色々今更になって、 進んで行くのは何故ですか。 悪い事の後には良い事があるって事ですか?
このまま生きていたら覚せい剤に手をそめる気がします。 死んだほうがいいんです。いえ死ぬしかないんです。私のような「いらない人間」は。
私の母親が罪悪感を常に持ち、全ての欲望がない状態なのです。 その欲望がないことで生きている意味がない感じなのです。 母親の両親は露店商で金銭面は裕福ではなく、親に制限されてたのもあり、余計に罪悪感を感じると思うんです。 そのこともあり、お金を使うこと、食べること、でかけること、遊ぶこと、などが罪悪感をもちできない状態です。 今母親は体的にできないこともあって仕事も料理もしてないです。最近太り始めたり、携帯で情報を得て食べてはいけない食べ物を知ってしまったのもあって食べることも罪悪感を持っています。 母親に生きることを楽しんで欲しいので どうかご教示ください。
いきなり過激なタイトルで申し訳ありません…。 私は常々このように思っているのです。 これほどまでに厳しい世の中で、「生きる意味って何…?」と 多くの方が感じているのではないでしょうか? 病気などの体の不調、経済的なこと、家族や身近な人との死別、仕事…。 この世では、次から次と試練がやって来ますよね。 これほどまでに大変な世の中で、我々は何を学ぶのでしょうか? また、散々この世で苦労をし、それらの“試練”のようなものを突破した人しか、 あの世へは行くことは許されないのでしょうか? 是非、教えてください…😿。
1年ほど前に講師と夜ご飯を食べ、相手はお酒も呑みました。 土地勘がないところでしたので講師に任せ駅まで歩いていたら人が少ない道になりました。 そしたら夜とはいえ、私のスカートの中に手を。 ずっと記憶の中からなくなっていました。 なのに今、蘇りました。 記憶がなかった時はお付き合いしたいと思っていました。 そんな人間に恋していました。 くだらない。 私はくだらない人間です。 私、死にやがれ
私は何年も仕事を続けています。7時間ずっと、説明文をひねり出すハードワークです。 仕事の勉強をすることに疲れました。今は、何のモチベーションもありません。 それに、頭と体力がもちません。 仕事から疲れたら、何の楽しみもありません。一人暮らしなので、私の帰りを待っていてくれる人もいません。 最近までいた恋人は、LINEで別れ話をしてあっさり消えました。私の気持ちや思いやりも知らないで。 私の人生、真っ暗です 頑張ればいいことやいい人との出会いはあります、 でもそのいいことや人もすぐ消えます 希望は絶望に変わり、愛は憎しみに変わり終わる人生です だから、こんな人生さっさと終わりたいです それでも、明日も仕事に行かなければいけません。希望や活力なんてものはとうにありません。体も重たいです お坊様、どうか、私へ活力となるお言葉や説法をいただけないでしょうか。
スーパーマーケットで正社員として働いている20代後半の男です。 レジ打ちの際に明らかに理不尽な難癖をつけてキレる客がたまに出現するのですが、どう考えてもただ怒るのが目的でストレス発散をしてるようにしか思えません。仕事中だから回避することも出来ないです。 普通に道端だったら逃げることも出来ますが、接客中は反撃することもできません。日本はお客様に対して、ケンカを売られても泣き寝入りするしかありません。外国の小売業は暴言を言わたら、人間として怒るのが普通らしいです。日本の小売業で従業員が反撃したら、それこそ本社にクレームを言われて被害が拡大するだけです。 カスタマーハラスメントを受けたとき、理不尽な目にあったとき、どういう態度で、どういう心持ちでいればいいのでしょうか? 僧侶の方々のご意見を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
私の年齢は35歳、主人は46歳です。私の年齢もギリギリと言ったところで、昨年結婚してからすぐにクリニックに通い不妊治療を続けています。 夫婦共に健康で何不自由なく、治療をできるだけでも幸せな事だと思うのですが、、。 金銭的にも、時間的にも、精神的にも終わりのない治療を続けるのは簡単な事ではありません。私は幼い頃から子供が大好きで大好きでたまりません。 大切な主人との子宝に恵まれたらこれ以上の幸せはありません。 連日、ニュースで虐待や育児放棄で子供が命を奪われるのを目にすると悲しくて辛くてたまりません。神様はなぜ、子供を大切にできない人に子を授け、私どもには授けてくれないのでしょうか?あまりに不公平だと感じてしまいます。 因果応報という言葉がありますが、前世で私が子供を大切にできなかったからでしょうか?贅沢な悩みなのでしょうか? どうかご回答をお願い致します。
昔経験した嫌なエピソードが繰り返し、繰り返し襲ってくるようになりました。朝起きてから夜眠るまで頭にこびりついて離れないようです。それが邪魔して、なかなか前向きにもなれません。夜眠るときには、「眠っている間だけは忘れられる」と思って多少は安心できる気持ちになります。 嫌な記憶を頭の中から追放するにはどうしたらいいでしょうか? 色んなご意見をお聞きしたいので、できれば多くの僧侶の皆さんからご教示頂ければ幸いです。
職場の後輩の事と私の彼と2つの人間関係で悩んでいます。 まず後輩についてです。 私は性格上礼儀やマナーをわきまえない人は苦手であまり関わりたくないと思ってしまいます。 また、好きでもない異性との会話中のアクションとしてボディータッチをしたり、妙に距離感を近くする女性が嫌いです。 後輩は女性なのですが、そのどちらの要素を持ち合わせており、 反りが合わないという言葉がぴったり当てはまる性格をしています。 次に彼と私の事についてです。 彼とは職場恋愛をしています。 彼は浮気をする様な性格でもなく、基本的に安定した関係です。 社内では私達の関係はまだ秘密にしています。 関係を公表してない事もあり、後輩は前途の様に彼に親しげに頻繁に話しかけ、彼もそれに応じて話し続ける光景を職場でよく見かけます。 1番好きな人が1番嫌いな人と話している姿を見るのはとても苦しいです。 その都度彼に私の気持ちを伝えるのですが、 社員同士なんだから仕方ない、 単に社員同士というだけなのに嫉妬するのは変だという結論で改善策が見出せません。 私も彼と職場でも話したいけどずっと我慢してるのに 自由に行動できる後輩が羨ましくもあり苛立ちます。 実はこの嫉妬が理由で別れ話も出ていますが、 私は別れたくないと思っています。 私が嫉妬するのは変でしょうか? 私はどう変わっていったらいいでしょうか。
19歳女です。 私は中1の時からずっと片想いをしています。 彼には中高の時に何回も告白をし、何回も振られています。 高2の時にただの友達になり、 今は幼馴染みという関係で落ち着いております。 2人で遊びに行ったり、カラオケ、プリクラも撮るぐらい仲が良いです。 ですが、やはり彼の事が好きなんです。 幼馴染みという関係に落ち着いたからこのような事が出来ているのだと分かっているのですが、やはりまだ好きなんです。 何回も諦めようとしたし、一時期は彼氏もいました。 でも、やはり彼の事が諦めきれずすぐに破局。 でも、告白は怖い。 この関係を壊すのが怖いんです。 それに、中高の時に私のせいでかなり迷惑をかけていたため、また彼の事を好きというのは申し訳ない事この上ないです。 私は想いを伝えるべきでしょうか。 もしくは、 どうしたら、彼の事を諦められるでしょうか。 支離滅裂で申し訳ありません。
私はスーパーでレジ係としてアルバイトをしています。最近あるお客さんが、10個以上の商品を1個ずつレジに持ってこられて全て2円引きにして買われます。 何度も私のレジに並んでこられるので、流石におかしいと思い、何度も2円引きは出来ませんと伝えました。するとそんなこと言うのかと怒り出し店長を呼べと怒鳴りだしました。店長が対応してくれた後も、他の店員に私のことを愚痴りに行ったり、他のお客さんにまで、あの女のレジには並ぶなと言っていました。 私は間違ったことをしたのでしょうか? モラルとはなんなのかと思いました。 店長も私の言ったことは間違いないけれど大きな問題になってややこしくしたく無いから、おかしいけど2円引きしてあげてくれていいから。と言いました。こんな人がどんどん増えていくと思うと、これからの世の中、何でも許され、上手く丸められたり、隠蔽ばかりの世の中になるのではないかと思いとても恐ろしいです。
無明の人と、無明じゃない人って、どう違うのですか? どうして自分は無明になってしまったのか、 なにが原因だったのか、なにがいけなかったのか、よくわかりません。 無明に陥ることがない人もいるのですか?
こんにちわ。はじめて、ご質問させてもらいます。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 僕は、今年、大学を卒業しました。しかし、就活に失敗して職にも就いていなく、おまけに奨学金返還300万円と年金納付していない事にうしろめたさを感じています。 就職の為に、「就労移行支援施設」に通所しています。「就労移行支援施設」とは、障がい者の方の就職支援施設です。 ですが、自分が障害者といことに嫌気がさして、「どうして、自分は生まれてんだろう」と思わずにはいられないです。 就職も、できるかどうか不安で仕方ありません。特に、最近は「中高年ニート」「中高年ブラックバイト・派遣」「アルバイトと正規雇用の生涯年収2億円の差」という聞きたくない情報を耳にします。 「奨学金返還300万円」「年金納付」「就職できるかの不安」「自分が障がい者(精神)」「医療費を親に負担してもらっている事」「働くことに不安」 「就労移行支援施設に通いたくないというわがままな心」など、自分が今後どう生きていけばよいのかわからなくなっています。 毎日、仏壇に手を合わせ「助けてください」と線香をあげています。本当は、そんなことしても解決しないと思うのですが、藁にもすがる気持ちでついついやってしまいます。 西洋哲学(キルケゴール、ニーチェ)やアドラー心理学、更には、仏教に関する本、精神学の本、も少しですが読んだり、スクールカウセリングも受けました。しかし、どうも、心に響きません。 僕には夢があります。「公務員」として働きたいという思いもあり、その夢を実現できるかも不安です。 6つに分けると、「夢を叶えられるか?」「就労移行支援施設に行きたくない」「奨学金返還・年金納付」「定職に就けるかどうか不安」 「障がい者と認めたくない自分」「働いている人(TVや雑誌、本を脱している人)を羨ましく思う卑しい自分」 以上から、毎日が辛く、生きているのが嫌になって仕方ないです。毎日、「どうやったら、自殺できるか」と毎日考えています。 どうしたらよいかわかりません。長々と書いてしまいすみません。また欲張ってしまいすみません。どうか、お助けください。
駄目な父親です。やはり子供を作ってはいけない人間だったと思います。 不登校気味の息子からある日ポツリと「高校辞めたい」と言われました。 私と妻はせっかく一生懸命勉強して入った高校なんだからもう少し頑張ってくれないかと返しました。 これが、最後の会話になりました。 遺書には勉強についていけない。親の期待と周囲からのプレッシャーが辛いとのことでした。 今思うともう少し頑張れという台詞はただ世間体を気にしての台詞だったと思います。 私は自分の子供のことを何も分かっておらず、知ろうともしませんでした。 意図しない妊娠に責任を取るような形で籍を入れました。ですから妻、子供共に関心があまり持てませんでした。 しかしそれでも多少の愛情は持っていたつもりでしたが、心の芯の部分で愛してはいなかったんだろうと長男が死んでようやく気付きました。 長男の死から2か月、憑き物がはれたかのように妻に対する親しみもすっかり薄れてしまい別れるつもりですが、自分の子供を殺した父親ということがとても重いです。 これから新しいパートナーと生きていくにあたっての助言やご一喝をいただけますでしょうか。
パートナーは不動産の会社を経営してます。 といっても少人数です。 最近新しく入ってきた同僚の方が、自分はあまりよく思っていません。 というのもその方は ・不幸がきっかけで心を病んだ彼女と結婚する!と決断するも、彼女の闇を抱えきれず、別れる →妊娠発覚→パートナーに中絶費を借りる ・何もないところで階段から転び、怪我 ・よく風邪をひいて会社を休む という方です。 そしてその方がきてから、 ・都内の殺人事件が起きた時、遭遇する ・普通は通る保険の審査落ちる ・会社の業績が下がる ・インフルエンザにかかる(同棲している私はかからず&食生活にはとても気をつけている) とその方の持っている負の連鎖にパートナーが巻き込まれているような気がしてなりません。 その方は良い人柄ですが、波動が合わない、合うべきタイミングではなかったと感じます。 強く話し、その方とお寺で水子供養と会社の祈願をしてもらいましたが、やはり不安です。 厄除けをしたい、会社の業績が上がり、健康になってほしい。 どうしたら良いでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。
初めて質問します。 私がしっかりしないといけないのに、見てるのも辛く、朝が来るのが怖いです。 私には中学2年の娘がいます。 ずばり、学校に行きたくないのです。 朝になると泣いてます…。 行きたくないのではなく、行けないのかもしれません。 友達もいます。 自分を変えたいと頑張って、苦手な運動部にも所属しています。 まだ、心底信頼しあえる友達がいないのかもしれません。 行きたくないなら行かなくて良い困るのは本人だ…と言われます。 先生は、休むなら、ずる休みをしろ、親を巻き込むな…と渇を入れました。 勇気を出して行きなさいばかり言う私は、それで良いのでしょうか。
なんとか誤魔化して生きてきたけど、もう限界です。 死にたい、生きていたくない。薬を飲んでも鬱は治らない。 よく他人が悲しむから死ぬなみたいなことを言われるけどその他人のせいで死にたくなってるところもあるのになんでそいつらのために我慢しなければならないの? 今マイナスで、今後プラスになる見込みはない。なら自殺してせめてゼロにしたい。どうせこれ言ってもより深いマイナスになりますって脅されるんだろうけど、 とにかく苦しくて、自分が憎くて、不安や不満に押しつぶされ続けるなら、このまま終わりにしたい。
中学時代の友人が自殺をしました。 いきなり知らされました。 私は今高校三年生です。 彼のことが好きでした。高校は違ったんですけど、ずっと憧れていました。頭も良くて、運動も出来て、気が利いて明るくて、優しくて、かっこよくて、いつも周りに人がいました。本当に良い人です。 全く信じられないというか、彼が自分で命を絶とうとしているところを想像出来ないというか、想像したら、もうどうしようも無い気持ちになります。 どうしたらいいんでしょうか。私はその人が大好きです。人間として、ずっと頑張っていってほしいなと思っていたんです。 立ち直りたいとかそういうのではなくて、いま心がぐちゃぐちゃなんです。
罪を憎んで人を憎まずと言う言葉がありますが、この言葉の意味は分かります。 自分も普段から心がけてる事の一つでもあります。 ですが、一つ疑問が残ります。 もし、人類を滅ぼす存在が現れた場合です。 だいぶオーバーだと思いますが、人類を滅ぼす存在が居たとして、その存在が人類を絶滅させようとしたとしても、その存在を憎まずに愛で包み込んで人類はそのまま絶滅しました。←これで良いんでしょうか?