hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 人生 不安」
検索結果: 5794件

人の結婚、出産に孤独や怒りを感じる

29歳の女です。”結婚”“妊娠””出産”という言葉を耳にするだけで病的なくらいにビクビクして、落ち込み、鬱になってしまいます。 発端は妹が結婚したこと、私と同じくらいの年齢の親戚の出産ラッシュ、母親からの結婚への圧力、でした。 そもそも私は幼い頃から人付き合いが苦手で、青春を謳歌すべき年頃に、 友達と遊んだり、彼氏を作ったり、ということをせずにあっという間に29になっていました。 そのせいか、実年齢は29でも、気持ちの上ではまだ10代後半という感覚があり、今までちゃんと遊べなかった分、今になって友達と遊んだりしたいと思うようになりました。なのに、私の周囲は、結婚、妊娠、出産で、とてもじゃないけど10代後半のように遊ぶ状況ではなくなっていました。自分はまだ10代後半の感覚で、結婚なんてイメージできない子供なのに、周りは結婚していき、母からは「あなたも結婚しなさい」と言われ…、実年齢と、心の年齢との間にひずみができ、苦しいのだと思います。 また、結婚、出産という話を聞くと、「許せない」という怒りの気持ちも湧いてきます。「一生お互い独身でいようね」と国民全員と約束したわけでもないのに、約束を裏切られた気持ちになってしまいます。重症なのは、自分とは関係のない芸能人の結婚報道であっても「許せない」という気持ちになってしまいます。 今は少子化と言われているのに、 街中を歩くたびに「お腹に赤ちゃんがいます」というキーホルダーをつけてる人をすごくよく見かけるので、「話しが違うじゃん。全然少子化じゃないじゃん」とすごく嫌な気持ちになります。 結婚、出産した人は、皆、私を裏切って、私をひとりぼっりにした、という感覚になるのです。 今まで友達や恋人もいなく、集団生活の中でひとりぼっちのことが多かったため、より、そういう感情になるのだと思います。 結婚し、子供を産んだ人は、この先、旦那さんや子供がいて孤独じゃないけど、 私は親が死ねばひとりぼっちの孤独になる。そう思うと、みんな結婚しなければ、私と同じ孤独になってくれるのに…とまで考えてしまいます。 私も結婚すれば、そういう風には考えなくなるのかもしれませんが、今までそういう相手と巡り合わなかったのに、この先出会える保障はどこにもありません。 一生この苦しみが続く気がしています。どうすればこの苦しみから逃れることができるのでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

心がボロボロです。

私は今年の春から専門学校に通い出しました。徳島から大阪にきて今は1人暮らしです。 3月に住み始めすぐバイトを始めました。そこのバイト先は個人の居酒屋でした。 しかしそこの店長がとても厳しく出勤2日目で何もわからないのに怒られるとゆうのが4日目まで続きました。バイト初めてすぐに私は頭痛が酷く吐き気もしていました。病院にも行きました。 バイトに行く事を恐れながら毎日を過ごしていくうちにストレスになり頭痛と吐き気を発生させていました。 そして4日目でバイトをやめました。 家にも誰も居らず友達もいないので愚痴や思っている事を吐く場所がなくストレスになっていたのだと思います。 学校が始まり、新しいバイトを始めましたがそこの店長も厳しい人でした。まだ1日しか出勤していませんが次のバイトが嫌で嫌で仕方がありません。 夜になるとバイトの不安と孤独感でいっぱいになり泣きそうになります。 余裕がなく要領も悪いので余計にどうしたらいいのか分からないです。 バイトと孤独感、学校やストレスに 打ち勝つ方法、バイトも気にしない方法はありませんか? 2年もこの暮らしをしていける自信がありません。助けてください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

何を頑張れば良いのでしょうか。

初めまして、宜しくお願い致します。 私は自分に何も無い気がして不安になる時があります。 仕事も就職した時から家業を手伝っている為、一般の社会人に比べると甘い社会人生活を送っています。 自分の力で稼げていない気がして 去年くらいからフリーランスで別の仕事を兼業して始めたのですが、1年経ってもそれだけでは全く食べて行けない程の稼ぎで、この先も変われる気がしません、、 自分になにも無いと思い国家資格の勉強を初めて試験を受けたのですがそれも上手く行かず、全てが中途半端で嫌になってしまっています。 周りを見渡すと結婚や家庭を持つ人、楽しそうに仕事をしてる人、20代後半という事もあり安定して落ち着いた生活を手にしてる人が多く感じます。 好きな人も出来ず、仕事も中途半端で悩みを相談できる人もいない。自分になにもなく、頑張れていない気がします。 自分はこの先どうなりたくて、何が好きで、今何がしたいのか、分からなくなっています。考えると疲れてしまいます。 考え事をしたり、怠けるのが嫌だと思いここ数年勉強や仕事を頑張ってる気になっていましたが、冷静になって振り返ると何も上手く行ってない気がしています。頑張り方が間違っていたなと。 どう変わればいいのか、何を努力すれば良いのか教えてほしいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

何でも先送りにしてしまう悪癖

学校に限らない話ですが、「今日は疲れたから」「今は忙しいから」「後でまとめてやろう」と楽しいことや楽な方を優先して何でも先送りにしてしまう悪癖があります。 今までにも何度もこうしたことや、この悪癖のせいで追い込まれたり困ったりすることはありましたが、なんだかんだ切り抜けてきてしまったのです。 しかし今、自分の先送り癖で学校の卒業要件に関わる書類や記録に多くの不備が生じており、卒業ができるかどうかの窮地に立っています。 完全に自業自得でなんの言い訳も出来ませんし、ここでこのような相談をする前にまず行動すべきなのは頭では分かっているのですが、「またやってしまった」「どうしよう」「自分はこれだからダメな人間なんだ」と不安な気持ちや自分を責める気持ちでいっぱいいっぱいになってしまい、中々この現実に向き合うことが出来ません。先生や友人からの連絡も怖くて見て返すことが出来ず、情けないことにここ1〜2日ほど逃げてしまっています。 勿論この悪癖を改善していきたいのですが、まずこの自分の怠惰さが招いた窮地としっかり向き合い対応していくために喝を入れて頂けませんでしょうか。自分の不出来さで招いた事態なのに甘えたことを抜かしているとは自分でも思いますが、どうかお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

私が私のしたいように生きるのが心苦しいです

私には付き合って9ヶ月程になる彼がいます。 私は自分で言うのもなんですが男女ともに友好関係が広いです。 私は時間が合えば沢山の人とご飯や遊びにも行きたいと思っています。男友達からお誘いも来たりします、毎回彼氏がいるからと断ってしまうのもなんだかな、と思い了承することもしばしばあります。 私がもともと気が多い方なので、この人と仲良くなれたらいいなとか、すぐに考えてしまいます。きっとそれが彼の不安の元だと思うのですが、遊びにいってくると言うとすぐに不機嫌になります。 彼には本当に、助けてもらったことも多く本当に感謝しています。 ですが、それが最近になって気を許してきたからだと思うのですが、今まで我慢させていた分なのか、すげーむかつく、とか、あの時はこーだった、だから嫌なんだよとか、暴言を吐かれたり。 全て現況は私だと思うのですが、彼は私の男性関係が気に入らないようです。 最近は、私が八つ当たりしてしまったり喧嘩をしてしまうくらいなら別れてしまったほうが相手も自由で少しは気楽に生きていけるのではないかなと、思います。 一度考えると止まらなくなり、彼の嫌なところばかり見えてしまいます。 嘘をつくところ、有言実行しないところ…あげたらきりが無いです。 でも彼は私と離れたくないと言ってくれます。 うまく言えないですが、彼を悲しませないためにも別れたほうがいいのかなと思い始めました。 別れたらきっと元の関係には戻れないと思いますが彼の幸せのために手放したほうがいいのでしょうか、わからないです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

元彼が1年前に亡くなりました

3つ年上の彼氏と付き合って2年で「別れてほしい」と言われ、好きだったのですが仕方なく別れました。 その時彼は余命宣告をされていたのですが、私は何も知りませんでした。 彼が病気でもうダメかもしれないと友人に聞かされ、彼に会いに行った時に彼に「別れてからも好きだった。でもこれからは新しい人と仲良くしてね」といわれ、心が激しく動揺しました。 その後、彼はすぐに亡くなり、私は精神的に不安定になってしまいました。 それから一年が経ち気持ちの整理がついたと思っていたのですが、命日が近づくととても苦しくなって突然泣いたりしてしまいます。 これから好きな人をつくって付き合ったりしたいし、結婚だってしたいです。 でも人と付き合うことを意識した瞬間に、元彼に申し訳なく思ってしまいます。また、お付き合いする人に対して失礼なのではないかと思ってしまいます。 そして、彼の病気をしり現在医療職を目指しています。しかし、彼と同じような患者さんと出会った際に自分が動揺してしまうのではないかとものすごく不安です。 これから新しい人と付き合うため、また医療職として病気の方と接するため、彼を思う気持ちを忘れた方がいいのでしょうか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 3

母親というのは

現在年子の子供が二人います。下の0歳の子が肝臓の難病であり、手術も二回終えて経過をみながら家で療養しています。 下の子ももうすぐ一歳で、主治医とも話をしてこの病気は一生うまく付き合っていかなきゃいけないと保育園の許可も出ました。 しかし周りから言われる言葉は「病気の子がいるのに働くの?」「もっと側にいてあげるべきでは」とよく言われます。私自身、病気の子供がいるからこそ将来のこの子ために少しでも稼ぎたい、ずっと家に二人で閉じこもっている生活をいつまで続けるのだろうという不安と孤独な気持ちでいます。 そんなことばかり考えているせいか、よく怒りよく泣くようになりました。 子供はそれをずっと見ているせいか私が怒りそうな時に、二歳の子が怯えた顔でとっさに謝るようになり益々自己嫌悪で泣くようになりました。 難病の母親としての運命は変えられないのに、マイナス思考ばかり考えてしまう頼りない母親です。みなさんはマイナス思考になることはあるのですか?考え方で本当にマイナス思考は変えられるのでしょうか? この前とある宗教の方に「お子さんが病気になったのは必ず意味がありますから」と言われました。 なんの意味があるのでしょう。そんなものに意味なんか必要なんでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

就職活動について悩んでいます。

こんにちは。いつもありがとうございます。 私は現在、就職活動中なのですが、眠れない日々や塞ぎ込みがちになる日々が続き、自分でも少しおかしいなと悩んでいます。 就職活動については言い訳になるのですが、大学の先生より大学院に進んでみないか?というお話を去年の夏頃にいただき、私もそのつもりで勉強に励んでいました。しかし、コロナの影響がどこまで続くか分からないため、文系だし、修士まで進んでも就職に不利になるだけだから就職しないといけない。と思い、3月ごろに急遽就職に進路変更しました。 そのため、企業の合同説明会やインターンなどに参加することもなく、ここまで来てしまいました。 やりたいことも見つけられず、とりあえずという気持ちで説明会や面接に望んでいますが、これが本当にしたいことなのか?と日々悩んでいます。 そんな中でもともと別居していた両親が、遂に離婚することになりました。世間一般では当たり前なのかもしれませんが、私が保証人となりサインしました。もともと別居する際に父に「離婚するのはお前のせいだ」というようなことを言われたこともあり、両親の仲を裂いてしまったのは私のせいのようで心苦しいです。 もともと父が母のことを嫌っており、毎日のように悪口を言っていたので、そんなに嫌うなら別れればいいやん。と当時言った覚えはあるのですが…。 そのことがきっかけとなったのか、塞ぎ込むことが増え、母に大丈夫?元気ないの?しんどい?と、毎日聞かれるようになりました。これ好きやろ?と言われてもそれ好きやっけ?と自問自答を繰り返すようになり、夜も眠れなくなってしまいました。 焦ることもよくないと思っているのですが、焦りや後悔、不安ばかりが募ってしまいます。 なにか元気の出るようなアドバイス等いただけないでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

誰に相談すればいいのか分からなくて

お世話になります。 初めて相談させていただきます、のけと申します。 僕は今、お付き合いして2年経つ彼女がいます。 彼女はメンタルが強く、友達想いで気遣いもしっかりしていて、それに優しくてとても素敵な彼女でいつも感謝しています。 それと逆に僕は、傷つきやすくて辛い事があると体調にも影響してしまうほどメンタルが非常に弱く逃げ出してしまうことがあります。 仕事も転々としてしまい、今の仕事も人間関係で退職することになってしまいました。 彼女は将来、結婚して子供を作って家庭を築きたいという気持ちがあり 同棲するために今年から一緒に貯金を始めました。 ですが、彼女の事を考えると僕なんかより、収入が安定していて自立できている人とお付き合いした方が彼女は幸せになれるんじゃないかと、心の中でずっと抱え込んでいます。 僕のせいで彼女に大きな負担や不安を与えてしまっているのではないかと思うと別れた方がいいのではないかと考えてしまいます。 でも、彼女は「逃げ出してしまうし、立ち直れないし、何回仕事変えるんだよって思うけど、他の部分は人として本当に素敵だと思うからこっちが見習うことだらけだよ」と言ってくれます。 彼女の将来の事を想って別れを切り出したほうがいいのか。 それとも、こんな自分を受け入れてくれている彼女とこれからも頑張っていけばいいのか。 もちろん、僕は彼女のことは大好きです。 何かご助言をいただけると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

セックスレスで別れて良かったのでしょうか

高校生の頃から10年付き合い、結婚を考えていた彼氏がいました。 昔から何をするのも一緒で、心から大切な存在でしたが、傍にいすぎて男性として見ることが出来なくなり、セックスレスに陥ってしまいました。 2年間のレスが続いて、何度も2人で話し合い解決を試みましたが、どうしても出来ず、彼からの求めに応えられない申し訳無さで、私から別れを彼に伝えました。 彼はそれでもいいから結婚したいと言ってくれましたが、セックスが出来ないまま夫婦になることは、子供が欲しいことや将来の不倫に対して不安が大きく、 結婚は出来ないと私は思いました。 実際付き合っている間に、最悪なことだとは分かっていながら、性感情となかなか会えない寂しさを紛らわすために他の男性と一線を越えたこともありました。 ですが、別れてからは毎日彼を傷つけた罪悪感、彼のいない虚無感、レスに陥ってしまった自分を責め続け涙が止まりません。 彼との思い出を振り返っても、嫌いなところは無く、良い所を思い出すばかりで、大好きな人で、 すごく優しく私のことも家族のことも大切にしてくれて、結婚したいとずっと思っていましたが、レスだけが原因で別れを告げてしまいこれで良かったのか後悔する日々です。 新しい恋愛をしようと試みましたが、長く付き合った彼と比べてしまい、思い出してしまい、自分を苦しめるばかりです。 セックスレスでも彼と関係修復を考えた方が良いのでしょうか。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 47
回答数回答 2

私が不足しているところ、誤っているところは?

最近、考えることがあります。 あまり悩んではいませんが、苦しくなるときはあります。この苦しさも、自分自身の脳の神経ネットワークが生み出しているものだと、理解していますが。 「善も悪もない。善は大多数の人が良いと判断しているもので、それから外れれば悪だというものが一般人間社会の基準。おそらく、生きていく上で、人は皆、本質的な悪行を犯している。何らかの命を頂かない限り、殺生しない限り、人を含む生物は生きていけない。でも、人はそのような殺生以外の悪行を行うことがある。」 これは、今、私が考えていることですが、このように考えると、犯罪人も実は悪いことをしているわけではなく、人がそのように考えているというだけで、いろいろな悪縁が集まって悪行をしてしまったのだと考えます。犯罪人も本質的には大多数の人と変わらず、個性を持った一人の人なのに、なぜ少数派の人だけ苦しみ、大多数の人はその失敗から学ばないのだろうかと思います。 逆に、私も大多数の人に属しているので、学べていないことがたくさんあると思います。それに相応しい言動があるはずで、自分自身を高めていければと思っています。 「悲しみ、怒り、恐れ、不安などの感情は、自分自身の頭の中で起こっていること。周りの人は、それを軽減する方法をアドバイスできるが、結局は自分自身で向き合わないといけない。それなのに、他人に依存する人があまりにも多いのではないか?」 私も未だに、その大多数の人です。訓練して自己解決を図れるようになってきましたが、まだまだです。 私が、不足しているところ、誤っているところは何でしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

もう限界です。助けてください。

現在妊娠7ヶ月です もうどうやって生きていけばいいのかわかりません 主人は、今でこそ働いていますが、生活費をいれてくれるわけではありません 時々帰ってくるだけのひとです 彼が3~4ヶ月間無職だったときがあり、私の貯金は尽きてしまいました 2週間前に、主人に離婚しようと言われました 主人には借金があり、いまも生活できないので これから子供が生まれるともっと生活できなくなるからです 離婚をして、母子手当てをもらうほうが、あなたのためだと言われました それすらきれいごとにすぎないとおもいます だって、本当にわたしと子供のことを思うのなら 月に18万稼げないほどのバーでなく、もっと稼ぐことのできる仕事に就けばいいとおもうのです 離婚を言われたときも、体にキスマークを3つもつけて帰ってきていて、そういうところも信用がおけません わたしはパチンコ屋で働いていて、月14万程の収入を得ています 安定期に入ってからは、副業もはじめました そちらでは10万程の収入を得ています 離婚の話が出てから主人に会えていません もうわたしには、働く気力がありません 心が壊れていくのを感じます 胎動があるたびに、もうすぐ子供が産まれてしまう不安を感じます ひとりでいると、泣いてばかりです 助けてください もう無理なんです 助けて

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

旅行前のトラブル

昨年、大学受験に関する相談をさせて いただきました。回答と時間のおかげで 今は楽しく生活しています。 ありがとうございました。 今回もどうぞよろしくお願いします。 半年程前から友人と計画していた 海外旅行出発1週間前になりました。 しかし友人が先日足を骨折し、松葉杖と 車椅子がないと生活できない状態になって しまったそうです。 誰にでも起こり得ることで仕方ないとは 思っていますが、本当に楽しみに していたので電話で報告を受けた際 ぎこちない反応になってしまいました。 友人はわたしに迷惑は確実にかかるが、 行けると思う、キャンセルの判断は わたしに任せると言っています。 私も友人も、初めての友達との海外旅行を 本当に楽しみにしていました。 だから行きたい気持と、 旅先でまたケガをしたらという不安、 私自身骨折をしたことがないため、 痛みも不便さも分からないので サポートできるのかなど 色々な気持ちが葛藤して どうするべきか全くわかりません。 最終的に決めるのはわたしと友人ですが、 お坊さんたちならどうするか 教えてください。 また、旅行するにしてもキャンセルでも 友人はわざとケガをしたわけではないので 責めたくありませんが、どうしても モヤモヤした気持が残ってしまうと思います。 しかしずっと仲良くしてきてくれた友人に こんな風に考えてしまう自分が嫌です。 こんな気持ちの鎮め方があったら 教えてください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

いっぱいいっぱいな状態

大学4年生です。今年の前期、大学を休学することにしました。 理由としては、 ・同じ学部学科の複数の子達に弄られ続け、体調が悪くなった ・体調不良と同時に、学校に通うのが苦手なうえ学力もそんなに高くない、授業についていけずレポートを書いても落とされる。そのため4年卒業条件の単位が足りない です。 こんな状態で大学を続けても意味がない、お金の無駄だと思い、両親に「大学を辞めたい」と伝えました。なんとか説得して母親の了承は得ましたが、父親は「大学中退者の求人なんか無い、企業も採用しない、大学は卒業しろ考え直せ」と言ってきました。そして、学生課で色々相談し考え直した結果が半期休学です。 しかし半期休学した後復学してもおそらく大学へは通えず単位も取れず…だと思うのです。文章では表せなくて申し訳ないですが…。 ならば就活せねばと思い、自分なりに調べています(ハローワークやネット等) ですがもうやる気か起きないのです。なにもやりたくない、関係の無い母親のため息が怖く、また将来への不安、父親の目や言葉、咳が止まらず息苦しい…たくさんのものが乗っかっていっぱいいっぱいな状況です。もうどうしたらいいのかわからず1日に1回は泣いています。死にたいと毎日思います。 私は一体どうなってしまうんでしょうか… 下手くそな文章でもうしわけないです…

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2022/02/21

大きな幸せ、大きな目標

生き方について相談したく質問させていただました。 私は学生の時くらいから自分にいつも大きな目標を課して、その目標が大きすぎるから達成することができず、満足感が得られない状態が続いています。 幸せに対しても同じで、大きな幸せを求めすぎています。こちらに関して小さな幸せを毎日の中で見つけなくては、と思って変わろうとしています。 しかし、目標に関してはエサを頭の上で吊るされている犬みたいにずっとエサを求めて走っているけれどエサは遠ざかるばかりみたいな状態で、このままでは身も心もクタクタになり、さらにはエサ(ゴール)も全然近付かない。 しかし、5年前を振り返ると、目標は達成していませんが、少しずつ(ほんの少し)成長はしているなとは感じております。 私にはとても大きな夢があり(私にとってはとても大きい)、今まで頑張れたのも自分に大きなプレッシャーを与えてきたからだと思います。だから、大きなプレッシャー大きな目標を与えなくて、頑張れるのだろうかという不安があります。 小さな目標を少しずつ立てて、夢を叶える方が心が楽だと思いますが、結局大きな目標が常に心のどこかにドシつと構えてるので心は楽になりません。 なかなか柔軟性のない頑固な性格で、これについては混乱気味です。 この夢は私には大きすぎるのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

学びたいけれど学校に行きたくないです

今年の4月から美容系の専門学校に通っています。入学してから1ヶ月程しか経っていませんが学校に行きたくありません。 なりたい職業があって専門学校を選んだのですが、自分に自信が無く自己肯定感も低いためいつも自分の顔ばかりが気になってしまいます。 美容系の専門学校という事で他の学校よりも可愛かったり美人な子が特に集まっているため、毎日劣等感を感じます。 どんなに頑張ってもブスのままなので以前より家で泣く回数も増えました。外出時には手鏡が無いと不安になります。 これは気にし過ぎだと思うのですが、以前オープンキャンパスの写真撮影の際にマスクを外して撮りました。その時に他の子はかわいいの声が聞こえたのですが私の時だけそれが聞こえなかった事が特に辛かったです。 授業のやる気はあります。学びたい気持ちもあります。ですが、容姿に対するコンプレックスのせいで学校に行きたくありません。 学校を辞めたい、時には死にたいとさえ思ってしまいます。死ぬというよりは消えて自分の存在を無かったことにしたいという感じです。 HSPもあるため人一倍疲れてよりマイナスな方向に考えてしまいます。親にも相談できていません。 何から改善したら良いのか分からないので教えて頂けると幸いです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

仕事に行くのがつらいです。

いつもご回答ありがとうございます。 私は今、クリエイターの仕事以外に派遣でコールセンター(受電)の仕事をしています。仕事内容は詳しくは話せませんがこのご時世ならではの内容です。 クリエイターの仕事がなかなか軌道に乗らず、活動費を稼ぐために派遣の仕事に就いたのですが、ここ最近、朝起きると吐き気とめまいに襲われ、休みがちになってしまいました。 慣れないジャンルのコールセンターで、毎日情報も新しいものが入ってくるため、出勤日はいつも始業の1時間前に出社して新しい情報を確認したり、まだ始めて間もないので仕事の流れを確認したりしています。 本来はそこまでする必要はないのかもしれませんが、私は完璧主義で、実際受電した際に答えられないことがないようにと完璧にしておかないと不安でいっぱいになってしまいます。 職場では上司の方も優しく、わからないところは教えてくれますし、時間が空いた時にはよく話をしてくれます。 いじめられたりなどもないので、とても良い環境だと思います。 ただ、受電した時にどんな件で何を言われるのかわからないこと、このご時世ならではの内容なので、システム自体に不満がある人からの苦情の電話も多いことなどがつらく、それがストレスになっているようです。 (元々、躁うつ病を患っており薬を飲んでいますがそれでも抑えられません) 短期の仕事なので終わるまで耐えられたらと思い今までやってきましたが、残り1か月、耐えられる自信がありません。 なんとか割り切ってもっと気楽に、と思うのですがうまくいきません。 もっと心を楽に仕事に取り組むためにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2023/07/28

死にたいのに半強制的に生かされています

私はもう20年近い年月、10代前半の頃から将来に生老病死の不安を強く強く感じるために死にたい、楽に死なせて欲しいと明確な訴えをいろんな方にしてきました。 日本では法律上許されないことなので訴えを聞いてもらえないのは仕方ないとは思うのですが、何か道徳的のように聞こえる詭弁でもって私の「楽に死にたい」という訴えについて真剣に取り合ってもらえることはありませんでした。 私が最終的に今も「生きる」という選択をし続けているのは私ではあるのですが、世の中が、相談した教師や心理カウンセラー、医師などの専門家も含む方々が私が「生きるという選択」しかできないように誘導して強制してきたから「生きる」しかない状態に置かれているのだと感じて止みません。 死なせてもらえていれば少なくとも今、人間として生きているせいで感じる段階の苦しみは取り除かれていたはずです(死後の苦しみは今回は別問題として置かせてください)。 私に生きる選択を半ば強制した連中は私が苦しんでしまっている責任をとってくれているとは思えません。これは理不尽極まりないものです。 本当はどこかで折り合いをつけて、解決不可能な問題は程々にして、今を生きることが大切なことはわかっていますが、私の体、空気、水、食糧を含む私を生かすありとあらゆる全てのものが、無責任であると感じることの怒りはどうしようもありません。 どのようにすればよろしいでしょうか?お忙しいとは思いますが、答えていただけますと幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/08/31

もう疲れました

はじめまして。 心が疲弊しきって、疲れました。 疲れて疲れて、もう何も考えたくありません。 私はいつ心の休息を取れるのでしょうか。 どうしたら楽に生きられるのでしょうか。 私は、高校二年生ぐらいからの1年間、心の疲労感に苦しんでいます。 例えるなら、やる気を起こそうとしてもブレーカーが落ちているように、何かをやろうとしてもできないのです。 一緒に暮らしている母親には、今までに2回ほど相談しましたが、母にとっては理解のできないことらしく、まともに話を聞いてくれません。 話しても、私が怠けている事を正当化しているだけだ、甘えるなと言われます。 父親は単身赴任中で、相談しにくいです。 友達にも相談できません。 相談をするのが怖いです。 ずっと心の疲労感が続くので、流石に我慢の限界が来てしまったように感じます。 私は、真面目すぎて人の顔色を伺いすぎてしまうため、無意識に自分の考えよりも相手を優先し、自分自身を苦しめ続けていたのだと思います。 自分の心が傷つくこと対しても、過度の恐怖感があり、いつもクタクタです。 でと、それを分かっていても何も解決しません。この1年間何度も何度も試行錯誤し、どうしたら自分が楽に生きられるのか考えてきました。 結果は大して変わりませんでした。ずっとずっと、私の心のブレーカーは落ちっぱなしです。 これから大学生になり、社会人になり、今のままで大丈夫なのだろうかと不安になり、ここで相談したいと思いました。 私はどうしたら、疲労感を取り除き、毎日を楽しく過ごすことができるのでしょうか。顔色を伺い続け、傷つかないように必死に生きてきましたが、もう限界です。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1