で言われてしまいました。 それから、私がご飯を食べているときに大嫌いな下ネタを聞かされたり、私が寝ている部屋の前にスピーカーをおいて夜中に爆音を鳴らして起こされたりと、こういった嫌がらせを何十回と繰り返されております。 相手が歳上なこともあり、反論してはいけない、責任は自分にある、と考えて耐えてきましたが、日を重ねるたびに嫌がらせはエスカレートし、私はストレスから一日に2時間程度しか寝付けない状態まで追い込まれ、数日前に遂に爆発してしまいました。 今、私は「生きとし生けるものは皆全て仏様より生を受けた、尊い存在であるのに、他人を強く非難する言葉を使ってしまった...」と罪悪感に苛まれております。 どうすれば、他人を広い慈悲の心で受け入れ、相手の幸福を祈れる人になれるのでしょうか。 他人を忌み嫌う心は、身の回りに様々な悪いことを引き寄せてしまうはずです。どうか、これ以上ことが悪い方に行かぬよう、早急に回答を頂きたく思います。 長文失礼しました。
自分のことが大嫌いです。 マイナス思考で、不器用で、私が生きている意味なんてないと思います。 普段は明るく人懐っこくて、行動もテキパキしてるので、他人からしっかり者だと思われています。 よく毎日充実した日々を送ってそうと友達などから言われるますが、自分の悩みや弱みを他人に見せられないだけなんです。 本当は色んなことに悩んでるけど、そんなこと友達に話してもしらけるし、自分で考えて耐えて、なんとかしてきました。 生活に関する悩みは、自分で解決することも覚悟の上ですが、この変なプライドが邪魔して、上手く恋愛もできないことが悩みです。 男友達も何人もいるし、人と話すことも好きだし、おしゃれも好きなので、よっぽど女を捨てているという風ではないと思うんですが、今まで彼氏ができたことがありません。 好きとかそんな気持ちを表現するのが、恥ずかしくて、自分のプライドが邪魔するんです。 一生きっとこんな自分の天邪鬼な性格と付き合いながら、独りで悲しみに耐えながら生きていくのだと思うと、未来に希望なんて見えないです。 こんな独りよがりな自分なのに、なんで生きてるんだろう?って思うことばかりです。 死にたいと思う程悩んでるということではないですが、きっと自分のことは一生好きになれないなぁと思っています。
はじめまして どうにも苦しく誰かに教えて欲しいと思い質問致します。文章を書くのは苦手ですが回答を頂けると嬉しいです。 先月の初めに大好きな彼がなくなりました。転落したそうで、短いものでしたが私とご両親宛に手紙がありました。 直前まで一緒にいて、その後もいつも通りに会えると信じて疑わなかったので、どうして何も気付けなかったのだろうと後悔するばかりです。 原因も未だにはっきりしたことは分からなくて、何か困らせてたのかな、私がカウンセリングに通っていたから悩みを話せなかったのかな、他の人と交際していれば今も彼は幸せに過ごしていたのではないかと考えてしまいます。 彼のご家族がとても親切にして下さりお通夜もお葬式も荼毘の時もとても近くでたくさんお別れをさせてくれたのですが、1ヶ月半たった今も全て夢なのではないか、またすぐ会えるのではないかとなかなか受け入れることができません。 彼はいつも他人の事を思いやって自分のことよりも人のことを考えるようなとても優しい人で私の事も何度も助けてくれました。 彼があの世に行って苦しむ事なく幸せに過ごして欲しいのですが、そのために何か私が出来ることを教えて頂きたいのです。 今住んでいる所と彼の実家が離れているため頻繁には行くことが出来ないのですが遠くにいても出来ることを教えて下さい。 また、とても良くして下さった彼のご家族にも負担を少しでも減らすために何か出来ることはないでしょうか。 最後に私の実家が代々お世話になっている曹洞宗の和尚様にお話に行きお経を教えて頂きました。彼のお葬式は日蓮宗の和尚様が行なって下さったのですが、そのお経をへたくそな素人なのですがこれからも読んで大丈夫でしょうか。宗派が違うので心配になってしまって… 長くなってしまい申し訳ありません。回答よろしくお願い致します。
息子を自死でなくしました。毎日が忙しく、慌ただしく過ぎていきます。自営業をしているのでお客様には笑顔で明るく接し、子供が二人いるので、子供の前でも明るくいるようにしています。 一人になると、その反動で涙がボロボロとでてしまい、亡くなった息子のことを考えてしまいます。走馬灯のように亡くなった当日のことから今日までのことや、自分に対しての怒りや悔やみが沸きだしてしまいます。 病院で薬ももらっていますが、一人になると辛くて頭がおかしくなりそうになるときもあります。 毎日朝にお墓にお参りに行き、手を合わせて話しかけています。 これから、どういう風に生きていけばいいのか、残る子供の育児も自信がなくなってしまいました。
はじめて投稿します。 実家は裕福ではないけれど大学まで進学させてもらった身です。 両親は私が幼いころから不仲でしたが、子が自立して家を出た今でも離婚せず、別居状態にあります。 ※詳細は割愛しますが、現在、父と私は絶縁状態にあり、今後も交流を再開する意志はありません。 母が金銭的にだらしなく、将来不安です。専業主婦で、バイト経験はありますが無断欠勤等により何度もクビになっています。今は働かず、主として祖母(母の実母)の年金で生活しています。 浪費癖があり、パチンコに依存していたころは生活費をつかいこんだ挙句借金したこともあります。母方の祖父母が返済しました。反省し謝罪したとのことでしたが、過ちは繰り返され、借金のたびに祖父母が返済しました。 本人は責められた結果、睡眠薬を大量に服薬して入院に至ったこともあり、責任能力がありません。 周りに嘘をついての借金、私を含む親戚中に金の無心の電話をしたこともあり、信頼できません。 (法的には無理ですが、可能な範囲で)絶縁しようと前から考えていますが、祖母と母が一緒に暮らしているため、祖母が存命のうちはと交流を保っています。 私の恋人の親御さんからは、「そのような親がいながらうちの子に近づかれては困る、いやだ」というようなことを言われました。結婚の約束はまだですが、将来自分の家族を守るためにもリスクの解消は不可欠です。 母に、将来のお金のまじめな話し合いをしたいと申し出ましたが、あなたに迷惑はかけない、私の気持ちも考えろと半分キレながら断られました。(面倒な話になってくると、私を”ひどい人間”に仕立てて逃げようとする傾向があります) 尚、祖母の家には叔父も暮らしており、叔父もギャンブル依存で借金歴や逮捕歴があり、年金や税金未納の督促状が時折届いています。 自分と大切な人を守りたいですが、簡単には決められません。 だらしない母ですが、私が産まれてうれしかった話を何度も聞きました。私と恋人の同棲を喜んでもくれました。ろくでなしです。しかし社会に適合できない弱者とみることもできます。 何を選んでも苦しく、後悔するように思われます。平穏に暮らしたいだけなのですがどうしたら、どう考えたらよいでしょうか。
信頼していた夫に裏切られました。身体の関係はまだかろうじて無かったものの、3ヶ月に渡り毎日、愛のメッセージのやり取りとほんの短い時間、数回会っていたようです。身体の関係はまだ無くとも私には青天の霹靂です。 とてもショックでこれからどうしたらいいのか分かりません。 私は今海外で、言葉がまだカタコトなので仕事は出来ず、友達もいません。日本だったら仕事をしたり友人に会ったりと気晴らしが出来たのですがそれも難しく一人で悩みとても苦しいです。 夫の裏切りは昨日の夜に分かったばかりで、まだこれからの事はじっくりと話し合っていないのですが。 離婚して帰国するか、許してやり直すか。裏切りはあったもののまだ夫の事はとても愛してるし、離れたくない気持ちがあります。でももしまた裏切られたら、もしまたあの心臓が鷲掴みされるような辛い気持ちになったら、、と全く決められません。 夫はとても反省しているようですが、前のように信頼するのはとても難しいです。悩みすぎて苦しいです。未来への希望なんて全然ありません。これからどう生きていけばいいでしょうか。何をどう選択すればいいでしょうか。どうかよろしくお願い致します。
こんにちは。 私は今大学生なのですが、人脈は狭く、本当に仲良くしている人が5人くらいしかいません。(中学から合わせて) 最近、大学で仲良くしている人が私のことをそんなに仲良く思っていなかったことを知って、すごく寂しかったです。数少ない私の友人だったので。 遊びに行ったり、いっぱい話したりしていたので、上辺だけの関係だったのかと思うと、人を信じすぎると怖いなと思いました。 人間不信にならないためにはどうしたらいいですか? 友達が少ないことはいけないことですか?
私は太っています。 具体的に言うと162㎝73kgです。 スーパーで買い物をしていた時5、6歳の子が後ろからずっと 「デブっ!」「でーぶ」 と連呼してきました。 側にその子の母親がいたのですが笑いながら「やめてよー」「やめなさいって(笑)」 と一応止めていたのですが 結局50mくらいずっと後ろをついてきて言われ続けました。 違う日の歩いていた時のことです。 正面から中学生ぐらいの男の子の集団が来ました。 近づくにつれ声が聞こえてきて 「スリーサイズは...」 「SSR級やな(笑)」 「あはは」 「やばすぎだろ、あれ(笑)」 と言われ、通りすぎていきました。 居酒屋で酔っ払いに 「おまえ、肥えてんな」 と言われました。 微妙な違いですが「肥えた」という言い方にショックを受けました。 「太ってるな」だったらまだ事実だし...。 となんとか飲み込めるのですが...。 周りに愚痴っても「じゃあ、痩せろよ」「自分の不摂生の結果でしょ」 と言われそうで愚痴れずに溜め込んでしまいます。 自分でも分かっているんです。 それでも傷つきます。 何だか最近ずっと気分が落ち込んでいて、泣きたくなります。
会社に勤めていたときに自殺を図ったものの怖くなり途中で止めました。それを両親に見つかり会社を退職しました。 退職以前から精神科に通っており、自殺を図ったことを伝えると しばらくは仕事やアルバイトはしてはいけないと言われました。 退職して一ヶ月ちょっと経ちましたがもう限界です。 母からは「早く仕事探して」と言われています。 自分自身も「早く仕事しないと」など自分を追い詰めています。 正直辛いです。気の紛れることをしても、ふと我に返り自己嫌悪したり、虚しくなったり、自殺を考えたりします。 あと精神科から出された薬が効かないので2回ほど変えていますが、あまり効いているとは言えません。 もう薬を飲むのも病院に行くのも止めて働こうかと思っています。 しかし求人を見るだけで終わり、だらだらしています。 何もやる気が出ません。 こんな自分は生きる価値はないので、3月ぐらいには自殺をしようと思います。
以前に母の事ではお言葉をもらいました。 もうすぐ49日です。 一人暮らしも少しは慣れましたがやはり寂しいです。仕事から帰って来ておかえりなさいがないとやはり寂しいです。 母は心配性でよく私が遊びに行くと電話が来たものでした。 未だ母は私の事を心配してるのでしようか? 私なりに仕事、家事頑張ってるつもりです。
高校生のころから、どうしても父親のことが好きになれなくなりました。 高校生のころは同じ高校受験が待っている弟を甘やかし、自分に対してはただただ勉強しろ勉強しろ、遊ぶなとまるで壊れたレコーダーのように、顔を合わせるたびに行ってきました。そのときは長男の宿命なんだろうな、と思って我慢を続けていました。 就活に失敗し、公務員試験の勉強のために実家に帰ったあとで、父親と顔を合わせることが多くなってからなぜか父親と一緒にいるのが徐々に嫌になってきました。昔はあんなに頑張って辞めたタバコをまたはじめ、何をやろうとしても口うるさく指図し、少しでもそれと違うことをしたら怒ってきます。更に、自分がこれから健康のことを考えて運動を始めようと計画していたときに「たまには運動をしろ」と、まるで自分が何もやっていないと決めつけているかのようにいうなど、自分のやる気を奪う発言を繰り返しています。なので、現在は家にいても父親と顔を合わせることがないように自室にこもったり、予備校やカラオケ、ネットカフェに長い間こもったりしています。(しかし、朝帰りはせず、遅くとも午後8時から午後9時までには帰るようにしています) しかし、就活に失敗し、公務員試験の勉強をするために実家で暮らし、そして予備校に行くことができるのは、そのためのお金を出してくれた両親のおかげであり、そんな父親を嫌う自分が許せなくなる時があります。それに、「運動しろ」というのも、亡くなった祖父が脳梗塞で認知症になったこともあり、そうならないように自分の健康に気を使っているのだということもわかっています。ですが、いざ父親と顔を合わせようとしても彼を嫌う気持ちが前に出てしまい、なかなか会話することができませんし、嫌いだということを口に出すこともできません。 きっと、こんな臆病な性格だから、就活にも今年の試験にも失敗したんだろうと思えてしまいます…。どうしたら、そんな父親を少しでも認めることができるようになるのでしょうか? 乱雑な文章となって、大変申し訳ありません。
母の四十九日をするべきか悩んでおります。 急に田舎で一人暮らしの母が亡くなりました。 母子家庭で一人っ子親戚付き合いもなく お金も無かったので葬儀も親戚数人でひっそりと済ませました。 今、母のお骨は私のアパートにありますがお墓もなく恥ずかしながら費用の事もあり当分は納骨出来ません。 叔父の伝で葬儀に来て頂いたお寺に四十九日をお願いしようとも思いましたが檀家でもありませんし田舎に帰るつむりもないので今後の事を考えると億劫になってしまいます。 ネットでお坊さんにお願いしようと思いましたが 料金はわかりやすいものの 狭いアパート暮らしで仏壇も祭壇もありませんし用意するものもわかりません。 お金がかけられれば良いのでしょうが事情があり日々の生活で精一杯で余裕がありません。 相談する人もおりませんし 人並みに最後くらいは親孝行をしてあげたいと思うのですがどうしたら良いでしょうか。
私は、現在高校1年生です。 毎日ご飯が十分に食べられて、自由が与えられていて、自分はとても恵まれた生活をしていると思います。 しかし、なぜか死にたいと思ってしまいます。失いたくないと思うほど何かを大切に思えません。死んだら全部終わりだとしても、それでいいやとなるのです。 とはいえ、そんなことを思ったところで死ぬのは周りに迷惑をかけるので、生きていかねばならないと思います。なので、普段はそんな思いは無視して生活しているのですが、どうしても死にたい気持ちに支配されるときがあります。特に嫌なことは何もないはずなのに、いつまで生きていなければならないんだろう、早く辞めたいと思ってしまいます。 好きなことだって色々あるのに、日々幸せを感じてるはずなのにどうしてそうなるのか、自分でもわかりません。いくら無視しても死にたい思いは消えず、苦しくなるばかりで辛いです。早くこんな気持ちはなくなってほしいです。 どうしたら生きたいと思えるようになるのでしょうか。また、生きることの価値を見出すためには何をしたらいいんでしょうか。
はじめまして。中学2年生です。私は10月くらいに先輩のお金を盗んでしまい、親に頭を下げさせ、そこから怒られることはあれど頑張ってきました。そこでもう一度だけチャンスをあげると言われたからです。でも2025/02/19に同級生のお金を盗んでしまいました。男友達で周りの女友達にも「〇〇は違うでしょ」と言われたりしたことで自分の過ちの大きさを実感して罪悪感で男友達と巻き込んで心配させてしまった女友達には自分で謝りました。親はもう育て方が間違ったなど親に迷惑をかけたくなくて、言えませんでした。学校には防犯カメラでバレると思うので自分から謝りに行きました。でもどうしても親には言えません。昨日家に帰ったときに優しく声をかけてくれたり、弟が抱きついてきてリ、そういう何気ない幸せが私の魔が差したでやってしまったことで崩れると思うと、怖くて親と何かを話すたびに罪悪感で泣きました。どうしたらいいかわかりません。 私のやりたいこともできなくなるし、最悪の場合、施設になると思います。 私はやはり死んで詫びるしかないのでしょうか。私は生きてていいのでしょうか。 人はまだかわれますか?
子供の頃から心が弱く大人になってからもっと弱くなった気がします。よく笑うので明るい人だと言われるのですが何気ない一言で傷付くし頭から離れなくなります。 旦那がとてもポジティブなので相談したのですが気にしなきゃいいんだよーと。そんなことはわかってるけど頭から離れないし傷つくんだよとなります。 結構私自身嫌なことを言われるとシャットダウンしてしまい大体ずっとその人のことが嫌いになってしまいます。 例で言うと、義母にデリカシーのないことを会うたびに言われ何かしら傷付いてしまうのでもう会いたくないけど子供がいるので合わせて欲しいと言われとてつもなく嫌になります。 大体嫌なことを考えてしまうのとそれで動悸がして寝れないことが多いです。少しでも気楽に考えられる方法はありますでしょうか。
去年の9月にパパを亡くしました。 パパが死んでから時間はたっているんですが外を歩いていたり買い物に行ったりして男の人がいるとパパかもと思う。パパが乗っていた車と同じ車とすれ違う時パパかもと思う。夜仕事が終わって家に帰った時パパがいるような気がする。など、自分が変です。パパがもういないのはわかってはいるんですがどこか期待してる自分がいます。 パパが亡くなる前に具合悪いと言っていたのにただの風邪だろうと病院にも連れて行かずパパが亡くなった日にも病院から電話が来る前に私は遊びに行こうとしてた。 パパが死んだのは私のせいです。 何があってもいつも私の味方をしてくれていたパパ。なのに私はなにもしてあげられなかった。 後悔しかありません。 パパに会いたいです。会いに行きたいです。 パパが今どんな想いなのか誰にもわかりません。 ただごめんなさいを伝えたいです。
まだ心の整理がつかず、わかりやすく簡潔には説明できないかもしれませんが、よろしくお願いします。 両親よりも、先に亡くなってしまった兄について。 10年以上、仕事もしていなくて、 アルコール中毒の兄でした。 そんな兄を世間は冷たく見ていたとわかっていたし、私も両親もそう思っていました。 でも、いざ亡くなってしまった姿を見たときには、パニックになり、「死なないで!生き返って!」と思い、 支えてあげられなかった自分が情けなくなり、 どうしてもっと優しく接して、話せなかったのだろうとか、後悔ばかりの毎日です。 お酒を飲むと、一緒に暮らしてる家族には 暴言吐いたりたり、 夜中に騒いだりしてましたが、 兄が本当は優しい性格で、他人に迷惑を掛けない性格なのもわかっているし、 人の悪口は言わない人でした。 プレッシャーもあったのもわかるから…。 でも、これからはプレッシャーから解法させて、兄を迷わせたりせずに、送り出したいのですがどうしたら良いでしょうか? 葬儀は済ませており、来月納骨予定です。
何度もすみません。 夫の肉声が残っておりこんなに愛されていたのだと感じました。最後は喧嘩ばかりでした。 夫は苦しみながら亡くなりました。私は夫を愛しています。このことは夫に伝わりますか? 本当に大切でこれからも大切な人だと伝わりますか?