hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「手元供養」
検索結果: 131件

流産して8ヶ月、まだ供養できません

初めまして。 私は去年の夏、妊娠3ヶ月で流産しました。 原因は子宮頸管無力症という無自覚に子宮口が開いてしまう疾患でした。体質なのか、仕事で無理をしてしまったからなのかは分かりません。 相手は妻子ある方で、未婚のまま出産するつもりでした。 妊娠が分かったのは付き合い始めて2ヶ月半が経った頃。 妻子ある身でありながら、避妊しない彼の無責任さにも気付いてはいましたが、それでも強く彼に惹かれていた私は彼の子が欲しいと思っていました。 そんな私のエゴや倫理に反したバチが、私ではなく赤ちゃんに当たってしまったと毎日自分を責めてばかりいます。 友人には、今までなかった母性を教えてくれて経済的にも余裕ないんだから親孝行してくれたんだよって言われました。 でも一番の親孝行は無事に生まれてきてくれることでした。どんなことをしても親子2人で生きて行こう、この子となら頑張れると思っていました。 なのに、手術をしても助かるとは限らない、超低体重で生まれたら障害を持つ可能性も高いと医者に言われ、未婚という不安が重くのしかかり私は諦めてしまいました。結局そこまでの覚悟はなかったんだと自分に失望しました。 そして赤ちゃんは手のひらに乗るほど小さく、骨も残らないと言われ、病院に火葬をお願いしました。とても後悔しています。 気持ちの整理がついたら供養に行こうと思っていましたが、まだ行けてません。赤ちゃんのため、それは分かっていますが、この罪から逃れるのは許されない気がしています。 やっぱりちゃんとお寺で供養してあげるべきでしょうか? 手元にはエコー写真と亡くなった時の赤ちゃんの写真しかありません。これは手放したくないんですが、お炊き上げ?する方がいいんでしょうか? そして上に書いたように、許されないことをしたと分かっているのに、また、他の誰でもない彼との子が欲しいと思ってしまうんです。 彼の家庭を壊すつもりはありませんし、壊せるとも思っていません。彼との関係は不安定なもの、いつ終わるか分かりません。 初めて本当に愛していると思える彼との証が欲しいと思うのは間違っていますか? もちろん不倫を肯定する方なんて居ないと思いますが、私はおかしいでしょうか? 流産したことで、より執着してしまっているのかなとは思います。でも自分ではこの気持ちをどうすることも出来ません。 長々と失礼いたしました。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2022/10/09

過去帳は絶対に必要ですか、

お世話になります。 10年ほど前に父が亡くなり、先日母も亡くなりました。 その時葬儀を行ってもらったお寺さんから「過去帳は?」と聞かれて初めて過去帳を作っていない事に気付きました。 父が亡くなった時にも言われたと思うのですが、失念したのだと思います。 そこで今回改めて過去帳とはどんなものか調べてみて、必要なものかどうか分からなくなってしまいました。 過去帳には先祖も記録するらしいのですが、父母共に7人兄弟の末の方ですので、それぞれの本家の過去帳には先祖代々記載されていると思うのですが、うちの場合過去帳の記載は父から始まる事になるのではないかと思います。 ただ、父母を記載してのち、この過去帳を継ぐ人がいません。 私は独身で、兄が居ますが遠方にほぼ婿のような形でお嫁さんのご両親と二世帯住宅で同居しており、疎遠です。 兄は父母の介護・病気・入院などにも経済的・人的負担は全く負わず、父母が亡くなる前後は私から連絡を取りましたが、普段はほぼ関わりがありません。 また、私が結婚しないことや病で長らく働けないこと等から厄介者として見ているようで、連絡を取るときも基本メールで電話を掛けてこないよう言われています。 この先私が亡くなった場合は死後事務契約を考えており、火葬のみで散骨にするつもりだという事は母の葬儀で会った時に兄に伝え了承を得ました。 その時に、私が死んだ場合は私の手元にある父母の位牌をそのタイミングで兄が引取るそうですが、過去帳については既にお嫁さんの家の物があり、あちらのお父様がそれに父の分も記載済であるので不要と聞かされました。 墓は両家連名で建てており、今は父だけが眠っています(両家共に曹洞宗です) 私が今父母だけを記載した過去帳を作っても、どこにも行き場がないように思います。 命日や戒名は位牌や今後の法要の予定を書いた一覧表みたいなものをお寺さんから頂いているので供養する際困ることはないと思うのですが、それでも無ければならないものでしょうか。 お坊さんのご意見を伺わせてください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

四十九日

9月に主人を亡くしました 亡くなり葬儀まで3日間、我が家で夫婦水入らずの時を過ごし、その後家から運ばれる時には寂しくて辛くて、もうすぐ大好きな主人の顔を見ることも触れることもできないという事実に絶望でした 荼毘にふし、遺骨を祭壇におき、御花と御供え(お菓子や飲み物)を毎日して、毎日お話したりしてました。 葬儀が終わり、周りの家族が私にかわり四十九日法要の手配や納骨の手配をしてくれました。(先祖代々のお墓があり、そこに納めます) 四十九日法要のやり取りや、仏壇等の準備をしている時は『主人の為に』と少し前向きになれていた気がします ですが、お墓に名前が彫りおわりましたと写真付きの連絡をもらい、それを見た瞬間に 『あと1週間で主人が家からいなくなっちゃう』と悲しくて涙がとまらなくなりました お墓に掘ってある名前が、主人の新たな家の表札の様に思えて、もう私と一緒にいないんだという気持ちになりました 納骨なんてしたくない ずっと私の側にいてほしい だけど、四十九日法要の為にみんな動いてくれていて、あと1週間なのに今更納骨したくないなんて言えません (手元供養で小さな骨壷やペンダントはあります) 御墓に納めた後は、主人はもう側にいないのでしょうか? とっても優しい主人だったので、私が悲しんでいたら、前向きに生きれなかったら、主人は成仏できないのでしょうか? 主人の為に前向きに成りたいと思う気持ちはありますが、何をしていても虚しくて早く主人のもとへ行きたいと日々思います (自殺願望はありません) 私はどんな心持ちで四十九日法要を迎えたらいいのでしょうか 私は主人の為に何かしてあげれますか? 長々と読み辛いことと思いますが、よろしくお願い致します

有り難し有り難し 33
回答数回答 3

信仰心のない母との衝突

お仏壇の宗派変えの件はまだ解決しておらず、ご本尊もそのままです。 というのは、ご本尊や掛け軸を置く台がないのです。 調べましたら、掛け軸は画鋲で刺してありました。こんなことってあるのですか。 もともと近所の某マンモスカルト教団の信者が母に無理やり買わせたお仏壇です(カルト教団の物ではなく真宗大谷派です)。高さは160cmほどあり、母は邪魔だから捨てたいと言っています。 私は自室で手作り手元供養台の前でお勤めをしています。それが母には気に入らないらしく、 『一つの家に二つの宗派があるのはおかしい。』 と言い出しました。気分が変われば別の言い方をします。 なので私が、 『仏教に対する信仰心はあるの?』 と尋ねると、 『ない(キッパリ)。』 大きなお仏壇も見れば見るほどアラが目立ち、仏具にしてもあるはずの物がなく、なくてもいい物があったりと、本当にお粗末です。母は断れないタイプなので、高額の買い物だったと思います。 お仏壇の下取りにしても、私の仕事になるでしょう。何にせよ自分から動こうとはせず、向こうから誰かがやってくれば頼んでしまって、結果的には騙されます。 それでいて、どこそこはお寺が多いから行ってみたい、などと言うので、それは観光目的なのか信仰心(これはない)なのか、私としてはちょっと不愉快です。 お仏壇の話になると喧嘩に発展しそうになります。私は自分の意思で真言宗を選び、日々勉強したり、お寺での一期一会の出会いがあったりで、母に御手水の作法を話すと、 『どうしてそんなこと知ってるの?』 とやや目を釣り上げます。私の方こそ、『なぜお仏壇を買うことを断らなかったのか。』と言いたいところです。自分でお店を選んでの購入なら構いません。 親孝行したいところですが、信仰心をめぐる親子の対立は避けられるものなのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

兄の死とカルト宗教について

〔編集部より。規約により投稿の一部を修正しています。〕 はじめまして! 私は5人家族でした。母と姉は4.5年前からある宗教に入っています。しつこく勧誘をされ、自分の親が意味のわからないことを延々 と話している姿に毎日涙がとまらず、私は家にいることが嫌になり、家を出ました。 お父さんはすごく優しい人で、理解はしようとしました。 でも結局、確証のない話ばかり聞かされて毎日言い合いばかりしていたようです。 兄は全く聞く耳も持っていませんでした。私が実家に帰るといつもその愚痴や、昔から仲が良かったのでたくさん話をしてくれました。とゆうか私も本音で話せる家族は兄しかいませんでした。 ですが去年の11月から兄は鬱病になりました。私はこの原因はその宗教にあると思っています。 仕事が大変なのは聞いていましたが、兄はもう9年ほど同じ所に勤めていました。今さらその原因が仕事だとは思えないです。 そして5月10日、兄は薬を大量に飲み、自殺を図りました。 病院に搬送され、一命は取り留めたものの、13日の夜、亡くなりました。 集中治療室の中、他にも生きようとしている患者さんがいる中でも御構い無しにお経を読む。 睨みつけてやりました。 お前らのせいで大好きな兄が死んだと。言ってやりました。 親族内で散々揉めました。葬儀はその宗教方式でやると聞きません。 そのせいで兄がなかなか葬儀をできないのも可哀想なので、もうそれで決まりとゆう運びになりました。でも私は兄が嫌がっていたお経を唱えないと決めたので、その意見だけは絶対に曲げません。 私が話を聞かないなら縁を切ってくれても構わないと言われました。上等です。 親戚の叔母や叔父は、もうあんな奴を親だと思わなくていい、こっちの娘になりなさい、実家に帰らなくていいと言ってくれました。 私は一生その宗教を、押し付けた母と姉を恨みます。 あんな奴らの元では兄も供養できないと思ったので、分骨をして私の手元で好きだったラーメンをたくさんお供えしています☺️ こんな事しかできませんが、少しでも天国で楽しく過ごしてくれたらと願っています。 長文で失礼しました。 毎日悲しくて悔しくて、一生この気持ちが離れないと思うと死んでしまいたくなります。 こんな悲しい出来事をもう他の誰にもして欲しくないです。切実な願いです。兄の死を無駄にしたくないです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

自殺した母の後を追い自殺した義父

重い内容ですいません。 1週間前の日曜日、弟から義父(母の再婚相手になります)が自宅で自殺したと連絡がありました。義父の家に何度か連絡していたものの、連絡が取れず 母の月命日の19日に 携帯のほうに電話したら 知らない女性がでて、義父が その日の朝に自殺してるのが 近所に住む義父のお友達によって発見されたと… 母は2年前の5月に 自殺しております。 理由は鬱病からくる ノイローゼでした。 自殺した義父は 私が19歳の時に母と再婚しており、母とは 約30年連れ添いました。 私と弟は義父とは 養子縁組みなどもしておりませんでしたので世間では赤の他人と同じです。 警察にきいても 何も教えてもらえず 義父の姉という人がでた 弟が かけた電話で 葬儀 他 こちらでしますと 言われ、葬儀の日にちなど 何も知らされていません。 30年以上家族として 過ごしてきたのに 戸籍に入ってないからというだけで 最後のお別れも 顔を見ることすらできませんでした。 母は義父より年上で 再婚の時に義父の親戚に大反対されましたので向こうの親戚とはつきあいもなく、今回のことは 仕方のないことだとは思います。義父と母が住んでいた家は元々義父の実家なので 向こうの親戚のかたで 今後の事を決めたりは 仕方ないと思うのですが 母の遺影や位牌などもありますし、また何か義父の形見をいただけたらと思うのですが… 連絡もできません。 義父は母が亡くなったあと 毎日 死にたいや 生きるのがつらいと… 私も娘や主人の目が気になって義父を煙たがるようになり… 去年の11月に 義父からもう連絡しないでほしいと言われてしまい 憤慨してしまい 電話もしないで 会いにもいきませんでした。 義父が亡くなって 2日後に 家に義父の遺書が 郵便で 届きました。 連絡するなと言ったのは 自分がいなくなったら 私がひとりになると思って 家族と仲良くしてほしかったから 自分は母の元にいくが 私は元気で長生きしてほしい 今まで親子でいてくれてありがとうなど 書いてあり つらくてつらくて 自分がもっと優しくしてあげていれば、会いにいってあげればと 毎日毎日 自分を責めています。遺影も遺骨も手元になく 供養もしてあげれない。 これから私はどう生きていけば いいのでしょうか。

有り難し有り難し 72
回答数回答 3

旦那が死去、供養する気が起こらない。

今年の2月に旦那が自殺しました。それもたわいもない夫婦喧嘩で私が子供を連れて実家へ戻り4日後に家に行くと自殺していました。遺書などはなく突発的に思えました。なぜならその4日後には私の両親、おばあちゃん、妹夫婦に私の家族で旅行の予定だったからです。 旦那が自殺後にいろいろなことが発覚し、夫婦で貯めていた貯金が全て使われ、さらに子供の将来のためにと夫婦で貯金した分、子供の児童手当も使われてしまい約200万ほど使われていました。さらに子供の手当てはお義母さんへの仕送り(携帯代をお義母さんが家族分を払い、月々携帯代として仕送りをしていました)として使われて手元に残ったお金は5万程でした。それに借金も出てきました。 旦那は30歳すぎてから社会に出てそれまで司法試験の勉強のために実家暮らしでした。 初めて入った会社がハードな仕事であり夜間にも急な呼び出しがあるような職業でした。そして、私が妊娠中に休職をしました。診断名はうつ状態でした。そこから約1年家で何もすることなく初めは起き上がることもできませんでしたが徐々に活動する様になりました。その間私は今後の不安もあり仕事を掛け持ちしました。うつ状態で休職していることは旦那からお義母さんには黙っていて欲しいとのことで黙っていました。そして、私も出産し子育てに追われて産後クライシスにもなりました。その間旦那は一日中動画を見てお酒を飲み寝ての繰り返しでした。私は産後3ヶ月で子どもを実家に預けてほぼ毎日仕事をしました。 私も子育ても家事もしない旦那に対してキレること多々ありお義母さんへ愚痴も言っていました。その頃お義母さんはまだ休職していることは知りません。さすがに私も誰にも言えないことがストレスになり、もうお義母さんには休職して約10ヶ月経った頃に全て打ち明けました。始めに言われた言葉がなんでもっと早く言ってくれなかったの!それなら息子を実家へ戻すこともできたでしょと...私が一人でずっと子育てに家事、旦那の面倒も見て...だったのでお義母さんからはご迷惑をかけてすいません。って言われるかと思いきや、そんな言葉は一切なく旦那の心配ばかりでした。 今回の件でさらにお義母さんには私が旦那を殺したと言われました。それで旦那に対しても怒りの気持ちが大きく供養する気持ちがもてないです。今年初盆ですが、どのような気持ちで迎えたらいいですか?

有り難し有り難し 51
回答数回答 2

これから先自分の幸せを願っていいのか

3年ほど前、中絶をしました。 当時の彼は仕事を転々とし収入も安定せず、過去に逮捕歴があった事も発覚しました。 私1人で育てていく選択もできず両親や友人に相談せず彼と話し合い中絶する事に致しました。お腹の赤ちゃんを産んでも今は幸せにしてあげられないと当時は強く思っていたのです。 今でも自分の身体が母親になろうと変化していった事、周りに悟られないよう何事もないように生活を続け手術に向かうまで、手術が終わった後の事鮮明に頭に焼き付いています。 水子供養はしておらず、エコー写真は手元にある為、毎年手術をした日や、自分勝手な事だと承知しておりますが今後の人生に不安を感じた時に写真を見て手を合わせております。 私自身、両親や友人に恵まれているのでふとした瞬間にあの時産んであげられたら、たくさん愛情を貰ってすくすく成長して幸せだと感じてくれたのではないか。 これから先誰かとの結婚、妊娠、出産を望んでもいいのだろうか。と後悔と不安の念に押しつぶされそうになります。 3年間男性と深く関わる事の無いまま生活しておりましたが30歳を目前に、何も知らない両親から結婚など心配される事が増え、両親に孫を、祖母にひ孫を抱かせてあげたい。という感情が強くなりました。 現在お付き合いしている彼がおります。 これから先、彼にも両親にも周りの友人にも中絶の過去を話す事はしないと自分で心に決めておりますが私は自分の幸せを願ってもいいのだろうか。許されるだろうか。と誰にも話せない不安と後悔に耐えられなくなりこちらでご相談させて頂きました。 自分勝手な悩み事とは重々承知しておりますがずっと過去に囚われ下を向いて生きていくのではなく、今後の人生を明るく生きていけるよう今の現状を変えたいと思っております。 厳しいお言葉でも構いませんので一歩踏み出す勇気を出すために何かお言葉を頂けますと幸いです。まとまりのない文となってしまいましたが宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

供養の仕方を教えて下さい

先月夫がなくなり、夫とは離婚したくなかったのですが、夫の親族とは1日たりとも関わっているのがいやで、でもせめて夫の葬儀が終わるまでは夫の姓でいたくてそうしましたが、今月になり婚姻前の戸籍に戻しました。 自分の実家に帰ってきたので夫の遺骨は手元にはありません。あと夫の実家に行く事もないかと思います。そうした場合、どのような供養の仕方が良いのでしょうか?私なりに、出来るようになったら夫の写真立てを用意してそこにお揃いで使っていた湯呑み茶碗にお水を入れて手をあわせようと思っていますがそれで大丈夫でしょうか?今はまだまったく何も手につかず写真の準備どころか1ヶ月前の荷物がそのままです、ダンボールのまま。 毎日色々な感情になります。今は夫が自殺したのは自分のせいだと思っています。私の事を自慢の妻、宝物の妻といって大切にしてくれた夫を最後救う事が出来なかった。最後の電話で、もう信用できなくなった、責任取ってよ…等とひどい事を言ってしまった。1番助けてあげないといけない存在だった私が1番傷つけてしまった…優しすぎる夫にしてみれば私の言葉はほんとにきつかったのだと思います。許してもらえるなんて思ってませんが、謝る事も出来ない、責められる事もない…どうしたらいいのか分かりません。毎日毎日ずっと夫に謝っています。 今私は両親に見守れながら過ごしていますが、私の状態をみて同じく苦しんでいる母親をみるとまた更に自分の存在が憎くなります。自分がいると自分の家族にすら迷惑をかける、だからって夫と同じ事をすると同じ苦しみを与える事になる…もうどうしていいのか分かりません

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/03/25

母を亡くしてから孤独感がつきまとう

お世話になっております。 以前にもこちらでご相談をさせていただきました。いつも読み返しては心救われております。 前にも相談させて頂いた母が亡くなり一か月余り。何度もお坊様方からのご返信を読んでおります。しかしなかなかうまく心の整理はつきそうでつかず‥ふと、どうしようもなく寂しく、悲しく、苦しくなります。 心が抉られるような気持ちになります。 自分の職場の先輩や母の友人から「今は暫しのお別れで、またいずれあの世で再開すると思うことで少し気持ちが楽になるよ」と言われます。そのような考え方を信じながら日々を何となく、だましだまし生きています。 子供が2人いるので日常はバタバタとしておりますが、もうこの日常に母がいないと実感する度に心が折れそうになってしまいます。 これまでいつも一緒に子育てをしてくれていて、支えてくれていた母だったのです。 早い、早すぎる、なんで母なの‥そんな思いが消えません。 外は暖かくなり、母が好きだった花が咲き、散歩が心地よい時期に一緒に居られないと思うと、世界が色を失ったような気持ちさえしてきます。単純に毎日を生きることが苦しいです。私も子供がいる母親だというのに、こんな甘えた気持ちでいるのは恥ずかしい限りなのですが、やっぱり母が大好きだったので気持ちの切り替えができずにおります。 49日の法要は来月ですが、初めから分骨についても決めていて、少しだけ手元に残し供養するつもりです。賛否諸説ありますが‥大丈夫でしょうか。もやもやしてしまいます。 諸々、心の在り方をご教授頂きたいです。 まとまっていなくて申し訳ございません。 この後の気持ちの持ち方、切り替え方、考え方、なんでもいいので気持ちが前を向くようなお言葉を頂けませんでしょうか。 どうしても苦しいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

一度も会ったことのない「弟」について

弟は38年前、先天性心疾患により生後3日で他界。 私は4歳でお腹に手を当て動いているのを確認したことをはっきり覚えています。 親からは詳しい説明を受けた記憶がなく、幼少期に弟の事を聞いてもそっけない対応で子供ながらに「聞いたらいけない」と感じ、自分から聞くこともなくなりました。 兄弟を問われれば「一人っ子」と答え、まるで無かった事のように。 本当に自分でもよくわからないんですが、弟の事を思うだけでただ「涙」だけがボロボロ流れてくるんです。本当に意味が分かりません。 写真もなければ、見たことも、声を聴いたことも、思い出も何もない。残っているのは遺骨とへその緒それだけ。親が墓参りに連れて行き、手を合わせることを私に教えただけ。弟の容姿の情報も一切私には教えませんでした。 本当に何も知らないのに、涙だけがただただ流れてくる。 他にもニュースで新生児が映れば泣き、赤ちゃんが生まれた話を聞いただけで涙だけ出てくる。場のタイミングも状況も関係ありません。 別に迷惑でもなく苦しみ悩みではありませんが、地味に心が疲れます。 視覚情報が無いためか一度も夢に出てきません。蝶でも鳥でも姿が別の何かでもいいのに、「弟」という概念さえ夢に出て来ないのです。 それなのに、なぜこんなにまで、いつまでも泣かされるのか。 霊感が無く何かを感じる事もできなくて辛いです。 9年前、弟への対応について親に不満を伝えたところ、 父から手術当日のメモが渡され、初めて知る病名、輸血協力の人名、医師からの説明などが記され、24:59死亡 と。後で知った情報です。 病気の事を調べましたがとても厳しかったとわかり、少し気持ちに整理がつき、ある理由から手元供養にしました。それでも変わらず、涙だけが出てくる現象は今も同じです。 母は「出産時すぐ大きな病院に運ばれたから少ししか見ていない。退院してから亡くなり葬式も終わっていることを知った。」と言い、弟への問いにそっけない態度をとっていたのは少しわかった気がしましたけれど。 会ったことも、見たことも、思い出も何も無いのに。 いつまでも「涙」だけがただ出てくる「理由」を知りたいです。 私に何か言いたいのでしょうか? 母から虐待をうけましたが、自死を選ばなかったのは弟が影響しています。 一度霊能者のような方に見てもらった方がいいですか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

どうしても身内や騙して金を取った奴らが許せない

はじめまして。私は方親で母親は精神病で入院。小さい頃から親戚中たらい回しにあいました。 心の中が憎しみでカウンセリング受けても憎しみが増すばかりで。身内には、税財産を取られました。 私が二十歳の時に肝臓ガンで亡くなった祖母には、親戚にだけは、絶対通帳から権利書は預けたらダメって口が酸っぱくなるくらい言ったのですが私の気持ちはこれっぽっちも伝わらず 「みく 以上に沢山彼奴にはしてやっている。お前に引き次ぐお金は母親の分だ。それに、散々金は今までしとるから金を取るわけないだろ」と言われたが、わたしが親戚たらい回しに会った時肩身の狭い思いや家政婦状態。仕事が終わらないとご飯食べさせてもらえず身内からのいじめに苦しみました。気狂いの子と・・・。親戚の子らは、幸せそうでした。祖父母に言っても我が子の言葉しか聞き入れず私は、より一層孤独をかんじていました。後で知ったのですが私を預かったら月15万も祖父母達は渡していたそうです。 親戚は、祖父母の前では、凄く良い人を演じていました。 結局生まれ育った本家の土地家財産を全て取られました。土地は借金まみれになり売ったそうです。本当が嘘かはわかりません。祖父母から親戚は土地大きな家を建ててもらってます。財産を取った人の息子が警察に務めていて訴えるにも私には、一円も手元に入らず。それからはもっと地獄で泥水を飲んでホームレス状態で今やっと3年前旦那と結婚しました。お金がないので式も写真も撮りませんでした。 あんだけ散々言ったにもかかわらず親戚に、通帳権利書実印を渡した祖母がどうやっても許せないのです。悔しくって悔しくって彼奴らは生きている。私が苦しんだ全てを味わって欲しいっと日々考えてしまいます。四国に育ち神社仏閣をみじかに感じながらいたので 呪わば穴二つ重々分かっていても絶対に、許すことができないのです。 私が名目上跡取りでしたが私側の先祖と縁を切りたいのですが可能ですか?いい思い出が一つもない元実家。 大昔は良くお墓掃除をしてましたが今になっては、先祖供養したくもありません。 このような状態から脱け出すには、どうしたらいいのか?どうか教えください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2023/01/11

お墓はあるけど納骨できない

いつもありがたいお言葉、ありがとうございます。 母方の祖母が亡くなりもう12年ほど経ちます。未だに納骨できず申し訳なく思っています。祖母は私の母より長生きし、105歳で老衰で亡くなりました。檀家であり、お墓もあります。私の父も母もお墓に入っています。しかし、祖母は長生きだった為、晩年は自宅を売却して施設に入った為預貯金がほぼなく、自身も『知り合いもいなくなったし葬式はしないで』と話していたのでその通りの直葬にしました。ところが、お寺の住職から『本寺で葬式をしなかったのだから納骨はさせない』と言われ、確かにそうだったのだと思い、自分が悪かったとは思うのですが、こんなにも長い間、納骨せず祖母もどれほど私を恨んでいることか。 当然戒名もなく、『長年本寺に施しをしてくれたのにかわいそうではないか、今なら特別に30万円で葬式、戒名もつけてあげます』と言われました。 私は一人娘で、祖母の死去後は夫からのモラハラなどで弁護士を立てたり、子供達がコロナで職を失ったりでとても生活が苦しく一時、生活保護を受給、国からの借金もあり、返済が始まっています。 もちろん、大切な祖母、納骨してあげなくては、と思うのですが、手元に置いておくことは成仏できていない、不幸に陥るのでしょうか。因みにここ数年優しく変わって祖母の納骨も気にかけてくれた夫も昨年急逝しました。まだ若くして亡くなってしまったのも、祖母の納骨をしなかったせいでしょうか。これからなんとしてでもお金を貯めてこのお寺に納骨するべきか、自宅に近いところに改葬すべきか、どちらにしても経済的に行き詰まっており、かと言って保護を受けるほどの貧困でもなく…。どのようにこれから供養していったら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

人形供養について

人形供養について2つほど質問させてください。 ①娘の初節句に、当時結婚していた旦那(9年前に離婚しました)の母から市松人形をいただきました。初節句の時は、雛人形と一緒に飾りましたが、それ以降その存在を忘れており、最近なんの箱だろうかと開けてみたところ、その人形の存在を思い出しました。 本来毎年飾らなくてはいけないと思うのですが、気持ちの整理と置く場所に困り、人形供養に出そうと思うのですが大丈夫でしょうか?娘が嫁に行くまでもっておいたほうがよいですか? ②数年前に、祖母の家に遊びに行った時、外国人の人形を一目で気に入って、祖母に譲り受けました。1度玄関に飾ったのですが、何もしていないのに、落下して、その後数回だけ奇妙なことが起こりました。 携帯のメールを打とうとしたら、勝手に文字が打たれる事や娘の携帯から私の携帯に着信がありましたが、その時娘の携帯は、リビングにあり娘は学校に行っていていませんでした。 その後も寝室で寝ていると、誰かいるような足音が聞こえることも数回ありました。毎回ではなく、年に数回足音が聞こえる程度です。祖母に1度人形を誰かにもらったのか尋ねてみましたが、わからないと言ってました。 その人形のせいかは、わかりませんが あの時無性にその人形を欲したのは、何か関係があるのか?、その人形も市松人形同様近々葬儀場で行う、人形供養に出そうと思っていますが、大丈夫でしょうか? 時々やってくる、ちょっとした嫌な事はその人形たちと関係ありますか? よろしくお願いいたします!

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

遺骨アクセサリーについて

私の悩みは子供の遺骨をアクセサリーにして良いのかということです。現在一人暮らしですが、実家にはお墓がなく祖父の遺骨もまだ仏壇のみになってます。息子の遺骨はいずれは高野山へ納骨する予定ですが時期はまだ未定です。納骨する前に少しでも自分の近くに置いて置きたいのです。この想いは間違っていますか?私の地元での宗派は真言宗です。宗派によって違うのか、または仏教としての考え方全てが同じなのかはわかりませんが、お答え頂けたら幸いです。 経緯としましては約1年半前に男の子を中絶しました。相手は妻子のある人で、初めは私に嘘をついて交際を始めたのですが、小さな地域で母は顔が広く、直ぐに妻子のある人だと知りました。ですが両親への遅い反抗期から不倫を続けた末に妊娠し産むと決め両親も説得しましたが相手が奥様にバラし中絶するように頼まれました。その時は中絶など考えられず話し合いをしていましたが『もし生んだ後にこの人(相手の奥様)によって奪われたら』という恐怖心に負け、それならば今のうちにという想いから中絶を受け入れ中期(出産の形式)で行いました。今となっては自分はまだまだ未熟で子供が居たら育てられてたのかと考えることがあり中絶したことに後悔はしていません。妊娠をするような行動を取ったことには後悔をしていますが、、息子は私を恨んでいないのかもきになるところです。 文脈が定まってないかと思いますが、お返事お待ちしています。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1