hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 278件

自分について

私は自分の感情を抑えられません。 少しイライラしたらすぐ顔に出ちゃいます。 それ以前に 高校を中退し、お母さんにも借金をたくさんしてしまいました。 お母さんにたくさん背負わせてしまってるの分かるのですが少しイライラするとその時の感情で小さい頃から汚いボロアパートに住んでたから友達から貧乏扱いされていないとか。 あんたたちが小さい時にパチンコしてうちらを託児所いれたからこうなったとか。 何もしてくれなかったと言ってしまいます。 何もしてくれなかったわけじゃないですが。 私が芸能人になりたくてオーディション受かって入った時のお金も出してくれたのに辞めたり。 高校中退してお金で迷惑かけたり。 私が頑張らなかったのは分かってるのに。 その時の感情の時は全部全部お前たちがちゃんとしてくれなかったからだといってしまいます。 お前が早くあんな奴と離婚してまともな奴と結婚してくれればこんなことにならなかったとか。 言ってしまいます。 父親に関しては私が幼稚園の時ギャンブルで私の学費保険に手をかけて借金したり自己破産したり。 母親は私や弟に言葉の暴力を言ってきたりして、 今も一緒に暮らしてはいるんですが、 私はその父親に似てるせいで友達やお母さんを傷つけてるのかなとか思ってしまいます。 父親に似てるとかの問題じゃないんだと思いますが。 昔は負けず嫌いでたくさん努力してきてたのに 中学生の頃から努力もしなくなりコレを頑張ろうと思ったこともすぐやらなくなったりしてしまいます。 昔は悪いことをしたら素直に謝れたし嘘もつかなったはずなのに 今はもう嘘だけで生きてます。 かろうじてバイトだけはできてるだけです。 将来を考えないといけないのに勉強やるという気力もでないし。なにもやりたくない感情なんです。 私は周りの人より頑張らないといけないのに分かってるのに、もう自分が何をしたいのかなんでこんなになったのか分からないです。 もはや、私が嘘つきすぎて周りの人も嘘つきにしか感じない。 どうしたら、 前見たくなれるのか分からないです。 もう、今のこの感情もどうすればいいのか分からないです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

ストレス発散、上手く出来ません。

タイトルの通りです。 一言で済まそうとするなら疲れました。 死ぬ気力すら残っていません。 父親が帰って来て働け働け言われる事が苦痛でたまらないんです。 次はいつ帰って来るのか、鍵をガチャッと開ける音がする度にホラー映画でも観てるように心臓がバクバク言うんです。 大袈裟かもしれませんがそれくらい私は父親が苦手…いや、大嫌いです。 多分それを言ったら家から出てけと言われて意気消沈するのは私なのですが…。 出来れば、母親が働きに出てる間にぱったりと逝きたいのですが上手くいかないものですね。 新しい事にチャレンジする気もしなくて 趣味でさえなんだか億劫で何もやる気がしないんです。やらないと困るのは自分だと分かっているのにやる気がしないしその度に死にたくなるループな気がします。 何もやりたくない。けど、やらなくてはならない。自分のケータイの音にさえイライラしてうるさい!と言ってしまいます。 自分でも、心に余裕が無い。疲れてるなと感じるのですがストレスの発散のやり方が分からないです。親との口論は出来ないですし、母親に言ったらまた心療内科で薬が増やされそうな気がします。 昔から、ストレス発散が上手く出来なくて眉を抜いたり髪を抜いたりカッターで手首を切る事でしかイライラを鎮められませんでした。もう、苦しいです。死にたいよりも存在しなかった事になりたいです。 どうせ、私は姉のおまけだったんだと思うから。明るい未来なんて自分には無いんだと思うんです。 書いたら少しスッキリしました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/03/07

夫と別居中ですが帰宅後の心構えについて

夫と結婚5年目です。ここ1年、喧嘩が絶えず、疲弊した日々を過ごしてきました。直近数か月は、不機嫌な態度、話しかけても無視などが続き、娘(2歳)に対しても、同様の態度をとるようになったため、先日家庭環境の話し合いを提案しました。しかし「その話し合いに応じる気はない」と一蹴され、仕事に育児に夫の機嫌を取るような毎日に心が折れ、翌日娘を連れて家を出て実家へ帰りました。 別居してからは、夫からは「人の気持ちも知らないで」や「恨みが蓄積している」等、LINEで送られてきて、精神的にすり減っています。家族や友人に相談すると離婚一択では、と言われます。弁護士先生等に相談すると「モラハラと思われるし、それを飛び越えて暴力もややあるようだが、離婚裁判になって相手が離婚しないとごねた場合、なかなか時間がかかるであろう案件」と言われました。 実際、私自身も、娘の父親を奪っていいのだろうか、自身の平穏だけを考えていいのだろうか、家のローンや諸々、精神的な要因や現金な内容の要因が絡み合い、夫への情も捨てきれず、離婚か関係修復かいまだ決断できずにおります。 仮に、離婚せず、自宅へ戻る決断をした場合、モラハラ気味・自己愛性パーソナリティ障害が疑われる・酒/たばこ/スマホ依存の夫に対して、イライラしないように、どのような心構えでいればよいでしょうか。 イライラする自分にも嫌気がさしてしまい、心穏やかに過ごすことができればと思います。アドバイスいただけますと幸甚です。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

夫に感謝できません

私は、育休を取得し3人の子供を育てている主婦です。 先日、長男と長女の幼稚園の発表会がありました。長女が前日にインフルエンザになり出られませんでした。長男の幼稚園最後の発表会も、私は看病のため行けず、夫に行ってもらいました。 娘はまだ4歳。親として、体調管理をしきれず、晴れの舞台を踏ませてやれなかった自分を責めています。そして、こんなことになったのは、何かのお知らせなのかと思い、最近イライラして子供に怒ってばかりだった自分に思い至りました。そして、お兄ちゃんほどまだ上手にできず、次男ほど赤ちゃんでもない娘に、特に標的が向いていたことにも気が付きました。 しかし、本当の私のイライラの元は、子供ではなく夫なのです。悪い夫ではありません。むしろいい方と思うほどです。でも、家事育児は私にまかせたいようです。ねぎらいの言葉、感謝の言葉もなく、誕生日や結婚記念日も、大人はしなくていいといいます。自分は仕事がらみでも何でも適当に飲み会だの何だの出かけ、私は、記念日にでもかこつけないと、息抜きの機会すらなかなか作れないことをわかってもらえません。 夫は幼稚園の父親の会の役員をしています。キャンプなどのイベントでは、父親の準備中母親が子供を見ていて、結局母のお膳立てがないとできない、父母会のようなものです。 今回の発表会も、「普段子供を見れていないから、息子の発表会はあなたが見に行ったら」と言ったのは私です。それはわかっています。でも、心のどこかで、いや君が行けと言ってくれないかなと思いつつ言いました。 子どもが生まれて以来、毎日オムツをかえ食事をさせ、何度言っても聞かない子供を言い聞かせて、お世話をしてきました。お膳立てがないとできない父親の会、発表会を見に行く等、親としての華のようなことだけをして父親は親面ができるのかと、どうしても腹が立ってくるのです。 育休を取っていられるのも夫が働いてくれているからとわかっています。夫が見られない、子どもの普段のかわいい一場面を自分は見られることも。 けれどどうしても、感謝の気持ちがわいてきません。しかし、夫に感謝できない限り、また子どもから晴れの舞台を奪ってしまうというような形で、仏様からのお知らせ(なのかわかりませんが)を受けてしまいそうに思います。 どのように考えれば心から夫に感謝できるでしょうか。

有り難し有り難し 50
回答数回答 2

結婚しないべきかどうか

私には子供が二人います。 今婚約者(プロポーズされ親にも会いましたがそう呼んでもいいのかさえも微妙です。)がおりますが、その彼に対してもやもやしています。 彼とは3年半ほど交際しており、子供たちも懐いています。 一昨年の終わりくらいから結局の話が出始め、母親にいろいろ話はしてくれていたようですがなかなか進まず、その後母親に会うことができましたが何も息子から聞いていないし知らないなど怒られてしまいました。 今年に入り父親にも会い、そのときはちゃんと話をしていたようで彼の父といろんな話をしました。 が、やはり「今日の今日で結婚していいよとは言えないし、きちんと二人で話しあってそれでも決めたなら母親に話してみなさい」 と言われました。 その通りだと思いましたし、話をすればわかってくれると思うよとも言ってくれたのでとても心強かったのですが、その後彼は母親に話をしてくれていません。 何度も何度も話し合って二人で結婚すると決めたのに、母親に怒られたのがトラウマで言えないと言われました。 実家暮らしで家には未婚の姉がいるようで、姉がいる時には言えないからいないタイミングで言うといつも言われていますが、いるから言えなかったの無限ループです。 呼び出すなりなんなりして話しないとダメだよと伝えていますができないようです。 これまで何度も期日を設定し、いつまでにやろうと決め事をしてもやってくれずイライラした日々を過ごすことも多々ありました。 その度に彼に辛く当たることも多くなり申し訳ない気持ちにもなりましたが、頑張るからと言ってくれるので待っていましたが、正直周りからはもう別れたらなど言われます。 期待するからイライラしちゃうんだと思い期待しないようにもしていましたが、ふと期待しない人と結婚してどうするんだろという気持ちになりました。 頑張ってやってくれたこともあるけども、なかなかやってくれないことも多く、結婚出来るかもわからない状態で毎日不安で仕方がありません。 期待しないのであれば結婚しない方が良いのでしょうか? 別れるとなると子供たちも悲しむのでできればしたい気持ちはありますが揺らいでいます。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

介護が辛い

認知症の母を介護しています。 母の元々の性格は神経質で自分が気に入らないと不機嫌になってキレるタイプです。 私が子供の頃も母が気に入らない事をすると叩かれたり、よく外に放り出されていました。 母は自分の父親(私の祖父)にも、強い口調で常に怒ったりしてました。 そんな私は母の顔色ばかりを見ていつも怯えていましたが、ある時から反抗してなのか補導された事もあります。 その時の私は親を困らせたいと思ったわけではなく、ただ悪い事ばっかりをして親には随分心配を掛けたと思います。 私の性格は自分に自信が無く、人の目ばかりを気にして他人には言いたい事も言え無いコミュニケーションが下手で、コンプレックスの固まりです。 今母親を介護しながら、何度も同じ事を聞いたり、排泄を失敗したり、不穏で元々の母親の性格が出て来て、暴言をはいたりすると、子供の頃に鬼の形相の母親から叱られた事を思い出して、私自身がイライラして介護拒否をしたくなったり、憎いと思ったりもします。 今介護に向き合えるのは、無職なので時間が有るのと、子供の頃に心配を掛けた詫びのつもりが有るので、イライラしながらでも母親と関わっている気がします。 すぐにイライラしたりする私は介護に向いて無いように思うのですが、このまま母親とどんな心の持ち方で介護に向き合えばいいでしょうか? 文章が下手で上手くお伝え出来ないかもしれませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

怒らずにすむようになりたいです

幼い頃から父親の暴言や八つ当たり、心ない言葉や態度に傷つき怯えてきました。 その反動で思春期頃から怒りが爆発するようになり、必死でやめてほしいことを訴えても理解されず苦しんできました。 自分がいけないんだとずっと思わされていたが大人になって色々んなことを知り。 おかしいのは父親のあり方で自分が悪いわけではなかったと気づき、自分のせいにされて人生狂わされたことに怒りが止まりませんでした。 でもなんとか立て直そうと、少しずつ傷を癒してきました。 昔よりはマシな自分になれたと思います。 しかし、長年の無理がかかり現在は働けない状態に。 発達障害があることもわかり、障害年金が降りたことを頼りに今はゆっくり休んでじっくりと自分と向き合い、これからのことを考えていきたいと思っています。 もう父親に振り回されたくない。 自分で自分の人生を切り開くぞ!と考えるとワクワクします。 ところが実家には父親がいるため、時々八つ当たりや心ない言葉や態度を受け、怒りが収まらなくなります。 もう親のせいにはしない。親を恨むのももうやめる!とまでせっかく思っても台無しに。 大体父親からされてきたことでこんな精神状態なのに。生まれつきの障害も理解せず障害者をバカにして。と悲しくなります。 「働け。出ていけ。悔しかったら一軒家建ててみろ」と言われ、殺したいくらいの怒りがわきます。 何度も気持ちを建て直しては何度も気分を害され。しまいに自分の子供にまで。 叫んでぶちキレたこともありました。 言ってもムダなのはわかってるが、どうしても激しい怒りがこみ上げて言わずにいられなくなります。 黙ってたら黙ってるのをいいことに言いたい放題言われるで、またキレてしまいます。 色々な事情が重なり、現在実家から出ることはできない状況です。 (実家を出られるように療養をしたいのに。汗) 自分から父に話しかけることはなく、家庭内でも合わないようにしています。父は気分良いときは良い人になります。もう騙されませんが‥ ただご飯支度や犬のお世話で父のいる居間へ行くことがあります。 母親は味方はしてくれるが、ちょっと父に甘いところがあります。 今年父親が余命10年以内の難病にかかったことは唯一の救いだが、今が苦しいです。 怒らずに乗りきれる捉え方や、アドバイスを宜しくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

父と普通に会話がしたいです。

父親が私たち家族を疎ましく思っているようです。 会話をしたくても、すぐに父親がイライラしてしまい話すことすらままなりません。   この数年、父親は仕事と両親(私の祖父母)の相続問題、ボランティアで行っている母校の活動で多忙を極めています。 そのイライラを家族に当てるようになってしまい、いつも父親が家にいると家庭内の空気が冷え切ってしまいます。   楽しい話をしてても急に何かでスイッチが入り、父親の機嫌が悪くなり雰囲気が悪くなります。   私はもともと父親っ子で、思春期の反抗期もありませんでした。 なので、いまの状況が辛くて悲しくてたまりません。   なのに父親が喧嘩腰で話しかけてくると、私も買ってしまい喧嘩になってしまいます。 喧嘩腰で話すというのは、母に対しても同じでした。   ・いつでも喧嘩腰 ・何か嫌なことがあると私か母のせいにする ・自分中心な振る舞い ・思いやりがない(母は足に少し麻痺があり悪いのと三半規管が悪いので歩くのが遅いのですが、普通に置いていったり長い距離を歩かせます)   思い出の父は優しいのに、最近は嫌なおじさんになってしまって悲しいです。   結婚を前に、こんな状況から脱したいと思い父親と話し合いをしたいと伝えました。 「面倒くさい」と一蹴され、話すこともできませんでした。   父親は、母と私が結託して父親をいじめている、と思っているようです。父から直接言われました。   確かに、母と2人だと愚痴を言ってしまいます…がいじめようと思ったり父親の居場所を奪ってやる!と思ったことはありません。 3人で外食も行くし、どこかのお土産はちゃんと皆それぞれ家族全員分を買って帰ります。     どうしたら父と普通に会話して、普通の親子のように戻れるのでしょうか。 仲良く、とまでいかずとも普通の関係性になるにはどうしたら良いのでしょうか。 また、結婚後に母親が父親とうまくやっていくには私はどのような行動をとるべきでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/01/12

子供に離婚理由をなんといえばいいか

ご相談です。 数年前に離婚をしました。 今4歳になる子供がいます。 子供がだんだんいろんなことがわかるようになってきて、最近「僕のパパは?」と聞くようになってきました。 離婚の背景としては、私が出産後不眠で精神的にいっぱいいっぱいになったこと。元夫は生活のやり方や自分のこだわりを変更することができない人だったため、いっぱいいっぱいになっても頼ることができず、またその中で、お互いが思いやりを持てなくなったことに加え、相手からは、口論の最中に怒鳴られたり、子供のいる前で家具や家電を床に投げられたり、家を出てけと言われたり、作った食事をゴミ箱に捨てられるなど、イライラをぶつけられることも多く、子供の安全を考えても一緒に暮らすことが難しく、離婚に至りました。 離婚の際に、「離婚は全てお前のせいだ。お前が俺の人生も子供の人生もめちゃくちゃにした。離婚したいということは俺の人生をめちゃくちゃにしたということだ。別れるなら俺は自分の理想の人生のために、すぐに次の相手を探して結婚して子供をつくる。だからおれは死んだことにして子供もお前も2度と俺に関わらないでくれ。」と言われました。そして離婚後、実際にそのようになるようです。(先日、再婚するから二度とか関わらないと念書を書けと連絡が来ました) このような状況で、子供に父親がいない理由を聞かれた時に、どのように伝えたら良いのか悩みます。 また、元夫は息子と一緒に遊んでくれることなどもあったので、私が我慢すれば息子は父親のいる暮らしが続けられたのではないかと思うと、私のつらさだけで離婚してしまったことは良いことだったのか?自分本位だったのではないか?元夫の言っていた、「お前のせいで俺と子供の人生はめちゃくちゃになった。全てお前のわがままだ。」という言葉が耳から離れず、子供に辛い思いをさせているのではないかと申し訳なくなります。 私自身は離婚できて良かったと思っていますが、子供との向き合い方がわかりません。できる限り傷を少なく幸せを多く、育ててあげたいです。 アドバイスをいただけますでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

絶望的に身体が重たい

夕方頃祖母が何やら騒いでいました。 様子を見に行くとご飯がないご飯がないと騒いでます。 介護してる父親は出かけてます。 実際は出てて、本人が忘れてるだけでした。 そうとは知らず僕は軽く夕食を出しました。 僕はこれは大事かと思って、警察に探してもらおうと思いました。 ここから嫌なのですが、祖母が僕を呼びます。 するとネックレスを渡そうとするのです。 そしてちょっとこい、座れと会話に持ち込もうとするのです。 そして食べ掛けのシロメシを半分やるといってきます。 祖母の企てを感じ取って警察に行く前に僕は父親のよくいく居酒屋にいってみました。 父親はいました。 飯の用意の忘れか祖母がボケてるかのどっちかです。 そのうち帰ってくるだろうと思って戻り、祖母には帰ってくると言いました。安心したようでした。 出かけるとき父親と出くわし、夕食を用意したことを言いました。 用事を済ませて戻ってくると父親が来ました。 話があると言って身体にべたべた触ってくるのです。 父親は幼い頃に酔っ払ってつかまえてきて、ベロベロキスしてくるのでそれが嫌てした。 僕はそれが嫌でたまりませんでした。さわるなといいました。 すると怒りだします。 なにを怒っている、それぐらいで。なんでお前はそんなにイライラしてるんだと。 僕は男に触られるのは嫌なんだと言いました。 ちゃんと話をきけといってきます。 こういう時父親は自分の意見を押し通し、うんと言わせることしか考えてません。 イライラしてきたので話はなんだと聞きます。 でも要件は言わないで説教が始まるんです。 うんざりして部屋に帰ろうとするとようやく要件を言い出しました。 ご飯は出した。祖母は忘れている。 今度は責めてきました。 祖母はボケてるんだからそれぐらいわかれと。 またうんざりしてきたんで部屋に返ろうとするとまた説教が始まります。 無視しようかと思ってたんですがいい加減気持ちをぶちまけたくなりました。 話を切り上げようとすると、携帯の番号を教えてきました。 僕は父親とは出ていったら一切会うつもりはないので番号は教えません。 最後になんでふてくされるんだ、不機嫌なんだといっきます。いやあんたが原因なんだよと。 次に人の命がかかってるんだといってきます。 いやべつにあなたたちの生死なんてどうでもいいし、なんで罪悪感を植え付けるようなことを言うんですかね

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

元旦那に会いたい言う子供への対応

相談させてください。 あと1ヶ月ないぐらいで3歳になる娘がいます。最近離婚した元旦那に会いたいなーと言うようになりました。 元旦那は本当に子煩悩で娘をとっても大切にしていました。遊び方もとても上手で父親としては本当によかったと思います。ただ、私には興味がなくとても寂しい結婚生活でそれに耐えきれず離婚に至りました。 離婚した当初は、元旦那が会いたいと言えば会わせていたのですが、私にも婚約者ができ、今は娘と婚約者と3人で住んでいます。 婚約者と元旦那への面会について話した結果、今後の生活もあるし父親が2人もいるのは子供にとって混乱を招くんじゃないかと言うことでまだ小さいうちは面会は無し、ただ大きくなってから(中高生ぐらい)本当の父親の存在を説明し娘が会いたければ会うといった形にしようと言うことになり、元旦那もそれを了承してくれました。 しかし、最近ふと「父ちゃんに会いたいなー」と言ったり、ぐずったときに婚約者の前で泣きながら「父ちゃんに会いたい。父ちゃんところに行く。」と言いました。まだ3歳にもなってない娘の言うことを真に受けない方がいいよなーと思う反面、こんな小さい体で我慢していることがたくさんあってその逃げ道が癒しが元旦那なのかな、そんな逃げ道を奪ってしまったのかなとも思います。 今の婚約者も私も子供に対しての接し方が上手とは言えません。本当に毎日自己嫌悪の毎日です。怒ってごめんね、もっとかまってやればよかった。と寝顔を見ながら猛反省の日々です。しかしイヤイヤ期とかまってかまってにフルタイムの仕事、家事育児に毎日イライラしてしまいます。婚約者は平日はほぼ子供と接する機会がありません。そういう機会があっても元旦那よりかはだいぶ接し方は違います。そんな私たちが娘は嫌になったんでしょうか。どんな事にもニコニコして目一杯遊んでくれる優しい元旦那がいいんでしょうか。 本当にこれからどうやって子供に対して接していけばいいかわかりません。 婚約者も悪い人ではないですが、子供に対しての愛情は本当に少ないと思います。ただまだ暮らし始めて間もない中では頑張っている方だと思います。 娘は今とても辛い悲しい環境にいるのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ