夫婦間の価値観の相違?
以前こちらでお世話になりました。いろはです。
今回また、よろしくお願いします。
子育てなど、私は夫と意見 考えがことごとく合いません。
我が家は、男の子2人の子供なので、私の考えは
出来るだけ、小さいうちは、父親と遊んだりしてもらいたいと考えています。
逆上がり 自転車の補助輪なしの練習など、夫に協力してもらいたかったのです
夫は、面倒くさがり、そんなのは、母親が教える事だと言い 何一つ練習には付き合ってもらえませんでした
なので、息子 が、いつ逆上がりができたか、自転車にスイスイ乗れたかをしりません。
乗れるようになった、逆上がりが出来た の報告をしても、
思いっきり息子を誉めてあげる事もしません。
しかし、何かしら問題があると、急に父親面して私に対して 母親ならむもっとしっかり子供の事考えろ。とか、もっとしっかりしろ。などと言います。
次男は、ADHDの疑いがあり、その詳しい検査のため、大学病院へ行くため、夫にも一緒に行こうと言いましたが、その日は、夜勤だから嫌だ そんなのは母親がきちんと聞けばいい と全く関心がありません。
息子のためだし、息子にあった 子育ての仕方がわかれば 息子にも私たちのためにも良いことなのですが、母親がしっかりしていれば問題ないと言います。
夫は、子育ての事だけではなく、新築購入のための土地探しも非協力的で 土地探しは、奥さんがやるものと決めつけています。
不動産屋など何度も、行き 色々土地を探して主人にも場所を見てもらうも、何かしら欠点を見つけ
文句しかいいません。
家を建てる気持ちがないわけでもないのですが。
土地の住所まで、気に入らないと文句には参りました。
字と入る 土地は良くないのですか?
夫は、字 と入るから良くないなどと言います。
自分に、子供2人養える経済力があればと考えてしまいます。
こんな父親ですか、息子はやはり、父親の事を好きでいます。
よいしょ よいしょしながら 夫のご機嫌とりしながらの毎日です。
少し 文句言えば 逆ぎれ
毎日本当に疲れてしまいます。
もう少し夫に器の大きい人間になってもらうのは不可能ですか?
わたしが、海より深い器になるべき?
字 の土地は、気に入っても場所が良くても、夫が字が気に入らないかぎり避けるべきでしょうか?

有り難し 18

回答 2