hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1364件

オタ活が楽しすぎて異性関係が疎かになっています。

はじめまして。今年の春から大学生をやらせていただいている女オタクです。彼氏や、彼氏以前にいっしょにいたいと思えるような異性を見つけていないこの状況に不安があります。 ありがたいことに、家庭環境や友人関係には恵まれておりまして、中高6年間女子校という閉鎖された空間の中でぬくぬくと二次元大好きオタクとして成長いたしました。 大学生になって環境がガラリと変わり、サークル内の先輩とよく連絡をとるようになって2人で会おうということになりました。 それから5回ほど先輩とは会ったのですが、お互いに明確なことは言わず、なんとなく付き合っているような曖昧な状態になりました。ほぼ毎週のように会っていたのですが、テストがあって3週間ほど空いてから会った時にそのときの先輩の態度がいままでとは違ってやっつけ感があったため、そこで私の中のなにかが急激に冷めてしまい、それまで毎日していたラインもしなくなりました。それでも付き合っているという明確な認識がなかったため、なにも話していないという状態です。それなのに、まったく悲しくないし、やり直したいと思えない自分がこわいです。しかも、1ヶ月半ほどの短い期間でした。正直、先輩は私のことをどう思っているのかはわからなかったし、私も本当に先輩のことが好きだったのかはわかりません。ただ、関係が曖昧すぎて、それを続けることで私が幸せになれたとは思えません。 現在は好きなタイトルのゲームをしたり、絵を描いたり、ネットで好きなものを語ったり、イベントに行くなどしてとても楽しい毎日を送っています。正直、大好きなアイドルのことしか考えていない状況です。 自分の好きなものを極めたり、作品として昇華させたり、好きなものを語ったりすることの楽しさを知ってしまったためか、異性と付き合って幸せになることが1番であるというほとんどの大学友達のポリシーや押し付けには辟易します。 しかし、強制されたり直接言われたことこそありませんが、両親は私が結婚して子どもを産むことを期待していると思います。私もいままで漠然といつかは子どもができるだろうと思っていましたが、今回の先輩との出来事があって、このままだとそうもいかないように思います。ずっといっしょにいたいと思うような異性とまったく出会うような気もしません。 今この瞬間は楽しいのですが、不安もあります。私のこの状況、どうお考えでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2023/07/26

結婚への不安

お世話になっております。 私は婚約者と幸せな家庭をつくっていきたいと思っています。 最近マリッジブルーなのか、結婚に不安があります。 彼はとても気遣いのできる、おっとりした人です。 彼とは結婚したら子供が欲しいねと話しています。 彼は子供の頃、実の親から虐待を受けていたそうです。 彼は自分の子供には、自分のような辛い思いはさせたくないと話しています。 もちろん私も自分の子供に虐待などしたくありません。 虐待は次の世代へ連鎖するのでしょうか。 するかしないかは、その人次第だと思っています。 今も、これから先結婚しても、彼には子供の頃に苦労した分安心できる場所をつくってあげたい、自分達の子供が産まれても二人で守っていきたい、と思っています。 私の両親には、彼の過去については伝えないつもりです。 今まで世間では褒められることでも、私のすることはなんでも反対してきたので、両親のアドバイス?を信じていいか分かりません。 両親は子離れができておらず、自分の不安を「心配」の名目でぶつけてきているだけだと感じています。 彼と支え合って一緒に生きていきたい、自分の両親とはほどほどの距離を保ちたい、そういう私の考えは甘いでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/03/01

眠れません。彼と別れるべきなのか

付き合って1年と少しになる彼氏がいます 1年経った今も変わらず彼のことが好きなんだと思います。 なんだと思います=別れを考えてしまっている原因があります。 彼は、いわゆるスピリチュアルに熱心に傾倒しています。私と付き合う数年前からそれを信じていてそれで自分は生きやすくなった。魂の傷が軽くなった。という経験があるそうです。 私は幼少期の頃から辛い経験をたくさんしてきたと思っています。 彼もそういう思いがあり、そういったものと出会って学んで乗り越えたからもっと成長したいと思って今も続けているのであれば、世間には偏見を持たれやすいものですが、 私としては肯定も否定もせず、そうだったんだね。そういう知識もあるんだねと言う会話をして受け入れてきました。 しかし、前提として私は幼少期の父親との死別のトラウマなど、心の傷が多く、苦しみが沢山あった中で熱心に信じれば救われる。神様だとか、宇宙だとか、波動だとか、守護霊だとか、そういったものに手を差し伸べてもらった経験もないし それを信じて救われるならばこんな思いはしてないはずだ。簡単だったじゃないかと思ってしまいます。 そういったものには頼らず、乗り切りたいと思ってしまうのです。自分の悪い癖だとも思っています。 そのくせに人から見放されたり人から嫌われたり一人ぼっちになるのは嫌なのです。 彼とはお互いにいろんなことを共有したり、気づかせ合って生きていけると思っていましたが、最近は彼の言動が受け入れられないことが多くなってきました 私が悲しい、不安だ、といったことを話しても全てそのスピリチュアル関連のことに絡められてしまいます。 彼にとっては、私を良くしたいとスピリチュアルな目線で私に話をしてくれているのですが、私は彼本人と向き合いたいし、彼本人の言葉で対話がしたいのにうまくいかないなと思うことばかりです。 苦しいです。 だけど、彼からすると私のためだと思ってやっていることなのに拒否してしまってもいいのか。私自身も変わりたいと思っていることがあるのに、彼と別れることで逃げてしまって、結局根本的には解決しないのではないかなどと日々葛藤しています。 私は彼のことが好きだと言う気持ちがあるならばまだ対話を続けてみてもいいと思います。ただ苦しみが生まれているのは事実です。毎日苦しくご相談させていただきました。乱文申し訳ございません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/08/30

家族の不幸が続いている時の心構えは

いつも拝読させていただいております。 長い話になりますが、アドバイスをいただけましたら幸いです。 この1年半、不幸が続いています。 昨年2月に難病を患っていた兄が、検査入院中の睡眠時に急死しました。解剖結果では消灯時間から程なくして亡くなったそうです。直接の死因ではありませんが、睡眠時無呼吸症候群の予防の為の酸素マスクのスイッチが作動しておらず(作動中はかなりの音がします。)、見回りの看護師も朝の起床時間まで死亡している事に気が付かず…。納得できませんが、争っても兄が戻る訳も無く、家族で静かに見送りました。兄は5年前に結婚したばかりで子どもはおらず、高齢の両親はとても気落ちしており、私もそんな両親を気にかけ今まで以上に寄り添っていましたが、長年肺の病気で自宅療養(両親二人暮らしで父が介護)していた母が丁度1年後の今年2月に亡くなり自宅で父と看取りました。 続く身内の不幸に私自身落ち込みましたが、息子、妻を亡くし独りで暮らす父の心情を考え頻繁に顔を見に行くようにはしていました。5月頃から私も父も気持ち的に落ち着きお互いの生活ペースが出来上がってきた矢先の7月末、買い物先で父が脳梗塞で倒れ救急搬送されました。 右側麻痺と言語障害が出るとのこと。コロナ禍で面会も出来ず、不安な気持ちで過ごしていた数日後、再度また脳梗塞を起こし今度は反対側の麻痺。結局全身麻痺になり、脳のダメージも大きくほぼ寝たきりの状態になってしまいました。 幼い頃から家族の世話ばかりしてきた父の今の状況を見ると不憫でなりません。  また、私自身も続く不幸に気持ちが追い付かず、次は自分にも何か不幸が降りかかるのでは、と不安でたまりません。(神社にお祓いに行きました)  また、仏壇の兄、母には毎回「どうかお父さんをあと数年は穏やかに過ごせるよう見守ってください」と手を合わせていたのにわずか数ヶ月で父がこのようになってしまったことに、腑に落ちない感覚です。 私にはとても協力的な優しい夫、子どもがいて十分幸せだとは思うのですがコロナ禍も影響していてちょっとでも気を抜くと心身喪失になりそうです。 今までの悪い出来事の捉え方、またこれからの心の持ち方、お教えいただきたく相談とさせていただきました。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

合掌の意味

職場で、感謝の気持ちを込めて手を合わせて 「ありがとうございます」 を伝えていたところ、 私、仏様じゃないんだけど!!! と二人の方に別々に注意されてしまいました。 勿論、誤解されてまでその方たちに行おうとは思いませんが、 一般的にその様な合掌は正しくないのでしょうか。 インターネットで検索しても、 外国の人が間違ってしてしまっているおかしな日本の文化だ! 若い人がするのを見るとイラっとする! 等あまりよく思われていないようです。 私にとっては、お寺さんやお墓、仏様で手を合わせることも、 いつもご先祖様や私たちを守ってくれている仏様やご先祖様達へ感謝と尊敬の気持ちで行なっていましたし、 ご飯のいただきますの合掌も、 食材や食卓に並ぶまでの多くの人たち、 食事を頂けるということへの感謝と尊敬の念を込めてすると教わり、 そうした気持ちで手を合わせてきました。 お坊様の丁寧なお辞儀と手を合わせたありがとうございます、の仕草が暖かさを感じ好きだったこともあります。 いつの頃からか、 ありがとう感謝します、有難いことです。 を伝えるジェスチャーとして、度々使っていたため、 ちょっとショックでした。 合掌のそのような使い方は正しくないのでしょうか? お坊様のそうした合掌とはまた違ったものなのでしょうか? 本来、合掌の意味とはどんなことなのでしょうか?

有り難し有り難し 51
回答数回答 3

お婆ちゃんのこと。

こんばんは。 今度はおばあちゃんについてです。おばあちゃんは認知症です。 元々千葉県に住んでいました。浦安市です。ディズニーの街です。 中2になると同時に、姉・母・私で、おばあちゃんの介護の為に、お父さんを千葉に残し、広島県廿日市市に引越しました。宮島の街です。 中学校が変わり、パートを始めた母に代わり、私がご飯を作ったり、出したりしていました。 中3で塾に行き始めましたが、おばあちゃんに晩御飯を出してから、塾に通っていました。 私は今、岐阜の大学に通っていて下宿をしています。 一人暮らしをして、友達を沢山呼んで・・・という夢は諦め、大学寮に住むことに決めました。 家賃は4300円。光熱費は5000円弱。 ですが、安いですが、抜群に汚く、私は気管を痛めてしまいました。 それでも、デイサービスに行くおばあちゃんの為に自分にかけるお金は、減らして欲しいと思い、大学寮は出ませんでした。 今では、排便や食事もままならず、施設に入っています。 成人式で帰った時に、おばあちゃんに 「俺誰かわかる?」 と聞いたら 「はー、誰じゃったかいねー?」 と言われてしまい、後頭部を強く殴られたかのようなショックを受けました。 「ユーリだよ。」 「大きくなったねー」 どうやら、私は、早稲田大学に通っているらしく・・・ 今年7月に半年ぶりに帰り、施設を訪ねて、同じ質問をしました。 「俺誰かわかる?」 少し考え・・・ 「ユーリ君!!」 私は、驚きました。半年前に忘れていた人間を認知症の彼女が、思い出せるでしょうか? 施設の人曰く、 「いい子にしてたら、家に連れて帰ってもらえるって、思ってるんじゃないかな?」 私は、その場で大号泣してしまいました。 今の私があるのも、彼女がいたからです。 親は、「大変だろうから帰ってこんでええ。交通費もあるし。」と言います。 ですが、2年間のバイトでそれなりに貯金しました。 私は、野球部に所属していて、長期休暇はほとんど練習です。 さらに、勉強。自分磨き。 実際、最近、前述のことを言い訳にしてお婆ちゃんの老いていく姿を、見ないようにしている自分がいるような気がします。 やはり、時間を無理矢理絞り出してでも、会いに行くべきですよね? そして、どう声をかけたらよいでしょうか・・・? 

有り難し有り難し 64
回答数回答 5

皆さんの 継職 の時のことを教えてください!

今回で3回目の質問になります。 私の事情や性格などは、プロフィールや以前の質問、頂いた回答へのお礼文などから推測してください。 お手数をお掛けして、申し訳ありません。 さて… 皆さまのご協力で、少しずつですが、現在の自分の不安や心配。 今の自分に出来そうなことが、朧げながら見えて来ました。 本当にありがとうございます<(_ _*)> 今回の質問です。 人それぞれ、事情も環境も様々なことは承知の上で、また、ネットに記載出来るだろう個人情報の観点もあるかと思いますが、それを押して。 お願い致します。 皆さんが、継職された当初の不安や問題点を教えてください。 特に、婿養子で寺院に入られた方。 実家から距離を置いていたものの、結局、継ぐ決意をした方からの回答を望んでいます。 父は、実家よりは小規模の(詳しくは私も聞いていないのですが)、実家よりやや格式の低いと思われる、家庭環境も複雑だったような寺院(?)から、婿養子としてやって来ました。 弟は、現在、他職業(母と同種)をしています。 ようやく、将来の継職を決意してくれましたが、小学生の頃に得度しておいた程度で、姉の私には、どれくらいの意識や知識があるのか、実際には分かりません。 弟は継職の決意と共にでしょうか? 一般家庭の方(弟と同職業)とご縁を結び、籍を入れて、現在は別世帯で少し離れて暮らしています。 私は長女で、昔から、父によく似ているとも言われてきて。 先日、父からも「お前は本当に、自分によく似ている」と言われてしまいました(苦笑 今までの、自分なりの整理で気づけたことは、今まで、私や父が、頑張り過ぎて、だいたいのことを一人で決めてこなして来過ぎたのでは無いかということです。 そして、私は自分の、突然の脳の病気発症で、家族や今後の寺院としての在り方に、不安や恐怖を抱き過ぎているのでは無いか… その為に、この場をお借りして、自分自身や家(寺)の在り方の整理をさせて頂きたいと思っています。 まずは、父へ、手紙を書きたいのです。 その為に、父を… 出来ればこれからの弟のことも。 理解する手助けとして。 皆さまのお話を、聞かせてくださいm(_ _)m

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2022/10/18

霊や霊能者は実在すると思まいすか?

霊や霊能者は実在すると思まいすか? 現在の科学では あることも証明できない ないことも証明できない と聞いています 私は科学では証明できない能力がある人が存在するとは思っています。 たとえば”雲を消す男”が実在するようです 動画サイトに出ています。 https://www.youtube.com/watch?v=Pd3BfbCFwzU これは私も30年ぐらい前にテレビで見ました 当時はGC技術もそんなにな進歩していなかったと思いますし 心霊現象や超常現象を真っ向から否定する大槻義彦氏が立ち合いをしている中での出来事なので、CGによる編集や番組制作会社の創作ではないと思います。 (創作、捏造なら大槻氏が訴訟を起こすでしょう) また同じころ、別の番組で霊能力者を名乗る外国人が 生放送番組で登場し その年の日本の セリーグ・プロ野球優勝チームを予言して的中させたことがあります。 10年以上優勝から遠ざかり、シーズン前の前評判も高くないチームの優勝を 開幕前に断言。そして半年後に本当に優勝して的中させたのを見ています。 手品や八百長などあり得ない話です。 このようなものを見ると 現在の科学では証明できない 特殊能力を持った人は 実在するのでは?と考えています。 では 実際に 霊が見えたり、霊の声を聴いたりする 霊能者もあってもおかしくないのかな?と思います。 実際のところどうなのでしょうか?

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

思春期 反抗期の対応

孫(中1女)別居の長男の子です。 今年女子中高一貫校へ入学しました。 夏休み頃より、親に反抗的な態度をとるようになり、机に座っていても勉強に集中せず、スマホいじったり他事ばかりで、注意してとりあげると母親につかみかかる事もたびたびあるようです。 夜もいつまでも寝なくダラダラし、朝起きれなく、学校へ母親が車で送る状態だそうです。 でも学校は嫌でなく楽しいと言ってるようです。 嫁は教育に厳しい家庭で育ち、口開けば勉強の事、生活面等口うるさく言って育ててきました。 最近は父親の言うことも聞かなくなっているようです。 子供の事で夫婦喧嘩度々で、嫁も困り果て電話で泣きながら、状況を報告してきます。 一度くらい引っ叩いてもいいかとおもいますが、嫁は親に叩かれた事ないからと、体罰はしないようです。 息子も以前叱ったときに手を出してケガをさせてしまったことがあり、抑えているようです。 一つ心に引っかかるのは、嫁が子供を褒めたのをほどんど見たことがなく、私の家へ来て食事をしてもいつも無言で、注意の言葉だけです。 この件で嫁に話してみたいのですが、神経質で感情的な性格なのでそれも躊躇してます。 こんな状態の孫ですが、時々メールをしますと、毎回ではないですが、以前と変わらない返信があります。 私が、いつもと変わらす接したほうがいいのか、一度きつくしかったほうがよいのでしょうか。 私は息子二人育てましたが、特に目立った反抗期はなく、いまこのような状況で、毎日のように嫁から電話がある度にどのように回答したらいいのかお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

大好きな祖母の死

去年の11月に 大好きなおばあちゃんを亡くしました。 私は22歳で初めての人とのお別れが 大好きなおばあちゃんでした。 おばあちゃんは母のお母さんで、私は小さい頃に母が離婚し母は母子家庭で育てるため夜も働いてました。その時2歳 3歳からおばあちゃんがずっと私の面倒を見てくれていました。 そんな祖母が 亡くなる約半年前に 膵臓癌が発覚し 気づいた時には ステージ4の末期でした。 その時すごくショックでした。 私は病気が憎いです。なんでおばあちゃんが、、と毎日毎日思います。 ガン宣告され、だいたい半年が余命と聞き そこからの半年は物凄く早く感じました。 入院は1度 十二指腸が閉塞していたのでそれをステントで広げる手術をして無事成功し退院後は おばあちゃんの希望で自宅療養でした。 私は アルバイトが休みの時に祖母の所に行き 母がほぼ祖母を見てくれていました。 病気になる前は食べることが大好きだった おばあちゃんが 食べることもしんどくなり だんだん痩せ細っていく姿を見るのは 本当に辛かったですし、だんだん 目に見えてわかるように弱っていくおばあちゃんをみてわかるものがありすごく、不安でした。 最後の方はモルヒネをつかっていたので 意識がほぼない日がつづきましたが 亡くなる1日前などは普通に起きて 返事もしてくれ会話もしてくれました。 そして、亡くなった日 、なくなる瞬間を私は 見ました。 呼吸が止まったのもわかりました。 その時はなにがなにかとかも理解出来ず 涙もでませんでした。 その日お通夜をし次の日お葬式でした。 お葬式の時 火葬の時に やっとじわじわ実感がわいてき、火葬の時にはもう二度とおばあちゃんに触れること見ること出来ないんやと頭で思うと涙が止まりませんでした。 22さいにしての初めてのお別れが大好きなおばあちゃんでした。 あれから、毎日毎日おばあちゃんの事ばかり考えては涙が止まりません。 おばあちゃんはいいとこにいけたのかな。とかも心配です。 毎日、おばあちゃんに、会いたい。 おばあちゃんに会えるならもう何も要らないと思います。 この先ずっとこの悲しみから立ち直ることはできないのでしょうか。 長々とごめんなさい。あとごちゃごちゃになりました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ