結婚12年、不妊治療で妊娠しました。只今5カ月です。 モラハラの旦那にお前も赤ちゃんも死ねばいいと言われています。絶対離婚する。養育費も払わないと。 待望の赤ちゃんなので離婚をし、1人で産もうと思っていました。 私の家系に遺伝性のプリオン病(発症から1.2年で死に至る)が多発してます。姉妹の様に仲の良い従姉妹が最近発症。直ぐ寝たきりになり、会話もできず10歳の子供を残し死を待つのみです。 他叔父が3人同じ病気で亡くなっています。 このまま1人で出産しても私が発症したら1人ぼっちにさせてしまう事、何より子供に遺伝する事が恐ろしく、中絶を考えてしまっています。 誰にも相談出来ず苦しいです。 ご意見お願いします。
ご相談させて下さい。 私は40歳になりますが、現在、独身です。しかもお仕事もできておりません。 過去に深い心の傷を負い、心の病に陥り病院にお世話になっております。 病気は現在波はございますが、お薬を服用して少し落ち着いてきてはいるのですが、現在の現状に焦ったり、絶望的な感情に悩んでおります。 お仕事について考えますと、過去に受けましたトラウマが全身を駆け巡り心の状態が悪化してしまいます。 また、結婚もできないのではないかと思いますと、ずっと一人きりの人生でとても不安になります。 病気のひどかった時期から比べますと随分回復させていただいたと 思いますし、両親も健在で支えてくれておりますことに感謝はしておりますが、今のわたしの足踏み状態にじぶんを責めたり、焦ったり ふさぎこんでしまったりいたします。 こんな私を見守ってくれている両親にも申し訳ない気持ちです。 どうかこの想いを御理解いただけたら幸いです。 お忙しいところ恐縮ですがご相談ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
お坊さんこんばんは。過去の質問にも書きましたが、私はIQ67の軽度知的障害をもつ25歳の男です。 この軽度知的障害のせいで6社辞めました。 今は友達の紹介の解体屋で毎日手伝いをしてますが、普通の会社でも障害者雇用でも正社員と働くのが怖いです… なぜ周りの家族や友達は普通なのになぜ私 だけ知的障害で苦しまなきゃいけないの? 見た目は普通なのでよく「障害に甘えるな」とか言われるけど全然甘えてません。 あなたが障害者なら私の気持ちを理解してくれると思うのに…と思ってしまいます。
今外国の方で7年付き合っている彼がいます。7年のうち後の3年は海外と遠距離恋愛の形です。彼は私と結婚したいと言っていたし、私も彼の言葉を信じてここまで着ました。 ただ結婚については私が彼より5つ年上であちらの親が反対してるとのことでした。年齢はどんなにがんばっても若くする事ができないので、恨まれる結婚はしたくないと言って来ました。 最近彼の親にまだあの女とつきあってるのか!別れないなら身一つで出て行けと彼が言われたらしくとてもショックを受けていました。 私は彼のことが本当に好きでずっと一緒にいたいと思っていたのですが、反対を押し切っての結婚とはうまくいくものなのでしょうか? そして私も二度と離婚したくないので、とても不安になってきました。 私がいなければ、あちらの家族は円満になると思うのですが、彼も別れないというし、期限まで迫られて彼は私にも親にも攻められて少し欝のようです。 彼は日本での生活を望んでいます。私の家族娘も彼の事をよく思っています。 彼の親は彼が子供のときから、あれもこれもしてはだめだと教育していたようです。 以前私が結婚前に妊娠したときは相手の親に言われ中絶しました。 そのこともあり、彼の事、彼の親をとても憎くも感じてしまいます。
よろしくお願いします。 私には年子の姉と妹がいます。 二人とも離れて暮らしています。 妹と姉のことで喧嘩をし、連絡がとれなくなりました。姉が精神病にかかってしまい、まともに会話ができません。 姉のことで妹と話し合っていたのですが、姉に中々会わないの妹に怒りをぶつけてしまいました。 私は、姉も妹も大切です。 どうしたら姉や妹が幸せになれますか? どうしたら私は、幸せになれますか? 考えすぎて眠れません。よろしくお願いします。
こんにちは。 ふと気になったのですが、僧侶の方は僧侶になっても定期的に修行をするのでしょうか? 簡単な質問をして申し訳ないです。。。
何かしら意地悪したわけではないのに無視されたり、悪口を言われます。私はどこに行っても仲良い人はできません、仲間はずしにあいます。どうしたらよいですか?
悩みごと相談アプリに「生きてるのが辛いです」「死にたい」と投稿したら、利用が制限されてしまいました( ; ; ) 悩みごと相談なのに、辛さがわかってもらえなくて悲しいです。 私はそんなに悪いことをしたのでしょうか? 一人寂しく生きろってことなんでしょうか? どうやって、心の整理をしたらいいのか、わからなくなりました( ; ; )
五歳と二歳の子供を持つ母親です。 彼らが大人になったときのことを考えて不安になります。社会の先行きを暗く感じ、子供達は、自分たち(親)より豊かな生活ができるのだろうか、できないのではないかと考えて悲しくなります。 今を楽しむという気持ちにもなれず、先のことを考えて子供にうるさく言ったり(資源、食べ物の無駄遣いをしないなど環境のことや、勉強のこと)、他のお子さんたちより窮屈な思いをさせている気がして可哀想に思うこともあります。 厳しくするにも、その先に報いがあると約束してあげられるなら(自分が子供の頃はそうだったように思います)良いですが、時折、こんな時代に子供を産んで、苦労させるなと申し訳なくさえも思う時があります。 子供の人生、自分が悩んでも意味はないと思いつつも、明るい方向を信じ導くやり方が分かりません。 ご回答よろしくお願いします。
はじめまして。 毎年この時期になると学校がどうしても辛くて、梅雨だからかな?と思っても、明けたからといって気分は変わりません。 中学の頃不登校気味になったことがあります。理由はわかりません。 ですが、学校へ行くと無意識のうちに腕に爪で傷をつけていました。家では頭を打ち付けていたりもしていたらしく、親に止められたことがあります。 その時は自宅で療養し、2年の3学期に復帰しました。 去年も遅刻は数回しましたが、なんとか持ち堪えました。 今回はそうもいきそうにないです。 おなかは空いているのだろうけれど食欲がなく、1週間で2〜3kgは落ちました。 何もやる気が湧かなくなり、好きだった芸人さんの動画さえ見ても笑えなくなりました。 学校ではよく笑うと言われてますが、いつも笑うたびにすごく疲れてしまいます。 表情を作るのにも疲れました。 今は一週間くらい欠席、遅刻が続いています。悲しくなくても涙が出て、嫌なことがあっても自分の中で考えて、結局また腕に傷が増えていきます。すぐ治るのでそこまで気にしてはいません。 以前と比べてぼーっとすることが多くなりました。何をしても楽しくありません。なんで生きてるんだろう?と1日考えることもあります。自分が何をしたいのかもわかりません。 学校がしんどいです。ノートを取る時以外はほとんど自傷行為をしてしまいます。それは、授業が終わってからはっとして見て気づきます。 中学の時精神科に通っていた経験がありますが、その先生には毎回のように怒られ、毎回泣いていました。合わなかったのかもしれません… これから先、将来の夢もなく、この学校で高卒の資格さえ取れるかわかりません。 生きがいってなんですか。 私はどうやって生きていけばいいですか。
自分の人生で悪い事が続きすぎて生きるのが怖いです。 2年前、父が急死し、さらにそのわずか2ヶ月後に父方の祖母も亡くなりました。 それから、母の精神状態が悪くなり、先日、母も自ら命を絶ちました。 なぜ、こんなに短期間に悪い事が続くのでしょうか? 母が亡くなる1ヶ月ほど前に有名なお寺で厄祓いもしてきましたが、逆効果でした。 神に文句を言いたいです。なぜ、私の家族ばかりなのですか?と。 人生はなぜこんなにも不平等なのか理解ができません。 当たり前が次々と失われ、普通の家族には滅多に起こらないような災難ばかりが我が家を襲います。 正直、私の家族がここまでの仕打ちを受ける程の悪い行いをしてきたとは思えません。 悪い何かに呪われているのでしょうか? 「運命」で片付けられたらそれまでですが、運命は変えられないのでしょうか? 私も家族も憔悴してしまい、ただ生きるだけでも怖くなりました。 まとまりのない文章ですみません。
こんな質問、お坊さんにさせて頂いてもいいものか、迷ったのですが悩んでいます。どうか質問させてください。 私は思春期に両親共になくしました。 現在は大人になり普段は忘れて楽しく生活していますが、ふと、例えば故人の誕生日、命日が来た時、親戚からお仏壇にあげて!とお菓子が送られてきた時など 思い出して現実に引き戻されます。 その度に情緒が不安定になり泣いたり食欲がなくなったりで困っています。 私にとって両親をなくしたことは人生において最も邪魔な記憶であり、思い出したくないことです。 仲が悪かった母のことはもちろん、過労死の父も思い出す度に色々な感情が湧き上がってきて心がぐちゃぐちゃにされます。 出来れば全て忘れて、無かったことにして、自分の人生を前向きに歩きたいです。 仏壇も母が買ったものなので今すぐ捨ててしまいたいです。お菓子なんかあげたくない。もう私には関係ない。思い出したくない。 両親に関わる全てのものを視界から消したい。 記憶が消えたら、思い出さないでいられたらどれだけ楽か、さわやかな毎日なのかと考えています。 親不孝でしょうか。バチあたりでしょうか。でも忘れたいです。 許されないことでしょうか。
潰れても自己責任だ!収入減も自己責任だ!学習の遅れは自己責任だ! コロナウイルスによって、日本における自己責任論の蔓延が露呈したと感じています。 私が困っているあの人で、困っているあの人が私だったかもしれない。 それなのに!困っている人達を自己責任だと言って切り捨てようとする人達を見ると、本当に悲しくなります。 つい最近まで自己責任論など成功した大人だけの理屈だと思っていました。 しかし思った以上に自己責任論を展開する人が多く、またそう言った主張に多くの賛同が集まっています。 こんな冷たい世の中を生きていけるのかと不安になります。 自己責任論自体を否定する事は、恐らく出来ません。 自分だって自己責任論振り回していた可能性は十分にあるので、彼らを否定する事も出来ません。 やり場のない憤りと不安で苦しいです。 どの様に向き合って行けば良いでしょうか?ご教示下さい。
苦しむこともなく安らかに息を引き取り、お浄土へ修行に出られた我が父のことで少々ご相談致したく。 確かに父は死を迎え、我が家からは表面上姿を消しました。 然しながら何かにつけて見え隠れする父の存在の大きさに息子として見ると詠嘆するばかりです。 「それに比べて我が身のなんという小ささよ」 とふと、自分が卑下の心にとらわれてしまいます。 無論、こんな心にとらわれるのは馬鹿げていて何も生み出さないのですが時折熱病のように我が身を襲うのです。 超えられなかった父の存在、超えるべきであった父の存在。 両者の間で惑う自分がおります。 「僕は父のようになれただろうか?」 「僕は父のようになれないのだろうか?」 「父」という存在が未だ自分を動かしている。という事実が苦しいのです。 如何ともし難い現状ですが、少しでも抜け出せるお言葉をいただけたら幸いでございます。 合掌。
先日も相談させていただきました。 なんとか相談機関をさがしたりしましたが、いろんな悩みが入り交じっているので、どこに相談すればいいのかわからず、夜になると相談機関も終わってしまう。 親も友人も唯一なんでも聞いてもらおうとくれていた人は引き離され、かわいいペットに癒されてみようとしていました、 子供も反抗期に入り、唯一の相談相手を引き離したこども支援センターには相談できず、もう何もできません。支援センターにメールしてみましたが、折り返しの連絡すらもらえません。 実家にお墓をたててあげられないでいる祖父のお骨が仏壇の横におかれています。 もしかして、きちんと供養できていないのかと、それが私たち家族の離婚続きや、父の病気、私の病気、父との不仲など、全てにかかわっているのかなとおもってしまいました。 でも、ご先祖様のせいにはしたくないのです。 母方のお墓参りにもなかなかいけません。 亡くなったご先祖様や生きているまわりの人達がみんな離れていきます、 相談相手もとられ、もう気力はほぼありません。 こどもが寝たら死んでしまおうとおもいます。 こどもだけが気がかりですが。 自殺してもこどもを見守れたらいいなとおもっています。
20代で人生を終えてしまいたいと思っています。 今年2月に29歳になりました。 自分が生きている価値を見出せません。 苦労の末、やっと上手くいくかと思えば、すぐにダメになります。 元々ダメならまだしも、上手くいく期待を持たさせられたのに、結果はダメだと底に突き落とされるのが常です。 夢の挫折、裏切り、婚約破棄、それ以外にも様々なことが積もり積もって、うつ病になってしまいました。 やっと上手くいく!と思えるところまでいったのに叶えられなかったことばかりです。 期待するからダメなんでしょうか。 では、自分に期待しない人生って価値はありますか? 人間、無いものねだりなのは頭で理解しています。 きっと私が当たり前に思って感じたり過ごしたりしていることも、他人は羨ましく思うのでしょう。 きっと他の人もツラさを表に出していないだけなんだと思います。私はそれが出来ない情けない人間なんです。 そんな単純なことにも耐えられず情けないので、20代のうちに死んでしまいたいと思ってしまいます。 でも死にたくないからここで助けを乞う自分が居るんでしょうね。死にたいのに死ぬ勇気がないんです。ほんと情けないですよね。 散文、乱文、気持ちが二転三転と、申し訳ありません。 こんな私にも助言をいただけましたら幸いです。
仕事がうまくいきません。 ありがたいことに、みなさん期待して任せていただいていたのですが、ある先様では力が足りず、ある先様ではタイミングが合わず、しまいには信用を無くしていく始末です。 自分はこんなに仕事ができなかったのかと、気力をなくし嘆いているばかりの毎日です。 声をかけていただいたお客さんや周りの人にも顔向けできず、時間ばかりが過ぎていきます。 どうすればよいのか、なんでも結構ですのでアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。初めまして。 既婚、子持ちの29歳(女)です。 最近周りで結婚式をする人たちが多いです。 しかし、なぜか結婚式の報告を聞くと心がざわついてしまうのです。 自分たち夫婦は結婚式を挙げていません。元々そこまで結婚式に執着がなく挙げるつもりはありませんでした。しかし、小さくても式を挙げてみたい気持ちが生まれ式場を探しだしました。しかし、その時思いがけず妊娠していることがわかりました。 当時貯蓄もあまりなくて、これから子どもにお金がいると思っていたため記念写真、ウェディングドレスを着ない食事会のみを行いました。 しかし、出産後友人の結婚式に参加するとどうも「私もこんな式がしたかったな。両親の目の前で花嫁姿見せたかったな。」とふと思ってしまったのです。 その後もその気持ちはなくなることがなく、結婚式に出席する度にモヤモヤとしてしまいます。本当は心から祝いたいのですが…。 食事会もしてしまい、子どももいるし、今さら結婚式なんてできないとはわかっています。 わかってはいますが結婚式の報告を聞くたびにモヤモヤとしてしまう。この気持ちをどうにか振り切り、他人を心から祝福できる気持ちにどうすればなれるのでしょうか? 乱文で失礼しますが、どうぞご教示お願い致します。
この度弟ととあるイベントに行くことになっていました。 しかし父が弟の病院に関する書類を捨ててしまいました。弟はそれにより癇癪を起こしましたが、自分で病院に電話したそうです。 しかし私は電話したことを知らずに病院に電話をして書類を取りに行き弟に渡してしまいました。 弟からすでに連絡をしていたのに家族に病院に行かれたらもう行きにくい、2度と行けないと言われました。 とても余計な事をしてしまいました。 謝罪しましたが、イベントも行かないとの事です。 イベントは私1人で行けばいいのですが、行きたかったのに行きたくないと言われ、再度謝罪と一緒に行こうと誘いましたが無視されました。 新しい病院も探して、お金も払ってとの事です。新しい病院を提案したところで無視されますし、行ける日時が限られており予約が取れない事を伝えても予約してと無理難題言われると思います。 イベントのことも今後行きたかったのに、お前のせいで行けなかったとずっと言われ続ける事だと思います。 話が支離滅裂になってしまい申し訳ありません。今後どう弟と付き合っていけばよいか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。 いまはまあまあ元気なのですか、 わたしはたまに とつぜんに 身体がズキズキ全身痛みだします。 立ってられないくらい、関節が痛くて 誰かが背中に乗ってるんじゃないかというくらい重くて ふらふらします。唸る感じです。 今までたくさん無理してきたので、 それが祟ったのでしょう。 痛みは精神的なものからと。 原因もわかってるし、 そのときに休めばいいのですが、 休めない時なんか最悪です。 どう、心を保てばいいのかわからなくなるときがあります。 痛すぎて、痛すぎて、叫ぶくらいで、病みまくります。 この痛みは昔のあのときこういうことがあって たくさん無理したから今こうなんだ。 自分はなんて愚かなんだろう。とかなり思いつめてしまいます。 今ここに生きようなんて思えないのです。 あの時の仇が今わたしを苦しめているので、だからとてもくるしいです。 またいつあの痛みが来るのか、、、と毎日考えて、 また 今日はとても体が痛くて仕方ありませんでした。 怖くて死んじゃったほうがマシなんじゃないかと思うのですが。 わたしは絶対死のうと1年前に思っていたのですが、 ほんとうにできなかった。わたしは死ねないのです。。 でも、 こんなに痛いのはうんざりです。 もうどう保っていけばいいのかわからないです。誰かに話すとキチガイ扱いです。誰にも話せないです。 とりあえずここに書かせてもらいました どうしたら前向きに生きれますか。