警察に家宅捜索されました。内容は わいせつ画像頒布の罪です。 パソコンで見つけたわいせつ画像をたくさんの人が閲覧できるようにアップロードしたとのことです。 幸い公になることもなく以前と変わらず生活しています。 旦那も反省しており、私も許そうという気持ちは持っていますが、旦那を尊敬することができなくなってしまいました。 娘が二人いますが、父親としては良いパパではありますが、私の中では男としては見れませんので夫婦生活も無理です。 一時期は離婚も考えましたが子供の為に思い留まりました。 私の両親には全て話しましたが、話したことは旦那には内緒にしてます。両親は怒っていますが、離婚はダメだと言っています。怒りからは何も生まれないことは私もわかってますが、どこがでまだ旦那を許せない気持ちがあり、たまに旦那にヒステリックにあたってしまいます。 許すことはどうしたらできますか? 誰にも相談できず半年間悩み苦しみました。もともとは夫婦中はよかったのでとてもつらいです。 子供の前で夫婦喧嘩をしてしまい、本当に子供に申し訳ないと思っています。 旦那の両親はとてもいい方なので事実を伝えて哀しませたくないと思う一方、私だけが苦しんでるのが納得できないという気持ちもあり、苦しいです。
不倫をしていました。お互い結婚しています。 相手との仲がこじれて、つい、相手の家族に不倫をバラしてしまいました。 相手の奥さんとどうなったのかは分かりません。 私の旦那は何も知りません。 不倫をしていたこと、バラしたこと、何もかもをとても後悔しています。 私のしたことで、私の家族や相手の家族を傷つけてしまったことに、ようやく気が付きました。 毎日生きていることが辛いです。しかし、私が死んでしまうと悲しむ人もいることや、死んでしまうことは今の私にとってただの逃げになると思い、ただただ毎日を過ごすだけの日々です。 私はこのことを許してほしいとは思っていませんが、これからどのようにすれば、少しでも罪を償うことができるのでしょうか。どうかお智慧をお貸しください。
はじめに、全く仏教の知識がないのでとんちんかんなことを質問してしまうかもしれません… 私は猟師になりたいと思っており、今夏狩猟免許を取得する予定です。 そこで狩猟の見学をしたり猟師の方にお話を伺ったりしています。 ほとんどの場合猟師の方々は、頂いた命は大切に食べ、無駄にしないようにします。 しかし全部が全部そうではなく、農作物を荒らす動物(猿やタヌキ、カラスなど)を駆除する際は食べない動物を殺すこともあります。 スーパーに行けばたくさんのお肉が並んでいて、その全てが人に食べられるわけではなく廃棄されるお肉もありますよね。 それなのに、野生に生きるものの命を奪って食べるということはエゴなのかな…と最近悩んでいます。 猟師は本当に尊い職業だと私は思っています。 しかし命を奪うことへの罪悪感が全くないわけではありません。 仏教の観点から見るとやはりこのような殺生は罪なのでしょうか?
私の母が万引き(窃盗罪)の保釈中にまたもや同様の罪で逮捕されてしまい、一番身近な身内で息子である私も先日警察からの取り調べを受けました。 私自身も、生活保護で暮らしている母に通院や買い物で必要だからとせがまれいけない事だと分かっていながら私名義(所謂名義貸し)の車に母は乗っています。(費用諸々は母の支払い) (名義貸しの件も取り調べで話済み) 私はパート従業員ですがフルタイムで働いてたいてそれなりに職場でも信頼はされている方ですが、これらで何もかもを失う不安に駆られています。 事件が複雑なので、後日取り調べが再度行われるので、そこで正直に全て話すように警察の人に言われました。 一緒に住んでる父の笑顔、職場の信頼、自分の地位など。 逮捕されてしまうのか、自分がどうなっていくのか。 先が見通せないため、不安に駆られ、 未来を見ずに消えてなくなってしまいたいという思いになっています。 こんなだめな私に何かお言葉をかけていただけないでしょうか?
60歳を超えた両親に早く死んでほしいと思っています。 親はアパートを経営しており、相続し売却すれば数千万円手に入るはずです。今の自分は生活に困っているわけでもなく、精神的に病んでいるわけでもありませんし、今の仕事も特別つらいわけでもありません。しかし、両親が死ねばもっと楽な生活が手に入ると思うと、早く死んでほしいと思います。 両親を憎んでいるわけでもないし、関係が特別悪いわけでもありませんが、高齢になった時の介護などを回避するためにも、いずれ死ぬなら早く死んでもらうに越したことはないと思っています。 早く死んでもらうためのいい方法は何かありませんか?自分が死ねばいいという回答はなしでお願いします。 それと、親に死んでほしいという感覚は、みんな口にしないだけで持っているものなんでしょうか?
プロフィールにある通り、私はいじめをしてしまったことがあります。毎朝起きるとその事が頭に浮かび心拍数が速くなります。何をしていても、罪の意識に駆られ、相手がどんなに追い詰められていたのか、想像する毎日です。これを教訓にして反省し前に進もうと、前向きに考えようとしても上手くいかず、SNS等の、「加害者は幸せになるな」などの言葉が頭を埋め尽くします。自己満足かもしれませんが償いとして前よりもっと人に優しくするようにしましたが、この罪悪感は消えず苦しいです。いじめの被害者の方の苦しみの方がよっぽど大きいのに、私がこうして、こんな悩みを打ち明けて良いのかわかりません。しかし、どうしても抱えきれなくなってしまい生きるのが怖くなってしまって相談させていただきました。私はどうしたら良いのでしょうか。
世の中では怠けることは悪いことで、頑張ることは善いことという風潮がありますがはたして本当にそうなのかと思います。 無理なことをしたり、絶え間なく多くのものを手にしようとあくせくしたり、自分の心に逆らって嫌なことを我慢したり、余計なことをしたりすることが褒められ、無理をせず、必要のないものは求めず、己の心に逆らわず、必要ないことはしないと蔑まれます。 とかく己の心に逆らって自分に鞭を入れて調教するような生き方が善で、自然体で己の心に逆らわず無理をしない生き方が悪とみなされるような世の風潮に疑問を感じます。 私は努力根性我慢成長の生き方より、ゆったり無理しない必要に迫られない限り何もしない自然体で怠けた生き方が心地よくて幸せを感じます。 私は間違っていますか?それとも世の風潮が間違っていますか?
初めて相談させていただきます。 仕事に関することで、お客様からの暴言に大変苦しんでいます。 私は営業職として働いているのですが、精神的に病んでいるお客様から受けたクレームが度を超えるもので(電話やLINEでの罵倒)、特に、異常なほど大量に送られてきたLINEがフラッシュバックして、仕事が手につかなくなってしまい、私は休職せざるを得ない状況になってしまいました。 相手が主張することについて、こちらには全く心当たりがありません。 お客様のそもそもの怒りの引き金は、私とは全く関係のないところにあるのですが、会社に対する不満がだんだんと私個人への攻撃に変わっていったようです。 ずっと真面目に働いてきたにもかかわらず、今までの職業人生、ひいては人生そのものを否定するような言葉を浴びせられ、精神的にかなりのダメージを負ってしまいました。 私は現在うつ病で通院治療をしており、回復途中で今回のトラブルに見舞われました。 会社の上司や同僚からは、相手が相手だから気にしないように(電話口で呂律が回っていないなど、正常なコミュニケーションが取れない状態でした)、とフォローしてもらったのですが、気にしないようにと言われても、そう簡単にできることではありません。 警察や弁護士に相談することも考えました。しかし、大事にすることで更に精神的な負担がかかるかもしれないと思うと、行動に移せませんでした。 警察や弁護士でなくてもどなたか社外の方に話を聞いてもらい、何かしらの解決の糸口を見つけたいという思いで、今回相談をさせていただきました。 今後、私はどうするべきなのでしょうか? やりきれない思いを抱えながら、怒りや恐怖を我慢して生きていかなければならないのでしょうか? アドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
私の父は社会的地位のある人です。 しかし、私は幼い頃から厳し過ぎるしつけをされ、今思うと、虐待ではないかと思います。 幼い頃は、言葉遣いを誤ったり、口を滑らしたりという事は誰にでもあると思うのですが、他人にしつけが悪いと思われたくなかったのか、父は人前でよく怒鳴りました。家に帰ると、お前のせいで恥をかいた、と言って殴られました。 また、あくびやクシャミ、物に躓いたり、子供なら笑ってしまう何でもない事でも、笑うと、 『何がおかしいのか?』と言って殴られました。 冗談を言っても通じず、殴られました。殴られるとき、避けたり頭や顔を手で覆うと、卑怯だといって余計に何十発も殴られました。小学生の頃、一度走って逃げましたが、捕まって首を締められました。母が叫んだので、助かりました。 大人になってから知ったのですが、父は子供の頃チックがあり、からかわれていたそうで、笑われる事に敏感になっていたようです。 今になって思えば、父も若かったし、自分の怒りをコントロール出来なかったのかも知れません。また、子供のしつけ方が分からなかったのかもしれません。 父に殴られている間、母はいつも見て見ぬふりでしたか、大人になってから、あの頃は自分が殴られたら嫌だから助けられなかったと言って謝ってくれました。 私は今ほとんど笑わず、笑うことが罪の様に感じる性格になってしまっていて、人の冗談も、笑っても大丈夫か考えてからでないと笑えません。 テレビのバラエティ番組を見ても、人の欠点や失敗を笑いにしていることが多いので、見ていて怖くなります。 学生の頃から、面白くない、なんか真面目すぎる、とか言われ、心から友達と呼べる人は誰もいません。笑ってあげた方がいい軽い失敗なども、よく考えてからでないと、怖くて笑えないのです。 社会人になってからは実家にはあまり帰っていません。両親に会いたいとは思わないのです。 父は社会に貢献する仕事をしてきて、今でも世間からは立派な人だと思われています。いくら父が立派な仕事をしても、本当はそんな立派な人間ではないと私だけが思っています。 父に虐待されていた事を誰かに打ち明けたいのですが、そんなに親しい人もいないので、お坊さまに知っていただきたくて、書かせていただきました。 心の中の苦しさを軽くする方法かありましたらアドバイスをお願い致します。
昨年元妻に不倫をされ追及したところ、誹謗中傷をされ家を追い出されました。 どうにかやり直したかったので、元妻の言い分にしたがい離婚、相手への追及もなし。 その事で、自分の両親とも喧嘩になり現在連絡も取らなくなりました。 しかし、結局元妻はだんだんと連絡もしてこなくなり、憎しみや悲しみが増えてきました。 私は元妻だけでなく誰からみても、自分からみても存在価値もなく、世間の邪魔な存在だと感じています。 最後に復讐する事を決めたのですが、元妻、不倫相手へ何かするのはダメなら、自分の命を終わらせ、遺書に不倫のことを書いておけば、元妻と不倫相手へ罪の意識を背負わすことがもしかしたら出来るのではないかと考えています。が、この方法で罪の意識を一生背負わすことができるでしょうか?
最近、読んだ仏教の本の中で悪徳政治家や悪徳業者、犯罪者(特に殺人犯)は地獄ヘ落ちると書いてありました。 本には書いてなかったのですが、よく自殺者も地獄へ落ちると聞きます。 そこで質問なのですが、自殺未遂をした事がある人は、どういう位置づけになっているのですか? 自殺未遂者の死後はどうなるのですか。未遂者はたまたま運良く死に至らなかっただけだと思いますが、自殺を決行した罪はたとえ自然死しても消えることはないのですか? やはり殺人未遂と同じくらい罪な事になって地獄行きや生まれ代わる時に何らかの支障が出るのでしょうか? 2度もやってしまいました ※あくまで天国や地獄が存在する前提での話です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php;_ylt=A7dP5XLVuAtWHAoAiLOV_PN7?page=2&qid=1367098398&pos=1&ccode=ofv
先日不倫の事で質問をさせていただきました。 慰謝料も払い、こちらのやるべきことはやったのであとは向こうのご夫婦の問題と教えていただきました。 もがくような気持ちで接触禁止を守り、相手も周りからみると異常な位距離をとっています。不自然すぎて悲しくなりますが、これも自分の罪の重さと飲み込んでいます。 日に日に、相手がやつれていくのが目にみえていきます。こちらも体重が毎日落ちていますので、相手もご家庭できっと悩み悩んでるのかと思います。 こちらにはまったく気持ちが無いことわかっているのですが、相手の弱っている所をみると罪の意識が重くのしかかります。 なにもすることができないし、何かをするというのは厚かましい話です。 向こうのご家族が上手く行くことを毎日毎時間祈ってます。 ですが、ふと「あちらは私のことなど一ミリも何も感じてないのに。むしろこいつがいたせいでと思っているかも」と考えてしまいます。 この期に及んでまだ、相手の気持ちを欲している厚かましく汚い自分がいます。 早く早く解放されたいと思ってますが、この罪は一生背負わなければいけないのだなとも、忘れられないと何度も考えてしまいます。 この気持ちが解放されるときが来るのでしょうか
ここ一ヵ月弱で、沢山質問して来ました。 様々な方からアドバイスを頂き、前向きに生きようと決心して行動してきました。 でも、やっぱり私には無理みたいです。どんな楽しい事をしてても、最後は必ず過去の罪を思い出し、落ち込み、逃げ場がないです。 きっとこれは死ぬまで続くと思います。過去の分の天罰なんで当たり前ですね。 もう私はどんな良いことをしても、人のためになる事をしても、自身を責める事を辞められないです。 自分が嫌い。人が離れるのが怖い。幸せも怖い。 なんだか疲れてきちゃいました。 今すぐかはわからないけど、タイミングが掴めたら死にます。 これまでアドバイスしていただいた方々、本当にありがとうございます。 我儘かも知れませんが、もし生きていたら、またいつか質問させてください。 ありがとうございました。
2021.2.4数年前に、アルバイトをしていたお店の金庫からお金を盗ってしまったことを、今日お店の店長さんと奥さんに謝りに行きました。盗ってしまったおよその金額+迷惑料の計5万円をお渡ししました。 2人は全く気づいていなかった、よく言いに来てくれたねと、許してくれました。 謝りに行く前は、もし気づいていないのなら、私が馬鹿正直に話す必要なんてないのでは、とも考えていました。ですが実際に、気づいていなかった、と言われた時に、「なんだ、じゃあ言わなければよかった」という気持ちは一切湧いてこず、ただひたすらに申し訳ない気持ちと、自己満足でも謝罪が出来たことに安心感を覚えたので、これで間違っていなかったのだと思います。 ですが、私自身、まだ後悔と罪悪感、自己嫌悪、不安に苛まれています。 行為に及んでしまってから数年間、自分なりに真面目に働き、家族を敬い、真っ当に生きてきたつもりです。しかし、私は元に戻らないのです。法の罪を犯したことのない人間にはなれないのです。友達や家族と違ってしまったという気持ちが、彼らといると強く強く出てしまう。私は私の思う償いが本当にできたのでしょうか、自己満足にすらなっていない、私は笑って生きていいのでしょうか。
コレは5.6年も前のことですがとある女の話です。 ある努力家で真面目で有名な方がいたんですが、実際あってみるとその女は自分のことを 『努力すれば自分は認められて当たり前。』 『自分は特別な人間で雑用は下の人間がやって当然。』 『私は普通の無能な人間とは違って神に選ばれた存在』 だと思い上がってる傲慢で自意識過剰な女だったのです。 実際、その女は自分の期待した通りの結果じゃないと 『醜く駄々こねて認められた人を否定する。』 『自分が認められなかったのは自分を認めなかった人のせいにする。』 『自分以外の人間は下だから、自分を心配した人間に苛立ちを向ける』 挙句の果てには『自分が認められなかった、思い通りにならなかった鬱憤をなんの罪もない人間に八つ当たりする』 など、心底ろくでもない事をします。 『努力したからと言って世の中、自分の思い通りにならない。』ーっにも関わらずです。 分かりますか? 決して【報われない】とか【無駄】とか言ってないにも関わらず、地味ながらも必要な仕事を【下らない!】と吐き捨てたのです。 なのに周りの人間は少し叱咤したぐらいで済ませ、本人が謝ったという理由で八つ当たりされた被害者全員が許したのです。 私は内心『…え?』と思いました。 ここまで排除するべき内容があるにも関わらず、周りは全員、彼女を認め、リーダーとしてひたっているのです。 いや、何故!? あそこまで傲慢で利己的で自意識過剰で 【世の中、自分の期待通りになる。】 と思い上がってる女をですよ。 何故、そう簡単に許せるんでしょうか? ブラック企業、極限状態によるストイックホルム症候群の影響なんでしょうか? 皆さんはどう思いますか?
破戒に対しての懺悔、滅罪を悩み 答えを探すために ハスノハにも 何度か 質問し いろんな僧侶の方に アドバイスをいただきました。本当にありがとうございました。 法華経の行者である日蓮聖人の曼荼羅を破って捨てたり 般若心経を写経したもの、御朱印帳を捨てたり 仏教の五戒を破ってたりしていて 十悪五逆の罪ではないか と 罪障消滅を悩んでいました。 法華経には 罰ばかりではなく ちゃんと 懺悔滅罪の方法が書かれているということが やっと わかりました。 高橋勇夫先生(日蓮本宗 正福寺)の 法華経のあらまし という本に 書かれていました。 結経 観普賢菩薩経です。出家、在家の破戒に対しての懺悔滅罪の方法が きちんと 説かれていました。よかったです。 日蓮聖人を信仰している方に聞いても 罪と罰しか 教えてくれないし お坊さんに聞いても 仏様は 罰は与えませんよ。あなたの心がつくりだしたものです。と言われるし どうしたらいいのか を 探していました。 懺悔の法も 法華経にあって 法然さんの勤行は 懺悔滅罪の法に そっているように 思いました。 法然さんが 法華経を読んで 悪人が生まれるがゆえに 懺悔滅罪の法を 用意してくれてたんじゃないか? と 思いました。 懺悔をして 罪を悔い改め 大乗仏典を読み 真実義を深く思いなさい とありました。 大乗仏典なら どれでも いいのでしょうか? 法華経では 法華経と限定でなく 大乗仏典とあったので 他の大乗仏典でもいいのかな と 思いました。 譬喩品第三には 他の経を求むる者には 法華経を説くなって 書いてあったけど 大乗仏典って 法華経だけでないですよね。 教えて下さい。お願いいたします。
こんにちは。 不届きな質問なのこもそれません。 自分で何度考えても、1人の考えで答えはでず、どうしたら良いのかとなやんでいます。 知的障害者の方が近くに住んでいます。その方は、重度だと判定されます。 近所では問題行動が多く、皆困っております。 障害者差別をするつもりはありません。 私自身、障害者です。他の方よりは幾分か知識もあるつもりです、つもりですが、、 お聞きしたいことは、何故、知的障害者は罪に問われないかということです。 物を壊しても、猥褻なことをしても、一般的にそれをすれば警察に捕まるだろうと言われている事をしても不起訴、責任能力がない、支払い義務がないとなります。 彼らは、何をしても許されるんです。 何をしても許される人物が野放しになっていて良いのか?悩みます。 知的ではない障害者の方で仮に事件を起こしたとします。同じように責任能力がないと判決されても、その後重大に監視されるか、病院に入る等なにか処置が必ずされます。 しかし、知的障害者にはそのような事が一切ないのです。 知的障害者のことを言うと、すぐに差別だと騒ぎ出す方々がいます。 差別?彼らが罪を犯し、訴えられることが差別なのでしょうか? 彼らも人間です、同じように人権があります。そのように言われています。 人権があるのなら、それに伴う責任もあるのではないか、そう思います。 このように考えている時点で私はダメな人間なのかもしれません。 それでも、目の前で知的障害者によって被害を受けている人がいる、でも、何もしてあげることも出来ず、泣き寝入りすることしか出来ない、それが果たして良いことなのか? ずっと自問自答しております。 わたしは、知的障害者にもきちんとした罰則を制定してほしいと思っております。 それは、差別なのでしょうか、、、?
私はゴキブリや、蚊、ダニ等は躊躇する事なく殺したりしますが、それは大した罪にならないのでしょうか? それら生き物にも仲間や家族がいるかもしれません。 小さい生き物はいくらでも殺しても良いのでしょうか? ダニの様に沢山存在する命を殺す事に対しての罪は重くないのでしょうか? 大小の生き物を殺した罪の違いはあるのでしょうか? 生き物には、微生物から大きいものまで、食べれる食べれないと、色々ありますが、お坊さんが生き物に対して殺せる境界線はあるのでしょうか? 例えば、お寺に殺虫剤や、ホウ酸団子、ハエ叩き等は常備しているでしょうか? お坊さんは、蚊やゴキブリや、ダニは躊躇する事なく殺せるのでしょうか?
前に進まなければと思っても、再び働く勇気が出ません。 条件の良い会社の募集があって、今日こそ履歴書を書かなくてはと思うのです。でも新しい環境が怖いです。 以前ここで相談したとき、休んでもいいと仰っていてだけても、一人だけ家で休んでいると罪悪感でいっぱいになります。 履歴書を書かなかった日は爪で手首を傷つけてしまいます。 赤い跡がついている間は許されている気がして、消えたらまた爪で深く傷をつけてしまいます。 臆病で卑怯な人間なので、本物の刃物は怖いですし、傷跡が誰かに見られたらと思ってしまって、爪で傷をつけてしまうのです。 再就職も自殺も自傷も何もかも出来ない駄目な人間だったんです。生きていて申し訳なく思っています。 いつもニュースで罪のない誰かが亡くなったと聞くと、私が死ねばよかったのにと思ってしまいます。 ご遺族への侮辱でしかないと分かっていても、そう思ってしまいます。 毎日泣いてしまいます。 こんなこと書いてごめんなさい
私は過去に悪いことをしてしまいました。 過去の私は適当に生きていました。 罪悪感というものが薄かったのではないかなと思います。 平気で嘘もついていましたし、よく考えずに行動してしたので、法律に引っかかるようなこともたくさんしてしまっていると思います。 最近少し大人になってきて、色々と考えられるようになり、たまに過去の出来事を思い出すようになりました。 もう昔のようなことはしていません。 善良に生きているつもりです。 ですが、過去の自分のした悪いことや適当さを思い出し、なにもかもが嫌になることがあります。 本当に情けないです。 騙したり、迷惑をかけてしまったかもしれない相手に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ですが過去にしてしまったことなので、取り返しようもありません。 謝れずじまいで連絡を取れない人もいます。 たぶん、私は地獄行きですよね。 ものすごく後悔しています。 この期に及んで情けないのですが、善行を積み重ねれば罪は許されますか? これは私の自己保身でしかないとは思いますし、罪を償うためには地獄に行かないといけないのだろうなとは思います。 ですが、昔にしたことだし反省して善行を積み重ねれば神様も許してくれるのではないかという甘い考えを捨てられない自分が嫌で嫌で仕方ないです。 ここで相談して、優しいお言葉をかけてもらって安心したいと思ってしまってもいます。 本当にどうしようもないです。 だけど、地獄が怖くてしかたないです。 助けてほしいです。