hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1081件
2021/05/14

幸せな働き方とは

就活中の大学四年生です。 私は今、人生の岐路に立たされているように感じています。 右の分かれ道は、女性には厳しいとされる会社でプライベートな時間も仕事につぎ込んでがむしゃらに生きるような生活です。 左の分かれ道は、女性にとって働きやすい環境で、与えられた仕事をコツコツとこなして夜は好きなことをする、という生活です。 どちらの道にも不安はあります。がむしゃらに働けば心身のバランスを崩すかも知れませんし、男社会に揉まれて生きることは容易ではないはずです。プライベートな時間がなくなれば、何のために生きるのか悩んでしまう日も来るような気がします。 また、コツコツと働く道では、がむしゃらに働く場合のような輝かしい功績や評価は得られないかも知れません。もし、もっと頑張りたいと思った時にどうしたら良いのだろうと不安に思います。 どちらかの道を選ぶのは私です。だからどちらが良いか問うことはできません。しかし、悩むほどに「何が幸せだろうか」と思います。 私の夢は家庭を持つことです。両親が私に無償の愛を注ぎ込んでくれたように、自分も豊かな家庭を築きたいと考えています。 そのために、女性として働きやすい環境を選択することは間違いではないと思います。ただし、自分の中には「それは逃げではないのか?」と責める気持ちもあります。 私は両親のお陰で良い暮らしをしてきました。お嬢様校で育ち、名の知れた大学に通い、何不自由ない暮らしです。これまで散々贅沢をしたのだから辛い環境に身を置くべきではないのかと何故か思うのです。 両親に就職先に文句を言われたり、どんな仕事をして欲しいと言われたことはありません。 なのに楽をしてはいけない、きっと後悔する、と思ってしまいます。余裕ある暮らしを望むのはなぜこんなに罪悪感があるのでしょう。あるいは、罪悪感を押し切って選んだ「余裕ある暮らし」に幸せを感じることはできるのでしょうか。 一体「幸せ」とはなんなのでしょう。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3

両親の不幸と自分の幸せ

昔から自分が幸せになると両親が不幸になり、自分が不幸だと両親が幸せになります。その度に幸せになることに罪悪感を感じるようになりました。 幼い頃は本当に些細なことでした。 学校で先生に褒められた。テストでいい点数が取れた。提出物で賞をもらった。 けれどその後に必ず両親が不仲になりました。些細なことで喧嘩したり、金銭的な出費があったり。 そして私がかけっこで転んでしまったり、テストで悪い点を取ってしまった後は、2人で仲良く出かけたり喧嘩も起きません。 私が就職し順調に仕事もこなし、仕事って楽しいなと思うようになったときは、父は怪我で入院し退職せざるを得なくなりました。 私が仕事で苦しく辛いときは母が100万円でしたが宝くじに当たり嬉しそうでした。 今、私は結婚して子供も産み幸せです。 そして両親の仲はかつてないほど最悪です。 お互いに思いやりがなく、お互いの事を見ようとせず、なぜ離婚しないのかと思うほどです。 育児に協力的な夫や子供たちの寝顔を見て幸せだな、と思うと同時に心の片隅に罪悪感と後ろめたさが生まれます。 今までの事もたまたまタイミングよくそうなっただけだと思うようにしても心が晴れないのです。 これからどのようにして心を保っていけば良いのか迷っています。 何かアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

他人から嫌われたくないと願ってしまいます。

こんにちは。 私は卒業を控える大学生です。 私は過去の学生生活でずっといじめられてきました。(原因は容姿等だと思います。) 周囲のほとんどの人が私を悪く言っている状態でした。 罵詈雑言を受けるうちにいじめを受ける前の明るかった性格は消え、今では暗くて悲観的な性格をしています。 いじめを受ける中、私は人から嫌われたくない、これ以上傷付けられたくないと思うようになり自己保身的な行動をとるようになりました。そのせいでたくさんの過ちを犯してきました。 最近こんな自分を変えたいと思い、自己啓発本を読んだりして他人を思いやる人になるべく行動を改めているのですがどうしても自己保身的な精神が抜けません。 過去のいじめを思い出しては周りは敵なんだと思ってしまいます。 嫌われたくない、傷付けられたくないという気持ちがどうしても強くなってしまいます。 また、他人に傷付けられたくないと思っているのに自分では自分自身を傷つけてしまいます。 過去の過ちを思い起こしてはひたすら責め続けたり、こんな悪いことした自分は罰を受けるに違いない幸せになってはいけないと考えます。 必要以上に未来を悲観してしまいます。 他人の過ちは許せるのに自分の過ちは許せないのです。 自分の良い部分には一切目を向けず過ちや悪い部分ばかり見てしまいます。 おそらく潔白な自分でないと他人から嫌われてしまうという考えからこんなことをしてしまうと思います。 すべてが嫌われたくない、傷つけられたくないという身勝手な一心から来ているのはわかるのですがどうしてもこの気持ちを捨てられません。 いじめの件に加え、元から自分宛てでない他人の悪口を聴くことや自分が悪口を言うのも苦手な傷つきやすすぎる性質のため気持ちを強く持とうとしても余計に辛くなってしまいます。 今、この文章を打ちながらこんな文章で大丈夫なのかと思ってしまうほどです。 どうしたら嫌われたくないという気持ちを捨てて、他人のために行動できる強い人になれるでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 ご回答の程よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

他人の不倫に対しての感情を落ち着かせたい

はじめまして。2つ相談させて頂きたいと思います。 現在、私の上司が同じ職場の女性と不倫をしています。 上司は既婚、女性は未婚という状態でおおよそ1年から2年ほどつづいていると思います。 そのせいでその女性の嫉妬やお互いがうまく行かなかった時の感情などを仕事に持ち出すため、職場の人間からはとても批判的な立ち位置にいるお二人です。 不倫は良くないことでしょう、それはわかります。 母と祖母が父が不倫したのではないかと3人で話し合いが設けられているのを見た身としてはたとえ他人だろうが不倫を肯定的に見ることはできません。 1点目として私自身は不倫じゃないのに相手とうまく行っていない為、定期的に会っていたり触れ合うことができる関係性がとても羨ましく思います。今の相手を選んだのも自分ですが、どうしょうもなく羨ましくなります。 今後、仕事を辞めない限りは続くだろうこの感情をどうにか落ちつかせる方法はないでしょうか。 2点目、この二人が破綻してしまえば良いのにと思ってしまう事を辞めたいのです。 女性としての嫉妬なのでしょうか、それとも、その女性に様々な無い事ばかり言われたせいでしょうか。お金で解決しようとしてる姿を見てしまったからでしょうか。縁切り神社に足を運んでいるのを聞いてしまったからでしょうか。 元々は例えどんなに嫌な人でも、良いところを見つけるように心がけていました。ただ、その心がけすら投げ捨てるぐらい私に余裕がありません。 不倫しているのは本来であれば勝手にすればいいのですが、感情が追いつかず幸せになってほしくないと思ってしまいます。きっと他人の不幸を望むなんて自分に跳ね返ってくるでしょう。 私はそれがとても恐ろしいのに止められない自分が嫌になります。 なんとか様々な考え方から幸せになってほしくないという気持ちを鎮める方法が無いでしょうか。 様々な要因で私自身が混乱しているため乱文・長文になってしまいました。申し訳ございません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

他人をずるいと思ってしまう

他人をずるいと思ってしまうことがあります。 結婚して子供が欲しいと思ったがなかなか出来ず、不妊に悩まされました。 結果、夫の無精子症が分かり、手術で精子を見つけられる確率は20%と言われ、かなり苦しみました。 運良く精子があり、顕微授精に進むことが出来ました。 顕微授精はわたしの負担がかなり大きく、フルタイムの仕事との両立に苦労しつつ、高額な医療費を払いつつ、なんとか妊娠。3ヶ月前に出産しました。 息子は可愛いです。大好きです。 平日は夫は仕事でほぼいないので1人で見ています。 夫は休みの日はジムに行ったりリフレッシュしていますが、わたしは出来ていません。それで疲れが溜まっているのかも…。 来年4月には復職予定ですが、 夫の転勤が決まりそうです。 転勤に帯同するとなると、仕事を辞めなくてはなりません。 小さい息子のことを考えると、お父さんにもそばにいて欲しいと思いますが、 仕事をやめたらわたしが今まで頑張ってきた意味ってなんだろう?と考えてしまいます。 夫も私も2人目を希望していますが、 前述の通り再び顕微授精が必要で、それには今いる居住地近くの病院に最低でもひと月ほど通う必要があります。 また、息子は1歳になるあたりで手術することがきまっており、それも現在の居住地近くの病院で見てもらっています。 帯同するのも単身赴任も、妥協が必要です。 でも考えることが多すぎて疲れてきてしまいました。 プロフィールも見ていただきたいのですが、波乱万丈な人生でした。 穏やかなときってわたしには来ないんでしょうか? どうしてなにをするにも問題ばかりおきるんでしょうか? もっと辛い人、大変な境遇の方は沢山いると存じます。 でも今、どうしても私が辛い!となってしまって毎日涙が出てしまいます。 両親仲良くて、お金などに苦労したことも無くて という人を見ると羨ましくなってしまいます。 そんな自分が悲しいです。 幸せは自分で決めればいいし、自分のこと幸せだって思いたい。 こんなにかわいい息子がいるのに。 疲れてるんでしょうか? 色々限界です。

有り難し有り難し 50
回答数回答 2
2024/02/09

他人も世の中も信じられなくて怖いです

仕事は在宅でほぼ他人との関わりがなく、友達もいないためネットが友達みたいな生活を何年も送っています。 そのせいか、SNSを始めとするネットで偏った他人の発言ばかり目に入ってしまい疲弊しています。 誰にでも愚痴を言いたい時があるのはわかりますし、つらくてその捌け口を見つけたいのも気持ちはとてもわかるのです。 ただそれが行きすぎて他人を攻撃する誹謗中傷に発展する人、病気を持つ人をバカにする人、気の弱い人や失業者などを対象にしたいわゆる弱いものいじめのような発言、他人の外見や言動を〝ネタ〟として笑いものにする人、その他にも何故か高圧的な態度で当たってくる人、揚げ足を取ったり正論を振りかざして論破したと笑う人など… そのような人たちの発言を目にしてしまう機会が多く、世の中って人ってこんなに怖いものなのかなと思ってしまったりします。 ネットから離れるのが一番かと思い没頭できる趣味を探している最中ですが、ネットから離れても「現実ではどんなに優しくても裏ではこんな感じなのかも」と他人に対して思ってしまう気がします。 実際に昨年末まで付き合っていた恋人がリアルでそんな感じの人だったから、というのもあるかもしれません… 付き合っていくうちに、他人を平気で見下して自分の安心を得たい人だったということがわかりました。 私にはどうしても理解ができなくて、一緒にいることがつらくてお別れをしました。 それらを踏まえて質問なのですが、どうしたら他人の優しさを信じることができますか? 世の中も他人も鬼のような怖いものに思えて仕方なくて生きづらいのですが、この生きづらさを解消するヒントをいただければと思います。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/10/04

誰かを幸せにしたいのに何もできません

私は幸せを感じるのが苦手です。 いい音楽やきれいな夕焼け、四季の風、おいしいごはん、家族との対話。 そのすべてに対し申し訳ないと思い、罪悪感でいっぱいになってしまいます。 休日は時計を眺め、80で死ねるとしてあと○○時間だ…と考えることしかできません。 しかし私が今自殺すると、両親や会社の仲間、友人、その他の迷惑になってしまうので、本気で死のうとは思いません。でもこれも甘えかもしれませんが。 . 本題に入りますと、自分が幸せになるには誰かを幸せにする事、そうすれば自分も幸せになれると聞いたことがあります。 なので仕事を頑張り、他人の嫌なところが見つかったら3倍は良い所を見つけ伝え、愚痴をこぼさず、向上心を持ち、 不快にさせないよう言葉は選び、苦手な人を作らないように全力で生きています。普通の人の全力には程遠い、甘えたどうしようもない出来損ないの全力ではありますが… それで、今自分の気分はどうかというと、1秒でも早く死にたい、産まれてきたことを償わないといけない、その二つがほぼ全てです。 自分の中に幸せだとか、生きていたいとか、そういう感覚は一切ないです。 感謝の心を大切にと、「ありがとう」と事あるごとにいっていますが、自分の中の産まれてきたことを謝罪しろが、 生きていてはいけない、でも迷惑をかけて死んでもいけない、だから自分は今も罪を重ね続けているといった感覚が襲ってきます。 . 本題ですが、私はこれからどうすれば他人を幸せにできるのでしょうか? 肉体労働でも、寄付でも、その人をほめるでも、その人のことを考えたプレゼントでもなんでもやります。寧ろすでに相当やっています。 それでも一切幸せは感じず罪悪感が募るばかりです。 何かいい方法はないのでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

他人に言える事でしょうか?

いつも拝見させていただいてます。 母が5月に亡くなり、一人ぼっちの生活も半年が過ぎました。 入院していた期間もいれたら、9ヶ月一人で暮らしてます。 以前の質問にも書きましたが、家庭内の事情があり13年前から母と2人で生活してきました。 母は72歳まで働いていました。 一緒に暮らし始めた頃から生活費は半分ずつ、外食や旅行の費用もお互いに払い 干渉せずに暮らしてきました。 母が亡くなり、半年前から私は一人で暮らしているので、電気やガスの光熱費、食費や税金も全て自分で払うようになりました。 母がいなくなった今年の夏は一度もクーラーをつけずに乗り切りました。 ご飯も一回に5合炊いて、一回分ずつ冷凍にして、夜は食べない生活で どうにか暮らしています。 会社に仲良くしていた友人がいたのですが、母が亡くなる前から親しくしていたのに私がこのような生活になると「早く辞めなよ」とか「早く違うとこ探したら」と言います。 本人は、数年前に数年間結婚していた方と離婚して子供なし、現在は私と同じ収入しかないのに元旦那さまから毎月生活費を援助していただいて生活しているそうです。 しかも、数年間しか結婚してなかったのに財産分与とか言って、新築の一軒家を購入してもらい、元旦那さん名義なので固定資産税も全て元旦那さんが払っているのだそうです。 私は、誰にも援助なんてしてもらわず 毎月カツカツの生活をしています。 人に頼らなければ生きていけない人に「早く辞めなよ」、「違うところ探しなよ」とか言われる筋合いがあるのでしょうか!? 私と同じような境遇で言われるなら 頭にもきません。 元旦那さんの援助なしに生きていけないくせに何言ってんだよって悔しい気持ちになります。 こういう人は、どういう精神状態なのでしょうか? 今は、普通に接することができなくて距離を置いています。 よきアドバイスお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

母親を赤の他人と思うことにしました

初めて質問させていただきます。 宜しくお願いします。 現在実家で、父、母、私の3人で暮らしています。 社会人2年目の私は、仕事にも慣れ、頼りになる上司、気の合う友達、彼女にも支えられ、恵まれた環境で毎日を過ごしています。 外での恵まれた環境が心地よいせいなのか、実家に帰るの嫌で嫌で仕方ありません。 実家に帰れば必ず喧嘩口調で母が話しかけてくるからです。内容は些細なことかもしれませんが、私は心底腹が立ちます。 周りにこの話をすると、母親に腹がたつなんて、反抗期の延長線だ、お前はまだ子供だ、などと言われます。 私も一時は反省して、親に感謝して生きなければなどと思いましたが、冷静に考えても母親が喧嘩口調で私に言う事が正しいとは思えないのです。 これまでは若干の反抗はあったにせよ、大抵は私が我慢してその場を収めてきました。感情論だけでぶつかってくる母親への反抗は無意味と気付いたからです。ただ、このまま喧嘩口調な母親にイライラする毎日が続くのは耐えられません。 そこで考え方を変えてみることにしました。 自他共に認めていますが、私は昔から外面が良く、他人には優しく接する性格です。仕事柄、周りの人への気遣いも多少身についています。それを踏まえて、 母親を、他人と思って接するようにすれば、お互いイライラすることなく過ごせるのではないか。 という結論に至りました。 これはおかしなことでしょうか? それとも、喧嘩口調にイライラはするけれども、毎日の家事は感謝している、というように論点をすり替えることが大人の考え方なのでしょうか。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2
2021/04/29

他人の問題なのに自分が抱え込む

夫と義母の問題を私が(嫁)抱え込んでしまっている様でモヤモヤします。 最近起きたことは、夫と義母の畑の木が大きくなり、葉が落ちて、近くの畑に迷惑かけるので義母が掃除をしているらしく、木を切ろうかと夫が言うので私が知人を紹介しました。 一年近く経つのにまだ進展が無く、その間も数回どうするか聞いてみたけど、畑の場所も知らない様な私が介入しても変かと思い、その後は聞いてません。 私は畑の人に迷惑だろうし、母も掃除は大変と思い知人を紹介したのに、当人達は問題視していないのか、それとも、元々大した問題では無いのか畑を知らない私には分かりません。。 畑仕事をやらない私がうるさく言うと悪影響しか無い気がして、なんだかモヤモヤする日々です。ちなみに当人達は畑作業を楽しくやってます。 これまでも似たような事があり、毎回、私だけ心配して疲れてしまいます。暇があると考える様になり、寝不足になる事もありました。これではダメになるかも、、、。と不安になりました。 私は心配すると考えこむタイプで、夫は楽天的な人です。二人で、心配してたら家が暗くなるからバランスの取れた夫婦だとは思います。私が色々気にしなければ、今のまま楽しく暮らせると思い、色々と自分なりに考えました。 私は、たとえ家族であっても、その人の問題に介入するのは、結局は自分の思い通りににしたいだけのわがままだったのかなと。 私の思う様に、他人が生きるワケはない。思い通りにいかなくて当然だなと。 今後も、他人主体の事で、私が気にする様なら少しのアドバイスくらいはしても、後の解決に向けての行動は当人に任せる。当人達が動かなくても後は諦めて、悩まない。天にお任せしようと思います。事が起きてしまったらその時に考えるしかない。 この考えはどう思いますか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

どうして幸せになれないのか

姉と同じ進学校の高校へ通いたかったが、受験に失敗し、行きたくない私立高校へ通うことで仲良しの友達ができず、つらい高校時代を過ごす。親にも迷惑をかける。大学は専門職の資格をとれる大学へ進学し、勉強とバイトと1人暮らしを頑張り、友達もたくさんできるが、4年のときに精神科病棟の実習で急性ストレス障害になり、抗うつ薬や安定剤を服用するようになる。何とか死ぬ思いで実習を終え、国家試験にも一発で合格するが、新卒で就職した病院で、すでに限界だった体調と精神が崩壊し、わずか5ヶ月で退職。専門職の資格があるのに、その後は非正規で手取り12万と少しのわずかな給料で働く毎日に負い目を感じる。周りの正社員と同じ資格を持ち、仕事も同じ量をこなしているのに、私は非正規社員。頑張っているのに上手くいかない、そんな自分の人生と向き合い、受け止めるのがもう苦しくて、自己嫌悪と自己否定の毎日。親にもこの歳で迷惑をかけていることが苦しい。姉は医療系の資格者で新卒で就職した病院でずっとバリバリと働き、キャリアもある。今は結婚もして現在子育て中。すぐ仕事復帰する予定であり、まさに親孝行の姉。子供の頃から、できる姉とできない私に自分で比較してコンプレックスを持っていた。そして私は彼氏ができたこともなく、ここ2年婚活を頑張り、30人以上の人とデートするも毎回上手くいかず、そんなとき初めて好きになれる人と出会うが、セフレとして扱われ、半年間我慢して毎日体を許すだけ過ごすが、相手には若い彼女がいるので、毎日辛くて限界になり、関係をはっきりさせようとしたら、キレられ、もう会うこともできない。彼氏ができたことがないのに、処女ではないという、汚くて醜い女。 私って何なんだろう。頑張っても頑張っても報われない。姉と比較して落ち込み、姉と同じように頑張ると、体や心が悲鳴をあげて挫折してしまう。私にもたくさんいいところがあるのに、人生に役立てることができない。誰からも愛されず、必要とされず、両親にはこの歳で経済的に援助を受けて、自立もできていない。好きな人には都合のいい関係に扱われ、人間としても否定された気がして、もう何を希望に生きればいいのか分からない。朝起きると絶望感でいっぱいになり、夜は眠れず安定剤が手放せない。私に幸せは訪れますか?苦しい、辛い、もう頑張って人や自分に裏切られるのが怖いです。

有り難し有り難し 101
回答数回答 3

他人と比較ばかりしてしまいます。

私は自分に自信がありません。 他人と比較ばかりしてしまいます。 私は大学を4年間で卒業できなかった上に、新卒で就活をしませんでした。 形ばかりの夢を追いかけていたからです。 同期はちゃんと4年間で大学を卒業して、新卒で就職して、今ではそれなりのキャリアを築いているというのに、私は実家暮らしで親に寄生しながらのアルバイト生活です。 私の同期では、 大企業に勤めている人もいます。 アーティストとして活躍している人もいます。 フライトアテンダントをしている人もいます。 海外で英語を使って仕事をしている人もいます。 海外の大学院で英語で専門科目を勉強している人もいます。 教師になった人や教授を目指して頑張っている人もいます。 結婚して子供もいて幸せな家庭を築いている人もいます。 こんな風に華々しい人達ばかりです。 SNSを開けば、みんなキラキラと輝いていて眩しくて、それに比べて私はなんてしょうもない人生を送っているのだろう・・・と憂鬱になってしまいます。 仕事のことだけでなく、みんな自分のやりたいことをやっています。 一緒に夢を追っていた仲間は、某有名な劇団に所属していたり、某有名テーマパークでダンサーをしていたり、そこまでじゃなくても劇団に所属してそこそこ大きな会場で芝居をしたり、バンド活動で活躍していたりと、みんな思いも思いにやりたいことをやれています。 私は、やりたいこともやりきれていません。 バンドは組んでいるものの、その活動はとても小規模です。 高校時代青春を犠牲にしてまで勉強してそれなりの大学に入ったというのに、親に莫大な教育費を掛けてもらったというのに、高卒の地元の友達の方が稼いでいます。 私はこれまでに胸を張って成し遂げたと言えることがありません。 (せいぜい大学に合格したことくらいです) 夢を追っていたけれど何も結果を残せませんでした。 自分が何もない空っぽの人間に思えて仕方がないのです。 自分の中に、拠り所とするものがないのです。 きっと努力してないと思われるのでしょう。 でも私なりに努力してきました。 それ以上に不器用で要領が悪いのです。 自分に自信がなくて不安で胸がそわそわする。 他人と比較ばかりしてしまう。 とても辛いです。 私はどうしたら楽になれますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

どうしても他人と馴染めない自分

私は小さな頃から父、母以外の人とうまく馴染むことが出来ませんでした。 お泊りも嫌いでした。集団で行動することが苦痛でした。 誰かといると、なぜか一人でいる時より寂しいのです。居心地が悪いのです。 協調性がないのが問題だと、成績表にずっと書かれていました。 母はそんな私をずっと心配していました。 ちゃんと周りと溶け込みなさい、と言いました。 親戚は、「お前(母)の育て方が悪いから、そんな甘えったれに育つんだ」と母を責めました。 私はそれを見て、ああもうこれ以上甘えてはいけないんだ。周りに溶け込めないとダメなのだと思い、それ以来ずっと自分の中の寂しさ、生きづらさを押し殺して生きてきました。 その結果、表面上だけはなんとか人と付き合えるようになりました。友達もそこそこできました。 けれど長時間誰かと一緒にはいられません。 小、中、高、大と、環境が変わるたびに、周りの集団が変わるたびに吐きそうなくらいストレスでした。 違和感があるんです。他人と自分との埋められない隔たりをいつも感じます。 人が嫌いというわけではないんです。うまく表現できなくてすみません…。 もう、全て投げ出して一人になりたいと何度も何度も思って泣いてしまいます。 「寂しいから一人になりたい」んです。なんだか矛盾しているようですが、本当にそうなのです。 人に理解して欲しいとか、そういうタイプの寂しさではないようなのです。 大好きで、なんでも話せる伴侶がいても、寂しいのです。 大人になってから社会と自分とのズレみたいなものをずっと感じていて、じっくり考えてみると、この自分の変えられない性質に気づいて絶望しています。 集団に馴染めない、協調性がない、他人に興味が持てない、他人が怖い… そんな性質を抱える私でも生きていていいのでしょうか。 こんな私はどうしたら幸せになれるでしょうか。 同じような感覚を抱える人はいるのでしょうか。 こんな私にもできることはあるのでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

幸せに人生を過ごすための考え方はありますか?

漠然としたタイトルですみません。 私はここ1年の間に ・就職して1年以内の退職 ・大好きな父の死 ・母からの借金の依頼、断ると産まなきゃ良かった、死んでやるなどの暴言を受ける ・実家を競売にかけられ失った、そのため地元の友人とはほぼ絶縁 などという経験をしました。 現在は希望の仕事に就き、プライベートな時間も持てるようになり、趣味を楽しむ気持ちもあります。 家族に関しても同様に、住む場所を無くした母と祖母が同居してから、最近は生活が安定して昔よりは仲良く出来ています。(母が困ると私がお金を貸しています。少しずつ返してくれています) 少ないながら友人もいますし、優しい彼氏とも出会え、生活に大きな不満は感じません。 ですが、満たされない部分を考え出すと止まらなくなってしまいます。 昔の同級生が結婚して両親に孫を見せている、仲の良い家族みんなで旅行、など私の家庭環境で叶えることは難しいことです。 自分の中で結婚と家族ということに重点を置きすぎているとも理解していますが、夫と子どもを持ち、私の両親が祖父と祖母になった姿を見るのが人生の夢だったので辛いです。 彼氏は離婚歴があり、再婚には早い・いつかははっきり言えないとのことで結婚ですらまだまだ先の話です。 仕事や趣味に打ち込んでいる時間でも、ふとした瞬間にこんなことばかり考えてしまう自分が嫌になります。 友人の中で親を亡くしている人もいないし、結婚や出産はまだ早いと考えている人が多いです。 それか普通なのか、とも思います。 父の死についても、まだ遺骨が家にあり納骨堂など用意すら出来ていない状態です。(金銭的な問題です) 一周忌も特に何も出来ませんでした。 家族で貯金があるのは私だけなので、私が貯金を切り崩せば父の供養に関しては解決します。 ですがそれをしなかったので薄情な娘だと後悔しています。 生きていくのに大きな障害があるわけでもないのに、生きる意味が分からなくて死んでしまいたいと思うときがあります。 長々とまとまらない文章で申し訳ありません。 こんな私でも少しでもプラスに、幸せだと感じて生きていくにはどのような気持ちをもてばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ