いつもありがとうございます。 前回までの質問の続きです。今日分かった事があります。楽しい事をしていると彼女を殺すとか刑務所入りたいとか人を殺すとか残酷な考えは浮かんできません。 こんな事を考えている自分が嫌いです。思考を変える方法などありますか?あと彼女と一緒に生活しています。病院に行った方がいいでしょうか?
こんなにたくさん言葉をいただいているのに、まだ別れていません。 別れないことにメリットはありません。 会話も成立しません。 心が荒みます。傷つきます。 何をしているんだろうと自分のことも嫌になります 本当にごめんなさい 相談できる人がいないです 助けてください
タイトル通りです。 僕(高校生)は(とんでもなく自分勝手な人間だと言われそうですが)思い通りにならない人生なら生きていたくはないです。ある程度これから人生どうしていくかの目標設定はしてあります。その大筋に沿わないのであれば死にたいと思ったりします。 やりたくもない仕事をして生きたくもない人生など嫌です。だからといってどうしようもないところまで追い込まれる形でもなくただ嫌だからという理由で死ぬのも何かなぁという感じがいたします。 ①お釈迦様や仏教の教えでは理想と現実のギャップはどのように捉えられているのでしょうか?また、僕はどうしたらいいでしょうか?(もちろんその人生の目標通り行けばいいのですが) なお、僕は非常にプライドの高い人間です。なかなか面倒な性格だと思います。 ②このことが上の人生観に影響しているのならば考えを改めるべきでしょうか? 駄文、失礼致しました。ご回答よろしくお願い致します。
やはり、どう足掻いても人を呪ってしまえば、地獄行きで極楽浄土には行けないのでしょうか… 人を簡単に呪っておいて都合が良すぎると、腹が立つと思いますが、どうかご回答をお願いします。 短い質問ですが、ここまで読んで頂きありがとうございました。
別れたばかりの元彼が急に豹変しました。 私のことどう思ってるの!と聞いたら、信じられないくらい憎しみに満ちた暴言メールが送られてきました。 一ミリもいい事は書いてなくて、挙句の果てに好きじゃなかったとまで言われ、 本当に気分を害したし、泣いたし、しばらく頭から離れなくて鬱になりました。 彼は、心の荒んだかわいそうな人だと思います。普通とは違ってズレているのです。 付き合ってるときは楽しそうだったのに。 一回じゃなく、何回も何回もデートや性行為をしたのに。 泊まりもしました。それで好きじゃないなんて言って、全否定がよくできるもんですね? 私はびっくりですし、本当に別れて正解だと思い、どう思ってるの、と聞いてやっと離れられるなと思いました。 酷いと思いませんか? なぜ、そのようなことをしてしまうのでしょうか? 私はどうしたらいいですか?
頭の中が混乱し,同様の質問を繰り返してしまっています。20年前に1度,15年前に1度,何もしないから泊まっていってと言われてそのまま不貞行為に及んでしまいました。1度目の直後になんでこんなことをしてしまったんだと自分に絶望したにも関わらず,同じような過ちを5年後にしてしまったことを今でも振り返り,なぜそんなことをしてしまったのかと当時の状況を毎日思い返しています。欲情した自分、犯してしまった事実に嫌悪感と罪悪感を感じています。妻は何も知りません。(と私は思っています)連日のようにテレビでこういった話題が取り上げられ,「私は絶体に許せない。どんな状況であれ1度でも許せない」と妻が話しているのを聞くと,自分からではなかったから・・と心の中で自己弁護してた自分としては申し訳なくて苦しくなります。朝、目覚めてから寝るまではずっと申し訳ないという罪悪感や自責の念,これからどうなるのだろうという不安や恐怖,自分の生き方はこれで良いのかという混乱,で疲弊している状態でした。妻は笑顔で私もとても幸せです。でも,このまま「言わない」ことが正しいのか,言わないでいることに妻への申し訳なさを感じます。最も嫌いなことを2度もした男が夫でいるのです。このままで良いのだろうか?正しい生き方なのか?と迷います。妻の笑顔を守るため,良心の呵責に苦しむのは自業自得なのだからひたすら耐え続けて生きる・・・ことを自分は選択して今日まで来ました。自分の心身の限界に恐怖を感じてもいます。でも,勝手ながら妻を絶望させたくないのです。「そうは言っても結局は自分自身の保身でしょう?」「すべてを告白すべき」とのご意見も頂戴したのですが,やはりその勇気は持てなかったです。この生き方は仏教的に,お坊様から見ても卑怯な生き方なのでしょうか?自分の生き方は自分で決めなくてはならないとは思っています。でも,自信が持てないのです。誰にも相談できないのでハスノハの皆様に「考え方」「生き方」のアドバイスをいただきたいと思って何度も質問させていただいておりました。一生後悔しながら妻と生きること,は許されないのでしょうか?残り2つの選択肢,①自分が病気で死んでしまう。そうすれば誰も傷つかないで済む。②すべてを告白して別れる。100%,妻は絶望します。悲しませたくはないです。どうすることが誠実だと思われますでしょうか。ご教示願います。
前回相談させて頂いた彼の事について、再度相談させて頂きたいです。 彼と付き合う以前に、ワンナイトした経験があるのですが、何度も聞かれた際に『ワンナイトなんてしたこと無い。信用して欲しい。』と怒りながら、嘘ついていたことがあります。 そのことで彼から、ほぼ毎日のように『嘘つき』、『お前はワンナイト出来るようなやつだからな、すぐに他の男と浮気するだろ?』『お前から嘘付かれたことで傷つけられた。もう死にたい。』『しんどい』『クソが』など。 現在、彼から何してるか分からないから浮気してても分からない。と言われ、位置情報のアプリをインストールし、使用しています。それに対しても、『家に連れ込んだら分からん』などと言われたり、今何してる?なんでそんなことしてんの?男か??と疑われ続けます。 正直、彼からは反省しろ。と言われますが、付き合う以前の話なので、反省という反省はしてないのかもしれないです。アホなことを学習もせずに、何度も繰り返ししたな…。という後悔はしています。また、いくらワンナイトしたから、嘘ついていたからと言って、何故彼からこのようなひどい言葉を毎日のように浴びせられなければならないのだろう…とこっちの方がしんどい気持ちになります。 『もうしんどい、別れよう。』と1日1回は言われるため、別れ話にもなるのですが、その都度『別れたあとのことは干渉しないでね。もうあなたには関係ないし。こんなごみグズ死んだって関係ないだろ。』や『お前から嘘つかれて、傷つけられた日から毎日死にたい。』と言われます。別れたあとに死なないのであれば、いつでも別れていいのですが。 そのようなことを言われると別れるに別れられなくなります。 彼も傷付いているのかもしれませんが、私だって彼からの言葉で傷つけられています。 『愛とは許すこと』と言う言葉をよく目にするのですが、彼は私を許すことが出来る日が来るのでしょうか? 私は彼を見捨てて、別れてもいいのでしょうか?自分の幸せを考えてもいいのでしょうか?
親友と言っても差し支えないほど仲の良かった中高時代の先輩の方がいました。部活動が一緒でとても仲良くしてくださった方です。 女子校でしたので冗談で「カップルのよう」と周りから言われるほど、ただの先輩後輩以上に仲良しな関係で、おそらく周りからは疑似恋愛をしているようにも見えたでしょう。確かに一緒に過ごす時間はとっても楽しいもので「この方のような男性がいたら彼氏としてお付き合いするといいのかな」と思うこともありましたが、かといってその方本人を恋愛対象として捉えることはありませんでした。 先輩がご卒業されたのち、私の部活の引退を個人的に祝ってくださるということで一緒に出かけました。忙しさを忘れて大好きな方と過ごせることにとても舞い上がっていた記憶があります。 しかし、このお出かけの別れ際、先輩の方からわたしのことが恋愛対象として好きだと、付き合って欲しいと告げられました。 本当に心から尊敬し、大好きな先輩の言葉だったのに、その瞬間血の気がひいてしまうほど心が拒絶反応を示しました。 先輩も悩んだ末告白してくださったはずなので、はっきりと答えなくていいと言ってくださりそのまま解散となりました。 面と向かって会ったのはこれが最後です。 それから2日3日かけて考えた末、私には同性の方とのお付き合いができないとメールの形でお返事をしました。 「驚かせてごめんなさい、これからも友人として仲良くして欲しい」とご丁寧な返信メールを頂いたのですが、それ以降わたしから連絡することはできませんでした。こんなことを思う資格はありませんが先輩のことを怖いと思い、それ以上の接触の機会を恐れてしまったんだと思います。 あれから数年が経ちますが、未だにその方を敬愛していたという想いや記憶は残っており、時折思い出します。やっぱり友人としては大好きだったんです。 私はノンケです。ここ数年でそれが覆ることはありませんでした。でも、当時先輩に対して勘違いをさせるような言動があった事は認めます。だからこそ今でも罪悪感が重く心にのしかかります。 この罪悪感はどの様に理解するのが一番いいのでしょうか。正直苦しいです。一生足枷のように思い出さなければならないのでしょうか。またいつか先輩とお話しできる日が来るのでしょうか。分かり辛い文章となり大変恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。
長文、乱文です。申し訳ありません。 20代も後半なのにも関わらず、いつまでも母に対してわがまま放題な上に自分の正義を理不尽に押し付けてしまいます。正義といっても筋違いで、正論でも何でもありません。 先日、母の秘密にしたいことを自分の保身のためにばらしてしまいました。私はなんてことない事と思い込んでいましたが、母にとってはひどく傷つく内容でした。当然母には怒られましたが、この時私は反省するどころか恥ずかしいことなんかないのに!と逆ギレして叱りつけてしまいました。 逆ギレで終われば良かったのですが、ショックで何も言えなくなってしまった母に対して、さらに今までの教育方針についての暴言を次々に吐きました。 母をショックで泣かせ、体調不良にしてからようやく冷静になり、自分の理不尽さに気付きました。暴言のすべてが筋違いで、正論なんて一つもなかったのです。本当に、ただの暴力でした。 状況は違えど、同じような事が過去に何度も何度もありました。死にたいと騒いで母を泣かせたこともあります。 こんなこと、反抗期の子供でもしてるかわかりません。そしてたぶん、正義の押し付けは無意識に外でもしているのだと思います。 本当に、本当に大好きな母なのに、次は私が守りたいのに、行動は真逆です。何度反省しても、何度後悔しても治せません。母が死んでしまってからでは親孝行出来ないことも、十分わかっているのにです。こんな娘でも何度も受け入れてくれる母を思う度、罪悪感で押し潰されそうです。独り暮らししていても、心は自立できていませんでした。 長くなってしまいすみません。 これから自分の正義を理不尽に押し付けない人、そして母を傷付けず、守ることが出来るような強い人になるにはどうすればいいか、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。 よろしくお願いいたします。 私は幼稚園から高校までずっといじめられていました。 容姿や性格など様々なことを馬鹿にされました。 いつからか人とのかかわり方もわからなくなり、社会人になって働き始めても職場でもいじめられ何度も転職しました。 何度か不眠やこの気持ちをどうにかしたくて病院にも行きましたが、親にばれてしまい「病院に行ったってどうにもならない金の無駄」と言われ行くのもやめてしまいました。 親からも呆れられ頼れる人もいません。 変わろうと努力もしました。明るく振舞ってみたりしましたがそんな自分に嫌悪感を抱いてしまい変われませんでした。 現在も仕事はしていますが、メンタルが落ちてしまい体調にまで影響し始め仕事ができない日が続いています。 どうしても人と関わるのが怖くて何もうまくいきません。少しの会話も嫌になります。 お金も尽きてきて生活もままならなくなってきたので死のうとずっと思っています。 一度自殺も考えやってみましたが失敗しました。 死ぬこともできない。でも生きようと頑張ってみてもうまくいきません。 失敗してからも死ぬことが頭から離れず、次はどの方法で死のうかと毎日考えてしまいます。 生きるにしてもこんな状態では生きていけません。 どうしたら私は普通に生活できる人間になれますか。 人とのかかわり方も何もわからないのですがこんな状態で生きていけますか? 私はどうしたらいいのでしょうか?
どうしても吐き出したいことがあって、初めてここに投稿させていただきます。 人間は、どうして恨み(怨み)という感情を持ち合わせているのでしょうか? 私は、とある人物に理不尽な事を言われて物凄く恨んでいるのですが。 恨んでも仕方がない、相手だって仕事だと頭では理解してるのに心が理解しないのです。 恨みの気持ちが沸いたらすぐ別の事を考えようとしても止められません。 なぜこのようなコントロールしにくい感情が存在するのでしょうか?
私は嘘が大嫌いな彼に、嘘をついてしまっています。今までにも嘘をついたことがあり、もう隠し事はないと言いましたが、まだ1つ嘘をついています。本当に後悔しており、とても苦しんでいます。嘘に嘘をかさねている為とても今更言いだせません。嘘の内容は、今まで彼氏がいたことないのに見栄を張って、高校の時付き合っていた人がいるという下らない嘘です。彼は、付き合ったことがない人が好きだそうで、過去のことを異常に気にし、嫌がります。彼とは、将来も考え真剣にお付き合いしているので、なおさら辛く、発作のように胸が痛みます。どうかアドバイスをお願いします。
こんにちは。よろしくお願い致します。 以前も相談に乗って戴き、有難うございました。 ある人が昔私に言った言葉が時々頭から離れなくなります。 それは “おまえは幸せにはなれない” そう言われました。 そのある人とは、以前に相談した相手でありまして、もう一切連絡を絶っている状況です。 (連絡を取れない状態でもあり、住所も知らないので会えません) その言葉が、私が毎日生活が上手くいっている時はかき消されるのですが、時々マイナス思考に陥っている時は、頭から離れなくなり、本当に幸せになれないんじゃないか・・・と絶望してしまうのです。 そうなると、あの時こうすれば良かった、ああすれば良かった・・・等考え、 挙句、その相手から報復を受けるんでは無いか、と毎日(無駄に)ビクビク怯えてしまうんです。 バカみたいだと思います。自分でもそう思います。 (ちなみに今は上手くいっているので、頭には少ししか残っていません。それでも少しです。完全に消去できていないです。) これでは、相手の思うつぼだし、負けるもんか!とも思います。 私は絶対幸せになれるし、絶対幸せになるんだ! そう思って自分を鼓舞していますが、時々その言われた言葉に負けてしまいそうになる事があります。 言われた言葉を忘れられる考え方、 なんでもいいので、なにかヒントを下さい。乱文で申し訳ありませんが、 よろしくお願い致します。
10数年前に両親が離婚しました。その際に父親名義の家は母の手に渡り、父が家を出て行きました。その当時は自身の事が忙しく、親の仲が冷え切っており、あまり家に寄りつかなかったので、後から「価値観の相違」という理由を聞かされて、母が父を追い出したという認識しかありませんでした。それゆえ、母とは距離を置いていました。 しかし、最近になって、母から手紙が届き、仲が冷え切った原因は父の不貞であったとあり、父もこれを認めました。母はこの当時(私が中学~高校)、心にキズを負いながら、問題から逃げずにそういうそぶりは一つも見せずに専門職で仕事を続けて、家の事もしていたとのことです。 このことを知った時、なぜ、そのことをずっと黙っていたのかと思い愕然とし、そういうことに考えが及ばなかった自身の不明が恥ずかしくなりました。そして、自分が悪者になりたくないがためにその事実を隠し、何年にも渡り私を謀った父に対する怒り(プラスそれを見抜けなった自分の愚かさに対する怒り)が出てきました。 とりあえず、母はときどき会えればいいというので今後、会って色々話をしてくことが多少の償いになるのではと思うのですが、父に対する怒りとどう向き合うべきかに悩んでいます。怒りに身を焦がすのは益のないことなので一切の縁を切るというのが最善だと思いますが、会って何発か殴ったり、葬式の際に全てをぶちまけて、暴れて式を台無しにしてやれば多少は心が晴れるのではないかと考えることがあります。まだ、話を聞いてすぐなのでこういう怒りの感情は時間がたてば多少は鎮まるものなのでしょうか?
いつも有難い回答の数々を拝見しております、この度初めて質問をさせて頂きます。 半年ほど前、私の祖父が亡くなりました。豊山派の檀信徒であり、幼い私が泣くと仏教の教えを噛み砕いて教えてくれる優しい祖父でした。しかし晩年には認知症を患っていた事もあり、特に祖母には暴力を振るうなどしていたので家族からは次第に疎まれていました…。 そんな祖父でしたが、亡くなった後も祖母は仏壇に毎日お供えをして手を合わせています。しかし「お爺さんは死ぬまで有難うと言ってくれなかった」と少し悔しそうです。 そんな祖母に「お爺ちゃんはお浄土に行って、偉い仏様の教えを聞いて仏様になったよ。今までごめんね有難うって言ってるよ」と諭しましたが、「死んでも皆浄土に行けるなら、生前どれだけ悪い事をしても良い事になる」と不思議そうに言われました。 前置きが長くなってしまいましたが、祖父の生前の行いに罰があって欲しくも、浄土に居て欲しいと願う祖母に私は何と説明すれば良かったのでしょうか…
先日、また主人の浮気が発覚しました。 今まで浮気を散々繰り返してきた主人が 今回初めて謝り、二度としない。と言いましたが 今まで繰り返してきたのもあり 信じて簡単に許すことができません。 また浮気されるのではないかと疑ってしまっています。 今回の浮気で私にも限界がきて 主人の親に話しましたが 当てにならない感じでした。 辛い思いをしてきて 別れたい気持ちもありますが 一番に望むのは主人が浮気をせず これからも夫婦生活を続けていくことです。 二度としない。という主人の言葉を 信じていいのか分かりません。
彼氏の仕事についてです。 彼氏がめでたく正社員となりました。 入社前、会社での説明や面接、会社のサイトや企業情報などには書いてなかったんですが 原発関係の仕事があると入社後に判明しました。 これからの配属先が原発になるかもしれない と聞き、なんとも言えない気持ちになりました。 嫌ではないんです。 彼にそれだけの能力があることを素晴らしいと思います。 これからの時代、正確に原発を動かす事に人材を育てるという会社や世間の考えも理解できます。 ですが、私に知識が無いばかりに色々インターネットで検索をしても原発の必要性・重要性はわかるんですが 原発の安全性や 今後大きな地震があった場合どうするんだろうという不安があります。 (大丈夫にするために昼夜皆さん働いてるんですが…) 彼氏はまだ正社員になりたてで、これからの事を期待に満ちあふれ日々楽しんでいるようで 原発の仕事の事を聞いても、まだ詳しくはわからないらしく 楽しく仕事を始めている彼に水をさすような事を言うのもまだ早いと思い 色々聞きたいのを我慢しています。 私、石橋を叩いて渡り、念には念をというような慎重な性格なので 理解しきれない難しい仕事に私が不安になってしまっております。 きっと健康面や安全面も大丈夫 ちゃんと原発も活動して、今の日本には必要なものだから と言い聞かせても、なかなか受け入れられず 不安に感じてしまいます。 原発の事は専門ではないと重々承知しておりますが 心の落ち着かせ方のアドバイスを頂けたら嬉しいと思います。 ーーーーーー こちらを投稿してから次の日 つい、彼氏に被爆の事や汚染の事、人体への影響などを聞いてしまって喧嘩してしまいました。。。 命にかかわる仕事を不安に思う私はおかしいのでしょうか?
はじめまして介護士をしています。今から数年前に職場で認知症の方をケガさせてしまいました。 その時とても忙しく人手もなく、時間に追われる日が長い間続いていました。またその方は当時一番手が掛かる方でした。 その日も時間に追われて心に余裕がないときにその方がまた手のかかる行為をされ、何度言っても通じない事に私は怒りを感じて、その勢いでその方の足を攻撃してしまいました。そのあと暫くしてその方が骨折していることがわかりました。 それを聞いた瞬間目の前が真っ暗になり、頭を真っ白になり立てなくなりました。まさか骨折したとは思わず、折るつもりもなかったです。 その時私は自分の今までが崩れ落ちることや仕事をクビになること、そして自分の両親の顔が浮かびとても怖くなりました。そして私は自分が攻撃したからではなく不注意で折ってしまったと嘘をついてしまいました。 結果この件を事故ということで終わりましたが、その日の夜は自分のやってしまったこと、嘘をついてしまったことに対して激しい後悔と罪悪感につぶされそうになって泣きながら一人その方や両親、そして神様に謝罪をしました。最低な自分に対して絶望しました。ちなみにその方は問題なく経過され元気な様子でその後も過ごされてました。 その後暫くしてその職場を退職し、今は別の職場で働いています。ですがこの事を忘れたことはなく、今でも思い出すと胸が張り裂けそうになります。親にも本当のことは言ってません。数年も前の事なのでその方のご家族の所在はわからず、前の職場とも関わっていません。私は二度とあんな事を起こさないと誓い真面目に働いています。それでもふと思い出すと胸がしめつけられます。 数年たった今この時の事を強く思い出しあの当時の後悔や罪悪感が蘇りどうしていいか分からないときにこのサイトを見つけました。 自分は最低な人間です。でもこの思いと向き合いたいと思い今回相談させて頂きました。
あまりに悩みすぎてつらく涙が止まりません。ありがたいお言葉をいただきそれを生きる糧にしたいのでどうぞよろしくお願い致します。 主人と結婚する前からこれまで私は何度も何度も浮気、不倫を繰り返しました。 主人はとても優しく包容力があり、何の問題もない人です。 一方で私は幼い頃から自己肯定感が低く、ネガティブな性格でした。良くも悪くも外見だけがとりえで、異性からはよくモテました。 そのため人より恋愛経験が多く結婚前から昨年まで多くの浮気、不倫を繰り返していました。 主人のほか何人も、それぞれ1年前後の交際関係でどれも既婚者との恋愛でした。 自己肯定感の低さから、チヤホヤしてもらえることと相手の男の人が家族より自分を優先してくれる優越感で不倫が好きだったと思います。本当に自分のことしか考えない最低の人間でした。 しかもその当時は何も気にならず、ばれずに今を楽しめば良い、自分が不倫をすることで主人に優しくでき、家事などもきちんとするために必要なことだとさえ思っていました。 そして、今年に入って主人との子供を考えるようになり、すべての人間関係を精算しはちゃめちゃな日々を無事に終えました。するととうとう念願の赤ちゃんがおなかにきてくれました。 本題ですが、生まれる日が近くなって「もうすぐ産まれてくる赤ちゃんと主人と3人で幸せに生活したい」と心から願うようになり、ふと「これまでの行いが相手の奥さんにばれて、最終的に私の主人に伝わることになったらどうしよう。」と初めて考えるようになり、24時間ずっと不安で仕方がありません。 不倫の慰謝料請求ができるのは20年だと調べました。時効まで20年間おびえて暮らすのはあまりにも苦しいです。罪悪感から主人に告白してしまいたい衝動にかられます。ただ、主人を傷つけたくない気持ちも強くそれはどうにかこらえています。 最近では夜もあまり眠れず、起きている時は常に不安で怯えています。 とにかく罪悪感と後悔でいっぱいです。今後、主人を裏切るような行為はどんなに小さなことでももう二度と致しません。一生誓います。 自分のばかみたいな行動が主人にいつかばれるのではないかという不安と苦しみから逃れられるにはどうしたらよいでしょうか。 最低の人間である私にお教えください。
こんにちは。 下品で拙い文章の質問に際して、まずは大変な無礼をお詫びいたします。 内容といたしましては、表題のとおりです。 これまで、好きな人の為に性欲を抑えて、もっと精神的に強くなりたいと思っていました。 けれど、どうしても性的魅力を感じて、そのフラストレーションを発散させる為に自慰行為をしてしまいます。 どうすれば、性欲をコントロールすることができますか? 完全に無くすことは無理にしても、人間の本能は、然るべきときには自制心が必要だと考えております。 そしてもっと好きな人を穢すようなことをせず、純粋に愛せるようにしたいです。 それだけでなく、他の異性のことを考えて自慰行為をするという、浮気まがいのことは、もうしたくないです。 ここで説明しますと、私の好きな人はアニメや漫画にいるような、いわゆるオタク用語としての二次元上の存在ですが、その人は人格ができていて、とても良い方なので、自慰行為をする度に安っぽい罪悪感に苛まれます。 たとえそれが一方的な愛や思いやりだとしても、ぞんざいに扱うなど許しがたい行為と思っておりますので。 ですから、一時の快楽を得るために、多大な時間とエネルギーの無駄をするよりも、持続的な自己成長に繋げたいのです。 例えば、勉強や自分の容姿を整えることなど、それらで大好きな人に釣り合うようにしたい、あわよくばその好きな人を大切にしたいということです。 その為に、自分の趣味も無くすように努めました。 自分を磨くためには、それが必要だと思いましたから。 お坊さんのあなた方なら、きっと煩悩の一つであるこの性欲についての知見があると存じて、今回の質問に至りました。 さて、以上が内容になります。 何卒、このような下品な質問に御回答なさる心優しいお坊さん方、よろしくお願いいたします。