とある人に対して殺意があります。縁は切りました。しかし、殺意があります。 カッとなってわいたような感情ではなく、時間が経てば経つほど悪化するような状態です。 心療内科に通院して、すべて正直に話していますが、薬を処方されるのみで解決に至りません。 鬱病ではないため、仕事をしています。眠れない時に眠剤を飲み、日中は抗不安薬を飲んで働いています。友人や信頼できる人にも相談しましたが、もちろん誰もどうすることもできません。 人を困らせるだけなので、殺意について話さないほうが良いことは分かっています。ただ、自分一人で抱えることは難しく相談させていただきました。 訳あって仕事を休むことはできません。むしろ休むと殺意に飲み込まれてしまうので、休日は人と会うことにしています。人と会っている間は、目の前のことや会話に意識が向かうので少しだけ殺意が抑えられます。食欲もあり、健康であることに感謝すべきだと思うのですが。 私にとって、日常=その人物への殺意になってしまいました。行動に移さなければ良いだけですが、生きる目的そのものになってしまって。行動しそうで、こわいのです。
先日、主人と喧嘩をしてしまいました。 喧嘩と言っても私が不満をぶつけただけで、主人は一言も発しませんでした。 ごめん、の一言もなかったので、何か思ってるんだろうな、とは思いましたが 主人が何を考えているのかわからず、 主人のスマホを見てしまいました。 (これは私が悪いです。いまだに後悔しています) 主人はLINEで、年下の女の子(友達の奥さん)に私の悪口をこれでもかと書いていました。 私には想像もつかないほどの悪口で、目眩がしました。 これが本音なんだと思うと吐き気がしましたし涙も出ませんでした。 主人にLINEを見たことを伝えると、主人はカッとなって書いてしまったけど本音ではないと言いました。 そのあと話し合い、お互い水に流そうと和解したのですが、何日経ってもそのLINEの言葉が頭から離れず忘れられません。 心にぐっさりと刺さっていて、ふとした時に思い出して辛いです。 眠れない日もあります。 どうしたら忘れられるのでしょうか……
産後1ヶ月の母です。 名づけにものすごく後悔しています。(プロフィールに書いてあります。)夫は最後まで私の意見を聞いてくれて、決まっていたものを直前に私の意見で覆して決まった名前です。 しかし、違和感があって、提出後1度役所に電話したらまだ戸籍に載っておらず、変更可能でした。でも、その時は迷った末に変更しませんでした。 チャンスがあったのに変えず、今になってものすごく後悔しています。以下、3つの点です。 ・漢字で選んだが音が気に入らない ・周りに聞いたら、名前のイメージが悪すぎた。 ・同じ名前の存命の人物が、皆名前負けしている。 子どもがかわいそうでなりません。最初の大切なプレゼントと、お守りと思って、何ヶ月も考えてきたのに、大切な判断を2度も間違えてしまい、今の名前になってしまいました。改名したら戸籍を汚します。 どうにもできず、何も手につかず、眠れず、上の空です。 今の状況が1番子どもにかわいそうなことは分かってます。でもどうしたらよいかわかりません。 苦しいです。助けてください。
先日、母の件について相談させてもらったものです。 軽くその件について話すと母を癌で亡くし、立ち直れず1人になると精神的に崩れてしまいます。 母が亡くなって以降、家族は私の心配をしてくれるのですが、私も家族に迷惑をかけたくないので、正直ずっと空元気で安心させてます。そのため義理兄が実家に来た時などには私への対応よりも、なんでもしてあげて1人だけ置いていかれたような感じがします。いままではそんな時でも母が私の相手を良くしてくれて、いつも構ってもらい、母と会うために実家に帰るといっても過言でないほど母のことが好きでした。母もとてもわたしのことを大切にしてくれました。しかしもうその母がいないため、私の生き甲斐ともいえる存在がいなくなり、夜になって1人になった時眠れず母のことで涙します。そのため今現在1人で抱え込んでてこれからどうしていけばいいのかと悩んでいます。私はどうすれば良いのでしょうか。 すみません。文章もおかしくただの嫉妬心ではありますが是非読んでいただきたいです。
小一の息子が最近、『隕石が怖い、どうしたら悟りを開けるの?』と真剣な顔で聞いてきました。理由をよく聞いてみると、以下のようなことでした。 宇宙に関する教材で、地球にはその昔たくさんの隕石が落ちて来たこと、そのせいで恐竜は絶滅したことを学んだ。さらに、これからも落ちて来る可能性があると聞いて、隕石に対して強い恐怖を感じている。 また、別の日にTVでたまたま見た仏教の番組で、人は何度も何度も新しい人生を繰り返し生きる輪廻の話を聞いた。そこから脱するためには悟りを開くしか方法がない、ということを知った。 だから、自分がお爺さんになって死ぬまでに隕石が落ちて来なかったとしても、次の人生がまた来てしまうから、早く悟りを開かないと、隕石の恐怖からは逃れられない!と考えて先の質問をしたようです。 毎晩思い出してしまい、眠れなくなるほどで、本人はかなり真剣に悩んでいます。色々と安心させる言葉をかけてみましたが効果なく、、専門家の皆さまのお力をお借りできますと大変有り難いです。よろしくお願いいたします。
ご相談ではご丁寧で優しい御言葉を頂きありがとうございます。 甘えからまた来てしまい大変申し訳ありません。 存在価値が無く生きる資格がないのに生きておりました。役立たずで消えたいのですが未だに勇気が出ません。 毎日が憂鬱で辛いです。 両親を悲しませたくないのに過食の辛さから母に八つ当たりしてしまい喧嘩ばかりです。 昨日は今まで以上に過食に走り、周りが考えられない程に食べてしまい体重が大幅に増えてしまいました。 その後はなかなか眠れず今もパニック状態です。 先日は希死念慮であまりにも精神的に苦しく会社を早退してしまいました。 消えたいです。 生きる事に疲れました。 今すぐ消える勇気が出る御言葉を頂きたいです。お願い致します。 お叱りの言葉は控えて頂けたら幸いです。何卒宜しくお願い致します。
以前にも長男の事で相談させてもらいました。家出、中退、他人の車での事故、様々な問題を起こして私たちも眠れない日々を過ごしました。今は何とか見習いとして整備の仕事をしています。先日、会社の方から話をしたいと長男から言われ行ってきました。遅刻があったり会社の人とコミニュケーションが取れていない、資格の勉強の場を与えてもやっていないと言われました。3年やって資格も取れなければ諦めた方がいいと言われました。 やっぱりと言うのが正直な思いで社長もある程度長男のダメなところは見抜いていました。私は言う事は散々言ってきましたからあとは自分の人生だからと思っています。 ただ仕事中もどこで間違えたのだろう。長男を産まなければこんなに借金背負う事もなく過ごせたのにと思ってしまいます。 いなくなればいいとさえ思う事があります。 後悔しても仕方ないのですが苦しいです。
20代男です。 3週間ほど前に鼠径ヘルニアの手術をしました。明日、術後検査に行きます。 鼠径ヘルニアは腸が睾丸付近まで降りてくるのですが、玉袋を触った感じまだそれが残っており、痛みもあります。初めは術後の腫れの一部と思っていたのですが、 最近になってまだ治っていないのか、別の場所がヘルニアになっているのではないか、または睾丸や精巣の他の病気なのではないかと悩んでいます。 もしヘルニアだったり他の病気だったりした場合、1度目の手術でさえかなりの勇気を振り絞り、麻酔や術後の痛み等にも耐え、頑張ったのにまた同じことをするのかと思うと恐怖で眠れません。手術のことが常に頭につきまといます。仕事もまた休むことになり、将来のために貯めていたお金も減る一方です。 こんな気持ちの時、どのような気の持ち用で過ごし、また手術に挑めば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。
約一年前から仕事での配置転換が数ヶ月に1回程度発生しています。 当初は不安半分、新しい知見が増えるという喜び半分だったのですが、転換するたびに知らない・やったことないことを経験ある人と同じようにできることを求められています。 同僚からは「こんなことも解らないんですか?」と言われ、時間がかかってしまうとそのことを怒られてしまうことを繰り返しているうちに、夜も眠れず集中できず、どんどん仕事の精度が悪くなっていって、ここ最近は以前と考えるとありえないような凡ミスを繰り返してしまい、また残業を重ね、疲労し、怒られ・・・というサイクルに入ってしまいました。 上司に相談したところ「仕事の進め方が悪いからでは?」という話になり、私自身の努力目標をあげるということになりました。しかし無理があって、いま仕事をすることがとても憂鬱になってしまいました。先日母が亡くなったこともあって、精神的にかなりつらいです。 正直、もう逃げ出したい。しかし休職や転職をすると今後の収入に影響しそうである、いまの状態でそもそも転職できるのだろうか、といった将来への不安が大きくなってしまい、何もできないまま過ごしています。 甘えと言われるかも知れませんが、何かひとつ踏み出すためにお導きいただけますでしょうか。
前回、世界情勢が不安という題で相談させて頂いた者です。 回答を頂きましたが、やはり不安は消えず毎日が辛いのです。 後どのくらい生きられるのか。残虐な行為が行われている、私もそう殺されるかもしれない。家族と離れたくない。この綺麗な街がもう見れないかもしれない。 そう考えたら眠れないし、食事も取れず、一カ月経ちます。 考えても答えが出ず、結果的に理不尽に奪われる前に、死ねばいいと思いました。 楽に死ねる方法を調べても、どれも苦痛を伴うと知り、苦しいです。 本当はもっと生きていたいです。 でも、、希望は眠る様に死にたいのです。 1日の終わりに、明日になったら日本がないかもしれないと不安になり早く死ななければと焦ります。 けれど、自殺はどれも苦痛を伴うと考え勇気が出ません、、、 自分が死んだ後、家族に何かあったらと考えそれも苦しいのです、、 苦痛のない自殺はないのでしょうか、、
今年の4月から東京で就職することになったのですが、不安でたまりません。 というのも、私は家族や地元の友人が本当に大好きです。また辛いことがあるといつも話を聞いてくれるのも、家族や友人なので簡単に会えなくなると思うと寂しくてたまりません。 元々上京するつもりなんて全くありませんでしたが、夢だった仕事を追いかける情熱がなくなってしまい、他にやりたいこともなく悩みながらではありましたが東京に就職することを決めました。多分夢を追いかける勇気がなかったんだと思います。 寂しがり屋な性格で、東京に夢や憧れも抱いていない私が東京で生きていくことができるのだろうか。行く前から不安でたまらず、そのことばかり考えてしまいます。 そのせいで大好きな地元での最後の生活も楽しめませんし、家族といてもなぜか虚しくなったり、夜もなかなか眠れなかったり、朝も不安で眼が覚めてしまいます。 東京に行くことをやめることはできませんが、東京に行くまでの時間は不安にとらわれず幸せに過ごしたいです。どうしたらこの不安はなくなるのでしょうか。
私は小学生のころから父親に馬鹿とか言う事があり、中学に入ってからはお前と呼んだりしていました。 家の中父親の私物で部屋が狭くなったり片付けられない父親にイライラしたのが原因か。 父親は祖母に進路を変えられたことを恨んでいるような話を聞いたことがあり、私が高校生のころに父親と祖母が言い争う事が増えてきたのですが、 それは食事中であったり、些細なことで父親が祖母にいちゃもんをつけて言い争う事を繰り返すので ある日ぶちギレて首を絞めようとしたり、父親の眼鏡をたたき付けたり馬鹿げた自己啓発本を破いたりガンをつけて黙らせたりと 荒れていました。 親に対して自分の感情はおかしいんじゃないかと思うのです。おかしいですよね? 愛情はあったのですが、いつからか頭の中で親を卑下しはじめたのです、父親は私の事が嫌いだと思います。 思えば私の家族はありがとうをあまりいいません、それも関係してますかね? 何が言いたいのか自分でもわかりませんが、眠れません。
初めて投稿させて頂きます タイトル通り、たまに無性に死ぬのが怖くなる時があります 以前、働いていた職場によくご住職がいらして居たので、人間は死んだ後どうなるのですか? と聞いたことがあります そのご住職は、「生きている間の行いによって、何に生まれ変わるかが決まる。良い行いをすればまた人間になるかもしれない。悪い行いをすれば一週間しか生きられない蝉になるかもしれない。」と、仰っていました。 でも、やはり無性に死が怖くなる時があります。 自分が死ぬときはどんな風に死ぬのだろう 苦しみながら死ぬのだろうか 死んだ後、体は火葬して骨だけになりますね でも、今のこの気持ちや感情はどうなるのだろう そんな、誰にも分からない事が怖くてたまらない時があります 自分が死ぬ時の事を考えると怖くて眠れなくなったりもします それは今が幸せだからなんだなって、常に思っています 二児の母でありながらこんな質問をしてお恥ずかしいのですが、まだ分からない死への恐怖の取り除き方や死んだ後の自分の気持ちはどうなるのか 明確ではなくていいので、知りたいです
娘の病がわかりました。 進行性の病のため、詳しい検査を今からします。 日本での治療法は、対処療法です。 今症状はありません。 主人が心配しネットで調べ、考えすぎて眠れなくなってしまいました。 海外で手術して進行を止めてくれる病院を院を見つけました。 行こうとそればかり考えています。日本ではやっていない手術です。 不安になり病院で安定剤と睡眠薬をもらいました。 苦しいのは、私が海外の手術に同意しないこと。 私はネットの情報だけでは怖くて・・・ なので診察ならいいよと歩み寄りましたが・・・ いますぐ小学校を休ませて、診察に行くべきか? 飛行機に乗ったことのない子を海外へ? 子供も今の状況がはっきり判っていません。 私が春休みなら観光目的で診察に行ってもいいと行っても、待てない主人の気持ち。はやる気持ちを抑えきれない。 落ち着かせて、冷静に考えることができるようになってもらいたい。
何度もハスノハには御世話になっております 人の命やお金に携わる営業の仕事を先月 退職し 久しぶりの自分だけの時間を 地元のお寺に行ったり ずっと昔から行きたかった場所に足を運んだりし ずいぶん穏やかに過ごせ 良い時間でした。さぁ次は何の為にどんな事を仕事にし生きていくためのお金を稼いでいこうか と。お金は無いより余裕があった方が気持ちも楽だし身近な人の為に出来る事も増えて喜んでもらえる、好きな所へ行くには もちろん必要なので。 だけれど今までケセラセラ~なんくるないさ~と …心では苦悩な日々でも。 今 幸せなら 今 心豊かに生活できれば このまんまで良し。と思ってたのですが 本当の豊かさとは何かな、と ぼんやり考えてしまいます。家族が居て布団で眠れて食べれて。 また朝が来て。 次に関わる仕事を探すにあたって 何をもって豊かさに繋がるのかなぁと お坊様に聴いてみたくなり 質問させていただきました。
こんにちは。 先日、学生街のアパートで眠れないため引越しをしたいと相談した者です。 私は鬱病で精神科に通っていますが、主治医に相談したところ「この街に慣れるしかない」の一点張りで主治医への信頼も失いました。 こちらで回答を頂きまして、どうにか寝れるようにと泊まった際に努力しましたが、疲れました。 夜眠るために昼間はクタクタになるまで身体を疲れさせ、夜は雨戸を閉めて耳栓をし、悪夢を見ながら眠りました。 診療のための3泊4日でしたが、毎晩のことでもう疲れました。 これが毎日になるのかと思うと、辛いです。 大学は復学したいです。しかし、復学するにはアパートに住まなければなりません。 引越ししたら悪化すると伺いましたが、もう悪化してもいいからアパートから出たいです。 引越しするために、卒業したい大学を中退することも考えています。 毎日死にたいです。決して軽い気持ちで言っている訳ではありません。 辛くて自傷行為もしてしまいます。 私はアパートで生きていけません。 でも引越しも主治医から許されません。 どうしたら良いでしょうか。
事故を起こしました。 私は車に子どもを乗せてました。 普段通りの運転でしたが、私が悪かったのです。 奇跡的に全員が骨折等もありませんでした。 用を済ませ家の駐車場にとめて様子を見ると子どもが眠りそうだったので、家に入るのをやめて、車でそのまま寝かしつけにいきました。いつもの近所を回り、なぜか初めて通る道に曲がってしまい、そこで事故を起こしました。 いろいろあり、ずっと夜が怖くて、夫が不在の時などは夜はなかなか眠れません。 いつも被害にあったらと心配してきましたが、こんなにも、そんなつもりがなくても加害者になり得るのかと怖くて仕方ありません。 相手の車が自分だったら子どもが死んでいたかもしれない、相手にもしなにかあっていたら、相手が後ろにうちのように子どもなど乗せていたら、そんなことばかり考えています。 とにかく怖くて仕方ありません。 中途半端な都会田舎なので車がないのは難しいです。 どうするのがいいでしょうか。
40歳男性です。既婚ですが、子はおりません。妻は出産が不可能な身体です。 妹が2人おり、両名とも既婚でそのうち1人は出産し子がいますが、我が家を継いでもらうことはできません。 妻の身体のことは私も両親も承知の上で結婚しましたので、両親は妻に対して何も言いません。実家に尽くしてくれますので、大変喜んでいます。 私も妻と相性が良く、妻との時間は大変楽しく安らぐものです。 ただ、両親も年老いて、いざこれから先のことを考えると、ふと私の代で我が家を終わらせてしまうことに罪悪感を覚えることが多くなり、夜もぐっすりと眠れなくなってきました。妻は私が悩んでいることやその原因にも気づいていると思いますので、早くこの気持ちを昇華して前を向いて生きていきたいと思います。 我が家の仏壇や先祖代々の供養、お墓の管理は私がきちんと処理をするつもりでいます。 このご先祖様に大変に申し訳なく思う気持ち、これをどう処理すれば良いか、ご助言いただければと思います。
こんばんは。 かなり前の質問で「地震が怖い」ことについて相談させていただいた者です。 お恥ずかしいことに、その悩みがまだ解決しておらず、むしろ不安がどんどん大きくなっているような気がします。 特に、先日南海トラフ地震の注意報が出てからよりひどくなってしまいました。 何をしていても不安で、日中我慢して我慢して、夜になるとその不安があふれてきて眠れず、また朝になって、というのが注意報が出たその日からずっと続いています。 ひどい時は夜に涙がとまらなくなってしまい、家族に背中をさすってもらわないと落ち着きません。 前の質問にも書きましたが、私は生まれてから一度も恋人ができたことがなく、今年33歳になりますが、まだ実家に住んでおります。 そのため涙が出るたびに母に背中をさすってもらうのですが情けなくて申し訳なくてより涙が出てしまいます。 また、こちらのサイトで優しい言葉をかけていただいたのに、どうしてこの性格を直せないのだろうと自責しております。 同じ質問をもう一度してしまうこともすごく勇気がいったのですが、何とか少しでも荷をおろせないかと投稿させていただきました。 申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
連日強盗殺人のニュースが流れているのを目にして、とても怖いです。 さらにSNSで『家に住人がいるのを確認した上で押し入る犯罪が増えてきた』と言うのも目にしました。コメント欄では日本は治安が悪くなったから武装すべきだ、催涙スプレーを携帯すべき。枕元にナイフを置いているとかいろんな意見があり、見ていたら怖くて眠れなくなりました。 こんなこと考えすぎだと私も思っていたんです。 でもちょうど5ヶ月前、我が家も空き巣に入られてしまいました。 窓を割らずバールでこじ開けられ、部屋はぐちゃぐちゃにされていました。 その後すぐに窓は鍵を追加し、防犯カメラも設置しましたが、こういうことって本当に起きるんだと実感してしまいました。 だから我が家にも強盗が来るかもと思ってしまいます。 幼い子供がおり、子供に何かあったらどうしよう、家の中も安心できず安心できる場所がなくハラハラしてしまいます。 何かアドバイスをいただけませんか。