2025/07/14回答受付中普段どんな小説を読まれていますか?
ふと、お坊さんは普段どんな小説を読まれているのかな、と気になりました。
自分はカズオ・イシグロさんの小説が大好きで、よく読んでいます。2017年にノーベル文学賞を受賞された方です。日本に住んでいたのですが父親の仕事の関係で5歳のときに渡英された方で、20代のときにイギリス国籍を取得された作家さんです。
今年11月8日(土)で71歳になられるイシグロさんですが、寡作な作家のため、25歳のときに作家デビューしているのに、きちんとまとまった作品は9作品しかありません。
【全作品一言あらすじ】
①『遠い山なみの光』(A Pale View of Hills, 1982)
戦後長崎時代を回顧するイギリス在住の日本人主人公
②『浮世の画家』(An Artist of the Floating World, 1986)
戦中にプロパガンダに加担した日本画家
③『日の名残り』(The Remains of the Day, 1989)
ある貴族の過ちを老執事が語る
④『充たされざる者』(The Unconsoled, 1995)
世界的ピアニストのドタバタ劇
⑤『わたしたちが孤児だったころ』(When We Were Orphans, 2000)
両親の行方を突き止めるために探偵になった主人公
⑥『わたしを離さないで』(Never Let Me Go, 2005)
特殊な事情を抱えた子供たちの成長譚
⑦『夜想曲集』(Nocturnes, 2009)
音楽と夕暮れをめぐる五つの短編
⑧『忘れられた巨人』(The Buried Giant, 2015)
中世を舞台に息子を探す旅に出る老夫婦
⑨『クララとお日さま』(Klara and the Sun, 2021)
AIロボットと人間との友愛を描く
お坊さんは普段どんな小説を読まれているのか(あるいは、全く読まないのか)、読まれるとしたらそれはどんな作家さんのどんな内容なのかをお教えくださると嬉しいです。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答くださると幸いに思います。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

有り難し 7

回答 2