制作会社で3年ほど働いて、今年の春に退職します。 会社を辞めた時は晴れ晴れとしていました。 ずっと働き詰めだったので、実家に帰るか家賃が めちゃくちゃ安い部屋に住むかして、 前からなりたかった作詞家、シンガーソングライターを目指そう、 と思っていました。 でも、終息が見えないコロナウイルスの状況をみたり、 堅実なレールを歩んできた親と話をしたりする中で、 また前のように働かなければ生きていけないのではないか、 まっとうに頑張らなければならないのではないか、などとも思ってしまいます。 何もかも振り切って夢を見続けるのか、 夢は胸の奥でしまって堅実に働くのか、 どっちつかずの気持ちになっています。 私は何かを作ることが好きですが、どうしたら 私が人生で作るべきものが何なのかわかるでしょうか。 駄文で恐れ入ります。よろしくお願いします。
二年前に遠距離で結婚前提で付き合っていた彼がいました。 もちろん私の両親にも彼は会いました。 いざこざがあり、私の意見も聞かずに自然消滅みたいになり、連絡は一切取れなくなりました。 忘れようともしましたが、未だに忘れることは出来ません。 ひとりになれば考えてしまうし 突然泣き出します。 私は悲しみのショックで自殺未遂をしたり、しまいには病気までなり、この2年間親や友達にささえられてきました。 でもやはり夢の中では彼が出てきて、結婚してる夢や彼女がいる夢、彼の色々な夢を見てきました。夢は正夢になるんですか? 友達からはもう彼のことは忘れなさいと言われています。 どうしたらいいですか? アドバイスをお願いします。
私は40代で、二人の成人したばかりの娘達がいます 私の両親と夫の両親は亡くなっています。私は夫宅に嫁いではいますが、実家のお墓や先祖供養、自宅の管理や税金を払ったりしています。 嫁いだ先の先祖供養もしています 実家には週に一度お線香をあげに通っています 私には姉がいますが、姉は元々人任せな性格なので何も手をだしたりはしません。 私はおかしいのでしょうか?親を亡くして13年たった今でも実家の片付けもできず、家を借てほしいと言われても『仏壇があるから』と断り続ける私はおかしいのでしょうか? 亡くなった人に執着して いつまでも頭から離せずに私はおかしいのでしょうか?
お彼岸なのでお仏壇の横に、御朱印が周りに書かれた菩薩の掛け軸を掛けました。 すると数時間後に風もないのに突然掛け軸がバサバサと揺れました。 お母さんは怪奇現象だ!と騒いだのですが、ご先祖様や菩薩のお仕業と捉えることはできないのでしょうか? おじいちゃんが亡くなって49日を迎えるまでの期間も突然家の物が倒れたり、妹が親の言うことを聞かずにゲームをしていると勝手にゲームの電源が切れたりしました(ゲーム機は故障しておらず、前にも後にもこの1回だけでした)。 私はこのような現象はおじいちゃんをはじめとする仏様のお仕業(仕業と言ってもマイナスイメージではない)じゃないかと思っているのですが、一方で 「仏様はそんな手荒な真似するのかな」 とも思います。 このような説明のつかない現象はどう捉えるべきなのでしょうか?
ここ何日か分からないいらだちがあり、表に出さないようにと、 音楽を聴いてこっそり泣いてみたり、 1人で散歩してみたり、 爆食してみたり、 沢山寝てみたり…。 何をしても 自分にプラスな言葉を言い聞かせても、上手く行きません。 結局、出さないように頑張っても、 親に強めな言葉で 返事をしてしまったり、 愛犬に冷たい素振りをしたりする度、 自分に腹立つし、 少し優しくしようとすると疲れたり、 笑顔が疲れます。 私と違って みんな仕事で頑張っているのに、 何も出来ないくせに たいしてなにもしてないのに なぜこうなるか言える人がおらず また頼ってしまいました。 ひとこと私にくれませんか?
彼氏がうつ病でした。 付き合う前は知らなかったのですが、タスクに追われることが怖いようで自分で勉強や課題ができなかったり、学校を休んだりしています。 私に辛いと相談してくるのですが、何度もされるうちに私自身も辛くなってしまって、これ以上は身が持たないと思い病院を勧めたのですが親に言えないと言われだめでした。 将来本気で結婚を考えたくなるくらい好きで、相手もそう思ってくれているようなのですが、結婚したとしても社会に出て働けなんて言えないし、今、将来のために勉強してなんて言えません。 私が経済的にも、精神的にも全部支えていく自身はありません。病気を受け止める度量は私にはありません。 誰が悪い訳でもないからどうしていいかわからないです、、 この関係を一生続けようと思ったら、今どのくらいの覚悟が必要なのでしょうか。 別れるべきなのでしょうか。
こんにちは。お世話になっております。 自己嫌悪でどうしようもないほど死にたいです。 私はイライラすると当たり散らしてしまう性格でそのせいで今まで家族や周りの人に迷惑をかけてきました。 ですが本当に最近までその自覚がなく、むしろ「怒らせる方が悪い」とまで考えていました。本当に情けなく思います。 主人や親、姉にも怒鳴り散らすなど有り得ない行動をとってしまい、姉とは絶縁状態です。職場でも物に当たるなど社会人とは思えない行動をとって嫌われています。 過去はどうしようもありませんし、これから改めていこうと固く誓ってはいるのですが、今までの事を思うと死にたくなります。 自己嫌悪と死にたい気持ちをなくすにはどうしたらいいですか?
大学を卒業して4年経ちましたが最近後悔ばかりです。 大学時代、お世辞にもよい学生とは言えない生活を送っていました。 後悔は山のようにあります。 部活に集中して単位を落としまくったこと、学力が低いのにそれをカバーする努力を怠ったこと、不注意で体調を崩してしまったこと。 不出来な学生で、周りに迷惑をかけました。 成績も学科で最下位だったと思います。 親の金で大学まで行かせてもらって何をしていたのか。 本当に自分は愚かだったと思います。 最近このことばかり考えて、後悔で胸が痛くて何も手がつかなくなります。 もうどうしようもないことは分かっているんです。でも考えてしまいます。 助けてください。
初めて相談させて頂きます。 小学生の時私の不注意で自転車に乗っていた相手の方を転倒させてしまいました。 その時は頭が真っ白になり、謝ることしかできませんでした。 相手の方は許してくださり、そのまま帰ってしまわれたのですが、 その後親や警察に連絡すべきだった、相手の方に連絡先を聞くべきだった、 罪の重さを理解出来ていなかった、と後悔しています。 もっと周りを見ていればこんなことにはならなかったと反省しました。 そしてこれは許されないことだと思っています。 この他にも自分が過去にやってしまったこと、人を傷つけてしまったことを思うと こんな自分が生きていることに嫌悪感を感じてしまい、 自分をいつまで責めても何も変わらないのに責め続けてしまいます。 私はこの罪をどのように償っていけばいいでしょうか。
はじめまして。 コロナが蔓延している中、お店などでマスクをつけずに近づいてくる人にいちいちイライラしてしまいます…。 コロナストレスだなぁ。コロナに限らず、自分ってほんと小さいなとも思うのですが、ついイライラしてしまいます。 もしかすると現在妊娠中な為、マタニティブルーなのかもしれません。ただ、元々の性格が神経質ゆえな気もしています。 特に、赤ちゃん連れや小さい子連れでマスクをしていない男の人を見るととってもイライラしてしまいます。 恐らく、自分自身の中で子供がいる人はこうあるべき!という思いが強いのだと思います。だから、その像に反する親が許せないのです。 こんな私ですが、いちいち人の行動にイライラしない為のアドバイスを頂けますと幸いです。 ご多忙の中、大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
私は高校の時、父の会社が潰れて 経済的に苦しくなり高校卒業後お金を貯めてから学費の安い専門学校へ自分で学費を払いバイトも掛け持ちして通いました。 結婚し夫は休職や転職し何度も経済危機になったり、子供がいますが産まれるまでに2回流産したり、最近子供に発達障害があることが分かりました。周りを見渡せば親に当たり前のように学費を払ってもらい、結婚後は旦那さんの稼ぎだけで裕福に暮らし、妊娠出産も順調に行き障害などなく育っている…という子ばかりです。なぜ自分にだけこんなに色々と苦しいことが起こるのだろうと不公平に思います。人と比べないのは無理です。どうやって生きる楽しさを見つけたらいいでしょうか?
生まれつきのハンディで 人より仕事ができないので 就労継続支援B型という場所に 通うか考えてますが、 月に約2万円の工賃と聞き、 躊躇しています。 障害者でも生活費は必要です。 事業所の雰囲気は悪くなく、 作業内容に興味があります。 うちには余裕などないので、 対人ストレスで心がズタズタになっても 日雇いのバイトで少しでも稼いだ方が良いでしょうか。 生活費を親に頼っている状態を 脱したいけど、 ストレスで体調悪化し退職した事が何度もあり働くのも怖く、 どちらにも希望がありません。 将来不安で心が迷い続け 何も決められない状態です。
こんにちは、初めてこちらで相談させていただきます。 私は春から大学3年生となりますが、1年生の頃から大学生活が本当につまらなく感じています。バイトもしつつ、単位も取って、友人もいるのですが何か物足りないです。よく高校生の時のことを思い出しては大学生活のつまらなさに嘆いています。 勉強も高校生のときのほうが苦労し、また友人関係も大学ではかなり希薄だと思っており、これもつまらないと感じる原因だと思います。 学生団体にも入りましたが、結局いつの間にか任期が来て終わってしまいました。 せっかく親に学費を出してもらっているのだから、4年間の大学生活を楽しんで、何かを得たいと思っています。高校生の時をこれ以上懐かしまずに、大学生活を充実させるにはどのようにすれば良いでしょうか。
学生時代は嫌がらせや馬鹿にされ、社会に出ても馬鹿にされ罵られたり。職を転々とし、遂には鬱になり10年、心療内科に通っている無職です。 自分を嫌な目に合わせた人に対する怒りがいまだにおさまりません。 私には何もとりえもなく、おとなしい性格で恋愛相手もいたことがなく、友人もおらず。 ただ普通にしごとしたり、家庭を持ったり、友人と遊んだり、異性とデートしたり普通の人生送っている人が羨ましいです。 世界には私なんかより辛い人たくさんいるのはわかるのですが。 自分は何のために生まれたのか。生きているのか。しかし自死してもこんな私でも親は嘆くだろうなと思いただただ生きています。 生きていればいつか、良いこともあるでしょうか?生を全うしたら生きててよかったと思いながら寿命を終えることができるでしょうか?
私は喧嘩別れや、修復不可能な状態になって別れるなど人間関係がもつれることが多いです。 最近では職場のパワハラで、いじめられている後輩を助けようとしたら逆に嫌がらせを受けました。職場の人間関係がもつれにもつれて退職しました。5人以上と修復不可能になりました。 親とも口喧嘩になり縁を切るといいました。妻とも激しい口喧嘩になります。子供のしつけでも口調がきつくなってしまいます。男女関係でもかなりきつい言葉を投げつけられ別れたこともありますし、修復不可能になり私のそばを去った友人もたくさんいます。 今後新しい職場で人間関係をよくしようと、アンガーマネージメントやコミュニケーションの本を読み漁りセミナーに参加したりしています。しかし、また同じことを繰り返すのではと不安になってしまいます。周りと仲良くしていくにはどうしたらいいのでしょうか??
今まで、親を散々心配させ、自分の保身の為に嘘をついて、更に罪を重ねてしまいました。 そのせいか、長年不妊治療をいたしましたが、2回流産して、とうとう授からず、この度、セカンドオピニオンで、癌が見つかり、子宮、卵巣、全て失いました。 再発の可能性も、低くないそうです。 主人も、私も、墓守だったのに、私の行いのせいで、これで、家系が絶えてしまいます。 主人に対して、申し訳なさと、感謝を感じております。 私はこれから、どの様に、償っていけば、よいでしょうか。 私が、迷惑や心痛を与えた方は、今は何処にいらっしゃるかわかりません。 食べることが、大好きでしたが、今は、何を食べても、美味しくなく、夜も、申し訳なさや、不安で眠れません。 よろしくお願いします。
家庭の事情もあり遠方の大学を退学して地元の栄養士の専門学校に入ることになり志望動機を書くことになったのですがさっぱり書けません 志望の理由として思い浮かぶのが ・親に栄養士になることを勧められたから ・地元だから ・資格が取得できるから などがあるのですが肝心の自分はどうしたいのかわからないのです 私は今、自分で入りたくて入った大学も退学してしまい何がやりたいのか 何をすればいいのかわからなくなってしまい考えることを放棄しています 考えるのが辛いです わからないのが辛いです 逃げたいです 死ねたら楽だとは思いますが父も一昨年死んだ上に私が死んだら奨学金の借金などもあり母に辛い思いをさせたくないので生きています 読みづらい上に伝えたいことがわからなくてごめんなさい 私はどうしたらいいのでしょうか 志望動機は書けるのでしょうか お願いします
今、自分は大学三年生なのですが、他人と関わるのが怖く、気の許せる友達や恋人がいません。就活や様々なことが不安で、いつでも気を張っていて、とても緊張してしまいます。最近では、自宅で一人でいても緊張して吐き気がする程です。 親にはとても大切に育ててもらったのですが、こんな息子に育ってしまったのが、申し訳なくて相談出来ず、知人に対してもこんなことを相談するとどう思われるのだろうと思うと相談できません。 また、常に気分が落ち込んでいて、楽しいことをしよう、と思っても自分がしたいことも楽しいことも思い付かず、いつも吐き気などを堪えながら布団にこもってしまっています。 何もしなくても辛く、何がしたいのかも分からないため、これから先を生きていくのが怖くて仕方ないのですが、死ぬ勇気もありません。 どうすれば、楽になれるでしょうか?
最近、死にたいと思う気持ちとまだやることが有るから死ねないという気持ちが交互に襲ってきます。 性格から来る軽さから仕事も仕事関係も上手くいっていません。 相談する相手も居らず一人でどうすればいいのか悩んでいると、死んで楽になった方が良いと考え出してしまいかといってまだ行きたい所がある。親より先には......と堂々巡りで考えしまいます。 職を変えようにも何度同じ職業で失敗しており向いてないと思っていても今更、違う職業に行く度胸なく......。 正直、自分ではどうしょうも有りません。自業自得、甘えは百も承知しています。 最早、相談にもなってませんがただ、本当に辛いです。何か言葉を頂けたら幸いです。
はじめまして 毎日、自分の存在につかれました。 心弱く努力もできない 能力低すぎてお金も稼げない 親にお金で利用されて自己破産もして 人の言っていることを 信じることができない というか人間がキライ 全て嘘の塊で 自分も外に出るとそうなっているのが よくわかってしまう。 世界なんか滅べばいいと思うわたしは きっと録でもない思考なんだと思います。 生きることに意味を見いだすのはそれこそ無意味なのに 何も考えず生きてるとただつらい時間を過ごすだけなのは 十分理解していますが もう、行動に移すのがしんどいです。 どうやって生きればいいですか? お金以外に幸せになる方法ってなんでしょうか? 下らないこといってすみません。