気づいて頂きありがとうございます。 最初に長ったらしい身の上話をさせていただきたいと思います。すみません。 私の家の収入は不安定で少なく生活は安定しません、父も入院しがちで退院と仕事で中々家に帰ってきません。母は家事をほぼ全てしてくれます。親戚関係はありません。兄弟も居りません。私は進学希望の高校生です。 小さい頃、両親は目の前でよくケンカをしました、また、若かったためか(多分30代だった?)目の前でよく性行もしていました。私が寝静まった時間でしたが、家が狭く川の字で寝てましたので真横の布団でした、故に大体私は目を覚まします。父が仕事の電話を放置して昼間からしたりとシチュエーションは様々ですが何れも私の目の前出する他なかったように思えます。もっと小さい頃にはホテルに行った覚えもあります。父の友人が遊びに来た時、母が寝ている間に友人に指を入れることを許したり、「ラブポに入る練習をしてあげれば?」等冗談めかしてではありますがそういう事も言いました。 母とレスになってから一度小学生の私を性行に誘う、急所を触ると濡れるか聞いてくる等が有ります。本人は変な意味ではないと言いますが私は不愉快で仕方ありませんでした。仕事に行く際母が寝ていた時、(本人は寝ぼけていたと主張しますが)首筋を舐められることがありました。今でも思い出すと寒色が蘇り寒気がして仕方ありません。 母は私がまだ中学生のころ(これも寝起きでしたが)首筋に噛み付いてきたことがあります。 父の親戚が家にいたことがありますが、お嫁さんにレイプ紛いのことをして妊娠させ堕ろさせました。 父の別の友人は一見幸せそうに見えてお嫁さんどころか産まれたばかりの赤ちゃんにも暴力を振るい平気で嘘をつき捏造する人。 お嫁さんはシェルターヘ行きましたが私たちが面倒だからとそこへ入れたと思っていたらしいと後から聞きました。 私は小学生の頃からあまり学校へ行きませんでした、理由は何故かわかりません。普通の人より学習能力が乏しかったように思えます。高学年の時私の独り言を他の生徒が聞き違えて以来間接的な嫌がらせを受け泣いて帰ってきたこともあります。 まだ経緯などがありますが大体以上のことから私は親に対する愛情というものがよく分からなくなっています、いくら何でも養って貰ってるのにこんな事を思う私は親不孝ですか? まとまってなくてすみません
こんにちは。以前も質問させていただいた者です。 摂食障害の後遺症で身体をおかしくしてしまいました。以前の質問で温かいご回答をただいたのにこのような結果になってしまい申し訳ございません。 口の中が出血しやすくなり、食べたいのになかなか食べられません。骨密度が低下して趣味だったランニングは続けられなくなりました。治療は生涯続ける必要があるそうですが今より良くなるかは分かりません。 死にたいわけではないのですが、泣いたり病院で診察を受けている時間にやりたかったことがたくさんあるとか、ボロボロの身体で頑張るのは誰のためにもならないとか思ってしまいます。 どうやって毎日をやり過ごしたらよいですか、よろしければ教えていただきたいです。
色々な管理を怠っている人や人の立場になって物事を考えない人や自分の発言に責任を持たない人やだらしない人などにイライラします。 自分も完璧な人間では無いですが、なるべく出来る限り完璧にしようと努力をしていますし、細部までしっかり気を配れているか や 人の立場に立って行動したり、発言に責任を持って行動しているのですが、だらしない人を見ていたら物凄くイライラしています。 自分でもイライラしたってしょうがない事はわかっているのですが、でも「何回言っても治らないな〜」「なんで出来ないかな〜」「自分の行動がどれだけ周りに迷惑をかけるか分かっているのかな〜」とイライラしてしまいます。 自分は周りから、「もうちょっと自分を褒めても良いと思うよ」「完璧を目指したらダメだよ」と言われるのですが、納得できません。 最近はイライラするし、イライラする自分にもイライラします。 辛いです。 事実、だらしない人は周りに非常に迷惑をかけている事を見ていますし、周りの人間までだらしない人のせいでイライラしている事もありますし、もう何でかなぁ〜、、、 という状態です。 どうすれば良いでしょうか?
何度も申し訳ありません。 悩みすぎて訳がわからなくなってしまったので、聞いていただけませんか。 最近タイミングが悪かったり、うまくいかないことばかりで落ち込むことが多くなりました。 また面接に行った企業が不採用でした。 無い求人の中でなんとか決めた、働きたい企業でした。 もう四社目です。転職を決意し、退職してからもう二ヶ月がたちます。 間があけば空くほどブランクになるため焦り、でも採用されず、苦しいです。 私がある職種を選んだ途端に求人が減り、他の職種を考え出すと、諦めた職種の求人が増えます。 しかし気づくのが遅いため、結局良いところは他の方を採用した後であることが多いです。 今も求人が少なくなり、なかなか思うような求人がなく、焦りと不安でもう苦しいです。 今までもそういったことが多くありました。 何故か運が悪いというか、うまくいかないことが多くあるのです。 精一杯努力して、勉強を頑張っていても、勉強もせずに遊んでいた人がチャンスを掴んでいたりして、今まで頑張っていたってうまくいかない私は何なんだろうと思ってしまいます。 そういうとにかく目標の為に他を切り捨て頑張ってきた自分より、勉強などしてこなかったのに、うまくいっている同期生だった人を見ると、羨ましく思えてしまいます。 隣の芝生は青いと言われればそうですし、タイミングが悪いと感じるのも自分の考え方次第だと言われてしまえばそうなのですが、、 もうこの悪運を絶ちきってしまいたいです。 幸せになりたいです。 こんな風にしか考えられない間はうまくいかないのかもしれません。 ですが、今はもう何も考えられません。 この先がどうなるのか不安で仕方ありません。どうしてうまくいかないのか、わかりません。 何かお言葉を頂けませんでしょうか。
私は、高校生の時に「誰のおかげで今まで生きてこられたと思ってるんだ」と親から言われたことがあります。とてもショックでした。 それ以来、子供を育てるのは親の当然の義務なのに感謝を強要するのはおかしいのではと思うようになりました。 たしかに子供を育てるのは大変なことです。でもそれは自分たちが望んだことです。ましてや子供は親を選べません。 こんな考えに至る私がおかしいのでしょうか?
今の自分が置かれた状況や事変が前世からの業であり、輪廻したものとするなら、そのカルマを断ち切るにはどうすればよいでしょうか。 現世の私で終わりにし、次には残したくないというほど、幼少期からいろいろ経験しました。これが私自身のカルマによるものならば、今世で断ち切り、輪廻で転生した次には残したくありません。 よいお知恵をおかしください。
6年前に母を亡くし樹木葬で分骨もしました。 生前父と母はとても仲が悪く40年位家庭内別居してました。突然の事で葬儀屋にアドバイスして貰いながら一人で納骨までやりました。 最近分骨した事が気になり樹木葬した場所に追加して納骨する事にしました。 気になった理由は父と一緒に居たくないと言われていましたが分骨は父のいつも居るリビングに置いてあり成仏出来ずに私に伝えてきたのかと気になりました。その時は寂しく近くに置いておきたかったのですが地方とか離れた場所でもないのに分骨はしない方がよかったのでしょうか? 分骨してても成仏出来てますか?
お地蔵様と閻魔様は、同一人物だと聞いたのですが本当ですか?本当だとしたら、お地蔵様も恐ろしいのでしょうか?
30代です、そろそろ結婚について考えていこうと思いつつも何も手につけていない昨今です。 最近入社してきた新人が結婚をして子供がいるということで、なんだか悔しくもなってきました。 なんなんでしょうね〜。
飼っていた犬を殺しました。 ベッドの上でトイレを失敗し、カッとなってゲージの中に放り入れてしまいました。 そのときギャっと鳴いた後けいれんし、 ぐったりと反応がなくなりました。 病院に行き救命措置をしても 戻ってこられませんでした。 そのときのことはうっすら覚えていますがなぜそんなことをしてしまったのか自分の感情が思い出せず、行動も理解できません。 ただ後悔と、時間を戻せるものなら戻したい。 そんな価値私にはないかもしれないけど私の命と引き換えにその子が戻ってきてこれるなら戻ってきて幸せに暮らしてほしい。 なにを言ってるんだと思われると思いますが、その子へ謝りたいそしてもっと一緒に過ごしたい一心です。 こんな行動をした私が言う資格はないですが、その子と暮らし始めてから毎日が本当に幸せでその子が私の生きる意味で、本当に大好きな家族でした。 そのとき殺意がなかったのは確かですが、ただ、死んでもおかしくない行為とわかっていながらもしてしまったのかそこまで考えていなかったのかどちらかさえももやがかかったように思い出せません。 どちらにせよその衝動を制御できなかった自分が最低な人間です。自分が憎くて殺したいです。 その子の死を知った家族、友人、病院の方にはとっさに目を離したすきに落ちたと嘘をつきました。このときの自分の身勝手さも腹が立ち気持ちが悪いです。 その子の無念を考えると苦しくて、この真実を母に打ち明けるか迷ったのですが、これを言ってしまうと自分が楽になりたいだけな気もして。それに、母は自分自身もせめてしまう性格なので言っていません。 今ここに助けを求めている時点で自分が楽になりたいだけかもしれません。ですが今は1人で冷静に考えることができないです。助けてください。懺悔だけでは足りないと思ってます。その子のために私ができることはなんでしょうか。真実は可愛がってくれていた家族や友人に知ってもらうべきでしょうか。そうした方がその子は成仏されるのでしょうか。私はこれから生きていく意味、生きる価値がわかりません。今は普通の生活を送ることが、その子に対して申し訳なさすぎてできません。これから普通の生活をしていくこともそれに慣れてしまうことも申し訳ないし嫌です。乱文ですみません。
実家に一人で暮らしていた母が亡くなり、そこに住む者は誰もいなくなってしまいました。自分の住むマンションは手狭で、仏壇を持ってくることは出来ません。 色々と調べてみると、仏壇は閉眼供養なるものをして魂抜きをしたうえで処分するものだそうですね。今まで、自分の家の宗派を含め何も知らないまま過ごしてきたつけがまわってきたようで、何も分からず困っています。 元々私の家は浄土真宗西本願寺派らしいのですが、私の祖母だけが?改宗をしたらしく、祖母の戒名は他の宗派の戒名となっております。墓は都の霊園できまったお寺さんがある訳ではありませんでした。 父は昨年の6月に、母は今年2月に相次いで他界致しました。父と今回無くなった母は元の浄土真宗西本願寺派の和尚様にお願いして供養して頂きました。 その際、和尚様に位牌や仏壇などの魂抜き等についてお伺いしたところ。浄土真宗では魂が物に宿ると言う観念ではなく、亡くなられた方が私達の心と共にあるというような考えなので、そもそも魂入れや魂抜きといったことは行っていない、とのことでした。 今ある位牌や仏壇に魂入れがされているのかいないのかもわかりませんし、されているとしても何処の宗派なのかがわかりません。こういった場合、魂入れをしていない仏壇でも閉眼供養をしても構わないのでしょうか。その際、何処の宗派にお願いしても構わないものなのでしょうか。 今となってはそれを知る者はいなく、恥ずかしながらこちらでお窺いさせていただきました。どうぞよろしく御願いいたします。
この過ちの具体的な内容はここでは控えさせて下さい。 そしてこの過ちについて、自分で告白しない限りは周囲に知られることは ないとは思うのですが、何かの拍子に知られてしまったらどうしようと 思うと、精神的に落ち着きません。 隠すのが嫌なら、思い切って告白すれば良いと思うかも知れませんが、 告白すると社会的信用を失い、尚且つ特定の人に告白すれば済むという ものでもないので、結局隠し通すしかない状況です。 この隠し通さなければならない過ちを今後背負って行くのが辛いです。 どのような心構えで生きて行くべきか、アドバイスお願い出来ればと思います。
29歳女性です。 子どもの頃からずっと「死にたい」を抱えて生きてきました。 3年程前から、仕事でストレスを感じることが多くなり、心が壊れていくのを感じて数ヶ月前に転職をしました。 新しい職場ではうまくやろうと思い、昔自分が「こうなりたい」と思っていた理想の人になれるよう明るく元気に振る舞っています。 うまくやれると思っていたのですが、だめでした。 どうしようもなく疲れてしまって、何をしていても死にたくて、生きていたくなくて、イライラして、悲しくて、本当にどうしようもなくなってしまいました。 仕事中も集中できず、成果が出せていない状態です。 病院にも行き、カウンセリングを受けました。 それでも結局、自分で自分の気持ちを前向きにできず、お金をかけても無駄だと気付き 治療を諦めました。 死んではいけないことは理解しているのですが、どうしても生きていたくありません。 恋人もいますが、結婚したくないし子どももほしいと思えません。 家庭をもつことに対して、責任をとれないので、別れるつもりでいます。 死んではいけない以上、この死にたい気持ちに折り合いをつけて 絶望しながら無理にでも生きていかないと思っています。 私はこれからもうしばらくの人生、どのような心構えで生きていけば良いのでしょうか。 後ろ向きで重たい言葉ばかり並べてしまい、大変申し訳ありません。 どうか、お力を貸してください。 どうか、助けてください。
こんにちは。 漠然とした質問なのですが、考えていたら分からなくなりました。 人はなぜ一人では生きていけないのでしょうか? といいますのも、「所詮、死ぬのは一人。」と最後は人は独りになるから一人で生きろという考えと、「人は一人では生きていけないのだから、人に感謝しつつ助け合う」という考えが両方人の世にあると思います。時々、その狭間で自分の気持ちが揺れます。 私の場合は、一人で生活したいけど、収入が厳しくて実家に戻ったり、絵だけを描いて生きていきたいけど厳しいから会社員をしてたり。 私は他人や家族、社会がわずらわしく思えるときがあります。感謝はしてます、よろこびもあります。一人になろうとすると寂しいし、周りに助けてって言ってしまうし周りも助けてくれようとする。それに社会はそういうシステムになってる。でもかといって、山の中で一人自給自足もするつもりも今はないです。 なぜ人は一人で生きていけないのでしょうか。どう折り合いをつければいいのでしょうか。
私は、職場である活動のリーダーをやらせて頂いてます。 元々、リーダーをやる意思はなかったのですが、リーダーをやる予定だった人が退社することになり、代わりにやってほしいと頼まれ、やることになりました。 やってみると、毎回活動内容を考えたり、段取りを組んだり、チーム内の人間関係に気を配ったりなどが非常に苦手に思いました。さらに、年配の人たちから文句を言われたり、不機嫌な態度を取られたりなどしてストレスが溜まり、一度、上司に降りると伝えました。 しかし、さらに上の上司から呼び出され、なぜ降りようと思うのかを聞かれたため、私は、「Bさんたちとは一緒にやりたくない。」「自分はリーダーになって人を引っ張っていくよりも、メンバーとして動く方が向いている。」「リーダーになったのは、頼まれたからであり、やりたくてやってるわけではない。」「ストレスでメンタルが悪化し、クリニックを受診している。」ということを伝えました。しかし、上司からは「人間誰しも得意不得意があるのだから、Aくんの良さを生かしてやっていけば良い。」「リーダーだからといって肩肘張る必要はない。俺も肩肘張らずにのほほんとやってる。」「今後キャリアアップしていくには、リーダー業務をやっている必要がある。」「Bさんたちの存在がストレスなら、俺からBさんに言っておく。」と言われ、降格を認めてもらえませんでした。その後は、上司がきつい態度を取っていた人たちに注意してくれたことで、人間関係はいくらか改善されたのですが、やはり、リーダーをやることには苦手意識があります。また、今の職場で昇進したいという気持ちはなく、多少給与が少なくても、気楽に仕事をしたいです。 私は、人間はみな、得意な事、やりたい事をやり、苦手な事、やりたくない事は無理にやらなくて良いという考えなのですが、周りにいる人たち、とりわけ50代以上の人たちは、「どんどん上を目指せ」「私も昔大変な中で働いてきたのだから、甘ったれんな。」みたいな考えの人が多いです。 私の考えは甘いのでしょうか?
高校2年生の息子、学校で抜き打ち持ち物検査があったそうです。 普段、持ち物検査はありませんが、高校生の喫煙(どこの高校の生徒かは不明)があったとのことで持ち物検査が行われたそうです。 持ち物検査に関しては問題ないと思いますが、その方法がどうなのかと疑問に思いました。 その方法とは、財布の中、レシ―トのチェック、ボディチェックです。 悪いことをしていなければ問題ないかもしれませんが、悪いことをしていないからこそ、この方法は受ける側としては屈辱的ではないでしょうか。 そして、対象になったのは2年生のみ。 1年生は少々荒れているそうで、以前に持ち物検査を行ったため今回は無し、そして3年生は内定があるからと免除とのことでした。 それに関しても納得ができません、喫煙という事実があり持ち物検査をするのなら、全学年対象ではないでしょうか。 私はどうにも納得いかず、学校に話を聞いてみようかと思いますが、姉に相談したところ、悪いことしてないのなら堂々と受ければいいとの答えでした。 確かにそうかもしれません、でも、どうしてもボディチェックやレシ―トで何を購入したかのチェックまではやりすぎだと感じます。 どうか、知恵をいただけませんでしょうか。
結婚して5年不妊治療をしています。 体外受精にて妊娠しましたがこの度、3度目の流産となりました。 私は母になる資格がないのでしょうか? 毎回、授かった子はお空へ帰ってしまいます。 それでも、まだ夫の子供を抱きたい気持ちはあります。 けれど、もう妊娠することすら怖くて仕方ありません。 こんな私は母になれないのではと不安で仕方ありません。
私は、現在回答受付中の相談「繰り返し足を引っ張られる事が起きる」で、佐藤良文様へのお礼欄で詳しくかきましたが、「先祖の因縁が我が家は強く先祖が苦しめている。地縛霊の力もあり、苦しみを繰り返す。先祖の因縁を断ち切れ、私はネガティブな批評ばかりだから、同じ苦しみを何度でも繰り返す、長く作られた苦しむ先祖の因縁で解決はすぐにはできない。己と同じ苦しみを先祖もしていたことを知り供養し、利他の精神で徳を積め、感謝感謝」とか、「先祖の不徳心癖罪が私に一身にのしかかり苦しめている。先祖になったつもりで、成り代わり一生お詫びし続け、自らの心癖もお詫びし悔い改め徳を積め、明るい話だけしろ。被害者づらするな。感謝だ、兄妹で祖母の話しを分かち合う必要は後ろ向きだから連絡は要らない。前向き楽しい事と明るさのみ思え、同じ苦しみを繰り返すよ」等と周囲から言われ、一方佐藤様から回向について説明する必要があるとお返事を頂きました。佐藤様、もしお読みになられていましたら、回向と悪縁切のお話と、因縁を整え、地獄の螺旋階段を落ちる人生を有意な人生の積み重ねに変えて努力ができますよう、改めてご助言頂けますと助かります。 現状は生活と心身が日増しに壊れ、冷静な判断ができないくらいに、得体の知れない事の繰り返しに疲れました。介護世間と両親の精神状態に疲れ、祖母を亡くした悲しみ後悔悲嘆、それを誰とも分かち合うこともなく、息つく暇も無く、理解もなく家族親族等に更に強烈に首を絞められ就職の機会も逃し、心身の健康は危機で、体力も自信も無くなり絶望と偏見と我儘にさらされ孤立で疲れました。先日、近所で父と会いましたが「元気そうでよかった」と全く当事者意識が無く、さっさと去ってゆき、不気味で恐怖を改めて感じました。時間かけて築いた人間関係は壊れ、次は、大切なこの街の方々とのつながりも強制退去でまた消える。両親親戚第三者きっかけで家や学校や故郷を無くすのは五回目です。過去には因縁不徳を清め徳を積む努めや「前向き・感謝の連呼」も散々しましたが、苦痛が増しただけでした。貴重な時間や、自分は自分としての生き様、金銭、健康を、この二年ほど無駄に壊した日々もありません。自分の力も努力も全く足りないからなのですが、また得体のしれない力で落とされると怯え、支援にも繋がれず、力が入りません。以上ご相談宜しくお願い申し上げます。
はじめまして。よろしくお願いします。 以前何かで在家が日常的に行う施餓鬼についてみた記憶があり気になっています。 (たしか中国の話だったと思います) 日本では在家が行える施餓鬼法はあるのでしょうか。 おかしな質問で申し訳ありません。
餓鬼供養についての相談をさせてください。 餓鬼や無縁仏が少しでも、浄土に近づける様に、週に一・二度、般若心経・甘露門・舎利礼文を読み、お米とお水を供えているのですが、自宅で餓鬼供養をしても大丈夫なのでしょうか?