hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

考えすぎて自分だけどころか他人も傷つけてしまう。

私は親に色々尽くしてもらったりしてても 自分が自意識過剰で考えすぎで人の事をすぐ疑ったりしてしまいます。 ついさっきもそれで親のせいみたいな言い方をしてしまって 親に「もうどうしたらいいかわからない」と言われてしまい傷つけてしまいました。 ゴメンねって謝って「いいよ。気にしなくていいから。」って 言ってくれたけど本心ではない感じがしてます。 私はこうやって人の事をすぐ疑って人も自分も傷つけて 人からもっと心を閉ざしていってしまうのでしょうか。 しかも母親がテレビ観て私が自意識過剰で自分に自信がない人は いっぱいいてそういう人はこうしたらいいみたいだよって いい話してくれたのにまた同じような事を言ってしまって 「なんか言っても意味なかったね」って言わせてしまいました。 あそこで私は素直に受け止めればよかったのにって後悔してます。 でもまた明るく楽しくしていきたい気持ちはあります。 なんか自分勝手ですよね。 どうしたら 人の事を素直に受け止めて信じていけるようになるでしょうか? どうしたら 変な考え方をしたり 自分を苦しめたり他人を疑ったりしなくなりますか? 自分をうまくコントロールする技ってありますか?

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

友人の悩みを聞き続けた結果・・

1年半前、友人から「旦那に浮気された」と相談を持ち掛けられました。 それまでの私と彼女は、わりと何でも話せる方で、色んな話をして笑っていました。 彼女はだいぶ弱っていたので、その日から今日まで1年半、 立ち直って欲しくて、何度も頑張って励ましました。 深夜の電話でも、励ましました。 しかし、話を聞いているうちに・・・ 旦那さんより友達のほうが悪い気がして来ました。 (仕事等で傷ついた旦那さんのフォローをしない奥さんだったと判明。) そしてまた最近、話をしました。 私は何気なく、自分の仕事が上手くいっている話をしました。 そうしたら、 そんな話、聞きたく無い!と逆上&炎上・・・。 なんというか、それがあまりにもショックでした。 大声で「それを聞くの?私が?」と言われ。。 今までの励ましも気遣いも、全部当たり前だったのかなぁと ショックを受けてしまいました。 もしかして、旦那さんもこういう彼女の姿を見て、嫌になってしまったのかなと・・。 優しく接していればきっとわかる日が・・と思っていた私の優しさは 違うものだったんだと反省しています。 もうあまり相手に感情移入出来ないけれど 出来れば立ち直って欲しいです。 こういう友達には、どう接しているのが良いのでしょうか? お坊さんの意見をお聞きしたいです。

有り難し有り難し 84
回答数回答 5

コミュニケーションの少ない主人に、イライラしてしまいます。

結婚7年目ですが、5年前、子供ができてからコミュニケーションがすくなくなりました。 <私から見た状況> 会話していても、私の話題はどうでもいい、必要な情報だけくれたらよい、とばかりに、私の問いかけにもBGM状態で、反応がありません。 自分は言いたいときには、一方的に話してきます。話をさえぎられます。 それに対し、最初は、問いかけに対し意思表示してほしいとか、私はこんな気持ちだとか、言っていましたが、「すいません」で終わりで、何の変化もありません。 <これまで取った対応> 昔のように、反応してほしくて、この4年近くは、極力自分の状況や心境を伝えるようにしてきました。しかし肩すかしの対応をとられるのが毎度つらくて、夜中泣きながら寝てしまうこともあります。自分だけが一生懸命な感じがしてしまいました。 <主人について> これまで、どちらの家族にも申し分なく尽くして、みんながほめそやす主人です。家計的にも社会的にも非の打ちどころがありません。 子供については真剣に考えているのだと、会話で感じます。 <質問> もちろん早まったことはしたくないです。しかし、 自分の感情がコントロールできなくなるくらい悲しくなることもあり、 どのように彼に接したらよいのかわからなくなってきました。 どのような気持ちで毎日をすごしたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

朝の体調不良について

はじめまして。 私は、2年前から一人暮らしを始めたのですが、しばらくしてから 午前中 体が動かなくなり、仕事にも行けない状態になりました。 今までの私は、熱があっても風を引いてても、゛仕事を休むという行為が怖くて”、よっぽどの事がないと欠勤した事はなかったですし、 その職場は約4年ほど働いていましたが、休みの日以外は、ほぼ一人でお店を任されていましたので、迷惑をかけない為にも 休めない状態でした。 実家にいた頃は、家に居るのがここちよくなくて、仕事というものが 少し逃げ場所になっていたのかもしれません。 しかし一人暮らしをはじめて 誰にも干渉されなくなった私は、 今までの様に頑張れなくなったのです。 体が言うことを聞いてくれない、それでも仕事に行かなきゃ…と、悩んだあげく心療内科で抗うつ剤を処方していただきました。 それから二ヶ月経ってから、急に別人の様に元気になり、もう治ったのかと思ったのですが、そのあと、また急激に落ち込み、 ついには日常の生活にも支障をきたすようになりました。 着替える、お風呂に入る、掃除をする…という、普段普通に出来ることができなくなってしまったのです。 ひどい時は、10日ぐらいお風呂に入れない状態で、それでも体を引きずる様に職場に通っておりました。 現在仕事を辞めて四ヶ月、気温が暖かくなってきたおかげか、少し心も元気になってきたので、ようやく仕事探しができるまで回復し、今週から新しい職場で働く予定です。 しかし、朝ちゃんと起きれるかが心配で。。。 今は、生活リズムを戻すために、日付が変わるまでに眠るよう心掛けておりますが、 どれだけ寝ても疲れがとれず、鳴り響いてるはずのアラームも聞こえてきません。 目が覚めたとしても、心が憂鬱過ぎて、起きる気力さえ湧き上がってこないのです。 しかし、生計を立てて行くためにも、仕事をしなければいけないですし、せっかく決まった仕事を、こんな理由で行けなくなるのは避けたいのです。 どうすれば、このような状態から抜け出せますでしょうか? 心療内科の先生は、朝の体調不良が欝からくるものだとお考えですが、 全てを欝という病名で片付けて良いのかも分かりません。。。 昔の様に、頑張れる自分に戻りたいです。。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2