2025/04/04回答受付中目上の人の誘いに断れませんでした。
仕事を退職しました。
退職時に餞別を下さった方がおり、簡単なお手紙も添えられていました。
メールアドレスも書いてあり、餞別のお礼だけでもお伝えしたく連絡しました。
それ以降、世間話程度のメールが続く中で、ご飯のお誘いを受けました。
目上の方なのでお断りしきれず承諾し、日時も決まっています。予約までして頂いたみたいです。
当日は自宅近くまで迎えに行きますと言われていて、ちょっと驚いています。
私に相当気を使っておられるのか分かりませんが。
私は既婚者なのですが、夫に対していけない事をしているのかなと…
もちろん相手に対しては何の感情もありません。
仕事でお世話になった人というだけです。
でも、目上の人だから断れないって言い訳でしかないですよね。
夫がどう捉えるかだと思うのですが、罪悪感があるなら行くべきではないですよね。
最初からお礼のメールなどするべきではなかったし、安易に考えすぎたことを反省しています。

有り難し 4

回答 1