昨年結婚し、専業主婦になり1年半程経ちました。子どもはいません。 お互い欲しいと考えていますが、私も夫も持病があり、私達のペースでいつの日か授かれたらいいなと話しております。 専業主婦でいさせてくれることはとてもありがたいことなのですが、 一人でいる時間が寂しくてたまりません。働きに出ればいいのですが、持病があるので今すぐ働くことは考えていません。 夫は体調不良で実家に帰ることが多く、私は誰とも喋らずに1日を終えることが多いです。 周りの友人と集まる機会を設けても、妊活中か妊娠しているか子育て中で、話についていけず心が苦しいです。 また、私は夫の薬の副作用でセックスできないので余計に辛いです。 一人で過ごしている中で、今まで私は自分のご機嫌を他人に委ねていたことに気づきました。夫がもっとこうしてくれたら、もっともっと、と思うことが多かったです。 これからは、一人でも満足できる、今ある幸せをしっかり感じたいと思っていますがなかなかうまくいきません。 どのように過ごしたら不安や寂しさから解放されるのでしょうか?? まとまりのない文章になってすみません。
私の良いところは、気が使えるとろこだと思っています。 例えば困っているお年寄りに手を貸してあげたり、人に対してではありませんがスーパーに行ってお豆腐が置いてあるところに違う商品が置いてあれば、その商品を元の場所に置いておいたりしてます。ありがた迷惑の場合もあるかもしれません。 私がなぜこうゆうことをするかというと、見て見ぬ振りなどする人になりたくない。視野を広げた時に運がついてくるかなと思うからです。 ですが最近、ただいい人ぶっているだけなのではないかと思い始めました。 私がしているこの行動は偽物なのか本物なのかわかりません。 こういった時自分に問いかけるものの、答えなど出てきません。 自分をつくったりはしたくないんです。 これからのヒントがほしいです。
以前も相談させて頂きました。 心療内科にかかっていた主人が不倫をし許せなくて責めてしまい自殺してしまいました。 それから子供達と一生懸命暮らしていましたが、私はこのままでいいのか、また幸せになりたいと思っていました。 今年3回忌になりますがその前に彼ができ、私の親族には紹介し子供達とも良好です。 自殺してまだまだ悲しみの中にいる義理の両親にはまだ言えません。 3回忌が終わって少し経ってから言うつもりです。 薄情な嫁だったと言われるだろうか、不倫を許してくれればよかったのに、不倫される嫁も悪いと言われるだろうか、自分のことばかり考えてしまいます。 死んでほしくなかった、でも仲良く暮らすことは出来なかった。 私ももう一度幸せになりたい。 でも周りみんなが幸せになることはなく誰かが辛い思いをするのかと思うと憂鬱になります。 ここに住んでいる限り不倫相手とも会いますし辛いです。転勤族なので来年引っ越します。 心が落ち着かずにいます。 義理の両親を思うと苦しいです。 どのように考えていけばいいでしょうか?
自分の人生が怖いと感じてしまいます。挑戦したくても前に進む勇気が湧きません。 私は学生のころから臆病ものでした。 子供のころにいじめられていたこともあり、自分が人にどう思われているのか常に気になってしまいます。 極度のあがり症で人の評価のがこわく、就職活動もできないほどです。半ば先延ばしのような形で専門学校に通いましたが厳しい実習で心が折れ、辞めてしまいました。残ったのは奨学金の借金だけです。 このままではだめだと思い、個人のクリエイターとして働きなんとか借金を返すことができました。 しかしながら、目標だった奨学金を返せたことをきっかけに自分の作品に対する人の評価が怖くなり作品を作ることができなくなりました。 何度も仕事に向き合おうとしましたが、涙が出てそれどころではありませんでした。気づけば5年もの月日が経っていました。 最近になって、なんとかつらい気持ちを押し殺して仕事に向き合えるようになったのですが、作品を世の中に出す最後の一歩がこわくて止まってしまっています。失敗がこわくてこわくて仕方ないのです。一時期仕事がうまくいっていたのはただの運だったようにも思います。今失敗すれば本当に生きていく希望がないです。 過去を振り返れば、何一つうまくってないです。 仕事もうまくいかず、友達もおらず、お金もなく。孤立しています。 唯一応援してくれる親や兄弟が心の支えですが、期待を裏切っていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。親が生きているうちにお金を稼いで家族へ恩返しがしたいです。 もう私は十分に人生を無駄にしたのでこれ以上止まるわけにはいかないです。頭ではこのままではだめだと分かっていても、前に進めないです。 このまま何もできずに老いていくのは絶対に嫌です。どうすれば前に進む勇気がでますか。背中を押してほしいです。
長年不倫をしていました。 夫を深く傷つけ、夫の平和な日常を壊し、夫を失いました。私は何がしたかったのか。本当に愚かです。 夫とは何をするのも一緒で愛しくてしょうがなく、毎日ありがとうと伝えるほど、お互いを心の拠り所として楽しく過ごしていたと思います。 夫に不満はありませんでした。 夫と出会う前から発覚まで続けた不倫でした。 背徳感で何度も終わらせようとしては引き止められ、私の覚悟も決まってないために、夫と出会い夫への気持ちしか無くなった後も、綺麗に別れたい、あと少しだけ…ずるずると続けました。過去の想いに囚われて断ち切れずにいました。 夫にばれ、全てのやりとりと生々しい写真を見せることになり、夫を絶望させました。死にたいと。不倫する人間性も異常だとも言われました。 何度も謝罪し、私の人生には夫だけが必要だと伝え続けましたが離婚となりました。 こんな離婚は惨めで心が抉られる。それでも離婚を選ばせるほど夫を傷つけました。 孤独にさせたと思います。 結局、不倫相手とはメール一本で終わりました。本当に愚かでした。 親族や友人も悲しませ不幸にしました。 私の両親は一生自分を責めると思います。 それでも夫、私のことさえも心配してくれています。 自分の行いに悔やんでも悔やみきれません。 四六時中罪悪感しかなく、日々重くなり、眠れません。 こんなに酷い人間はいるか。なぜ私のような人間が生きているのか。ここまで何のために生きてきたのか。あと何十年も生きていくのか、後悔と絶望で消えたいです。 でも親や友人にもっと迷惑がかかります。 ここまでのことをしても心配し声をかけてくれる人のために、絶対に真っ当な人間になると誓いました。 毎日丁寧に生きるよう気をつけています。 今度人を悲しませるようなことをしたら生きていけません。 夫は、今後会わないとは言わない。やり直せるとも、もう無理だとも、今は何も考えられないと言っています。 それでも。これだけのことをして、あまりに傲慢かもしれませんが、夫のいない人生が考えられません。 幸せにしたかったし、夫を手放したくなかったです。 やり直しの希望を持ち生きてはいけないでしょうか。 どうかお答えいただけますと幸いです。
お忙しい中、失礼いたします。 この度、ご助言やお叱りの言葉をいただきたいと思い、hasunohaへの質問に至りました。 主に、これまでの悪行についての反省の仕方、自分の悪いところの治し方。これらについて、悩んでいます。 私は、新卒後就職した会社で適応障害となり1年もせずに退職しました。私が仕事が出来ない人間だったことが原因ですが、パワハラにあいました。いまも、恐怖感があり、家から出ない状態が続いています。動かないと、将来は変わらないのですが、なにかする度、昔親から言われた「あんたみたいな出来の悪い子供がなんで生まれてきたのか」と言われたのと、職場でのことを思い出し、やっぱり自分はダメなんだなと、よけい嫌になります。 でも、いい機会だから、この際、自分のことを見直ししてみました。 結果、沢山過ちを犯してきたことにやっと気づきました。 小学生の頃、当時嫌われていた同級生のAちゃんの悪口を、他の子たちと一緒に言いました。そのうち、ターゲットが私に移り変わり、Aちゃんの持ち物が盗まれた件について犯人とされ、悪口を言われるようになりました。友達だと思っていた子達まで、嘘の証言をしたのがショックでした。恐らく、今も私が犯人だと皆思っていると思います。でも、本当に人の物を盗むようなことはやってやっていません。 しかし、私はAちゃんの悪口を言っていたから、疑われて当然だし、自業自得と思います。 Aちゃんの悪口の言い合いに入って行った理由は、今考えると、言い訳がましいですが、中学受験の勉強を間違えると親に殴られたり、元々同級生に馬鹿にされていたことで、誰かに当たりたかったのだと思います。 この他にも、沢山の人を傷つけました。自分がされて嫌なことをし、私は、色んな人を傷つけていたのです。 上述した行いに対する罰が、元職場での出来事、そして色々や今の苦しみなどとして、出てきたのだと思います。 反省して、償いたいです。しかし、苦しむのも罰だと思います。結局は、自己満足で、苦しみから逃げたいのかもしれません。自分がされて嫌だったことを、平気で他人にし、感情のコントロールない。無能は無能で、人間的にダメなんだからと諦めの気持ちが大きいです。でも、変わりたいし、抜け出したい気持ちも少しあります。 どうやって、自分を改善し、反省し生きていけばいいのでしょうか。
私が小学6年になるまで毎日、同じ年頃の従兄弟(男2人女1人)の3人が家に預けられていました。私が小学校にあがるまでの幼少期は毎日、従兄弟3人から「何でいんの?」「消えろ」「キモ」と言われいじめられていました。小学生4年頃、従兄弟(次男・同級生)から性的虐待をうけ守れたのは処女だけでした。小学校高学年になるとクラス内で軽いイジメをうけました、何も話さずニコニコ笑って過ごしていたらイジメられなくなり友達も増え少し安堵しました。中学校にあがると、イジメられているAちゃんという子がいました。黙ってイジメをみていることができなかった私はAちゃんと行動を共にするようになりました、そうしたらターゲットは私になり鞄の中はチョークの粉をいれられたり、靴の中には虫の死骸をいれられたり聞こえるように悪口を言われました。私はイジメられても何も感じなくなっていて、あまり辛いとも感じていませんでした。ただ勉強と部活を頑張ってテストは90点以上が普通、部活も1年生でレギュラーになり、それだけが生きがいでした。私はAちゃんから暴力をうけるようになっていました。毎日「うちら仲良しだよねー」と後ろから抱きつかれ裁縫針で刺されました。お腹を殴られました。首に回し蹴りされました。階段から突き落とされました。学校を休むようにもなったけれど、携帯電話に死ね消えろウザイキモイ死んでちょうだい死ねないなら殺してあげるとメールがきました、アドレスを変えると電話がきてアドレスを教えるまで電話口で殺すと言われました。逆らうことができませんでした。逃げました自殺未遂を繰り返しました、中学を卒業して高校に入学したけれど学校自体が怖くなって不登校になり自主退学しました。中学の頃に父と母の別居などがあり家にいることも嫌になり家出を繰り返し家出するためのお金を援助交際で稼ぐようになりました。17歳の時、私は売春相手にレイプされました。全てが嫌になり、死ぬことを決めて飛び降りました。骨盤にヒビ大腿骨骨折、第一腰椎粉砕骨折しました。幸いなことに今歩けています何よりも命があります自業自得だとわかっています。中学の時から現在まで精神科に通院しています。現在イジメと暴力のPTSDと性的虐待とレイプのPTSDの治療をしています。寝ていても起きていてもフラッシュバックに襲われます。自殺しようとする自分をどうしたら止めることができるでしょうか。
過去の罪が頭から離れず苦しいです。 今現在わたしは、愛と思いやりに溢れた大切な人と結婚をし、お腹に初めての子も妊娠しています。 毎日幸せなのですが、その幸せを実感するたび、過去の罪を思い出し、こんな私が幸せになっていいはずがない、と思ってしまい苦しいです。 今までやってきたことといえば、 ・お店でグラスを割ってしまったのに弁償もせずお店に申し出ずそのままにしてしまった ・服屋で試着をしている際に服に汚れをつけてしまったにも関わらずそのまま戻してしまった ・万引きと、無銭飲食をしようとする友人を止められなかった ・お給料を頂いているにも関わらずアルバイトを不真面目に行った ・私の悪い噂を流した友達を避けていたらその子が不登校になった ・知り合いが性的マイノリティであることを家族に話してしまった ・あまり関わりのない異性から告白され、共通の知り合いに相談すると、知り合いがそのことを周囲に広めてしまい、私に告白した異性が揶揄われるようになってしまった など、キリがありません。大人になった今なら絶対しないであろうことですが、まだ未熟だったとはいえ犯した罪の多さが恐ろしいです。 私のせいで傷ついた人がいる、責任を負った人がいる、そのことを考えると、こんな私が幸せになってはいけない、自分が恥ずかしい、根っこはこんなに意地汚く思いやりのない人間なんだ、と思ってしまいます。 夫は私にはもったいないくらいの素敵な人なので、夫といると幸せを感じると同時に、夫に対して申し訳なさも感じます。 恥ずかしながら、過去の罪を忘れ暮らしていた時期もあったのですが、最近は毎晩過去の自分への嫌悪感や後悔で眠れません。 どのような心持ちで過去に向き合い、生きていけばいいのでしょうか。
私はあまり幸せを感じた感覚が無く、ネガティブな感情が多いと思っています。 しかし幸せにはなりたいので自己分析を重ねた結果、ハッピーになった翌日に特に理由もなく落ち込む傾向が見えてきました。まるで幸福な自分に罪悪感を抱いているような感じです。 この傾向の発端には以下の要因が思い当たります。 1.小学校に私をいじめていた人が親から虐待を受けていたのを知っていたこと(自分がいじめに立ち向かってもいじめっ子は救われない) 2.腹違いの兄がイギリスに置いていかれて、奪い合いや殺し合いが日常的な生活を送っている事。(同じ兄弟なのに受けてきた支援のレベルが違う) 3.国際関係学専攻の為、必然的に貧困、紛争などの世界の不幸や不条理の情報が入ってくること。 上の問題は皆と同じく他人に対して無感覚になれば解決するだろうとは理解しています。しかし、余裕のある人たちが無感覚になることを選択しているからこそ、その他大勢の人が苦しみから救われずにいるのであって、自分もその一因に加わることは非人間的だと思ってしまいます。仮に無感覚になって幸せになっても自分を許せないでしょう。 ですが現実問題、たかが大学生が誰かを救えない。コロナが広まってからは精神的に不安定になり急激に成績が落ちたので、社会からはごみとして扱われるでしょう。教授は生徒の人生よりも自分たちの研究優先なので劣等生の意見は無視するでしょうし、巻き返しはもう無理な気もします。 つまるところ、自分は現状、詰んでいるのです。どうあがいても幸せを防ぐ罪悪感の壁にやられて、さらに病んで、成績が下がって、もうあがけなくなる。 この状況を打破して自身が幸せになれる方法やアドバイスを頂けるとありがたいです。
世の中、努力という言葉で簡単に片付ける方が多いです。 世の中の結果のその背後にある生物学や行動遺伝学だといったものや、格差社会などを研究している社会学などは実在します。 それは統計データによる根拠があるものです。 しかしそれらの学問を全てを無視して成功しなかったのは努力不足だったから、とか思考や考えが幼稚で野蛮だからお前は成功しないと言われたら悲しくなります。 その思考だって環境や生まれつきの脳の特性で変化します。 その思考をいくら他人から説教された所で変わらないと思うのです。 だったらもっとその感情や思考との向き合い方を教わった方がいい気がします。考えは変わらないし、世の中の運が良い人がいるのは事実です。 だから私は嫉妬心や後悔や人生の苦しみや強烈に自殺したい欲求を治すんではなく、どうすればこれらの考えを持ちながら苦を減らしていけるのでしょうか? 仏教的には何をどうすれば、こんな感情や運の悪さを持ったまま苦しみを減らせるのでしょうか??? 煩悩とは違うと思うのです、無念です。 家族を全員滅多刺しにされた後の心は煩悩ではなく無念です、一生傷口が残ります、一生死にたい自殺欲求は消えません、嫌な思考パターンになると思います。 私は無念と共に過ごす方法を知りたい。
先日、道端でヘビが潰されていました。 虫に食べられたり日光で干からびたりしてます。 私は最初潰されてるヘビを見たとき、かわいそうだと思って悲しくなりました。でも、虫に食べられて、生まれ変わって、別の人生を生きるのだと考えました。 まだヘビは道端にいて、殆ど無くなっています。 ヘビがこのままなくなったら、ヘビのことは忘れます。 ヘビはこれからどこに行くのですか? ヘビが潰されたことは悲しいことですか? 自分の中でうまく消化できません。 まだ、ヘビが潰されたことが悲しいです。
こちらで過去に相談をした事のある私の兄弟がその後自死しました。 スマホの履歴からこちらへの相談履歴を確認、貰っていた回答は至極真っ当でその通りに生きて欲しかったと思います。 今回は私自身が兄弟の突然の自死を受け、事務手続きや片付けなどやるべき事はなんとか進めているものの一難去ってはまた一難の通りに後から後から自死した弟がらみで主に人間関係の精算が終わらず次々に問題が噴出し、私自身もおかしくなりそうでどうしたら良いのか、客観的なご意見を頂ければと思い質問します次第です。 本来であれば、家族が自死したとはいえ事務手続きや片付けが一通り終われば、あとはゆっくり故人を偲んで遺族は生きていけると思います、が私の弟の場合は周りにいる人間があまりにもひどく、ろくでなしばかりで正義漢に燃えアンフェアな事が許せない私の性分として、弟の周囲にいる人間がひたすら許せないのです。 まず、1人は弟の自称親友で、火葬の直後に弟の愛用の鞄から現金を盗みました。理由は、弟がその人の家へ数日宿泊した際にかかった光熱費や食費を取り返したかったから、だそうです。 ちなみに弟の周囲の人間は皆弟より私よりも年上です。私は、年上であれば年下にはたくさんご飯を食べさせてあげるのは当たり前だと思っているのでたかだか数日の食費や光熱費で火葬の直後に故人の現金を盗む人の思考がわかりません。そもそも、弟はその人に車を何台も無料であげてるのです。 もう1人はいかにも田舎のクズヤンキーといった、常に負のオーラ全開で発言や雰囲気がおかしな人は最期、弟が鬱が進行しほとんどものを食べられなくなっていたにもかかわらず、弟の亡くなる同日に重労働を斡旋したそうです。他にも、数々の否定的な言動で弟を苦しめ追い詰めてくれたようです。 3番目は自称彼女。付き合ったのはトータル半年足らずですが、献身的なようで自死へ向かう弟の話は一切聞かず、ひたすら彼女自身の夢や意見を押しつけて弟を追い込みました。また、弟の家から大量に荷物を盗難してる事も発覚。 弟が報われないと考え私としてはなんとかしてやりたい気持ちですが、自分もおかしな人たちに飲み込まれそうです。 このまま私は復讐すべきか、それとも自分だけの人生を歩むべきか悩んでおります…。
どうしても嫌で、どうしても苦しい事って、どうすれば耐えられるのでしょうか。 専門学校を休学してから、何もしなくなりました。 専門学校に入った時。丁度コロナウイルスの流行り始めた時期で家でのレポートが課題として出され、心が折れてしまいました。 小学校から今まで、私は嫌な事からは徹底的に逃げてきました。 だから学校はサボりがちだったし、宿題も殆どしたことがありません。 だから、家でレポートをする、なんて事は私には苦しくて逃げたくて仕方のないものだったのです。 高校の時は授業さえ真面目に聞いていれば単位がもらえたし、授業外での課題なんて殆どなかったので卒業出来たのですが、専門学校はそうもいきません。 自分の将来がかかっていると解っていても、忍耐力のない私はどうしても逃げたくなってしまって、レポートの殆どをサボりました。 その時点ではまだ単位を落とす事が確実ではなかったのですが、私はあの苦しみがこの先もあると考えると嫌で、親に相談して休学してしまいました。 勿論、苦しみから逃げる行動も良いと思った訳ではありません。 それでも、どうしてもレポートが嫌で、勉強が嫌で、学校が嫌で、情けなく泣きながら親に相談して、休学をさせてもらいました。 そこで私は、己に甘えてしまいました。 高校を卒業出来たのは『体調不良でもないのに学校を休んで家に居る』ということが許されなかったからです。 でも、私は休学中。それが許されてしまいました。私はそこから、何もしなくなってしまいました。 親に養ってもらう毎日。ご飯を作ってもらって、お小遣いを貰って、働いてもらって。 自分は好きな時間に起きて、好きな時にゲームして、好きな時に動画を見て… アルバイトをしようと意気込んだ時もありましたが、一回受かって、3ヶ月でやめて、その後2.3回落ちて嫌になりました。 親に迷惑ばかりかけて、好きに生きる毎日。 良くないと解っていながらも、これほど楽な生活に慣れてしまえば何をする気力も起こりません。 自分が情けなくて仕方ないのに、働いたり学んだりが嫌で仕方ありません。 親も友人も、皆良くしてくれます。私だけがただみっともなく、消えてしまいたいとすら思います。 嫌な事って、立ち向かわなければいけませんか。 どうすれば、耐えられるのでしょうか。
あることが原因で私はとてもショックを受け、自傷行為をしてしまいました。家族や周囲の人がとても冷たく、承認欲求が強まりすぎたあまり私はツイッターのアカウント(フォロワーは知り合いのみ)に自傷の画像を間違えたふりをしてあげました。 そのツイートはすぐ消したのですが、私のことを嫌っていた先輩数人は見ていたらしく、裏垢で私のことを散々に罵っていました。 その内容は、「努力しなかったのが悪いくせに被害者ぶるな」「アカウントを間違えたのは嘘、慰めて欲しいだけだろ、気持ちが悪い」「メンヘラ死ね」「後輩のくせに先輩の私をいちいち不快にさせるな」「自傷行為とか理解ができない」などでした。いずれも正論ではあるのですがとても衝撃を受けました。 その人たちは、私が悪口を言われていることに気づいていないと思っています。 また、その人たちは私のツイッターを監視しています。 そこで、ブロックをすると角が立つし、アカウントを消すと仲のいい友達と連絡が取れなくなるし、そのままにしておいてもその人のツイートが流れてきて気分が悪くなるため、どうしようか迷っています。 また、自傷行為のツイートをほかの人が見ていたらどうしようとか考えるとどうしてもお腹が痛くなってしまいます。 ツイッターをどうすべきか、気持ちが落ち着くような考え方などを教えていただいたらありがたいです。
我が子のように可愛いくて仕方のなかった小鳥を、自分の手で殺めてしまいました。 とても人懐こい子で、家にいるときは肌身離さずくっついているような子でした。 この子は人の手の中が暖かいのを知っていて、その日もいつも通り私の手の中で小鳥は眠り、私もそのまま眠りについてしまいました。 朝起きると小鳥は布団の中で息を引き取っていました。 昨日まで病気ひとつせず元気な姿をみせてくれていた子が、全く動かないことがしばらく信じられませんでした。 しばらく手の中であたため、心臓をマッサージをしてみても、一度失われた命は戻ってくることはありませんでした。 悲しみと、自分への怒りで涙が止まりません。 とても優しくて可愛い子だったのに、もっと長く一緒にいられたのに、私の手で終わらせてしまったのが悔しくてたまりません。 そして、更に許せないのが、その子が死んでしまった苦しみから、同じような容姿の子をまた飼い始めてしまった自分の責任感のなさです。 その子にも同じ名前を付け、また同じように可愛がろうとしているのです。 まだ、先立った子への悲しみから立ち直れず、毎日墓前で手を合わせごめんなさいと言葉を交わして、涙を流しているにも関わらず、次の子は大切に大切にしてあげようと、可愛がろうとしているのです。 次の子は先立った子とは見た目は似ていてもやはり違う子なのに、なんて馬鹿なことをしているんだろうと、本当に自分が嫌で嫌でしょうがありません。 今の子は人にはあまり慣れておらず、ゆっくりと時間をかけて接して可愛がっていますが、同じ名前、似ている容姿の先立った可愛い可愛い小鳥が頭を過ぎり、すぐに涙が止まらなくなってしまいます。 このままでは、何ものにも代え難い小さな命を、大切に育ててあげることが、もう自分には出来ないのではないかと思えてきます。 自分の命を分け与えることができるなら、今すぐにでも与えてあげたいという、本当に馬鹿なことしか考えられなくなってしまいました。 このまま生き続けても、不幸な小鳥が増えてしまう、そう思うと自分はなぜ今も生きているのか、分かりません。 幸せな時間を、与えてくれた子たちに、どうしたら報いることができるでしょうか。
浄土真宗のお坊さんに質問したいです。いつもお世話になっております。 高校一年生です。 実家が浄土真宗大谷派です。 何かで見たのですか、 『南無阿弥陀仏を称えるすべての者を救う。ただし5逆罪を犯したものと、正法を膀する者は除く』 みたいなことを見たことがあります。 5逆罪は犯したことがあります。 お母さんやお父さんと喧嘩したときに、いなくなればいいとか、心の中で死ねと思ったり、実際に鉄砲で殺したいなんて言ったことがあります。 また、おじいちゃんの火葬された骨をおばあちゃんが小さな布に入れていて大事にしていたのを、なぜか力を入れて折ろうとしたことがあります。実際に折れたかは分かりませんが、おじいちゃんは仏様に成られていると思うので、仏の体から血を出すことになりアウトですね、、 思ったり口で言ったりするだけでアウトなんですよねぇ。 正法を膀したこともあります。 ここに書ききれないくらい多いです。 何かには、この罪を犯さないようにするためであると見たことがあり下品下生も救われると見ました。 私は5逆罪も正法のやつも両方犯しました。 両方でも大丈夫ですかねぇ? さらに、社会的に悪いこともたくさんしてきました。 もう、下品下生以下だと思います。 無限地獄に、落ちるのではないかと毎日怯えていて泣きそうになります。 今となっては、何でこんなことしたのだろうかとすごく後悔しています。 地獄に落ちたくないからやらないというのもありますが、人間としてやってはいけないことだと思いました。 はっきり言って貰いたいです!!! こんな私でも法話を聞き、他力念仏を頂いてお称えすれば救われるのですか?
はじめまして 自分でもどうしたらいいのかわからず、 吐き出させてもらいます。 自分は大学の友人に対して劣等感がひどく、しかし、とても執着している自分を持て余している状態です。 現状、友人が旅行の、写真をSNSのアカウントにアップした時もどこの観光地なのか、どんなところに行ったのか、費用や、ランクはどれほどか、など調べてなにをしているんだろうと劣等感と焦燥感と虚無感に苛まれました。 このようになってしまった発端は、相手が自分の陰口を自分へ伝達するようになり疑心暗鬼になってしまったことから、のように思ってます。 元から、自己肯定感が低く、いじられ役だったことも多かったため、大学時代は、友人に対して憧れや尊敬もありました。 どうしてこんなことになってしまったのかわからず、昔のようになにもなく笑い合えたらいいのにと思いつつ執着してしまう相手をブロックしました。 相手だっていろんな苦しみの上で成功や人生を歩んでいるのは重々承知しています。 しかし、その相手に対してだけ、どうしても青い芝がより青く見えてしまう。 相手が出来ないことで自分にしか出来ないことをして自己肯定感を築く。相手に執着しないように関わらない。これが今できる対策だと思ってます。 今はこの相手だけかもしれないけれど、今大事に思ってる他の友人に対しても同じように思い始めたらどうしよう、とも思います。 まとまりのない文章ですみません。 なにか、引っ掛かればご連絡いただけると幸いです。よろしくお願いします。
※その1からの続きです。 長文申し訳ありません 結婚は許してくれましたが、私が母の望む神戸大学に入れなかったため「あんなレベルの低い大学しか行かれへんかったもんな」と未だに言ってきます。 現在、娘を授かり私の仕事も順調にできていることに幸せを感じていますが、最近ふとした時に幼少時に暴力を振るわれていたことを思い出してしまいます。 そして、今度は私が娘に同じことをしてしまわないか心配で溜まりません。 夫には母にされてきたことを話し、「いつか私も虐待してしまうかも知れん」と伝えています。 夫は「虐待はせん。大丈夫や。俺も俺のお母さんもいるから大丈夫や」と言ってくれています。 私も母の全てが嫌いではなく、相談に乗ってくれる時はありがたいと感じています。 しかし、私が自然分娩ではなく緊急帝王切開で出産すると「最後まで頑張れんかったから切ってもらったんやろ」と言ってきました。(娘が大きすぎて私の骨盤を通れなかったためであり、医者の判断で帝王切開に切り替えました)。 また母乳だけでは足りずミルクを足していると「ミルクは悪い物が入ってるから足すな」 予防接種に行っていると話すと「予防接種は危険やからアンタにはほとんど受けさせてないんやで」 さらには会う度に「頑張って痩せや」 …と色々プレッシャーをかけてきます。 私が自分の過去を清算することが大事だとは思いますが、なかなか受け止めきれません。 娘に虐待しないためにはどうしたら良いでしょうか。
私は恥ずかしながら長年腐女子でおります。 そしてまことに恥ずかしながら、好きなコンテンツの魅力的なキャラ達が恋愛関係になり幸せになるのを妄想し自分も幸せな気持ちになっています。 そのような中で、とても人気のある描き手が描いたものがどうしても受け入れられず、それが他の人達からは高く評価されているのを目の当たりにするととても苦しくなってしまうのです。 その内容とは、ここにハッキリと書くのもはばかられますが、「少年が複数人の男たちに性的暴行、輪姦される」ものです。 性的暴行される少年のつらさを想像してしまい、気持ち悪くて苦しいです。 しかし読み手からは高く評価されており、何故こんな非道いものを描ける人がいるのか、楽しめる人が多いのか、考えれば考えるほど苦しくなります。 自分の考え方を変えるしかないのは分かるのですが、もう半年間答えにたどり着けません。 どのように考えればこの苦しみから抜け出せるのでしょうか。 未熟な私に、どうかお知恵をお貸しくださいませ。
初めまして。今回初めて相談させていただきます。 私は今、自分のプライドの高さというものに悩みを抱えています。 私は大学4年生で教員を目指しています。 しかしながら今年度の教員採用試験に合格することができませんでした。今回の教員採用試験も自分なりに対策をして、自分としては上手く出来たつもりで、恥ずかしながら落ちるとは思っていませんでした。 子供の頃からそこそこの学力で高校と大学は地元ではそこそこ名の知れた第一希望に合格することができました。そういった経歴から変なプライドの高さを持ってしまったようで、自分の体裁をすごく気にしたり、自分の考えに多大な自信を持つようになってしまいました。 また、何故か自分の考えに自信があり他の人の考えで、私が違うのではと思ったことは受け入られなくなってしまうところがあります。 今回はそういった自分の良くないところを見抜かれての結果だと頭ではわかろうとしているつもりなのですが、自分の考えを全否定されたようでとてもショックを受けています。 教員としては挫折経験があったほうが子供たちに伝えられることが多くなるし、自分を見つめ直す良い機会だと頭では思うのですが、本心ではプライドを傷つけられたことがショックで今何も手につきません。 そういった自分を変えたいです。 不甲斐なくて、片親で育ててくれた母親や今までお世話になった人たちに顔向け出来ずに辛いです。 何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。乱文失礼致しました。